秋山水人か虚淵玄でおけ?
西尾
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:16:15.668 ID x2BgaFRKM .net
丸戸
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506942838/
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:16:58.617 ID BqYWLJux0 .net
西尾維新
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:17:42.199 ID d11nNPK50 .net
いやいや、
西尾維新はラノベ作家だろ
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:18:37.601 ID XFj9+E7t0 .net
>>14
違うから
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:19:06.549 ID Q2GRhv1i0 .net
>>14
西尾維新さんは小説家ですよ
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:31:10.225 ID wlUFXC0i0 .net
西尾は上手いこといってやったぜ!って感じだけど
上手い文章ではないだろ
化物語しか読んだことないけど
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:32:26.771 ID yPOX5v2d0 .net
>>36
クビシメロマンチスト読んだら多分評価ひっくり返ると思う
ソース儂
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:33:34.730 ID Osbt+Urq0 .net
>>39
うまくねぇよ
ミステリとしてのシリーズ内完成度が高いから評価されているだけで文章力が褒められているわけじゃねーぞ
壊れた世界とかりすかの方が文章としては読みやすい
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:37:01.204 ID wlUFXC0i0 .net
>>39
西尾はどれもあの気取った駄洒落みたいな感じだと
思ってたけど違うのか?
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:14:43.303 ID 1A5JUlz+0 .net
アサウラ
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:15:12.173 ID Osbt+Urq0 .net
ミミズクと夜の王の人うまいと思う
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:16:34.946 ID GDbNhSItd .net
ロミオ
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:15:32.553 ID mUCh7Ghla .net
貴志雄介
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:16:08.967 ID d11nNPK50 .net
>>6
ラノベ作家じゃないんですが
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:17:21.837 ID Kgt8k/kM0 .net
川上稔
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:19:19.447 ID wPN7jNwk0 .net
川上稔は文章力うんぬんじゃなくて
カワカミン含有量の問題だから……
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:17:31.845 ID Osbt+Urq0 .net
ああ普通に
筒井康隆か
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:18:24.404 ID d11nNPK50 .net
>>13
ラノベ作家ではありませんよ
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:19:48.998 ID Osbt+Urq0 .net
>>17
ラノベ書いてたら
ラノベ作家の側面あるだろ
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:32:29.194 ID Osbt+Urq0 .net
ビアンカオーバースタディ書いてんだから
ラノベ作家でもいいだろ……
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:37:44.028 ID z90VulNW0 .net
筒井康隆はラノベ作家
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:18:09.059 ID 6oVPnTW50 .net
煌夜祭の人
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:18:14.413 ID mJ+n2oUu0 .net
西尾か筒井
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:19:12.096 ID JQ/cVB/n0 .net
西尾の文章力って、伝えなくてもいい事を伝える方向だからなぁ・・・
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:20:28.811 ID WlyPvDiFd .net
金庸
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:20:54.653 ID JyY2MAOD0 .net
俺
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:21:20.875 ID 6oVPnTW50 .net
西尾いわくアナザーブギーのつもりで書いたらしいからセーフ
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:21:57.100 ID sEULdvUaK .net
あのラノベ作家で直木賞とった人
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:23:00.059 ID WWFoc/ow0 .net
じゃあ俺も虚淵に1票
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:25:44.233 ID Osbt+Urq0 .net
桜庭もか
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:31:52.782 ID gK/IXO7/0 .net
筒井の時代にはラノベという概念自体なかったし
西尾もラノベ作家とは言い難いな
じゃあ米澤穂信とか?
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:52:02.351 ID Osbt+Urq0 .net
つーか戯言入れていいなら佐藤友哉の方が同じ00年代の風味で言うと上じゃね?
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:19:22.095 ID Osbt+Urq0 .net
西尾はラノベレーベルから
ラノベは出してなくね?
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:20:00.183 ID 6oVPnTW50 .net
戯言このラノに載ったから
ラノベ作家でいいと思う
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/10/02(月) 20:46:43.644 ID 6oVPnTW50 .net
わかりやすければ良しと言うものでもないし
美文なら良しというわけでもないな
総合的なあの味わいとかなんかのアレがある
コメント一覧 (43)
アサウラは飯の描写と戦闘描写が上手い。
川上稔は大分固有名詞が多いから、想像力があればハマる。シャナの作者と似た感じかな?
上遠野浩平辺りが描写しっかりしてて読みやすいと思うなぁ
これの丸山くがね氏の文章はシンプルでわかり易いね、小難しさがない
ある意味、読者に内容を飲み込ませやすいって意味では上手い文章かもw
あいつの文章はやばい
内容も文学だし人気もある
CLANNADは人生 のコピペ並みにゾッとしたわ
ズレているから話にならないよね。
ちなみに俺は難しい言葉を使わず
大人から子供まで誰が読んでも分かる
読みやすい文章を書く者こそ
この世で最も文章力がある人間だと考えているんだけど
それは違うぞって人もいるでしょう?
ただ、たとえ意見が違っていたとしても、
俺の定義にだって一理あると思わないか?
確かにすごいけど万人向けじゃない
はまれば面白いけどごちゃごちゃしていて読みづらい
そういう文章の人を最も文章力のある作家と評するのは
やはり違和感があるよな。
あるいは俺の意見を入れて、そのちょうど中間くらいの作家
バランスのとれたいいとこ取りの作家を
文章力があるというべきか。
どう思うよ?
冲方丁
正直他のエンタメ作家じゃ相手にならない
恐怖心をあおっていくホラーへの引き込み方がうまい。
賛成やなー
以前、偶然パラパラめくったラノベもそうだし
今やってるソシャゲのテキスト文もそうなんやけど
背伸びしてカッコつけた形容が異様に多いのが受け付けない
春樹みたいな、自分がその世界に少し居たようなリアルを感じる表現が好きなんやけどね
川上作品は例えるなら高級和牛ステーキ。細かく練られた設定は綺麗なサシのようで、重くなくどんどん箸は進み、食後の満足感と中毒性。一度食べたら他の肉には満足できなくなってしまう。
つまり、“川上稔は和牛”といえるよな。
実際、文章力なんて日本語辞書にはないらしいな
ラノベ出身で一般にも売れたってなら冲方丁、桜庭一樹あたり
優れた雅文と幻想的世界観の引き込みで読者を唸らせる希
ホラーへの展開と発展に息を呑ませる上手く織り込まられた豆知識が面白い甲田学人
個人的に感銘を受けたのはこの3人だった
これ。普段使われないような漢字や表現で綴られるよりも日常で使う文章で違和感なく書かれる方が上手いと感じる
ラノベ読みをバカにするつもりはないけど、ラノベって括りでの話であれば平易であることは一つの条件になりそう。
カワカミンに毒されてますね...
読みやすいじゃなくて見やすい。
伝えたい事がすっと頭に入ってくる。
ただ、表現力や世界観構成だと、狼と香辛料の人はかなり上位に来るかも。
すまんな
ゆゆこストーリーやらキャラやら苦手なんや
だから文章の程度は分からん
この長文めっちゃラノベ読んでる陰キャのコメントって感じで最高
オタクノリのくっさい西尾の文章と京極とでは全然違うと思うが
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています