最初はそうでもなかったけど、崩壊後からめっちゃ面白いし
クリアしてからも濃厚で面白い
ドラクエシリーズ11しかやってないけど
ワイもそう思う
18 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:00:10 ID:JEa
まぁこう言うのはしばらく冷却期間置いてから
評価するのが一番や
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
URL:http ://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1504630314/
8 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:55:47 ID:aVj
キャラの表情とか演出とか
動きがあってよかった
43 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)09:34:09 ID:mPo
キャラ全員印象強いってすごい
人気なさそうなオカマ人気やし
44 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)09:35:26 ID:5Zq
>>43
オカマだったけどアイツは漢だった
3 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:53:07 ID:mPo
クリア後いらんやろ
ベロニカいないのは悲しいけどメンバーの成長がなくなるのはゴミ
5 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:54:41 ID:Wxs
崩壊後好き
6 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:55:15 ID:hgP
9が最高傑作だってそれ一番言われてるから
老害の感性はようわからんわ
10 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:56:29 ID:mPo
9が最高はないわ
ファンディスクみたいなもんやろ
15 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:59:03 ID:hgP
>>10
言うて1〜5は今やっても物足りんわ
老害は思い出補正で語りすぎやろ
20 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:00:13 ID:4vW
>>15
その当時のテクノロジーの差とかは絶対あるから、思い出補正というより当時どれだけ楽しめたかは大事
13 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:57:41 ID:hgP
キャラメイク可
通信プレイ可
やりこみ要素多数
ストーリー多数
9は8と並ぶ、いや超えた神ゲーやで
前作プレイしたワイが言うから間違いない
16 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)01:59:37 ID:8Xd
10と9はそもそもやっとらんな
19 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:00:13 ID:Wxs
10は面白い
21 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:00:34 ID:IBb
9はネットとすれ違いに楽しみ置いたせいで今新規しても40%位しか楽しめないのが残念
22 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:00:36 ID:hgP
9叩くやつがエアプなのは間違いない
23 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:01:39 ID:8Xd
シリーズ物でどれが一番好きか挙げる時って
大抵始めにやった作品ちゃうか?
よっぽど外れの作品以外は
24 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:02:48 ID:Wxs
まあ過去作品は最近のをやっちゃうと
物足りないってのはあるよな
26 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:03:20 ID:4vW
そういや昔ナンバリングでFFとドラクエは競って発売してたけど
6か7あたりで離れ始めてFFがドラクエに名実共に勝つみたいな流れだったけど
この11で完全にドラクエ捲ったやろ
27 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:03:29 ID:n4g
だいたいスレたつのって5か7よな
11もたちまくりやし終わったあと語りたくなる名作や
28 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:05:00 ID:mPo
11今やっとるけどPS4版じゃないとキツイ
やりごたえなさすぎやろ
30 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:07:55 ID:Rs1
社会人になってアンチャーテッド以外、ゲームは買って満足してたが
11は久しぶりに熱中した
34 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:24:06 ID:IBb
11の数少ない不満といえば鍛冶ダルい
スーパーリング何回叩き直したら+3になるねん
35 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:33:28 ID:mPo
ヘパイトスあれば鍛冶なんてなんてことないやろ
37 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)09:13:22 ID:ISO
11面白かったけど主にシステム面で小さな不満点がわりとある
39 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)09:30:51 ID:mPo
クリア後ニマ大師生き返ることに感動
なおBBA
41 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)09:33:18 ID:5Zq
歴代でも最も濃いメンツだった8より
さらに濃いメンツだった
42 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)09:33:56 ID:NwV
だって9が白湯みたいなの
だったし・・・
31 : 名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)02:09:27 ID:mPo
11は痒いところに手が届く
快適なゲームやから
すごいやりやすい
コメント一覧 (29)
ドラクエを名乗っていいのは5まで
それ以降は名を騙った別ゲーム
懐かしい要素がいっぱい出てきて嬉しかった
ただ、キャラがみんなすごくよくて、表クリア後が今までの冒険がなくなってしまうみたいで悲しかった
9も面白かったけどすれ違い通信とネットで装備買うのが楽しかったから今買うと面白さ半減かも
11は王道なRPGだから面白かったよ
老害のお手本のような奴だな
ドラクエと名乗って良いかはスクエニが決める事だって分からないのかな
ただの一プレイヤーごときがそういう事言っちゃうのが老害の嫌われる所
あれはある種の運要素あるから他のシリーズとはちょっと違うけど
3は老害どころかガイジやろ
DQ11はむしろDQ1に続く物語やのにドラクエちゃうとか頭おかしいわ
それにワイも1からやってオッサンやけど11は最高の部類やと思ったで
ワイより年上のおっさん友もおもろい言ってたから歳は関係ないで
また仲間集めるのダルすぎーって
誰一人ストーリー覚えてない
結局あれドラクエじゃないんだよ
今やったらただのゴミだし
まさか3につながるなんて思わなかったし感動した
9は面白かったけど驚くくらいストーリー覚えてない…
すれ違い要素が凄く楽しかったし、またやりたい。
発売直後はひどかった
メインシナリオ短すぎてビックリしたのとガングロ妖精うぜええええって記憶しかない
11面白いよPS4版しかやってないけど王道って素晴らしい
簡単にLv99になっちゃうのがちょっと残念
おれの仲間はこいつらじゃなくて未来に置いてきたやつらやってなった。
どっから面白くなるの?
ちなみに11はめっちゃ楽しめたから時間おいて、また始めからやりたい
楽しめるっちゃ楽しめるけどスレ違い通信や通信イベントに比重寄ってるから本編結構短くて物足りなくなる
11でドラクエシリーズの世界観や時系列気になったならやって損はないと思う
ちなみに日本Amazonだとゲハ的ネガキャンで星少ないが
米Amazonや海外だと普通に評価良い
腕力最弱でも100以上あり、ムチの攻撃力は勇者の剣よりもあるので、
通常攻撃で250以上、双竜打ちで500ダメ以上与えられる。
一応物理アタッカーでも仕事できる。
(個人的には、11を10に変えて、現時点の10をただのDQオンラインってつけた方が、しっくりだろうなぁ)
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています