1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:21:22.642 ID CP5lPQ3Ld .net
マンガやドラマ、映画の主人公で高校生って
ほぼ青春モノなのに


2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:22:05.197 ID 05nX6dPQ0 .net
は?


3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:22:12.132 ID TSqru/cE0 .net
漫画はそうでもないだろ


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

ライトノベル - Wikipedia
ライトノベルは、日本のサブカルチャーの中で生まれた小説の分類分けの一つ。略語としてはラノベ、ライノベ。

スレッド:ラノベ主人公の99.999%が高校生なのってなんで?
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488982882/


16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:25:25.444 ID rT6i3Zae0 .net
最近は社会人とかニートとか
色々あるじゃん



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:28:12.557 ID hIGoDebyd .net
>>16
おっさんがハーレム作るのもそれは
それで闇が深いわ



4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:22:12.403 ID 1Wce+e+x0 .net
読者のメンタルが高校生止まり



9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:23:27.132 ID SGS8q4qn0 .net
>>4
これ
まともな青春送れなかった奴or送れてない陰キャキッズしか
読者いない



13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:24:10.087 ID .net
>>9
ドラマも高校生くらいのが
メインのが多いが



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:25:31.812 ID XyGd67vu0 .net
>>13
は?



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:26:05.476 ID SGS8q4qn0 .net
>>13
は?いつの時代の人間だよお前ww
高校生主人公のドラマなんて今はむしろ珍しいわ



7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:22:36.774 ID 4lWLiWKW0 .net
一番楽しくて一番社会から疎まれる
時期だからだろ



10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:23:39.327 ID .net
中学生ならクソガキだし
大学生は世の中半分しかいないし
感情移入し易いからだろ



11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:23:44.808 ID DCpQLxpi0 .net
言われてみりゃ所持ラノベ全部高校生主人公だわ
なんでだろうな
描きやすいから&売れやすいからなんだろう



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:24:01.613 ID PUvVA9RM0 .net
高校生に謎の憧れ持ったクソガキを対象にしてるから



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:25:06.780 ID lNVK6Epzd .net
陰キャがラノベを書く→陰キャにウケる→影響された陰キャがラノベを書く→以下無限ループ



14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:24:24.345 ID TSqru/cE0 .net
少年漫画だって異世界が舞台とかじゃなければ
大体高校生だろ



5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:22:15.409 ID Y0r+PCKJ0 .net
16~18歳が高校生だからだが
ファンタジーだろうがなんだろうが
だいたいこの年齢だろ



91 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/09(木) 00:04:19.257 ID E0szoqe80 .net
作者が高卒でその先の世界を知らない上に
取材なんてもってのほかの妄想文学だから



95 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/09(木) 00:06:28.489 ID rqvfuT+F0 .net
>>91
まあ今の時代エンタメで調べるべきは
現実じゃなくて既存の同系統作品群だと思うけどね



99 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/09(木) 00:07:55.949 ID uWflBzIZd .net
>>91
そんなん言うたらファンタジーもSFもミステリーも妄想文学だろ
あれ全部リアルな体験を元にしてたら笑うぞ俺



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:29:15.802 ID hnwm3j0Yd .net
主人公もだけど、オタク自体が高校生の女好きなんやろな
大体ヒロインも年下か同年代で上はいないし



22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:30:15.075 ID LNWVuiF/0 .net
ほとんどの人が経験してるから



25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:31:07.319 ID ELb1IkIX0 .net
ブラック企業会社員が最近のブームだぞ



27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:33:28.994 ID IJAJWnAPd .net
BLACK BLOOD BROTHERS
Hyper hybrid organization
エンジェルハウリング
シェリフスターズ
陰陽ノ京
猫の地球儀
エトセトラ

…高校生率、8割くらいじゃない?



28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:34:26.737 ID DCpQLxpi0 .net
圧倒的に古いな



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:30:00.567 ID ei6mxXwh0 .net
異 世 界 転 生



23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:31:03.501 ID DCpQLxpi0 .net
>>21
あれほんまに流行ってるのわからんわ
普通にハーレムしてほしい



29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:35:20.130 ID SGS8q4qn0 .net
>>21
子供の時に児童文学作品読んでたからファンタジー基本的に好きなはずなんだけど、何故かオタク系作品のファンタジーはほんとに受け付けないわ
異世界転生とかせっかくのファンタジー世界観が台無しだし
転生じゃなくてその世界の住人ならまだいいんだけど



34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:40:44.849 ID KbXQkDcAd .net
異世界転生って究極の現実逃避だよな



59 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:53:07.433 ID lGqh8XwN0 .net
異世界転生とかゲームの世界で活躍とかいう設定聞くとそれだけで嫌になる
別に設定自体否定するつもりないし全部の作品見たわけでもないけど
経験上ほとんどが軟弱根暗野郎の妄想日記レベルの内容でしかない



66 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:55:18.721 ID DCpQLxpi0 .net
>>59
わかるわ
異世界に行けば僕だって活躍できるんだ!ってあっさい考えが透けてて嫌い



71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:56:57.797 ID EIF7aBEM0 .net
>異世界に行けば僕だって活躍できるんだ!ってあっさい考えが透けてて嫌い
お前の読み方のほうが浅いわゆとり



92 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/09(木) 00:05:18.052 ID 6dBgUURC0 .net
異世界転生ものってちゃんと異世界に転生してんの?
よく聞くと生まれ変わりじゃなくただの移動だったり、
今やってるアニメの幼女戦記だと、転生はしてるけど
同じ神の手のひらの上の世界で異なってないし



101 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/09(木) 00:08:14.851 ID vnQyrTaX0 .net
>>92
そこら辺の細かい定義どうでもええやろ
要は環境変えて気楽に俺TUEEEEやハーレムできる
環境が欲しいだけって根本は同じだからな



36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:42:00.195 ID lGqh8XwN0 .net
今は分からんけど00年代くらいまでは
そうでもなかったんじゃねーの?



38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:42:54.060 ID NQ6ZNBMR0 .net
ガンダムの主人公も学生大杉



44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:46:41.171 ID 2E6+S0Gp0 .net
狂乱家族日記
人類は衰退しました
りゅうおうのおしごと…は高校生みたいなもんか



46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:47:00.402 ID TmnolYSsr .net
普通に対象年齢が中学高校だし高校の方がまだ自由に動かせるからな
でもあんまり高校ってか現代劇持ってなかった。フルメタくらいか



56 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:52:00.548 ID +v5l28ANM .net
対象が中学〜高校生だからだろ…
プリキュアがOLじゃないのと一緒



61 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:53:39.343 ID DCpQLxpi0 .net
わろえる



69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:56:33.775 ID 9rvanq/t0 .net
似たようなのは昔からあるし
殊更気に入らないのはたいてい読み手の思考の問題だよ



42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:44:49.621 ID NVsnMHJ80 .net
自由な時間がそれなりにあり
周りに人間が多い
学生の中で1番大人に近いからだろ



43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:46:31.448 ID yizHQNkn0 .net
>>42
それ大学生だろ



64 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:54:49.307 ID 9rvanq/t0 .net
媒体的に最大公約数的な
主人公の年齢層ってことだろ?


ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (43)

    • 1. コメント
    • 2017年03月10日 11:24
    • 単純に社会人だと自由度が低すぎる
    • 2. コメント
    • 2017年03月10日 11:40
    • ガワが固いと出てくるべき人間を減らせる

      大学は設定を活かそうとすると必要な人間が増えすぎる
    • 3.  
    • 2017年03月10日 11:49
    • 作家が「一般的な社会人」を経験してないから書けないだけだぞ
      ストレートで教師になったヤツから「そんなんじゃ社会に出てもやってけないぞ」と言われるくらいの不条理だからな
    • 4. コメント
    • 2017年03月10日 12:05
    • ラノベって10万作以上あるんか
    • 5. コメント
    • 2017年03月10日 12:12
    • 元々の販売ターゲットが中高生だからだと思ってたが、そうではないのか?
    • 6. コメント
    • 2017年03月10日 12:13
    • 最近ははなからファンタジー世界のもんだらけなイメージ
    • 7.
    • 2017年03月10日 12:14
    • 高校生が主人公って80%以下だとと思うぞ
    • 8. コメント
    • 2017年03月10日 12:19
    • 高校はほぼみんな通うでしょ?
      まだ将来が明るいって思い込んでいられる時期でしょ?
      だからだよ
    • 9. あ
    • 2017年03月10日 12:21
    • 社会人は時間に縛られやすいし、高校生くらいが心身ともに成長させやすいからじゃね?
      お前ら平成ライダーは無職wwなんて煽ってるくせにこんなときだけ成人が良いなんて言ってんじゃねえよ
    • 10. コメント
    • 2017年03月10日 12:29
    • 元々ラノベは中高生をターゲットにしてたからだろ
      だから古いやつほど10代後半が主人公な本が多い

      最近は購買層が広がって・・・というか>>1みたいな奴が増えて、作者側も変化や独自性を求めてそれに応えて年齢の幅が広がってるけどな
    • 11. 名無し
    • 2017年03月10日 12:35
    • 大学だと底辺は行ってないから共感できないし、社会人は自由度が低いからだろ
    • 12. ななし
    • 2017年03月10日 12:44
    • 作家が大学出てないから高校までしか書けないとかじゃないの?
    • 13. 名無し
    • 2017年03月10日 13:31
    • そらもちろんメインヒロインを女子高生にするためよ
    • 14. コメント
    • 2017年03月10日 14:14
    • 高校生ってのは何者でも無いから

      これで大学生なら当然得意分野(学部学科)が必要になってしまう。社会人も同じ
      現に高校生って言っても野球部とかは無いだろ?なるべくフラットな方がいいんだよ
    • 15. コメント
    • 2017年03月10日 14:23
    • まぁ大学院生や留学生の方がまだキャラとしては描きやすいから。大学だと色々な面で半端な感があるんだよ。
    • 16. コメント
    • 2017年03月10日 15:05
    • 大体の主人公が16〜18歳ってのは納得する
    • 17. あ
    • 2017年03月10日 15:17
    • 制服着た女出したいからじゃね
      10代ヒロインが一番人気出るししゃーないわ
      異世界が流行るのはただ女にモテるだけじゃ満足出来ず人間として強い立場に立って妄想したいからだろ
      イケメンでモテるだけではなく仕事で成功して地位を確立させたがるリアルと同じ
    • 18. あ
    • 2017年03月10日 15:27
    • 学生主人公の視点で物語を進めて行くと大人キャラが扱い安くなる。逆に大人キャラの視点で子供の書き方ってのが難しい。
    • 19. コメント
    • 2017年03月10日 15:34
    • メディアワークス文庫、講談社タイガ、新潮文庫NEXあたりをラノベに含めていいなら80%下回りそう。
    • 20. あ
    • 2017年03月10日 16:13
    • ターゲット層が高校生とかだからじゃないの
      大人でラノベ読んでる奴とかそうそういない
    • 21. ささ
    • 2017年03月10日 16:33
    • 読者のニーズに合わせてるだけだろ。
    • 22. あ
    • 2017年03月10日 16:43
    • コロコロコミックやボンボンの主人公がガキンチョなのと同じ理由だよ
      その作品が狙ってる主な読者層=主人公達の年齢ってだけ

      web小説だと社会人のキモオタ狙いで、主人公が20代後半からそれ以上の作品もある
    • 23. ああ
    • 2017年03月10日 16:54
    • 社会人になると仕事があるから異世界行けないから。学生のうちだよ、異世界行けるの。社会はそこまで甘くないからね。
    • 24. コメント
    • 2017年03月10日 16:55
    • まぁ10代の方が成長を描きやすいからな。
    • 25. コメント
    • 2017年03月10日 17:40
    • ファンタジーなら16で一応大人の仲間入りって扱いが多いんだけど
      年齢に関わらず「未成年」ばかりのキャラ群ばかりになってる様な印象がある
    • 26. コメント
    • 2017年03月10日 18:19
    • 見ず知らずの民族の為に命投げ出すとか、そんな無謀をなぜ大学生がやらんと行かんのか。未成年なら暇だから真面目にやれるんだろうが。
    • 27. コメント
    • 2017年03月10日 18:52
    • 作家は兼業とか社会人経験あるやつ多いぞ
      学生デビューで専業作家がメインなほど夢と金のある業界じゃない
    • 28. コメント
    • 2017年03月10日 20:10
    • なんだそのパーセンテージは…
      全てのラノベを読んでるわけでもないだろうによくそんなこと言えるな
      「何でラノベっていうと学生が多いの?」くらいにしとけば良いのに
    • 29. コメント
    • 2017年03月10日 20:43
    • 少年漫画も似たようなもん
      ようするに絵か文かの違いでしかないぞ
    • 30. 名無し
    • 2017年03月10日 21:45
    • 購買層云々言ってるやついるが、仮面ライダーも戦隊物も主人公は青年だろ。理由は単純。
      子供は大人に憧れてるから

      で、ラノベが高校生主人公多いのは大人になりたくないから。入学生以下だとあまりにもガキだから発言と行動に説得力とかっこよさを出すために高校生にしてる。

      まあ、殆どは何も考えずにパクってるだけだが
    • 31. 名無し
    • 2017年03月10日 21:46
    • 人間は、自分の生きた年齢までの人生にしか中々共感できないからという説明が、1番しっくり来ている
    • 32. 名無し
    • 2017年03月10日 21:52
    • 社会人と大学生は自由がないとか言ってるやつは中退組かな?

      社会人主人公なら休日だけにピックアップして書けばいいだけの話。高校主人公も授業とか部活とか省略してるだろ。それと同じ。孤独のグルメみたいに仕事以外のところに着目してるやつも普通にあるしな。

      大学は専門性が云々言ってるやつもいるが文系の私立なんて専門性ほとんど無いだろ。そもそも授業の内容とか研究内容に着目するわけでもないんだから関係ない話。

      大学生なら成人してるから学生よりできること多いし、車乗れるから行動範囲も人脈も広い。高校生なんて地元でイキがッてるだけだしな。バイトも自由にできるから金もあるし授業も飛び飛びだから空き時間も多い。留年するやつも普通にいるしな
    • 33. 名無し
    • 2017年03月10日 21:59
    • 単純に作家側の発想の自由がないだけなんだよね。それかそもそも経験がないから選択肢として選べないだけか

      ファンタジーとかSFだから取材下調べいらんとか言ってるやつは典型的アホ。

      異世界だろうと文化はあり社会があり仕事が有る。勇者も戦士も魔法使いも職業であり、国家があるのなら武力は当然規制管理される。

      まあ、そういう基本的なところもまるまる無視できるのがファンタジーでもSFでもない異世界の特権だよな。

      SFは科学的考察に基づいた仮想世界であってほとんど現実世界の物理法則が適応できる。

      ファンタジーは空想世界ではあるがその世界の中の法則や文化がきちんと定義されており登場人物はそれに従って生活してる。

      異世界ものは作者の思い通りのご都合世界。面倒なところはファンタジーで誤魔化し、SFっぽい定義でカッコつけてるだけ。上記2つと混同することすらアホらしいわ
    • 34. 名無し
    • 2017年03月10日 22:00
    • 中学生だとガキすぎるし社会人だと無茶な展開とかやりづらいだろ
    • 35.
    • 2017年03月10日 22:05
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 36. 名無し
    • 2017年03月10日 22:08
    • 謎の組織(笑)、世界の危機(笑)とかアホみたいな設定作る必要もないしな。

      普通に公務員として街の安全のために犯罪組織と戦えばいい。それをかっこ悪いと思うのはガキだけ
    • 37. コメント
    • 2017年03月10日 22:13
    • 本スレ>>9>>18こと俺ガイジ福岡君が同日に立てたスレ(I/Dに注目)

      fateとかこのすばとか厨二要素とか異世界転生とかファンタジー要素あるオタク系アニメって [無断転載禁止]

      1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2017/03/08(水) 23:12:04.854 I/D:SGS8q4qn0
      陰キャが現実逃避でハマってそう
      4 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2017/03/08(水) 23:14:18.624 I/D:SGS8q4qn0
      キモオタはアニメしか縋るものがないようなクソみたいなリアル送ってるんやろな
      8 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2017/03/08(水) 23:17:50.539 I/D:SGS8q4qn0
      進撃、あの花、ジョジョ、ハイキューは認める
      9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/03/08(水) 23:23:27.132 I/D SGS8q4qn0
      まともな青春送れなかった奴or送れてない陰キャキッズしか読者いない
    • 38. 名無し
    • 2017年03月10日 22:13
    • そもそも敵ってなんだよ(笑)
      しかも敵さんも高校生というww
      その世界の大人は何やってんですかね?
      もうその時点で違和感だらけなんだよね。

      高校生が主人公である理由って何?
      大人は何してんの?
      そこを説明できなきゃ主人公やらせちゃだめでしょ。

      そもそも一般人にはそんな権限ないし未成年は働けないだろ。そして職業だなければそんな権限が与えられるわけがなく、特例で許されたとしても5人も10人もぞろぞろと許可される訳がない。

      ま、ラノベはその「説明」の部分がなくてもいいから何も考えずかけて楽だよね。読者も何も考えてないし
    • 39. コメント
    • 2017年03月10日 22:13
    • 別I/D

      fate、禁書、物語を未だに好きなオタクwwwwwwwwww [無断転載禁止]
      1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2017/03/08(水) 23:06:23.152 I/D:Gl07JX0fd
      時代から取り残されててかわいそう
      3 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2017/03/08(水) 23:08:20.641 I/D:Gl07JX0fd
      こういうアニメってなんか厨二要素強すぎて陰キャ臭すごいんだよな
      34 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします[]:2017/03/08(水) 23:07:19.955 I/D:Gl07JX0fd
      ニートだから答えられないオタクwwwww


      三大キモオタが好きな主人公「上条当麻」「衛宮士郎」「阿良々木 暦」 [無断転載禁止]
      1 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/03/08(水) 21:52:25.674 I/D:zGRGjR+Od
      あと一人は?
    • 40. コメント
    • 2017年03月10日 22:52
    • とりあえず作品の設定とかストーリーとかを勝手に作者の人間性やそれを支持してる読者の人間性に結びつけるのはやめませんかね
    • 41. コメント
    • 2017年03月10日 23:08
    • 最近のnot高校生ラノベでは

      「月とライカと吸血鬼」

      が面白かったです(小並感)。もっとこういうの増えて欲しい。
    • 42. な
    • 2017年03月11日 04:17
    • ちゃんとラノベを書くという行動を起こしてる時点で文句しか言わないお前らとは比べものにならない。
    • 43. 気になる名無しさん
    • 2017年03月11日 19:09
    • ラノベって中高生向けでしょ?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース