1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:34:48.430 ID x/rKSeQG0 .net
大剣にしてみたけどモーションでかすぎて難しい
初心者にお勧めはどれ?


2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:35:13.606 ID W8J3AlrS0 .net
太刀


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:35:14.133 ID x/rKSeQG0 .net
あとスタイルとかもわからん


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…


モンスターハンターシリーズ - Wikipedia
モンスターハンターシリーズは、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。略称は「モンハン」、「MH」。

スレッド:ダブルクロスでモンハンデビューした俺に…
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490243688/


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:35:29.455 ID aDhi2trZa .net
パーティプレイなら
太刀だな



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:39:09.771 ID x/rKSeQG0 .net
>>4
モンハンスレで太刀だけはやめろって言われたんだが・・・

片手剣は威力弱くないの?

大剣ってすばしっこい敵どうすんの?



29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:43:24.746 ID aDhi2trZa .net
>>18
太刀はうまく使える奴ほとんどいないからやめた方が良い

大剣に抜刀会心つけときゃ良いよ
武器しまってる状態からの一撃が必ず会心になる
それとタメを合わせればおk



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:44:27.702 ID x/rKSeQG0 .net
>>29
抜刀会心をつけるってどういうこと?
武器になにかつけられるのか?



40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:46:45.841 ID aDhi2trZa .net
>>33
わかりやすく説明するとスキルってのがある
防具だけで付くのもあるし、武器や防具にあるスロットにスキルの玉を入れて発動させる事もできる
発動条件があるのもたまにあるけど基本は戦ってる最中ずっと効果有り



44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:47:48.129 ID x/rKSeQG0 .net
>>40
まじかよ
強化じゃなくてスキルなんてあるのか



5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:35:50.555 ID t0P9xeMF0 .net
大剣はエリアルでピョンピョンしてりゃ
勝手に敵は死んでる



6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:35:57.670 ID cZ9Si2t3a .net
片手剣



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:36:10.410 ID uHCy7nYN0 .net
楽しさを求めるなら狩猟笛



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:36:22.024 ID UmlBh8Uca .net
大剣



11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:36:25.936 ID lRichrQh0 .net
大剣が一番簡単じゃね
ちゃんと納刀してるか?



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:40:03.086 ID x/rKSeQG0 .net
>>11
納刀ってなんだ?
武器構えてない状態のことか?



13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:38:07.710 ID zTLCbvpP0 .net
スラアク



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:39:48.242 ID ShJOVwFS0 .net
抜刀攻撃しろや



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:40:32.051 ID x/rKSeQG0 .net
抜刀とか納刀ってなんだよ
Xボタン押すだけのこと?



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:41:09.064 ID s4PUkD6/0 .net
大剣で武器出し攻撃からしまって様子見が一番簡単



23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:41:36.097 ID a7kwAzwod .net
大剣は基本抜刀切り→1、2コンボ→回避→納刀→敵の位置に合わせて移動→抜刀切り→エンドレス



26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:42:38.467 ID D0Kz2qm6d .net
太刀とガンスがいる部屋には絶対入らないわ



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:43:41.184 ID x/rKSeQG0 .net
双剣が使いやすいと思ってウキウキモンハンスレに書き込んだら
薬飲み続けないといけないからやめろって言われたんだけど



31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:43:53.541 ID LVHuEqvHd .net
大剣は初心者向けってよく言われるけど
モンハン初めてレベルの初心者にはムズいよ



41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:47:03.194 ID p3P1FJDi0 .net
>>31
それな
初心者向けではあるけど最初から使わせるのはもっさりしすぎててきついと思うわ
大剣使うのはターン制を理解してから



69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 17:27:09.541 ID 8tMgks6J0 .net
>>41
でも、ターン制を理解するのは
大剣が一番良さそう



47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:48:42.997 ID x/rKSeQG0 .net
あとスタイルはどれがええの?
いまはブレイブってのにしてるんだが



55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:52:55.967 ID aDhi2trZa .net
>>47
スタイルってのは前作のクロスから追加された要素でそれまではなかった
今だとギルドスタイルに該当するからとりあえずギルドスタイルでやっていって武器なり戦い方に慣れて方向性決まってから変えれば良いと思う
基本は大事だからな
エリアルやレンキンなんかはかなり特殊だな



57 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:55:40.026 ID x/rKSeQG0 .net
>>55
じゃあスタイルはギルドにするわ

大剣
太刀
双剣
スラッシュアックス

一通りやってみて
この4つがまあまあしっくりきたんだが
しぼるとしたらどれ?



67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 14:08:15.685 ID ZQQ2lT7h0 .net
>>57
ギルドなら大剣が一番簡単だよ
隙を見つけて一撃浴びせてコロリンして納刀
これでモンハンの基本動作であるヒットアンドアウェイが身に付く



37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:46:13.834 ID gfVBr/hQ0 .net
初心者は大剣武器出し攻撃かガードでチクチク攻撃しとけ
俺はガンス使ってるけどガンスは砲撃で味方飛ばしがちだからそのへんは気をつけろな



54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:52:28.144 ID x/rKSeQG0 .net
とりあえず武器ごとに左上になんかゲージみたいなのでるやん?
あれちゃんと説明してるサイトないんだけど?



56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:53:20.586 ID 244wn6EH0 .net
弓が一番使いやすいわ



59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:57:24.068 ID 3nZEI8Dp0 .net
>>1
大剣でいい
武器しまって相手の隙に抜刀切り入れて転がって逃げて武器しまって…の繰り返しで最初はいい
コンボとか狩技使うのは慣れてからでいい



60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:58:04.137 ID zTLCbvpP0 .net
ランスで始めたらなにつかっても楽にたちまわれそう



38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:46:20.982 ID J6ku2uv60 .net
双剣やれ



50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:49:48.922 ID tVwCch9X0 .net
ストライカーの片手がベター
乗りやすいし技もたくさん積めるし
基本に忠実な組み合わせだと思う



52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:51:21.702 ID x/rKSeQG0 .net
片手は今一かな
片手なら双剣の方がやりやすかった



61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:58:14.368 ID kTyeckFw0 .net
クロスでは
ヘビィとか爆破弓が強かったけど
ダブルクロス最強は何なの



64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 14:05:32.089 ID R2CXioNU0 .net
>>61
ラスボスの弓が強いらしいよ
スキルも結論出てたし



62 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:59:21.097 ID 3BHr9stYd .net
そらもうブシドー弓よ
攻撃判定に突っ込んでぶっぱなすだけの簡単なお仕事やぞ



63 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 14:02:31.562 ID YgddHUex0 .net
ブシドースラッシュアックスとかいうなんにも考えず剣ぶんぶんする武器



65 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 14:07:00.975 ID 43qTZAXW0 .net
弓かヘヴィ使っとけば間違いないクリ距離覚えてスキル積め



68 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 15:46:30.631 ID UU+02cxxK .net
エリアル大剣始めたけど結構ムズいわ



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/23(木) 13:42:29.734 ID p3P1FJDi0 .net
とりあえず片手剣使ってみて
操作方法慣れてきて行き詰まりを感じてきたら
使ってみたい武器やればいい

とにかく操作になれること

あと無双アクションじゃなくて
ターン性のRPGだと思ってプレイすれば
滞りなく進むと思う


ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (19)

    • 1. まとめブログリーダー
    • 2017年03月25日 08:14
    • クソゲーから入るクソゲー世代か
    • 2. 名無しのはーとさん
    • 2017年03月25日 08:58
    • 初心者には本当に太刀は使いやすいよね…嫌われてるけどね…
    • 3. 774
    • 2017年03月25日 09:11
    • 攻撃を食らわないって事を身につける為にはやっぱ大剣からだよね
    • 4. コメント
    • 2017年03月25日 09:36
    • 仕様理解するまで大剣はドスファンゴすら倒せないゴミ武器だと思ってたな
      エリアル刃薬爆殺片手かアヘアヘ脳死ブシドーヘビィ使いやすい
    • 5. コメント
    • 2017年03月25日 09:40
    • ブシドースラアクも楽しいゾ
    • 6. 名無し
    • 2017年03月25日 09:48
    • エリアルハンマーで常に頭を占拠しろ、パーティプレイにも貢献できる、むしろ頭に近づくプレイヤーは吹っ飛ばしていい。
    • 7. 名無しのネタめしさん
    • 2017年03月25日 10:11
    • ブシドースラアクとかにわか ギルドスラアクで剣鬼エネチャ絶対回避じゃないと
    • 8.
    • 2017年03月25日 11:01
    • ブレイブヘヴィでマシンガン
      あっという間にカラハリが無くなる
    • 9.
    • 2017年03月25日 11:01
    • いやいやいや
      素直にエリアルスラアクを勧めてやれよ
      ゲーム初心者で初モンハンの彼女でもクロスの村クエは全部、猪突猛進の脳死プレイでもこなせる様になったぞ
      ターン制に気付くのは上位以降でも全然問題ないレベルで初心者にはお勧め
      改めて思ったけど無印モンハンの頃からしたら大分ライト層にも優しく作られてるよな
    • 10. 名無しのハンターさん
    • 2017年03月25日 12:28
    • なんでシンプルに大剣でヒット&アウェイやれって言うやつがいないんだ…。
    • 11. 。
    • 2017年03月25日 12:51
    • ※10 何人か言ってるじゃん

      ブシドースラアクは壁殴りじゃ剣のほうが強いのは正しいんだけど、斧モでもモーション選べば強いぞ
      リロードソード(※エネチャでリロードすら剥奪)だった前作で唯一斧がある程度実用的に使えるスタイルだった
    • 12. 名無しで叶える物語
    • 2017年03月25日 13:24
    • つか大剣すすめるのに、誰もガード教えないんなw
      回避いつも失敗する攻撃来たら、とりあえずガードしてみ
      全部防げるとは限らんからアレかもしらんけど
    • 13. 名無し
    • 2017年03月25日 14:33
    • ガチレスすると、今作はニャンターが強すぎるのでハンターなんて使わなくていい
    • 14. コメント
    • 2017年03月25日 15:27
    • ガンナーはすぐ死ぬから練習にならない
    • 15. コメント
    • 2017年03月25日 19:17
    • 弓は基本は溜め3で射つだけでシンプル。
      だけど、馴れないと火力出ないし使いづらい。

      それでも頑張って練習すれば火力が出るようになるし、少なくとも今作上位までは倒せなくて困る敵はいない。
    • 16. 気になる名無しさん
    • 2017年03月26日 02:24
    • 宝弩の金属器 速射できんどうすればいいの?
    • 17. コメント
    • 2017年03月27日 18:02
    • ※9
      今回はそこまでエリアルスラアクは強くないだろ
      まあ、全然ダメってほどじゃないけど

      あと、これは考え方の違いだろうけど
      最初からワンパターンで進めちゃったら
      飽きるのが早い上に、それで慣れた状態で強い敵が出てくると
      「もういいや」ってなる人が多いイメージだから、
      個人的には敵が弱いうちに基本を覚えたほうがいいと思う
      まあ、最初に基本を覚えるのが面倒、って人もいるだろうけどw
    • 18. 名無しのパイロット
    • 2017年03月27日 19:33
    • 自分以外にオンでも見たこと無いが、
      それでも敢えて薦めてみる
      エリアルガンスで別ゲーしようぜ!
      めっちゃ楽しいぞ!(上手くなるかはともかく)
    • 19. 名無し
    • 2017年03月29日 11:42
    • いっそのことチャアクみたいな複雑な武器使っても面白いかも
      ブレイヴチャアク気が狂うほど気持ちいいわ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース