日本人の100人に一人がアニオタだとしても
100万人以上いるわけじゃん?
んでそのうち300人に一人しか買わないっておかしくね?
買って何回も見ないじゃん
12 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:36:59.737 49bU6Red0.net
棚のオブジェには見合わない金額
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506540499/
11 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:36:13.122 PFen76GuK.net
買わない派からすれば
今の放映作品数からして買っても見るヒマないし
時間作る気にもならない
9 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:35:19.515 eChH6NoPa.net
早い話が高いのに後になってボックスだの付録だので最初に買った奴がバカを見る仕様なせいで買う奴が減るのは当たり前だろ
27 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:55:17.736 c2e/dBnZr.net
>>9
確かにBOX限定特典とかあるし、合計金額はお得だったりするけど
単巻に付いてるオマケが再録される事はほぼ無いし
必ずしもBOX出る訳じゃなかったり出ても数年待ちな事もあるから
確実に、早く見る事が出来るなら別に損してないだろ
3 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:29:47.413 Xdpn0N1FM.net
BD御布施文化がなくならないと売れないよ
4 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:29:49.080 G55Q1Hkl0.net
dアニメストア登録してますしおすし
7 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:33:49.243 inNIPiuW0.net
だってレンタルすれば良いし
8 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:34:49.264 mk0oav5d0.net
マジで制作会社への寄付制の方がいいって
クラウドファンディングみたいな
円盤みたいな悪しき風潮いらんねん
14 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:37:43.533 bZxHtkw60.net
一つの県あたり平均60人
選ばれし者じゃん
16 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:38:32.977 VNbpM6HH0.net
2時間の大作洋画が3500円
アニメは2話収録で5000円超え
お布施の気持ちがないと買えないよ
17 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:40:03.971 G55Q1Hkl0.net
始めからBOX売りしてくれりゃ
買うやつも多いはず
19 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:41:26.061 Lxp1V9K30.net
BOX売り増えてるよな
いい傾向だと思う買わないけど
28 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:04:14.061 3qL8HlQx0.net
BOXって単巻のおまけ映像とかも収録されてるのが
普通なのかと思ってた
37 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:44:13.956 c2e/dBnZr.net
>>28
映像、音声特典は大抵そのまま(カットされるとしたら廉価版)
ただ設定資料集代わりのブックレットが付くことは稀
20 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:41:43.820 .net
見るだけなら配信チャンネルに加入したほうが安いし嵩張らないからな
コレクターズアイテムとしても単価が高いし日本で3000人×タイトル数と考えればそんなもんだろう
22 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:42:09.896 Vd/C6TGQp.net
よっぽど好きじゃなきゃわざわざBDとか買わない
自宅録画したやつで満足するわ
ハルヒの頃からアニメを見ている俺だけど、つい最近はじめてBDbox買った
24 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:44:39.171 G55Q1Hkl0.net
お布施気分で買ったのは
後にも先にもストパンのBOXだけだ
25 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:49:21.191 Lxp1V9K30.net
角川も初めからBOX売りするようになってきたけど
さんざ叩かれて大ヒット作も出ないし流石に弱気になってきたのか
29 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:04:19.045 MOegCCH7p.net
買ってるやつはオマケが気になるんでしょ
30 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:09:45.346 3nfzzfhLd.net
見返したくなるくらい好きなアニメは
いくつかあるが高すぎるんだよ
今の半値にして倍売るスタイルじゃ無理なのか?
まぁ無理だから高いんだろうけど
31 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:15:43.794 3qL8HlQx0.net
多分半値にすることはできても
倍売ることはできないんだろうな
32 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:16:48.281 DXZgHXLb0.net
半値にしたら
1枚当たりの利益は半分以下になるじゃないかな
34 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:23:55.896 TJZJP74h0.net
日本人の100人に一人はアニヲタって
アニヲタはそんなに多くないだろ
せいぜい1万人に一人
35 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:26:07.328 HXpkUJdvd.net
コミックだと100万売れたりするんだから
円盤だって500円にすりゃ100万ぐらい売れたりすんじゃねえの?
少なくともコミックと円盤が同じ値段なら円盤の方買うぞおれは
36 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:39:37.253 v85BVTA1p.net
>>1は買ってるのか?話はそれからだ
38 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:47:46.473 wgfYQCbj0.net
もう少し安くしてくれてもいいよな
39 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:50:50.123 Wce7Nm980.net
もうちょい売れてるよ
40 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)05:56:16.567 n4suxcYT0.net
しかもアニメ製作委員会に金入らないときたもんだ
26 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)04:49:42.768 td5MeSVH0.net
原作付きなら
原作買って満足する奴がほとんどでしょ
41 以下VIPがお送りします2017/09/28(木)06:20:21.387 4LwQmgNM0.net
高いもんそんなもんでしょ
コメント一覧 (22)
全話ならいいけど。
むしろあれで売れると思っている方がおかしい
日本の購入層が北米版に流れてたから流石に反省したんだろう
北米版が売れても金にならないらしいしね
全てが日本中で放送してる訳でないから、まず前提がおかし。
巻数増えれば増えるほどいくら特典付こうが購買意欲失せる
プレイヤー差し替えも糞面倒で見る気も起きなくなるし
ただのCMのまとめに大金を払う奴はいない
だったら売る側としちゃ今の値段のままの方が圧倒的にいいじゃん
数が売れれば将来の購入者や資産としての価値(再放送や再発時の購入者など)が減ることはあっても増えることはないんだから
でもそのあたりからどんどん買わなくなってきたな。
結局ちょっと前に全部処分した。
録画にしろネットにしろ面白いと思ったアニメは複数回見れるし
数か月遅れで「はい2話収録!5000円!」とか言われてもな。
特典?お布施?・・いやもうそういうのいいから。
映画館で観てその場でBD買ってTV放送でほぼ同じの観て更にBD-BOX買うみたいだし
可愛いアンド密林で6話7kだったからな。
はよ家のテレビで垂れ流して生活したい
それだけ
いかに素晴らしい内容でも0円やぞ
そこにちょこちょこプラスした程度で5000円とか言われても
ほとんどお布施やろ
同じお布施ならもう例えば全話最低1000円からで一口100円払えるようにして
最低値でも払ってくれたら修正版見放題とか
口数で特典がもらえるとか
なんかその辺考えた方が良いんじゃない?
最低値がBDDVD数巻数万じゃそら無理よ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています