何かを操作するだけ
まあでもパワー負けてても
勝てるチャンスあるからな
7 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:58:35.98 Zy3BOuvU0.net
強化系とかいうかませ
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510671430/
2 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:57:41.98 chQb4wWS0.net
シャルナークのせい
13 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:59:33.63 0ktx3vwI0.net
でも便利じゃん
16 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:00:22.81 J6V4p52h0.net
>>13
利便性は1番高いやろな
8 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:58:36.70 0DO3SGnX0.net
能力の多様性なくてダメだあれ
12 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:59:19.62 TZCh0GRt0.net
>>8
放出と操作って2の次になりがちやな
変化と具現化が正義すぎる
4 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:57:48.73 Vxo1IgzUa.net
じゃあゴレイヌは
ゴリラを具現化するだけじゃん
10 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:58:44.26 TZCh0GRt0.net
>>4
は?具現化したゴリラに転移出来るじゃん
25 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:02:29.61 R3o0Wo3/M.net
ゴリラと敵の位置を入れ替える能力が
チートすぎる
6 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:58:04.14 TZCh0GRt0.net
成功すれば一撃ってのも相手に打ち勝つって意味ではないので勝利したとは厳密に言い難い
9 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:58:43.34 xQsnme8L0.net
モーションのクソでかい即死技
11 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:59:18.40 jXKMFR5u0.net
放出系やろ
14 風吹けば名無し2017/11/14(火)23:59:59.31 TZCh0GRt0.net
>>11
強化のすぐ隣ってのは威力的なアドバンテージが大きい
操作は威力論で言えば0なわけだし
15 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:00:22.40 zWhwkYEY0.net
変化とか雑魚しかおらんやん
17 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:00:42.70 J6V4p52h0.net
>>15
は?ヒソカのイメージで決めてない?
18 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:00:49.62 gvc4Toqd0.net
放出と操作はサブだよな
変化か具現化がメイン
19 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:00:50.01 n7iTKnn6K.net
人操作は強いけど物操作は雑魚やな
20 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:01:02.71 J6V4p52h0.net
よってイルミも雑魚
21 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:01:33.44 o1K3Wh520.net
放出とかいうただのドラゴボキャラww
22 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:01:50.70 ZkUaFlj2d.net
強化系より似たり寄ったりになる放出系
それすら超えて似たり寄ったりな操作系
23 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:02:15.25 Ikbiu6P60.net
操作はみんな同じ能力になるのがなんとも言えんあふ
24 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:02:21.22 J6V4p52h0.net
放出と操作は隣同士で相性良いのも分かるけど
変化と具現化って隣同士と言ったからって特に相性良いってわけでもないよな
複合出来ないだろうし
27 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:03:30.96 +X1uFvP9a.net
格ゲーみたいに1VS1で正面で向き合った状態でバトル開始なら変化具現化強いだろうけど
誰が敵かもわからない日常生活時でのサバイバルなら操作放出強いやろ
34 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:04:50.22 J6V4p52h0.net
>>27
要は真っ向勝負かそうじゃないかやな
潜入捜査とかならそりゃ操作系は猛威を発揮するよ
28 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:03:32.05 J6V4p52h0.net
でもモラウのディープパープルって
操作系の力単体で動いてるんだよな
36 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:05:16.88 0Av5cfk3d.net
>>28
変化もある
29 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:03:46.68 F+PYMd/00.net
まあ放出系の弾打ちたけりゃ銃でも撃ってろよって話になるからな
強化系寄りの放出系とか悲惨やろなあ
30 救世主2017/11/15(水)00:04:18.13 nRPBX+H7M.net
操作はヒソカを操作すればええやん
31 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:04:20.29 wnAVWHgu0.net
幽助放出
桑原変化
蔵馬操作
飛影?
32 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:04:30.10 mecBFrWO0.net
ホワイトゴレイヌと操作のコンボ使えば
最強じゃん
33 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:04:38.96 fWbeR5eb0.net
銃でそれなりのダメージ受けるってことが分かって
強化系最強説が浮上した
26 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:02:52.90 H2gcIOYt0.net
ぶっちゃけ強化系が一番強いよな
35 風吹けば名無し2017/11/15(水)00:05:02.44 20fpru4G0.net
そら単純なバトルなら
強化が最強やろ
コメント一覧 (27)
本体ノーリスクで他人操って突っ込ませるのは強いぞ
操った奴らに銃や爆弾持たせれば極めた強化系以外は倒せる
具現系だと思ってたわ
テレプシコーラが操作系だったら
ドクタープライズが操作系なのはおかしくない?
それは確かに成立したら一撃必殺だけど、他にもっと簡単に操作できて役立ちそうなものが、武器でも周辺環境でも幾らでもある
操作や一撃必殺系は基本能力のみで全回避必須
痛みが発動条件ならナックルやシュートにも無力かもしれん
飛影が変化
強化O型
放出B型
操作AB型
変化A型
具現化と特質は個人差が強いが物静かな知性派が多い
強化だろうが達人なんだろうが問答無用ってなんかなぁと思う微妙な系統だとは思ってた
条件揃えば確実に効果発動する
バランス崩壊なチート系統なのにな
桑原の霊剣はオーラの形状変化だよ
具現化なら本物の刀剣を具現化してるはず
操作した針人間に薔薇を持たせれば誰にでも余裕で勝てる
桑原 変化
蔵馬 操作(魔界の植物を召喚)
飛影 操作(魔界の炎を召喚)
あとから特質系(次元刀)に目覚めた感じ?
明らかに人間の限界を超えた能力だけど
ノブの異次元マンションは具現化系なんだよなw
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています