明らかにショボくなってんじゃねーか
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人=ブルーだぞ
28 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:17:52.075 qMwpasAUd.net
超サイヤ人5と6でいい
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1511298858/
2 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:15:03.871 738SrcC4d.net
ゴッド=ブルーでは?
3 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:15:39.504 J4sDYwDJ0.net
>>2
ゴッドは赤だよ
ブルーは青い
7 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:17:28.822 FuQGZHot0.net
普通にゴッドSSで通すかゴッド2とか
呼んどけばよかったのに
10 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:19:44.297 R1Sea/2t0.net
>>7
サイヤ人ゴッド=赤
超サイヤ人ゴッド=青
にするべきだった
8 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:17:33.262 HNOK90mU0.net
いつかはブルー3になれるんだな
11 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:31:51.745 GTuq8Hux0.net
色が青い方が赤より温度が高くなるからじゃね
9 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:18:51.607 q8MZ0pLZd.net
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人
略称 SSGSS
アニメ、漫画では書くのが長いから
ブルー
12 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:45:55.062 vODSUr5va.net
超サイヤ人ゴッドが超サイヤ人になった姿と
勘違いしてるやつってほんとバカだよね
14 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:03:49.772 9cSL8tfgd.net
>>12
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人て書かれれば
誰だってそう思うだろ
17 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:07:13.473 vODSUr5va.net
>>14
一度もゴッドから変身したことないしむしろゴッド解除してから変身してる上にゴッドの力吸収したサイヤ人の超サイヤ人って説明されてるけど
19 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:09:27.669 9cSL8tfgd.net
>>17
じゃノーマルのゴッドって何なのさ
20 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:11:21.254 vODSUr5va.net
>>19
いってる意味がわからないけど
超サイヤ人ゴッドの事なら超サイヤ人の一種だろ
21 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:11:43.141 p5vHDxkj0.net
>>17
俺の読んでるドラゴンボール超だと
ゴッドの状態で攻撃の瞬間だけブルーになってたよ
22 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:12:18.223 XrdI5F6o0.net
>>17
最近のアニメで赤から青になってたぞ
23 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:13:57.295 vODSUr5va.net
>>21
漫画版は設定もストーリーも何もかも違うじゃん
漫画版の設定持って来るなら
ビルスから真似た破壊やればジレン破壊して終わりだよ
>>22
いやよく見直してみ
変身解いてるから
24 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:14:51.875 p5vHDxkj0.net
>>23
アニメみてないから何言ってんのかさっぱりわからんw
25 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:16:41.579 vODSUr5va.net
>>24
アニメだとベジータもゴッドになったことないし
漫画版でも一瞬ブルーに変えてるだけでゴッドが変身したなんて解説はない
漫画版の悟空の破壊はみた?
27 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:17:35.008 p5vHDxkj0.net
>>25
だから漫画版ならゴッドの1個前の変身って説明してるし
攻撃の一瞬だけ変身してるって言ってるぞw
31 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:20:18.428 vODSUr5va.net
>>27
ゴッドの一個前の変身って弱体化してるじゃん日本語で頼む
じゃあベジータはいちいちブルーになる度にゴッドに変身したりしてたか?ブラック戦で切り替えて戦っただけだろ
ゴッドが変身なんて漫画版ですら一度もしてないよ
34 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:26:03.548 p5vHDxkj0.net
>>31
仮にゴッドと言ってたとしても日本語やろw
勘違いしてるみたいだが
ゴッドがスーパーサイヤ人になったやつだろ!!なんて1回も言ってないぞw
ゴッドから変身してたという事実を伝えただけや
35 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:26:44.458 vODSUr5va.net
>>34
ああすまん勘違いしてたわ
18 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:08:29.659 I80eHp5Ga.net
青より赤のほうが強そうって言ってゴッド赤にしたくせに
その上を青にする糞采配
26 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:16:47.256 p5vHDxkj0.net
人は過ちを認めることで成長するのだ
29 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)07:18:08.667 p5vHDxkj0.net
ブルーの1個前なw
5 以下VIPがお送りします2017/11/22(水)06:16:10.154 HPXTHQ7R0.net
ブルー=超サイヤ人ゴッド超サイヤ人だからね
呼びにくいから
ウィスがブルーって名前にしただけ
コメント一覧 (33)
金色かな
スーパーサイヤ人
スーパーサイヤ人2
スーパーサイヤ人3
超サイヤ人ゴッド(赤い)
超サイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人(ブルー)
超サイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人界王拳(赤と青のツートン)
身勝手の極意(青っぽい黒)
現状でこれだけ変身してるんだね。次は何色になるんだろ?GTのスーパーサイヤ人4は無かったことになったみたいだけど。
それプラス、3と赤いゴッドの間にゴッドの力を吸収したノーマル状態も一応はある
けど最近のアニメではなかったことに
今の身勝手の極意をマスターすると、ノーマル状態の見た目になって、それから超サイヤ人、2、3、4って続くようにすれば問題ない。かも。
パッションゴールドとかセルリアンブルーとかクリムゾンレッドとかリーフグリーンとかサンライトイエローオーバードライブとかガオシルバーとかいくらでもできるぞ
たぶん作ってる奴らも理解してないだろう
このいろいろやった後がGTに繋がるならそうだね。繋がらず無かったことになるなら、ただの猿だね。結局は超の最終回しだい。
スーパーサイヤ人4の方が理解できる
ゴッドとか厨二病みたいな要素いらない
GTはパラレル化したろ
ジャンプ連載くらいので終わらせてればいい作品なのにな。
その内分かる
原作でも悟空はノーマルからスーパーサイヤ人3に、ゴテンクスはスーパーサイヤ人1からスーパーサイヤ人3に変身してるから途中の過程は飛ばせるよ
スーパーサイヤ人の力を持ったままゴッドの状態を保った姿がブルーって事かな?
つまりスーパーサイヤ人1→2→3
は正しくてゴッド→ブルーって事ではなくてブルーは単純にゴッドの進化形態と言うのとは違うって事か...
俺は普通にゴッド→ブルーだと思ってたけど言われてみて何となく納得したよ
破壊神でさえ困難なのに今後サイヤ人連中がドンドン修得していったら笑う
・ブルーはゴッドにスーパーサイヤ人足しただけの邪道
・SS4は大猿が人間の姿に変化した姿
つーか身勝手悟空とケフラの戦いで身勝手>SS4の図式が固定されたんじゃね?
ゴッドの存在価値が無意味になった感強くて嫌
俺はゴッドはあくまでゴッドっていう力への入り口変身だと思ってたわ。
そこから更にゴッドの出力を鍛練して調整安定させて結果戦闘力アップに繋がったのがブルーとかさ。
アニメだと身勝手使って気を使い果たした悟空が気の回復と共に段階的にSS→SS2→SS3→SSG→ブルーって変身してたし。
ベジータのゴッドVerは見てみたい気がするがゲームonlyだろうなぁ…今さらだしw
ベジータゴッドは漫画に出てるからゲームonlyではないぞ。そういう意味じゃない?
しかし、GTに繋がらない(強さ的な意味で)って言う人は、GTで悟空が小さくなってSS3すらまともに維持できない程に弱体化した設定とか、完全に忘れてるのかな?あれで結構どうにでもなる気がする。まぁ悟空はどうにでもなるけど、ベジータは老い?でまぁ許せるとして、フリーザどうするかなw
お陰で大会がデコピンで死にそうな連中も混ざってカオスになってるし
パワー戦闘力があがるだけの変身は超2までにして、時間制限つきの超3、力じゃ勝てない領域のビルスとやりあう為に数人の気を合体させて一時的にゴッドで打ち止めでよかった
ブルー、ロゼ、身勝手は要らんな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています