まーたアボカドか
12 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:02:20.49 I3PQrMX+r.net
いつもの人か
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519595967/
2 風吹けば名無し2018/02/26(月)06:59:58.73 tx96Wlz/d.net
悲しみの果て
@eueBFk2MsgAprLY
返信先: @avogado6さん
大人がさせる「教育」は子どもにとって大きな大きな負担。
しかし背負った物の一つ一つがいずれ武器になる日が来る。丸腰(無教養)vs教育を受けて沢山武器を所持した人の力の差は歴然。
(詰め込みすぎて自由に動けない、潰れることもあるけど。)と解釈
黒手拭 猛虎神撃隊兵庫支部No.0096
@moukoshimgeki
返信先: @avogado6さん
この世界の日本で生きるためには必要なことでもあるんですけれどね。
身に付くか否かはともかくそれは生き抜くための力にもなるものですからね。
6 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:00:49.24 tx96Wlz/d.net
とわ?腐ってます
@towa_1212
返信先: @avogado6さん
親は子供に教育をさせているのではなくやってあげているという感覚何だろうけど
きっとそれって自分は子供にこれを与えることによってちゃんと教育する義務を果たしているっていう安堵とかそういう物も親の心の奥にはあるんだろうな…。
自覚してるかは別として。(まともな事言った気がする←)
Hik
@K0BhzDTVmRoUuxy
返信先: @avogado6さん
いろんな意味で肩が重い
荷物が重い
10 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:02:09.89 tx96Wlz/d.net
工クスペリア
@gekitin_xperia
返信先: @avogado6さん
金が積まれてない
やり直し
みぃな◎??
@miina06211209
返信先: @avogado6さん
多すぎて重くなっちゃうよ
17 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:03:58.94 tx96Wlz/d.net
カリナ@森川さん
@tyurira
返信先: @avogado6さん
指輪つけてる辺り妙にリアル
Xerox
@VU9TpGBQqwJBBtO
返信先: @avogado6さん
背負いすぎて潰れないといいね
22 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:04:45.56 tx96Wlz/d.net
澪
@miohuzyosi
返信先: @avogado6さん
こうやって詰め込めば捨てさせた娯楽(漫画や玩具)
の次はその詰め込まれたものから生み出された結果(テストや成長した花、自分で考え生み出した折り紙という作品)
がこぼれ落ち残るのは与えられた知識になるのだろうか?
横浜フレンズ?? [あと2日で合格発表]
@Rikuto_waya
返信先: @avogado6さん
義務教育ではおもすぎる荷物だな。
「義務教育」ってなんだ?って時々思う
笑顔だ。挨拶だ。やることやれ。社会で役立つ。
もうなんだか社畜の始まりみたいな感じ。
僕らは一生重荷を背負うんだ...
29 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:06:07.92 tx96Wlz/d.net
幻想 @五月雨民 みらんアンチ
@gensoull22
返信先: @avogado6さん
ノートパソコン乗ってるじゃねーか
この私にに寄越しなさい(^^)
てふてふ♪
@tefutefu17340
返信先: @avogado6さん
考えさせられる…
でも何を捨てさせれば良いか、親も解らない
勿論、こんなに山盛りではないけれど、今は「勉強も出来て、スポーツも出来て、特技もあって、友達もいっぱいいる」子供が多過ぎる…
34 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:06:50.98 tx96Wlz/d.net
しおん
@Yotsuuu_
返信先: @avogado6さん
努力してテストで良い点とって、笑ってなきゃいけなくて。それも誰かに強いられているものであって。
だからこの子にとって友情なんて後回しになってしまうものなのかも。
あぁ。自分のことかもしれないな…。
庭家
@niwaie_20
返信先: @avogado6さん
大人は子供に色々なことを「背負わそう」と詰め込むけど、子供は詰め込まれたものを拒絶して「背を向けている」
って意味なのかな?
41 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:07:36.24 tx96Wlz/d.net
ぴっく????
@picpic0000
返信先: @avogado6さん
色々させてどれか一つ身になればって大人は思う。全部背負っちゃう子の悲劇
ゆかり
@YKR_0413
返信先: @avogado6さん
親の もう少し頑張れなんて言葉が
重なるたび言葉の全てが重荷になることがありました。
49 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:08:40.69 tx96Wlz/d.net
ふゆう@反革命
@Redscare_www
返信先: @avogado6さん
大人のエゴですね
くぅ。@歌種子
@sigune2525
返信先: @avogado6さん
これがいい子だというのだから
5 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:00:41.44 kHFxJrgyM.net
これが詰め込み教育って奴なのかあああああああああ
あああああああああああああああああああああ!?!?
9 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:01:50.40 XEQHaMqg0.net
花丸ばっかりやん
11 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:02:12.86 WGCF/a5K0.net
やみふかではないや
13 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:02:26.42 0PsUuC3c0.net
またこいつかよ
風刺じゃなくてそのまんまやん
14 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:02:34.12 Ocs82HHo0.net
笑顔…
18 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:04:03.82 vRi40PQad.net
詰め込まなかった結果
21 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:04:18.91 Bi26Ymc00.net
どうやってこのバランスを保ってるんや
24 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:05:14.16 8cRfGVnb0.net
自分に酔ってて楽しそうやな
36 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:06:55.23 HGQZ6F7g0.net
全く深くないただの絵で草
47 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:08:13.90 HwWv4zoy0.net
これ別に普通でしょ
教育ってそういうもんじゃん
57 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:09:39.13 qprAxd93d.net
>>47
ほんこれ
教科書6年分だってまとめれば
ランドセルに入らんわ
37 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:07:15.27 ZtCx1N4V0.net
この人の風刺メチャクチャ直球で照れ臭いレベルやけど
ウケてるんよな
そんなもんやな
43 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:07:46.87 IpZHS3QO0.net
これに賛同してんのって取捨選択できない思考停止マンだけやろ
普通は全部こなすか必要もの見極めていらないものは捨てる
46 風吹けば名無し2018/02/26(月)07:08:13.79 c+Al9Rin0.net
めっちゃ親から与えて貰ってるやん
コメント一覧 (31)
持ち上げは分かる作品もあるが持ち上げすぎるとアンチが絶対大きくなる類のレベル。
本人がどの程度ネットの期待と自分の実力を見極めて対応できるかだろうかな。
神経質な作品を描くだけあってそこそこそういうことはわかってそうな気はする受け答えしてたけどね。
これからもそうかはまた別の話。敵ってやつはどこで勝手に生まれるかわからんからな。
無理くり嫌なこと探ししてんじゃねーよ!!
他の絵の方がまだいいし
絵本みたいな絵の風刺画ってだいたいこんなもんで今までも散々擦られてる
海外の作品の方がもっと暗くて深い
それなりの作品をあのペースで作れるのはプロ
0に何かけても0だぞ
問題提起も薄いしただネガティブな一面だけを描いてメンヘラ学生の支持受けてるだけや
根本的にセンスがないんだと思う。
風刺画に必要なのは画力じゃないからね。
本人は絶対そこまで考えてないで
この手のスレって毎回お前みたいな的外れな事言う奴が沸いてくるよね。
逆に聞きたいんだけど、風刺じゃないとしたらどういう意図で描かれた絵なの?
ただ19にもなってアボガドの画集買ってた彼女には無言で微笑むしかできなかった。
今はこういうアホでもなるほど〜って言いたくなるようなほうが間口広くて受けやすいんやろ
でもそのへんも含めて薄っぺらいとしか思えないな
絵が下手って意味じゃなくて、全然風刺画になってないし、感心させるレベルじゃないってことな。
世間を斜めに見すぎじゃねってくらいこうゆう絵ばーっかだし
周りのクッソキモイ考察ニキは嫌い
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています