1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:02:32.635 ID 9rJJmjVV0 .net
戦士型のナメック星人生む→同化
これ繰り返せば最強だろ


2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:03:29.763 ID OpSMTBjGM .net
時間がかかりすぎる


49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:51:48.262 ID rHOKW61oM .net
ピッコロが四身の拳覚えれば
良いんじゃね?


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…


ドラゴンボール超 - Wikipedia
『ドラゴンボール超』は、鳥山明の漫画作品『ドラゴンボール』を原作とする東映アニメーション制作のテレビアニメである。

スレッド:ドラゴンボールのピッコロが最強なんじゃね…
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495580552/


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:04:27.469 ID JNrSKtVO0 .net
ピッコロは出産できんだろ




6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:06:36.453 ID 9rJJmjVV0 .net
>>3
先代ピッコロ大魔王ができたんだから、
やろうと思ったらできるんじゃね?



8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:07:50.302 ID 2sVQDtmF0 .net
>>6
大魔王が産んでたのは
ナメック星人じゃなくね?




10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:09:16.101 ID 9rJJmjVV0 .net
>>8
確かに。
あいつは何を生んでいたんだ



4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:04:56.937 ID 9jhqLeUmr .net
フリーザ襲来時点で最長老以外が
ネイルと同化してたらどうなっていたのかな




7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:06:56.015 ID OpSMTBjGM .net
>>4
そもそも数が少なそうだし
第一形態と戦えるかレベルじゃね?



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:08:28.177 ID 9rJJmjVV0 .net
>>4
ネイル以外の強いナメック星人の戦闘力が3000程度だったから
そんなに強くはならないのでは



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:12:13.025 ID djL8//Zqd .net
>>9
きっかけだし戦闘力300にもならない神と融合した
ピッコロが超パワーアップしたからいけるんじゃね?



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:16:04.870 ID 9rJJmjVV0 .net
>>12
ネイルも40,000だけどピッコロ100万超えたもんな、行けるか
それ考えたらやっぱ融合チートじゃん



23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:21:26.281 ID SNWl7f5H0 .net
ピッコロってネイルと出会わなければクリリンにワンパンでやられるレベルのクソザコなのに、
それでフリーザに戦いを挑もうとしたの?



26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:26:56.241 ID 9rJJmjVV0 .net
>>23
それはすごい思った
自分が生き返れば地球のドラゴンボールも蘇るから生き返らせろとか言っといて死にに行くからな



40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:43:57.523 ID SNWl7f5H0 .net
別スレでナメック星人の農民の戦闘力が3000って見たけど、
それだと地球で戦闘力200くらいしかなかった
ピッコロ大魔王って戦闘タイプのくせに弱過ぎでしょ。



43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:46:30.555 ID K6zPXBVsd .net
>>40
初代大魔王は龍族じゃね?
神様が龍族だし
ドラゴンボールを扱う能力は神様が持ってただけで



44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:46:47.957 ID 1prs+Al9K .net
>>40
融合したらめっちゃ強くなるからその逆なんだろ



45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:48:30.100 ID OpSMTBjGM .net
>>40
地球の空気と水が合わなかったんだろ(適当)



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:25:56.932 ID ukQYm0p4d .net
逆に分離も出来るんだよな?
元々一人だったのに神と分離出来たんだし
ナルトの影分身みたく分離してそれぞれ修行すれば効率良さそう



28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:32:08.549 ID rHOKW61oM .net
>>25
分離するには地球などの異星人と長く関わって悪の心を芽生えさせなきゃいけないからなあ
それにまた元に戻れる保障ないし相手死んだら自分も死ぬし



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:37:23.541 ID 9rJJmjVV0 .net
>>28
悪の心を追い出すための手段が分離であっただけで、
必ずしも悪の心を持っていなければ行けないわけでは
ないんじゃないか



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:16:07.187 ID djL8//Zqd .net
龍族は戦闘種族のほうじゃなくて頭いいほうな



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:17:04.835 ID JNrSKtVO0 .net
ナメック星人の種類ってよくわからんよな
戦闘タイプとドラゴンボール作れるタイプの2つ以外にもあるんだろうか



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:21:17.958 ID 2eJGSUtPM .net
漫画版ドラゴンボール超では悟空とベジータはもう限界まで強くなってるから瀕死からの復活パワーアップできないとか言われてたな



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:17:31.622 ID 3G4JayhB0 .net
それ言うなら
サイヤ人の瀕死→回復も最強じゃん




18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:18:44.009 ID 9rJJmjVV0 .net
>>17
死んでしまうリスクがあるのでは



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:19:09.365 ID WcR1fsFr0 .net
>>18
でぇじょうぶだ、ドラゴンボールがある!



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:19:10.459 ID djL8//Zqd .net
>>17
ある程度強くなるとあんまり意味ないってどっかで見た
だからフリーザ編以降はしないらしい



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:20:15.405 ID 3G4JayhB0 .net
>>20
それ公式設定なのか?原作には書いてないよね?



24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:22:42.506 ID JNrSKtVO0 .net
復活パワーアップって
仙豆やベホマ要因いる悟空たち以外ほぼ無理だよな
普通は死ぬ



27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:28:11.253 ID OpSMTBjGM .net
>>24
そもそもサイヤ人以外瀕死→復活しても
パワーアップしないからやる意味ないしな



29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:36:39.229 ID 3G4JayhB0 .net
>>27
いや悟空達以外のサイヤ人ってことだろ



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:39:18.003 ID OpSMTBjGM .net
>>29
あっそういうことね



47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:48:51.696 ID SNWl7f5H0 .net
>>24
サイヤ人はほぼ全員フリーザ軍の水槽使えるやん。
どっちにしろ特殊能力が使えるか、
超科学がないと復活パワーアップ意味ないけど。



31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:38:56.897 ID nDq2ovZ60 .net
セルのほうが強くね?
ピッコロの細胞もあるし、
ジュニア量産からの吸収とかできそうだし




35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:40:44.968 ID 9rJJmjVV0 .net
>>31
完全体は吸収できないんじゃないか



36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:41:40.555 ID 1prs+Al9K .net
別のナメック星人に産んでもらったほうが効率よくね



38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:43:20.611 ID 9rJJmjVV0 .net
>>36
ナメック星人いいやつばっかだから「そんな家畜のようなマネはできん!」
とか言いそう



39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:43:23.728 ID 8FzyDsfc0 .net
でも卵を産むとかなり消耗するんじゃなかったっけ?
初代大魔王が若返る前にこれ以上の出産はヤバいとか参謀っぽい部下が言ってただろ



42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:45:49.690 ID Ot0ptiDyD .net
ピッコロって体の大きさ変えられる設定あったような
ゴクウの瞬間移動覚えて体の中に入れば最強



46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:48:30.863 ID rEC1j5wMd .net
ナメック生まれのナメック育ちと
ナメック生まれの地球育ちの違いじゃね?
というか大魔王は神様からの分離体だし
その分離体が産んだピッコロだから元々の力に及ばないのではという妄想



54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:54:56.324 ID vQxtD7fs0 .net
そもそも同化ってなんなんだろう?
物質として消えるわけだよね



55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:55:07.587 ID m2lHacLT0 .net
ドラゴンボールマルチバースっていう同人でナメック星人全員ネイルと同化してたけどフリーザ最終ワンパンしてたな



56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:56:19.075 ID 4lGSZa+E0 .net
神と大魔王に別れる前ならフリーザ余裕だったんだっけ?



11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:10:20.851 ID QV0OTOed0 .net
レア種族の竜族じゃないと
同化できないとかそんな設定なかったっけ?
強いのも竜族だけだろ確か




13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:13:55.139 ID 9rJJmjVV0 .net
>>11
昨日フリーザ編読んだけど竜族しか同化できないとかはなかった
デンデはドラゴンボールつくれたし竜族のはずだけど弱いぞ



48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:49:09.085 ID ukQYm0p4d .net
あれ?そもそも融合ってお互い合意してなきゃ無理なんじゃないか
戦士生む→融合するを繰り返すにしても戦士が融合拒否したら無理じゃん!
人格奪われるの分かっててわざわざ融合されにいく奴いないだろ



50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:53:08.442 ID 8FzyDsfc0 .net
>>48
それは産んだ子供に洗脳教育かませばたぶん楽勝でしょ
ナメック自体がそもそも戦闘力は高くても大人しい種族だって話だし



34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/05/24(水) 08:39:39.522 ID 9rJJmjVV0 .net
結論は
ピッコロがナメック星人生むことができたら
最強って感じか



ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (9)

    • 1. コメント
    • 2017年06月07日 01:00
    • クリリンにワンパンなら、戦闘力4万以上のネイルに信じられないほど
      パワー身に着けてるとか言われんやろ
      少しばかりでも界王星で修行してただろw
    • 2. 名無し
    • 2017年06月07日 01:09
    • 冗談でもやめーや
      既に下手くそな同人誌みたいな新設定のバーゲンセールなのにこれ以上悪化させられたら目も当てられん
    • 3. 名無し
    • 2017年06月07日 01:39
    • なんか懐かしい
      でも普通に修行して強くなって欲しい
    • 4. 名無し
    • 2017年06月07日 02:24
    • セルはフリーザ一族とサイヤ人の細胞もってるから
      超の設定含めるならゴールデンにもゴッドにもなれる可能性があるんだよな
      つまりゴールデンゴッドセルが最強なんじゃないか
    • 5.
    • 2017年06月07日 02:43
    • 1
      比較対象の問題だな。
      一般のナメック星人の数倍のパワー感じたら、今まで感じた事ないだろうし信じられんとか言いそう。
    • 6. コメント
    • 2017年06月07日 02:47
    • >>8
      初代ピッコロは確かにタンバリンやドラムを産んでたが
      ラストにマジュニア(ピッコロ=ナメック星人)産んで絶命したわけだから
      初代が産めるならマジュニアも産めるだろ
      マジュニアがどっから産まれたかごっちゃになってないか?
    • 7.
    • 2017年06月07日 05:18
    • なぜ全員地球から出してんだよ、それに亀仙人はないだろ、18号でギリでクソソソも要らんな、フリーザ入れるならセルとかダーブラ連れて来いよ。
    • 8. 名無し
    • 2017年06月07日 08:31
    • ※6
      魔ジュニアになって戦闘タイプになったから産めないだろ
    • 9. コメント
    • 2017年06月07日 20:14
    • ※7
      全員地球からの選出なのはちゃんと説明あっただろ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース