1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:18:18.429 ID gKyFMByBd .net
わからん
わからん
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:19:33.785 ID JXz1XhCAp .net
面白いから
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:21:38.506 ID DwtB55Co0 .net
覚えるまでが楽しい
面白いから
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:21:38.506 ID DwtB55Co0 .net
覚えるまでが楽しい
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
モンスターハンターシリーズ - Wikipedia
モンスターハンターシリーズは、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。略称は「モンハン」、「MH」。
モンスターハンターシリーズは、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。略称は「モンハン」、「MH」。
スレッド:モンハンて難易度高いのになんで売れたん?
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484191098/
URL:http ://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1484191098/
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:18:37.252 ID RaPaEvZkd .net
高くない
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:18:50.375 ID gKyFMByBd .net
>>2
せやろか
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:18:59.922 ID /Li/dGdgx .net
みんなでやったら
簡単だからじゃないの
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:19:52.402 ID gKyFMByBd .net
>>4
はあ?一理ある
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:19:04.423 ID wVsDYe1v0 .net
高い…?
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:19:07.492 ID Jww1LAQ/0 .net
パターンゲーやん
難易度とかない
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:19:52.634 ID g/WJDp740 .net
収集癖がある日本人にあってる
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:20:03.739 ID 36XM/1of0 .net
3Dアクション苦手でもソロでなんとかなる程度には
難しくないと思った
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:20:27.966 ID 4ziqWC1yd .net
昔は見晴らしの悪いステージとか色々あって
罠駆使したり肉で釣ったり閃光玉で落としたり楽しかったな
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:20:51.006 ID wuZFmKPh0 .net
魔界村、ロックマン、モンハン
カプコンはゲームバランスのとり方が上手だった
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:20:20.870 ID 2pUyApRBa .net
ドス難しかったな
ヤオザミから逃げるゲーム
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:25:40.598 ID DlvXiRP5d .net
>>12
ドスは一番難しいからな
是非モンハンユーザーには
一度ドスの黒ディアやって貰いたい
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:20:57.858 ID gR67SrOpd .net
難易度が高かったのは
モンハンGまでだよ
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:22:04.691 ID gKyFMByBd .net
>>16
2G最初にやったが詰みまくったよ
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:28:15.071 ID gR67SrOpd .net
>>22
2Gまでだった
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:25:04.036 ID 2pUyApRBa .net
>>16
ドスが簡単と?
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:28:15.071 ID gR67SrOpd .net
>>22
>>31
2Gまでだった
60 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:33:04.011 ID 0Eqp+gXJd .net
>>16
俺は無印〜2までしかやってないけど
初期は今と比べてモンスターの動きのパターン少なかったし
簡単だったんじゃないの?
実際防具なしとかでも普通に狩れたし
70 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:36:38.708 ID aKQJVfU70 .net
>>60
今と比べて操作やらシステムやらが不便だし練り込み不足な所もあった
必須では無いけどオンライン限定の武器じゃないと
キツい部分もあるし当時はまだオンラインの敷居も高かった
79 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:40:31.090 ID 0Eqp+gXJd .net
>>70
オンラインやってたけど
オンライン専用の武器なんてあったっけ?
2はほとんどやってないから2の話だったらすまん
システム関連で言うとカメラは割と言われてたけど
それ以外に不便なとこあったっけ?
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:22:22.538 ID RaPaEvZkd .net
無印からやってるが高台ハメとかもあったし
言うほど難しくなかったぞ
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:23:26.804 ID 5rbLqRbva .net
>>24
そりゃそういう攻略法とかパターンとかを
編み出したからだろ
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:21:29.639 ID BSEUiyYe0 .net
Fの進化武器みたいに同じクエスト繰り返して少しずつ武器を強化して
最強武器を目指すみたいな作業は好きだけど
お守りとか発掘装備みたいな出るか出ないかの作業を繰り返すシステムは嫌い
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:22:39.028 ID bJjBbID20 .net
スマホゲよりは理不尽じゃないから
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:22:43.346 ID 00DoUq8X0 .net
弓しか使えない
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:23:39.644 ID 36XM/1of0 .net
無印はそもそもどういうゲームなのかよくわからなかった
各武器の特性もさっぱりだったし
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:24:12.209 ID ZJLmUo7yp .net
難しくは無いだろ多分
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:21:11.539 ID xFHGy0ZL0 .net
協力プレイ楽しい
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:27:27.804 ID BYJfRMPid .net
皆でプレイするのが
楽しいからでしょ
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:28:07.068 ID oX51dAnYd .net
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)
中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅
45 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:28:43.274 ID elvywxAF0 .net
>>40
長文臭すぎ
49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:30:23.862 ID oX51dAnYd .net
>>45
確かに(-.-;)
おまえの熱い思い伝わってきたぜ……
今高校生だけどさ…ちょっとよ……w目から汗がよ……(ノ_・。)
47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:29:58.743 ID 1iVpT3GS0 .net
>>40
久々にみた
50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:30:40.691 ID wAdScUg7d .net
>>40
このコピペ作ったやつ
絶対小学生じゃないだろって見るたびに思う
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:25:20.190 ID WhO5CNGb0 .net
無印リオレウスの難易度は異常
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:27:02.769 ID RaPaEvZkd .net
無印はff11 から移ったからか全然マゾくなかった
完全に四人でやるの前提なバランスだったし
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:27:38.010 ID AG+7fPG4a .net
初見ティガの恐怖をもう一度味わいたい
43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:28:15.306 ID y7lDcCnMd .net
Xで再開したが二つ名とか獰猛化とか普通に無印より難しかったんだが
44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:28:17.121 ID DlvXiRP5d .net
ドスの黒ディアは時間切れとの勝負だからラスト2〜1分切って倒すことが多くて脳汁ドバドバでた
48 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:30:11.413 ID 2pUyApRBa .net
ドスではクック先生4つ目のクエストだからな
特産キノコ取りにいって、ヤオザミ、コンガにボコられて
ドスランポスに挑んで、エリア移動したの追いかけたらヤオザミに殺されて
ドスファンゴに挑んでファンゴの群れにサッカーされ
クック先生と対面だからな
52 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:31:27.832 ID aKQJVfU70 .net
2Gとか難易度下の方だろ
ドスとか4Gとか理不尽な強さじゃなくて3Gみたいな
程よい作品になってほしいよ次作には
53 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:31:33.691 ID zbNY6Dtoa .net
pspがなかったらモンハンは流行ってなかった
58 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:32:38.527 ID ajRTMVxCp .net
P2Gから入ったけど無双とは真逆のボスラッシュみたいな感じが珍しかったからかなぁ
実際強かったから死闘感が凄かった
協力プレイは協力プレイで総力戦だったし
いつからだろう……大タルGや閃光玉や罠ケチるようになったのは
閃光ハメとかしてた頃が懐かしい
67 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:36:26.946 ID X83HuWMXK .net
フロンティアは武防具がハイスペック過ぎて
ハンター要らないレベル
69 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:36:29.873 ID 0Eqp+gXJd .net
まず無印の時になんかのゲーム大賞かなんか取ってたはずだから
鳴り物入りなんだよ
71 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:37:31.147 ID O1Ak1NKd0 .net
モンハンが流行った理由ってなんだろうな
急速に普及したしな
77 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:39:47.442 ID O1Ak1NKd0 .net
PSPになってから流行りだした
78 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:40:09.106 ID RaPaEvZkd .net
pspのアドパでオンラインで普及した印象
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:25:51.770 ID gR67SrOpd .net
最初の無印はクック先生にも
ボロボロにされてたし
ガノトトスのタックルで
いつ死んだかすらわからなかったよ
76 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:38:33.016 ID elvywxAF0 .net
クック先生倒せたときの脳汁
忘れられんわ
80 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:40:36.314 ID ZxSYOXr4d .net
古参ハンター(笑)がうようよ湧いてますねぇ
84 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:44:00.788 ID wAdScUg7d .net
>>80
モンハン自体そこまで古くないし
古参が大量にいても不思議じゃないだろ
81 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:41:14.084 ID O1Ak1NKd0 .net
携帯機の要素も大きいし
83 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:43:15.355 ID aKQJVfU70 .net
オフラインで手軽に通信が出来るのが流行ったな
DSの性能が高けりゃDSに移植したんだろうけど
86 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:44:40.210 ID 0Eqp+gXJd .net
無印は龍刀紅蓮が強い上に簡単に作れてぶっ壊れって言われ続けてたし
〜持ってなくてキツいってのは一切無かったような
89 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:47:22.821 ID JsdyHI8m0 .net
pspから入った身としては
協力プレイが新鮮だった
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/12(木) 12:20:38.710 ID aehmvSaj0 .net
簡単なゲームなんて
面白くないじゃん
コメント一覧 (29)
今は慣れたしどうだか知らんが、ヒットした当時の難易度を考えればね
逆に聞くけどモンハン並みの難易度のアクションゲーで爆売れしたソフトってあるか?
上位行って結構やってもラージャンにボッコボコにされてた
オフライン装備だとかなり強くてアイテムモリモリで時間ギリギリだったよーな
ガノスは亜空間攻撃使えなくなって弱くなった
今のスタイルやら馬乗りウイルス感染はヌルゲー過ぎる
モンハンを作った生みの親が辞めてるから仕方ないんだが。
めちゃくちゃ臭いコピペだなw
世の中にはゲームが得意な奴とそうでない奴がいるから
罠と閃光などの道具を使えば初心者でもクリアできる
プロになれば裸でも倒せるしな。実際好く出来たゲームだと思う
ただDSになってモンスターの動きが極限進化しすぎだと思うわ
モンスターの動きにDSがついていけない。あとハンマーも
もう周りにやってる人いないけどまだ売れてるんだな
それ以外はイージーモードやぞ。
一狩りくらいならちょっとした時間の合間にもできるしな。
色んな層の人に対応できるゲームだと思う。
俺はもうPS機器でモンハンやりたくねぇわ
下画面とターゲットロックが便利すぎてモンハン持ちとかクソに思える
トライが一番楽しかったわ
っても最近のモンハンの難易度調整がゴミだからなぁ
既存のモンスターを色変えて固くして速くして体力増やして終わりってプレイヤー舐めてるとしか思えない
あと、モンハンの泥臭さというか狩猟生活っぽさって他の狩りゲーにはあまりない気がするし、好きな人は好きなんじゃない?
自分の年齢考えろよ
Fの開発に1万回聞かせてあげたい
なんでもかんでもオーラだして広範囲攻撃で即死だもんなあ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています