1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:38:40.111 ID ww+RHkW+0 .net
もっとこうチートかと思ってた


6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:43:38.278 ID SFwvf1Ug0 .net
霊体の仕様によってはかなり強い気もするが


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:45:43.186 ID x3ypEs/Dd .net
対魔力が高いのと神秘性のある攻撃しか効かないっていうので
通常兵器に優位性持ってるのが強みだな


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…


スレッド:Fateのサーバントって案外弱いのな…
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497343120/


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:41:57.561 ID P4HI6G6W0 .net
山で鍛えた奴>=サーヴァント>>>魔術師>>>>>>>>一般人



8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:44:28.931 ID 3p7ONc1y0 .net
というか、召喚された時に
弱体化して出てくるんだろ?




12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:47:28.736 ID x3ypEs/Dd .net
>>8
鯖による
偉人系は大体鯖の方が強化されてる



5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:42:18.756 ID wVsi7T5P0 .net
とりあえず月姫連中には勝てんらしい



7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:43:42.631 ID x3ypEs/Dd .net
神造兵器持ってるやつとか神霊まがいのやつ以外は
どれもピンキリ



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:44:32.035 ID 2FY9TJ0Jp .net
現代魔術師に負けた英雄王とかいう雑魚




13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:48:19.898 ID XYm+KQ6d0 .net
てかなんでギルガメッシュって
せっかくの宝具を槍のように飛ばすの?
しかも発射速度とか上げればもっと威力上がるだろ




15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:50:00.427 ID x3ypEs/Dd .net
>>13
真名解放できないから
エクスカリバーみたいなビーム撃てない



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:51:45.935 ID XYm+KQ6d0 .net
>>15
あんま詳しくないからよくわからんけど
発射速度は上げられないの?



24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 20:11:20.268 ID 0Br6WqLQa .net
>>17
既に倉にある威力強化宝具で増し増しに強化してる

そもそも一発一発が必殺級だし弾数はほぼ無制限だしでわざわざ速度上げなくても物量でそのまま押しきった方が早い



26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 21:09:08.917 ID XYm+KQ6d0 .net
>>24
結局発射速度は
変えられないの?



27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 21:11:59.583 ID YA0+RrEga .net
>>26
>>24の発言デタラメだからな



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:53:49.886 ID XYm+KQ6d0 .net
というか敵の体内に宝具を具現化できないの?
ギルガメッシュから
半径なんmが最大範囲ですとかあるの?



23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 18:19:59.658 ID aOsrwNtqa .net
>>20
お前が今疑問に出したことは
ギルは全部出来るぞ
ただ慢心でやらないだね



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:49:05.704 ID NueKaMBU0 .net
でもギルガメッシュは月姫入れても
最強って事になったんだろたしか



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 21:41:25.244 ID QGL0bN1aa .net
ギルガメッシュは公式の過剰な盛りに乗じて
信者が適当なこと抜かす傾向があるから
ソースがきちんと明示されてるものしか信じない方がいい



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:50:06.473 ID P4HI6G6W0 .net
月姫世界(二十七祖)とFate世界(サーヴァントシステム)は両立しないとかいう設定がいつの間にか生えてたらしくて萎えた



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:52:00.706 ID GBWESZ0/a .net
>>16
BMW銀が完全に夢物語になってしまったな



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 18:05:33.974 ID mz98FiEP0 .net
で結局fateの武蔵と刃牙の武蔵だったら
どっちが強いんだ



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 18:10:08.770 ID x3ypEs/Dd .net
27祖は枠組みがないだけで
いないわけじゃないからな



28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 21:27:24.393 ID XYm+KQ6d0 .net
結局何も設定決まってないのかよ
光速で撃てや光速で
あと宝具の最大展開数も決まってないだろうし展開可能最大範囲も決まってないんだろうな
ガバガバ過ぎ



32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 21:42:54.802 ID DfUa30qf0 .net
ネコアルク以下とか雑魚すぎだろ



31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 21:42:30.051 ID orWjbgq20 .net
素手で戦う社会科の教師に負けた
サーヴァントが居るらしい
きっとクソザコの三流英雄だろうな




33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 21:45:14.418 ID ne6DhKhGM .net
>>31
ステータス
ほぼMAXなんだよなぁ



34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 22:09:07.918 ID wjWsaNXf0 .net
>>31
エルフ耳新妻さんのちーときょうかまじゅちゅの
おかげですかは(震え声)



3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/06/13(火) 17:40:33.616 ID F3Y5AfnS0 .net
強かったり弱かったり
よくわからん



ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (57)

    • 1. コメント
    • 2017年09月07日 21:10
    • セイバーは十分に強い マスターが問題児なのと
      敵がチートなのが悪い
      ランサーは単騎で聖杯戦争にかてるスペック
      山育ちは初見殺し特化だしアサ次郎は剣術特化
      ギル王もエアを抜く程度には認めてるからそもそも勝てん
      アヴァロンのカウンター戦法すれば大抵の奴には勝てる
    • 2. 名無し
    • 2017年09月07日 21:20
    • >月姫連中には勝てんらしい
      平均的な鯖を相手にしたときに、アルクは勝てるけど他は防戦と聞いた。

      >素手で戦う社会科の教師に負けた
      あの人YAMA育ちだし…。あと、キャスターの強化込み、初撃で決められれば倒せるとかなんとか。
    • 3. あ
    • 2017年09月07日 21:23
    • 作者の都合でコロコロ変わる勝敗だしねえ
    • 4. コメント
    • 2017年09月07日 21:25
    • >>16
      いつの間にかも何も最初から存在してるぞ?
      お前のようなにわかが勘違いして騒いでただけ
      自分の頭の足りなさを他人のせいにしてんじゃねえよカス
    • 5.
    • 2017年09月07日 21:26
    • 慢心相性運で強さブレブレだよな
    • 6.  
    • 2017年09月07日 21:28
    • 社会科のせんせぇの暗殺拳は初見殺しだからね
    • 7.
    • 2017年09月07日 21:28
    • 見えない剣を白歯止めされてたよな、もはや格が違うわ
    • 8. コメント
    • 2017年09月07日 21:31
    • 正直fateとかって色々設定あるみたいやけど話聞いてる限りあんま意味無くね
      見たことはないけど聞いてる限りこまけぇ事はいいからノリとその場の勢い楽しむ系に感じる
    • 9. コメント
    • 2017年09月07日 21:33
    • ギリシャの大英雄なんて殺されまくりだけどな……
    • 10. コメント
    • 2017年09月07日 21:33
    • 2 強化は撃ち込む時だけだぞ 不意討ち止めは
      強化なしの純粋な身体能力 人間相手に油断したセイバーが悪い
    • 11. コメント
    • 2017年09月07日 21:41
    • そもそも論として、鉄器も無かった時代の宝具なんて
      伝説だろうが”なまくら”で話しにならんだろ。
    • 12. コメント
    • 2017年09月07日 21:41
    • ※8
      本当にそれ
      ガンダムと同じで新作が出る度に公式設定の方が変わるから昔の設定を語っても何の意味も持たない
    • 13. 設定も知らないにわかばっかり
    • 2017年09月07日 21:54
    • この手のスレにはにわかしかいねぇからな
    • 14. 名無し
    • 2017年09月07日 21:56
    • セイバーに限らずマスターの魔力保有量とパス次第だから仕方ない
      士郎セイバーの強味はアヴァロンだけ
      マスターが凛ならエクスカリバー毎日撃てるし魔力放出で物理的な攻撃も数段上がる
    • 15. コメント
    • 2017年09月07日 21:57
    • 必中の必殺技を使うのに避けられる槍兵がいるらしい
    • 16. コメント
    • 2017年09月07日 22:00
    • ちょこっと接近戦したあと、少し距離をとって宝具の撃ちあい
      どんな設定があってもやってることはドラゴンボールと一緒だよね
    • 17. コメント
    • 2017年09月07日 22:00
    • ※5
      ぎるは、雑魚に本気出すとか自分が弱いって言ってるようなもんだから嫌ってのもありそう
    • 18. 名無し
    • 2017年09月07日 22:02
    • UBWとギルは相性の差でギルが負けるけど史郎がクソザコだからなあ
    • 19. 名無し
    • 2017年09月07日 22:02
    • 設定だけで語るなら、そりゃ月姫に勝てないだろ
      七夜、紅秋葉のレベルで人殺しなんて簡単な作業だからマスターなんて簡単に死ぬぞ
      よくてメルブラメンバーならギリギリ鯖と戦えるんじゃね?
    • 20. コメント
    • 2017年09月07日 22:09
    • 名前は有名とはいえ、辺境の国のろくに国を治めれず蛮族に国を滅ぼされた王がそんなに強いとは思えないだけどねぇ
    • 21. コメント
    • 2017年09月07日 22:10
    • ※11
      Fate世界のエクスカリバーは神が宇宙怪獣から地球を守るために作った神造兵器を
      偶然拾った人間が適当に振り回している状態なので人間の技術は全然関係ない

      なんで神が作った武器なのにへっぽこなのかはそもそも人間には使いこなせないのと
      本来の用途はビームライフルなのに形状から剣と勘違いして銃身部分で殴りかかるというおかしな使い方をしているから
    • 22. ななし
    • 2017年09月07日 22:12
    • 月姫連中が強いのは知ってるけど如何せん肉体が貧弱すぎて話にならん、先輩やら上級死徒レベル持ってきて。
      直死だって当たらなければどうということはないし紅赤朱も対象にとられなければいいだけのことなんだよな、さっちゃんに追い詰められた志貴と変わらん。
    • 23. にゃにゃしさん
    • 2017年09月07日 22:12
    • 作者は『敵が強いほうが物語は面白くなる』って主義だからだよ。
      だから弱体化なりなんやかんやで青セイバーは苦戦する羽目になる。
      なろう系ラノベとおんなじ感覚で読むほうがナンセンス。
    • 24. ななし
    • 2017年09月07日 22:16
    • ※20
      アルトリアがブリテンを治められなかったのは資質がどうとか以前の問題なので。
      終わりが世界レベルで決まってる土地なんて統治したくねえよ。
    • 25. コメント
    • 2017年09月07日 22:26
    • *21
      トンデモ論はいらんねん。
      ギルガメッシュもアルトリアも、設定の時代があるんだから
      それを超えた技術はないだろうって話だ。

      ギルがゲートオブバビロンでガンガン宝具を飛ばしても
      10式戦車の正面装甲には凹みすらつけられない。
    • 26.    
    • 2017年09月07日 22:33
    • セイバーが山育ちにやられたのは魔術も知らないパンピーとナメプしたら定石無視の出鱈目体術にテンパった結果だな
      ギルはアルクと相性の面で優位だったはず
      ギル自体はそれなりレベルだけど宝具が強力だから相手のスペック依存のアルクは能力があまり上げられないとかなんかだった気がする(うろ覚え)
      ちなみに普通に戦う場合はアルク=鯖3騎分だったと思う
      シエルはガチで挑んでワンチャン程度だったかな?
    • 27. コメント
    • 2017年09月07日 22:33
    • まあ幸運とかいって因果攻撃凌いだと思えば初見殺し拳法にぼこられたりしてるしな。

      ただこの手の事は程度問題で大抵のバトル作品はやらかしてるから。

      古くはウルトラマンとかこの手のツッコミの宝庫だし、
      ジョジョだって吸血鬼や柱の男と殴り合える波紋戦士とか、
      最近だとDBの悟空がクソ雑魚のエネルギー銃で瀕死になったりとか。

      結局整合性とるより演出や話的にそっちの方が面白いと作り手が考えてるってだけの話だわな。
    • 28. コメント
    • 2017年09月07日 22:34
    • ※25 いや、そもそも設定の時代的に彼ら神代の人間なのだが
      ギルの時代なら神霊や魔獣がうようよいたし
      アルトリアでもドラゴンや魔猪がいる、こいつらの硬度は
      その戦車以上だろ、神秘の時代なめない方がいいぞ
    • 29. 名無し
    • 2017年09月07日 22:35
    • セイバーは敵に回ると意味わからんぐらいに強くなるから平気平気。
    • 30. 名無し
    • 2017年09月07日 22:40
    • マスターとの相性や鯖の性格考えずにステータスだけで判断するのはちょっとFGO脳では
    • 31. コメント
    • 2017年09月07日 22:44
    • ※25
      ギルガメッシュの時代に空飛ぶ乗り物があった設定だぞ
    • 32.
    • 2017年09月07日 22:54
    • アルトリアが強いとか思ってるやつはセイバーは最優とか未だに信じてるガイジと同じくらいしかいないだろ
      セイバーが最優である設定がもう公式で有耶無耶にされたからセイバーであるアルトリアが強鯖である設定も消えたぞ
    • 33. コメント
    • 2017年09月07日 23:01
    • ※25
      もういいから真正のアホなのかエアプなのか知らんか黙ってろよ
      10式戦車(笑)程度でどうにかなるなんて欠片でも考えてるのは世界中でお前さん一人だから
    • 34. 名無し
    • 2017年09月07日 23:11
    • ※32
      同じセイバーでもアルトリアよりアーサーの方が強そうだしなぁ
      というかアルトリアが強いと思っている人って少ない方だと思ってたわ
    • 35. コメント
    • 2017年09月07日 23:22
    • アルトリアはアムロみたいなもんで思い入れのある人が多いからな
      もう少し強くしてもいいのにと思ってるわ

      そもそもそのつど設定は変えようってスタンスだし議論しても消し飛ぶだけだ
    • 36. ななし
    • 2017年09月07日 23:22
    • アルトリアって搦め手以外で追い詰められてるの対ギルか士郎セイバーでの対バサクレスくらいしか見たことないぞ。
      ルルブレ刺されるか初見殺し拳法か桜の影に取り込まれるかくらいしかなくね?
    • 37. ナナさん
    • 2017年09月07日 23:28
    • いーんだよ弱くたって可愛いんだから
      もちろん強いセイバーも好きだがな
    • 38.
    • 2017年09月08日 00:04
    • 俺の知ってるのは、鯖は戦闘機と同等の戦力で、鯖は4騎でアルクは打倒可能という時代までだな

      マテリアルとかも途中から読んでないから、月姫との話はさっぱりだ
    • 39.
    • 2017年09月08日 01:18
    • 原作者が設定集焚書してねって言っちゃってるし...
    • 40. ななし
    • 2017年09月08日 05:14
    • 通りすがりの皇帝だけどセイバーは青なんぞよりやっぱり赤が良いと思うぞ!
    • 41. コメント
    • 2017年09月08日 06:52
    • 魔力の差によって強度や攻撃力に差は出るかもしれないが
      剣術などの技量はそのままだから1500年前の田舎剣術を現代暗殺術が踏破することは可能
      どこぞの教師はこれでセイバーに後一歩まで迫ったしライダーは完封した

      ただしアーチャーに手も足も出なかった理由は不明
    • 42. コメント
    • 2017年09月08日 07:34
    • ※36

      半分の力のランサーに判定で敗北、継続してたら止め刺されてたぞ
      言峰に感謝するんだな
    • 43. コメント
    • 2017年09月08日 08:43
    • 互いに相手を殺しきる手段がある時点で強い弱いなんて時の運だし……
    • 44. コメント
    • 2017年09月08日 10:41
    • ちゃんと設定すると倒されてしまうからやらないって
      どっかの偉い人が言ってた
    • 45. あ
    • 2017年09月08日 11:00
    • fgoの所為で弱い印象が付いてしまってるのがな。凛レベルのマスターと鞘があればかなり強いのに
    • 46. にゃにゃしさん
    • 2017年09月08日 12:02
    • セイバーは最優のサーヴァントじゃなくて、最優のクラスな。
      わかってないにわか大杉。
    • 47. 名無し
    • 2017年09月08日 15:52
    • キャス狐がさいかわの最強だから
    • 48. ななし
    • 2017年09月08日 19:03
    • にわかしかいねぇのかこのスレ……
    • 49. コメント
    • 2017年09月08日 22:46
    • 青セイバーは、あくまでシロウのカキタレだから、fgo主人公とはあえて距離感あけるキャラ付けされてるんだよな
      そのせいか影も薄いし強さも微妙だし、他の派生セイバーの方が濃ゆいからキャラとして完全に挽回のチャンスを失ってる感ある
      もはや黒セイバーすらもほぼ別キャラとしてキャラ確立し始めたし
    • 50.
    • 2017年09月09日 02:01
    • ※40
      赤王様は最優だからって理由だけで無理やり皇帝特権でセイバーになってるからなあ…もっとステータスの上がるライダーとかになってどれくらい強いか見せて欲しい
    • 51. コメント
    • 2017年11月25日 14:13
    • ぐださんは48番目の適正者だからね
      敵に弱いと判断されて爆弾テ口から逃れた天運の持ち主であり、
      最初は素人魔術師の士郎に毛が生えた程度の魔術師にすぎない
    • 52. コメント
    • 2017年11月26日 23:14
    • 強くてもかわいいし弱くてもかわいいセイバーちゃんは最強です
    • 53. コメント
    • 2017年12月03日 13:22
    • 無能青はかわいいのでOKという風潮
    • 54. コメント
    • 2017年12月05日 15:48
    • 糞雑魚ナメクジマスターの士郎に拾われて宝具の解放もままならず
      最優のクラスとしてはステも糞クソ&糞な状態で、大よそ万全と言える他鯖の襲撃から
      生き延びた点を見れば、士郎セイバーは第五次の鯖としては優秀とは言い難いが
      そこからアルトリア=アーサー王を弱いと評するのは酷とも言える
    • 55. 名無し
    • 2018年12月28日 02:12
    • まあ全てマスターのせいでステータスが1ランク全体的に下がってるからだけどね
      リンの時はほぼステータスMAX状態(士郎の時よりステータスが1ランク上
      宝具開放できる)桜の時は聖杯戦争の中で最強セイバー
      4次聖杯戦争の切嗣は扱いがひどかったからムラがある
      FGOは主に塩川が分かって無いから初期はゴミ使用だった
      このスレ立てたやつは原作やってないのか?
    • 56. 名無し
    • 2019年01月12日 15:51
    • 侮ったなセイバー
    • 57. 名無し
    • 2025年05月20日 04:45
    • 原作者が卓袱台返しするような作品で考察とか虚しいだけだろ
      こういうのは原作が設定をきっちり決めて変えることがないという信頼があって初めて成り立つもの

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース