1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 17:59:43.602 ID zNBhIVmJ0 .net
2期とかないのかな
最低でも2クール欲しかった


2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:00:02.161 ID j6F3E1tw0 .net
安定してたなぁ


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:04:22.025 ID 1jTMjJsB0 .net
ミートスパのおっさんさえいなければ


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…


スレッド:異世界食堂が終わって悲しい…
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506243583/


8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:02:02.626 ID PsSiWX1X0 .net
エンディング
好きだったわ




5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:01:14.968 ID 3QM9jdjGK .net
劇中と予告で流れる曲が
好き



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:04:31.507 ID 6dQx3KsKp .net
なろうで続きよめば
いいじゃん



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:06:27.409 ID Z8QwGP5R0 .net
好きだったけど
じゃあ原作読もうとはならないタイプ
アニメでみたいんだよなあ



6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:01:26.637 ID /03GGjrV0 .net
飯の時間に飯テロアニメを観るのが
楽しみだったのに



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:02:34.462 ID XwHgM8oqd .net
特に面白くも詰まらなくもない



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:04:00.246 ID H+e+TnS60 .net
はじギャルを返してくれ



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:05:46.030 ID XwHgM8oqd .net
バラエティで日本凄い言ってるのと同じ



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:06:58.105 ID ZrDph1+5d .net
実際うまいからしょうがない



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:07:05.737 ID 4PBnTBwN0 .net
日本凄いとは違うだろあの世界では
極端に食文化が発達してないだけだろ

にしてはグルメリポーター多すぎだけどな



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:09:34.882 ID ZrDph1+5d .net
>>19
グルメリポーターにしか思えなくなったw
放送中にお前のコメ見なくてよかったわ



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:14:26.144 ID rZUMwUJd0 .net
お菓子食べてフルーツより美味しい的なことを異世界のコが言ってたけどマスクメロンやブランド名のイチゴやブドウをそのままを食べさせてギャフンとかエルフに最高級のコシヒカリを塩おむすびにしてギャフン回があってもいい。洋食関係ないけど。





26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:16:26.220 ID XwHgM8oqd .net
>>25
それ美味しんぼじゃん



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:10:36.671 ID heD/pWOM0 .net
飯時に垂れ流しながら観るには
ちょうどいいアニメだった



23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:11:41.942 ID 3QM9jdjGK .net
ちょいエロなのもよかった



24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:13:48.331 ID 3Dj/ZwOq0 .net
作業用に流し見してたけど
無いとちょっと寂しいな



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/24(日) 18:07:50.902 ID 9m2Gfrn20 .net
女の子が可愛いから好き




ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (45)

    • 1. コメント
    • 2017年09月29日 19:43
    • 結局、よくある中身ゼロの豚向けアニメだったな
      小説やアニメでなら読み飛ばせるグルメリポーター描写を忠実に再現したせいで
      毎回無駄にダラダラ説明し続けてウザかった
    • 2. まとめブログリーダー
    • 2017年09月29日 19:44
    • コックのおっさんのセリフ、リンクスメイトしか思い出せない
    • 3. コメント
    • 2017年09月29日 19:47
    • 異世界の人を馬鹿にしすぎだと思うんだよなこのアニメは
      世界が違うと味覚とかも違うだろうに
      食文化も違う形で発展してると思うし
    • 4. コメント
    • 2017年09月29日 19:47
    • >>1
      ウザいままよく毎回見れたねw
    • 5. あ
    • 2017年09月29日 19:49
    • もともとそういう原作だしコンセプトやし
      アニメだとしつこいが、原作だとさっくり時間潰しになる
      コミックは作画良いのに悪改変でもったいない
    • 6.
    • 2017年09月29日 19:52
    • アルフェルド商会に搾取されてると思うと微妙な気分になる
      金貨何枚もあって向こうではありふれた食材との交換は酷い
      その上パスタパクってぼろ儲けしてるし
    • 7. あ
    • 2017年09月29日 19:52
    • ※3
      一応原作だと異世界の食材仕入れて味覚寄せしてる描写あるよ
      食文化はトマト原種発見されて、じゃがいもが数十年前に異世界食堂から輸入(?)されたくらい
    • 8. コメント
    • 2017年09月29日 19:55
    • ハンバーグ回でライスの皿を手にもってかき込んでたのは違和感あったなぁ
      日本だと膳に乗せられた鉢を手に取って食べるが、皿を手に取って食べるのはちょっと・・
    • 9.
    • 2017年09月29日 19:55
    • 貴重な食材や魔法薬も買ってるで
      むしろ無理矢理貨幣を消化してる感覚
      そんなこと言ったら帝国はじゃがいもで領土一気に広げてるし
    • 10. コメント
    • 2017年09月29日 19:57
    • 異世界を馬鹿にするのはなろう小説の基本だから
    • 11.  
    • 2017年09月29日 20:10
    • ※7
      アニメでもあったじゃん
    • 12. コメント
    • 2017年09月29日 20:16
    • なろうでみてもなあ
      ラノベを見て楽しめる人と
      アニメを見てその話を楽しめる人とがいるから
      原作見てこいよって言われても流し読みしかできないわ
      アニメでBGMなどを聞きながら見たくなる

    • 13. コメント
    • 2017年09月29日 20:17
    • ※10
      なろうを馬鹿にするのはお前らの基本だから
    • 14. コメント
    • 2017年09月29日 20:19
    • ※6
      商会に搾取されてるっつーか、店主自身が投げ捨ててるも同然なんだよな。
      土曜日営業分の食材は店の金で仕入れてんのに、売り上げは一切会計に入れてない。
      売り上げ隠しで税務署の監査が入っても不思議じゃないレベル。
    • 15. X
    • 2017年09月29日 20:20
    • 外人が日本に来て飯美味いと言ってる動画の異世界人版+ドラマ
    • 16.
    • 2017年09月29日 20:33
    • 魔法薬買ったの一回だけだしな
      大黒屋あたりで金貨売ってる設定なら納得できる
    • 17. 以下、VIPにかわりましてBIPがお送りします
    • 2017年09月29日 20:42
    • ※1 結局全部見たんだなw
    • 18. 名無し
    • 2017年09月29日 20:46
    • あんなエッチなウェイトレス2人も居たら毎週通うわ
    • 19. コメント
    • 2017年09月29日 21:13
    • ただの飯がそれぞれの物語に通じてる
      その雰囲気がいいんだよね
      勝負の道具でも何でもない
      メシは人を幸せにしますな
    • 20. コメント
    • 2017年09月29日 21:21
    • 癒されるアニメだったなあ。2期が欲しい。
    • 21. コメント
    • 2017年09月29日 21:43
    • 最初から最後まで毎回安定して画が下手すぎ。
      特にフォークとかスプーンの大きさが変。
    • 22. コメント
    • 2017年09月29日 21:53
    • たしかに絵は残念だったなぁ
      だが、それを差し引いてもあの雰囲気は余りある
    • 23.
    • 2017年09月29日 22:05
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 24. コメント
    • 2017年09月29日 22:09
    • そんな良かったかなぁ
      個人的には異世界の味や味覚が登場するのを楽しみにしてたから、残念だった
      特に納豆とか、現実世界での好き嫌いの摩擦に似たものがちょっとは登場しても良かっただろ
      (「嫌いな人も多いみたいなのだが」みたいな一言で済ませるってなんだよ・・・)

      実質、スマホ太郎の料理バージョンじゃね?
      料理だったら、都合よく褒めちぎられてるだけの内容でも良いのか?
    • 25. 名無しワイドガイド
    • 2017年09月29日 22:21
    • テリヤキとロースカツのエピソードがあるなら見てみたい
    • 26. コメント
    • 2017年09月29日 22:24
    • スマホ太郎と一緒なのか
      それは残念だなぁ
    • 27. 名無しさん
    • 2017年09月29日 22:26
    • 人情噺のテンション的には、のぶの方が好みかな。コミカライズのしか読んだこと無いけど。
      あっちもアニメ化の話があるんだっけか。
    • 28. あ
    • 2017年09月29日 22:28
    • 見るべきところは料理でも味の感想でもなく、その料理にまつわる人間関係や料理への思い入れなど、料理から少し外れたところにある。
      そこを履き違えると面白みを感じられないまま無駄に30分が浪費される。
    • 29. コメント
    • 2017年09月29日 22:49
    • ※3
      発展してない世界に繋げる話なのに根本を否定すんなよ
      ドラえもんがなんでのび太じゃなく自分たちの子孫のもとに行かないのかって言ってるようなもんだぞ
    • 30. コメント
    • 2017年09月30日 00:36
    • このアニメの魅力はEDに集約されてますな
    • 31. コメント
    • 2017年09月30日 00:56
    • 米26
      スマホ太郎はハーレムものだから全く違うと思うぞ
    • 32. コメント
    • 2017年09月30日 05:26
    • 異世界食堂はアニメよりコミック派の俺、まだまだ安泰。
    • 33. 名無し
    • 2017年09月30日 06:44
    • なろうでも1000分の1の確率で面白いのはある
      これはその内の一つ
    • 34. コメント
    • 2017年09月30日 07:08
    • 今期アニメで唯一影響されてコミック買ったのが異世界食堂だった
    • 35. な
    • 2017年09月30日 09:39
    • これは二期いけるんじゃないか?普通に当たり前のように続編発表されると思うわ
    • 36. 名無し
    • 2017年09月30日 11:16
    • 今度は居酒屋のぶもやるしな、食べもの系はもういいんじゃないのか
    • 37. コメント
    • 2017年09月30日 11:48
    • >>31
      ハーレム要素のあるなしは関係なくて、なんというか、褒めまくられてるところが完全に一緒だったよ
      現代の味を異世界に広めようと努力する話は一切ない
      (食戟のソーマの方がまだ努力してる)

      でも、コメント欄見た感じ、料理が絶賛されるのは別に良いっぽいね・・・
    • 38. コメント
    • 2017年09月30日 12:33
    • 視聴者の側も
      週に一回、この異世界食堂を訪れて
      店員や馴染みの客と顔を合わせるような、そんな疑似体験をしてる気分だった
      飯食いながら見てると、より一層そういう気分に浸れるだけど
      これって週一でやってるアニメだからであって
      小説や漫画なんかではちょっと印象が違うかもしれない
    • 39. コメント
    • 2017年09月30日 12:48
    • オープニングで大御所・森木靖泰氏の名前が間違ってて、
      森木靖秦と「泰」の字が「秦」になってるのが気になってた
      パッケージ版では修正されてるのだろうか?
    • 40. コメント
    • 2017年09月30日 13:03
    • ※29
      いや、※3の言い分はもっともだと思うぞ
      発展してない世界同士が食を通じて繋がるのは分かるけど、客が全員うまいと絶賛するのは奇妙だし非現実的すぎる
      登場人物ごとにちゃんと物語と個性があるのに、種族と世界が違っても味覚と嗅覚に大きな違いが無いのは不自然だ
      食にもギャップがあって、それを乗り越えてこそ異世界交流が面白く感じられるんじゃないか?
      異世界の食が出るならともかく、この世界の一般的な食を異世界の住人が食べて絶賛するだけの作品だぞ?
      この作品からは、事なかれ主義のような価値観が感じられて、正直そんなに入り込めなかった
    • 41. コメント
    • 2017年09月30日 13:32
    • ネカフェで漫画読んだら絵柄の違いに唖然。
      漫画は読まなきゃよかった。
      アニメだけにしとけ。
    • 42. 名無しで叶える物語
    • 2017年09月30日 18:30
    • アレで異世界バカにしてるはさすがに毒され過ぎでしょ
      自分の世界にはない味に出会って感動したってだけじゃん
      そりゃ全員が異世界の料理を美味しいと感じるのは不自然かも知らんけど
    • 43. コメント
    • 2017年09月30日 20:47
    • 結構お気に入りだけどディスクの方は芳しくなかったみたいだし続編は厳しそうだな
    • 44. ウルズ774
    • 2017年10月01日 02:09
    • 原作とか見ると「自分には口に合わなかった」って台詞もあるし異世界人全員が絶賛してる訳じゃないだろ
    • 45. コメント
    • 2017年10月01日 18:21
    • ※44
      スレタイ分かってるか?このアニメの話だぞ?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース