アニオタならこれ見ておくべきって作品1000個くらいありそう
今だって沢山あるのに
そう考えると俺たちって
なかなかいい時期に生まれてきたんだな
でもお前ら鉄腕アトムとか全部見た時ないだろ?
古い作品はフェードアウトしてくんだよ
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:15:31.144 ID Xab+6l+G0 .net
アトムとかファンタジアぐらいは
さすがに見たことあるわ
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504462089/
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:10:09.806 ID eIjFbXzXd .net
でもハイジとかフランダースの犬とか
見たことないだろ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:12:22.625 ID oBmb9HyOa .net
>>3
でもその系統のアニメは萌えないじゃん
でも100年後は「ごちうさwww作画古っwww」
とか言われてるのかな
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:13:11.559 ID IX0WPOG/0 .net
>>5
言われてる
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:57:35.573 ID nxfCLKZH0 .net
>>5
普通に萌えるぞ
ニワカというか子供というか
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:12:23.927 ID H02LlN/F0 .net
>>3
同じこと言われてたわ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:12:30.827 ID IX0WPOG/0 .net
今のアニオタも見るべきアニメ全然見てないだろ
遊び半分でどうでもいいアニメ見てる奴ばっか
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:15:07.352 ID 57BCjrjm0 .net
覇権レベルなら99%誰も見なくなってるよ
エヴァくらいでようやく100年後も見られてるかどうか
ガンダムはもう落ち目だしな
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:20:56.461 ID 8+fZyr8/0 .net
アニオタって常に明日を求めていて過去を振り返る印象がないけど
実際自分がアニオタデビューした日から数えて20年前のアニメをチェックしてる
アニオタなんてそうそうおらんで
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:22:09.253 ID WoeEm8MA0 .net
白蛇伝くらいは
そこそこのアニオタなら見てると思うぞ
市民ケーン見たことない映画オタなんかいないのと同じで
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:44:14.603 ID 57BCjrjm0 .net
>>13
その映画オタは
たぶん存在すると思う
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:36:24.637 ID lriLWPk/0 .net
ゆとりだけどVODや再放送でセル画ロボアニメや名作劇場見漁ってるぞ
今ふしぎな島のフローネ見てるけど今のアニメにはないであろうものを感じる
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:41:59.539 ID aR3MeG4X0 .net
長門で検索したら艦これで制圧されてるの見たときは
時間って怖いなと思いました
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:48:03.127 ID dTjCPXaK0 .net
名作ならリメイクするんじゃないの?
ヤマトとか
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/09/04(月) 03:09:41.484 ID MKcmr7PCd .net
なんかもう飽和してて
アニメ文化無くなってそう
コメント一覧 (35)
それとは別に転換期に売れた物、ルーツとなる物、手本に適した物がピックアップされてゆく
アニメファンだけど宇宙戦艦ヤマトを見てない若者を攻撃する老害が多かったらしいw
俺だってdアニメで何十年も昔のアニメ見てたりするから
言うほど忘れられないかもね、名作は
過去の名作だけでも余裕で一生分以上あるのに、現代アーティストも日々わんさか出てくるから研究者でもなきゃ追いきれない
今のアニメ業界なんて現場ぼろぼろだし。
あとは銀河英雄伝説だのマクロスは、最近見たけど今でも楽しめる内容だったね
名作は古くなっても行けるとは思うけど
絵が受け付けないって人は知らん
けいおんだのけもフレだの視てみたけど酷かったぞ…。夏目すら原作には劣るし
昔のアニメは今視ても面白いけどさ
惰性でオタクしてんじゃないのか?
VRよりも特化した脳とデバイスを直接繋ぐダイレクトインターフェースがでてると思うからヴァーチャルの世界でジャパリパークいってヴァーチャルサーバルちゃんと一緒に片道キップの旅に行くから関係ないけどね。
永延と鉄人28号観てろ老害
俺は君の名はとけものフレンズみてるからさ
理由としては誰もやってないことを最初にやれるからだと思う
後から作る人はそれのパクリになるからそれを避けるってことも平気でやってるから面白い
だからそういう作品見てない人が昔の作品のパクリだと批判されてる作品を見ると面白いと大絶賛してそれが大ヒットなんてこともたまーにある
どの名はとは言わんけど
今と昔の作品を正確に比べたら
凄惨な結果になるぞ。
1つの作品に固執は偏見を招く、しょせん
旧作は新作の土台。
だから近年のヒット作を受け入れられない奴が多い、思い出に囚われすぎだ。
よく見ろ今のほうがフレッシュな作品欲に溢れてる、土台のおかげでな。
もう31年も前の作品だけど、著作権切れる頃になっても十分視聴に耐えると思うわ。
評価はともかく見ておかないと教養を疑われるレベルの
未来少年コナンとかもそうじゃない?
そのバーチャルサーバルちゃんとやらのデータは誰が作ってくれるんや?
100年後となると・・・インド辺りが作ったアニメ見てるんかな?
ただ面白いだけの作品は淘汰されて、その後の作品に大きな影響を与えた作品だけが語られていく
ガンダムとか大学時代に友人宅で徹夜で上映会やったぞ
1,2分で見るべき作品1000個見たことになるんじゃない
市民ケーンや雨に唄えばを観た事無い映画オタクは理論上存在しないが、所謂アニメオタクでは、ナウシカや銀英伝見た事無い奴なんてザラに居るだろうな。
蔑称としてもそうだけど、自称するにも簡単なんだよね、アニメオタクってのは。
それはさておき、100年後なんて、残っててナウシカくらいでしょ。
そもそも10年後の事すらわからないのに、100年後を心配するなんて無意味だわ。
今楽しいから良いかな
普通の人は自分が生まれる前のものなんか興味ないよね。
時代背景も知らんわけだしさ。
好きな人ならそこも遡って、体系立てて捉えていくんだろうけど。
逆に言えばそれをしない人はオタクでも何でもない只の人ってこと。
今はソフト化やネット配信でいつでも観られるってのもあるし、
この先、何千本作品が作られようが好きなものを選んで観るだけなら、
別に困りはしないと思うよ。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています