1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:11:18.001 ID kvK2c5vo0 .net
ナルトは今30巻まで持ってる
全巻まとめ買いするとしたらどれがおすすめ?
ナルトは今30巻まで持ってる
全巻まとめ買いするとしたらどれがおすすめ?
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:35:03.493 ID J0SQSeUm0 .net
>>1はジャンプっ子なのか?
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:39:28.807 ID kvK2c5vo0 .net
>>39
んーどうなんだろう…
ジャンプ作品はそれなりに持ってるつもりだけど…
>>1はジャンプっ子なのか?
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:39:28.807 ID kvK2c5vo0 .net
>>39
んーどうなんだろう…
ジャンプ作品はそれなりに持ってるつもりだけど…
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
週刊少年ジャンプ - Wikipedia
『週刊少年ジャンプ』は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』、『WJ』 など。
『週刊少年ジャンプ』は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』、『WJ』 など。
スレッド:「ナルト」「アイシールド21」「るろ剣」「スラム…
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490029878/
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490029878/
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:11:57.281 ID sOthgiPb0 .net
封神演義
マンキン
桂のラブコメ
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:13:36.552 ID kvK2c5vo0 .net
>>2
桂のラブコメ以外持ってる
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:14:52.064 ID sOthgiPb0 .net
>>8
やるじゃん
るろけんとスラダンは今見たらきっとつまんないよ
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:14:40.785 ID h6hxCe+v0 .net
ごめん
全部全く持ってないけど、
真面目に考えてるろ剣
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:14:51.053 ID trb4sG7o0 .net
ぬーべー
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:16:54.539 ID kvK2c5vo0 .net
>>12
持ってないのに勧めるのか…
>>13
持ってる
いずなとネオ?は知らん
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:12:35.666 ID 22EPND55a .net
ブリーチ
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:12:41.126 ID m5+NXy4i0 .net
アイシールドだな
絶対ハマる
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:12:43.745 ID nJWRxMgF0 .net
天才ですから
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:13:15.751 ID J0SQSeUm0 .net
ナルトをペイン編までかアイシールド
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:14:37.248 ID wwfX3ZKO0 .net
ナルトなんてそっからつまんなくなる一方だぞ
他は全部オススメだ
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:21:01.809 ID 3f07xeEY0 .net
ジャンプじゃないけど蒼天航路
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:16:51.891 ID Wcc4SH+ga .net
スラダン
ナルトペイン戦辺りまで
アイシールド
ナルトペイン以降
るろ剣
かな
個人的にはアイシールドが一番好きだけど
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:19:04.030 ID kvK2c5vo0 .net
>>14
そんなもんなのか…
スラダンは昔アニメ少し見てたけど
そこまでそそられなかったな
>>16
それは順位?
というかペイン編って何巻から何巻までなんだ
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:17:26.574 ID S4SYerH/0 .net
その中ならアイシールドが好きだけど
ナーガ戦あたりがピークだったな
ナルトもサスケ奪還編がピークだし
るろ剣は絵が好きじゃない
スラムダンクは正直過剰評価だと思う
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:19:52.911 ID kvK2c5vo0 .net
>>18
サスケ奪還編はマジで熱かったよなぁ
あの展開ホント好きだったわ
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:21:51.888 ID OZJ2xE1nM .net
スポーツ漫画ばっかりなのは
なんで?
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:24:55.587 ID kvK2c5vo0 .net
>>22
すげー分かりやすくてワロタ
ありがとう、大抵の作品は楽しめる性分だから
どれでも良さそうかもなってなったわ
>>23
ジャンプの名作少しずつ読んでいこうかなと思って
既読の作品除外してパッと思いついたのがこれら
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:22:18.613 ID PQOMmmCZ0 .net
アイシールド21は
途中で醒める可能性がある。ナルトもだが
剣心とスラダンが無難かな
スラダンは第二部が始まらんけど、
もうあのままでいい気もする
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:23:03.850 ID myuH015X0 .net
ヒカルの碁読めよ
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:23:09.577 ID IMW8zV0Jp .net
これはアイシールド
あとはじめの一歩
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:26:22.149 ID kvK2c5vo0 .net
>>24
一気読みだから
冷めるってのは無さそうな予感
>>25
読んだ
>>26
アイシールド人気だなぁ
はじめの一歩は絵が好かん
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:23:30.500 ID E2D5nWsy0 .net
アニメでは全部見れない
ブリーチかな
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:27:37.092 ID RceAlm6j0 .net
BLEACHは休載挟まずに
アニメでやったあたりで完結させてよかったな
最終章はもうアレだった
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:30:51.024 ID kvK2c5vo0 .net
>>33
最終章も色々言われてるけど幼少の頃からアニメ漫画見てたから
そこまで酷いとか思わなかったな
蛇足感はそりゃあったけど親しみの方が強かったから
長く続いてくれて嬉しかったわ
51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 03:08:05.892 ID F8F3EzdO0 .net
>>37
ブリーチが好きなら
るろうに剣心だわ
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:24:52.388 ID gTCqrZKra .net
同じスポーツものでも
スラムダンクはリアルより、
アイシールドはファンタジー混じりだな
スラムダンクは今読むと
ジェネレーションギャップ感じたり
現行のバスケのルールと違っていたりする
それでも読み応えはあると思うよ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:27:34.232 ID kvK2c5vo0 .net
>>27
アニメも漫画も全部見たぞ
>>28
昔の作品だからそこらへんは割り切って読めるから大丈夫かな
スレ的にはアイシールド熱が高めだから
まずはアイシールドにしようと思う
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:26:00.070 ID jYAY48VH0 .net
全部全く違うもんだから
全部読んどけ
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:28:13.132 ID kvK2c5vo0 .net
>>30
もちろんそのつもりだけど金がな
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:29:08.033 ID 2/AEgvst6 .net
アイシールド
るろ剣
あと地味に遊戯王オススメ
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:34:07.330 ID kvK2c5vo0 .net
>>35
遊戯王は好きだけど
漫画はいいかなーという感じなんだすまんな
>>36
るろ剣は飛ばし飛ばし見てた感じ
スラダンもそんな感じだけど
当時どっちがハマったかっていうとるろ剣かな
るろ剣はアニメ>漫画なのか?
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:36:25.961 ID qGA9MUpY0 .net
>>38
るろのアニメは漫画の志々雄までしか収録されてない
その後の縁編はOVA関係になっちまうから
逆にあれないのかよ感がすごい
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:30:18.603 ID qGA9MUpY0 .net
ナルト・アイシールドは途中でダレる
るろとスラダンはちゃんとまとめてある
るろとスラダンはアニメを
最後まで観たかで勧めるかが変わる
アニメ全部見たならるろは勧めない
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:35:37.039 ID 2/AEgvst6 .net
ジャンプっ子ならスレタイのは既読だろ
46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:40:32.555 ID zSnHmalI0 .net
圧倒的にアイシールドだな
他は思い出補正で面白かったって錯覚してるだけで実際そうでもない
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:41:33.273 ID TemSdvVB0 .net
集めるの大変だろ
ライトウィングにしとけ
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:56:16.532 ID ppP5ZUlC0 .net
これはスラダン
アニメは糞だけど漫画は今だに売れ続けるのも
納得の面白さだと思う
50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:57:08.329 ID E4nHs7SA0 .net
アイシールドだけ浮いてない?
54 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 05:28:07.093 ID /7S3bZZxd .net
>>50
浮いてるのはるろ剣だろう
55 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 05:52:20.812 ID nJWRxMgF0 .net
>>54
は?
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 03:10:36.672 ID O4rCiqTj0 .net
H2とかラフとかあだち作品は売っぱらって数年後に
また全巻買い集めてしまうという謎の引力がある
56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 06:01:49.239 ID onw1p3a/d .net
一番話のネタになるのはるろ剣だからるろ剣
たぶんアイシールドとか読み終わった後に語り合える場がない
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/21(火) 02:21:07.136 ID RceAlm6j0 .net
ナルトはジャンプらしい設定が
嫌いでないならオススメ
尻つぼみ感があまりなくて
ちゃんと話を完結させている
まあ息子で続編やってるけど
作者は別の人なので
るろ剣も終わりまで
熱量が落ちないのでおすすめ
巻数も少なめで読みやすい
なお続編の北海道編が近々連載開始予定
スラムダンクは
スポーツものが好きなら必読
おそらく候補の中で読んで
最も後悔しない作品はこれ
アイシールドは終盤の展開が蛇足感ある
スポーツもので演出や脚色が
ファンタジックに派手め。その分絵は上手い
ナヨナヨ系の主人公がたくましくなる
作風が好きならおすすめ
コメント一覧 (17)
作者は面白いんだけどね、作者は
今でも年に数回読み返してる
蛇足はどの漫画にもあると思うよ
くらいのおススメ度
ただスラムダンクは練習試合までは佳作レベル
アイシールドは王城より先が蛇足感凄い
ワンピースは挙げると面倒な流れになるという風潮
他をあげるアスペはうざい
その作者ならソウルキャッチャーズ勧めたれや
もうこの4作品で面白くないって奴は個人的に絵が合わないとかのレベル。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています