1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:47:46.441 ID 27sL+yWl0 .net
確かに君の名は。は最後の終わりかたと絵は綺麗だけど、
総合的に見たらスレタイの作品の方が面白いよな
ニワカのアニメを知らないやつが騒いでるだけ


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:55:26.802 ID 27sL+yWl0 .net
君の名は。よりもまどマギだよなぁ
最後は衝撃的だったし


44 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:07:44.796 ID 27sL+yWl0 .net
まどマギ6回、ガルパンは8回見に行ったわ


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…


君の名は。 - Wikipedia
『君の名は。』は、新海誠監督の日本のアニメーション映画作品。

スレッド:君の名は。面白かったけど、劇場アニメでは…
URL:http//viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480650466/


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:51:42.126 ID eeRfRpGva .net
流石に君の名はには負けるがな



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:52:32.391 ID eeRfRpGva .net
負けたのは売り上げのみ
面白さ、構成、演出、演技、歌、どれをとっても遥か上を行った



3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:48:48.525 ID UnoO+PLYa .net
最後の終わり方と絵は綺麗って幼稚園児以下の感想だな



8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:49:47.698 ID 27sL+yWl0 .net
>>3
幼稚園児のような知能しかないおまいらにも分かりやすい表現にしてあげただけだ



4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:48:55.621 ID 27sL+yWl0 .net
アニオタなら、区別つくよな
君の名は。は面白いけど、これより優れた作品は他にもあるということを



6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:49:14.802 ID myIhjS990 .net
まずアニメ映画は玄人専用っていう
前提自体がおかしくねぇか



7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:49:18.233 ID klAEZuWI0 .net
ここまで艦これ無し
まぁ戦闘シーンくらいしか評価できんしガルパンとかと比べるとどうしても



15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:51:49.491 ID 27sL+yWl0 .net
>>7
戦闘シーンはいいんか
そういえばマクロスFの劇場版の戦闘シーンも良かったな



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:52:56.273 ID klAEZuWI0 .net
>>15
戦闘シーンは水上スキーの癖して非常に良かった
金と時間かければちゃんといいもの作れるんだなって
シナリオは…微妙



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:54:22.277 ID 27sL+yWl0 .net
>>18
かんこれはアニメ見たことないからな
でも気になるわ



17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:52:37.648 ID ox1TrrNla .net
ガルパンは劇場版で観るべき



20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:54:22.277 ID 27sL+yWl0 .net
>>17
激しく同意



21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:54:55.612 ID myIhjS990 .net
そもそもジャンルもターゲット層も違うし
懐石料理と満貫全席とフレンチフルコース
どれが優れてる? なんて威張り合いでしかない
どれも優れてる、でFAでしょ



24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:56:21.344 ID MCn1cxGl0 .net
俺は終わりかた微妙に感じたなあ



27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:57:23.231 ID klAEZuWI0 .net
まどマギの最後は正直蛇足な気もしないではない
続きを作るなら蛇足でもなんでもないんだけど続きを作らないかそれか続きを作ってもそれが糞なら叛逆の物語のラスト悪魔ほむシーンは正真正銘のクソシーンになる



28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:58:37.870 ID TLeYUxQzp .net
アニメしか知らない層とアニメ以外も楽しんでる層のポイントは全然違うと思うけど



31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:00:01.059 ID 27sL+yWl0 .net
>>28
だからアニメを多く見ているものはほの作品の作品の素晴らしさを知っているということだ
君の名は。はこれがアニメで最も面白いかのような表現で話してくるからな



39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:03:33.563 ID TLeYUxQzp .net
>>31
本来サブカルチャーって他と相対的に作用することでより楽しめるもんだけどな



29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:59:44.246 ID 79zeEkUed .net
後ろふたつ知らんのだがキモオタ?



34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:01:13.863 ID 27sL+yWl0 .net
>>29
オタアニメだけど君の名は。よりも完成度高くて面白いよ
それを知らないで君の名は。が劇場版アニメで一番みたいなことをいってるやつが多いからね



30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:59:44.796 ID ox1TrrNla .net
まどマギは今の所駄作さっさと続き作れエヴァQと変わらん



32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:00:05.594 ID lf+OPXmU0 .net
君の名は。は作品の内容よりも話題性が売りだからね
作画映像美は一品級だけど



33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:00:52.755 ID lf+OPXmU0 .net
あとまどマギはつまらなかった



35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:01:16.781 ID Mg7+QVTla .net
アニメのニワカって悪い事なのか?
むしろキモヲタ認定されなくてプラスだろ



37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:02:55.953 ID 27sL+yWl0 .net
聲の形とこの世界の片隅にも見たけど、これよりは間違いなく君の名は。の方が面白くて完成度高いな
もちろん、この2作品も凄く良い作品だったけどね



38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:03:25.803 ID iKW40jdXd .net
もうこういうスレ飽きた



40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:03:36.228 ID yVDzfkL90 .net
そもそも価値観の違いなのにこれが上、あれが上と言ってる時点でな
優劣を付けたいなら売り上げで競え



41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:04:17.363 ID klAEZuWI0 .net
ヱヴァQとまどマギ新編は続きによって評価が変わるから今のところなんともいえん



42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:04:42.927 ID GrfxDNHV0 .net
君の名は面白かったけど満点ではないって感じだったな
アナザーサイド読むとまた違った感覚で観れるから面白かったけど



43 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:06:19.413 ID 27sL+yWl0 .net
>>42
アナザーサイドは父親の回以外はあまり読む意味なかったなぁ
父親の回は凄くよかった
それを踏まえた上で3回見たわ
映画館でやってるうちに4回目見に行こうか悩んでる
たぶん見に行くな



46 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:21:47.728 ID 139e7r8jK .net
魔法少女まどか☆マギカは日本が世界に誇れる名作だよ
あれほどの作品の価値をみんなわかってないな 音楽もいい



47 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:22:54.457 ID 27sL+yWl0 .net
>>46
激しく同意
マジで衝撃的な作品だったわ



49 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:26:45.207 ID oC3KaEmc0 .net
エンタメとしてはガルパンのほうが上
演出とかはこの世界の片隅にのが上
創造性は千と千尋のが上
君の名は。は全部の要素がそこそこな水準あるから売れるのはわかる



50 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:28:09.681 ID sP0oUn8k6 .net
わかる
普通におもしろいんだけど、ここまで騒がれるほどの傑作か?と思った



51 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 13:29:36.033 ID Q1bmG0R/0 .net
君の名は大衆映画だから



5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:49:11.929 ID eeRfRpGva .net
その全ての上をいく
ラブライブ




10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/12/02(金) 12:50:18.201 ID 27sL+yWl0 .net
>>5
ラブライブは劇場版の面白さが
全くわからなかったわ


ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (50)

    • 1. コメント
    • 2016年12月20日 11:21
    • なにひとつ見てない。
      煽ってる奴が悪い!
    • 2. コメント
    • 2016年12月20日 11:25
    • 映画版のまどマギもガルパンも、人気の割りに作品の内容が語られなかったから
      そういうことなんだろうなって思ってる
      すべてがダメなわけじゃないんだろうけどね
    • 3.  
    • 2016年12月20日 11:29
    • 煽る→有名→売上上昇
      みたいな?
    • 4. コメント
    • 2016年12月20日 11:30
    • てかジブリみたいな単発とならまだしも地上波で1クール分も上乗せされた映画と比べんなよ
    • 5.
    • 2016年12月20日 11:43
    • 作品に優劣をつけるのはあまり好きではないけれど、心に重く刺さる加減からすると「この世界の片隅に」が今年No. 1だったな
      観てもうひと月になるのに、思い出すだけで涙が溢れてくる
      個人的には歴代アニメ映画の5本の指に入るかも
    • 6. コメント
    • 2016年12月20日 11:47
    • ジブリの名作の中にさらっとまどマギとガルパンを紛れ込ませるの止めろよww
      ジブリとはもちろん君の名は。よりはるかに格下のゴミカスキモオタ向けアニメなんだし
      中身なさすぎ
    • 7.
    • 2016年12月20日 11:51
    • そんなもん人それぞれだろ。
    • 8. コメント
    • 2016年12月20日 11:55
    • ラブライブ!> ガルパン > まどマギ > 君の縄。

      ラブライブ! キャラクター愛と歌が素晴らしい 20回
      ガルパン 戦車と轟音と女の子が素晴らしい 12回
      まどマギ わけわからん奇想天外なストーリーが素晴らしい 10回
      縄 1回 次回作に期待。
    • 9. コメント
    • 2016年12月20日 11:57
    • 君の名はは9回は見た
      正直ひとり5回は見る価値あるよ
      もっとみんな見に行ってほしいかも
      俺は行き過ぎだけどすんげえ考察とか伏線すげえからおすすめ
    • 10. コメント
    • 2016年12月20日 12:00
    • ※4
      まぁ劇場版で比較するならその通りだわな
      アニメ作品としての比較なら関係ないが


      ただ、君の名は。はやたらダイジェスト多かったし
      アニメなら面白いシーンも作れたであろう入れ替わりで過ごす日常部分がかなりはしょられてるから
      この作品が1〜2クールのアニメだったらもっと面白くなってただろうなとは思う
      そういう意味で劇場版は(売り上げを考えなければ)比較としては不利

      まどマギもガルパンも面白いけどここまで大衆受けするほどのポテンシャルはどう見ても持ってない
      アニオタ目線からすると君の名は。は既に見飽きたようなシチュだから微妙に感じるだけで話は割としっかりしてる
      ワイも異常に売れすぎやとは思うが、まどマギガルパンより下かと言われると肯定はできない
    • 11. 名無しにかわりまして妹Vがお送りします
    • 2016年12月20日 12:07
    • ラブライバーだけど正直映画は期待はずれだった
    • 12. 名無し
    • 2016年12月20日 12:13
    • ラピュタは今見ても面白いのがすごい

      この世界の片隅には私には合わなかったなぁ
      能年ちゃんの声はすっごくよかったけどあんな暮らしないわ…と思ってしまった
    • 13.  
    • 2016年12月20日 12:13
    • 『言の葉の庭』はゾクっと来たけど、『君の名は』はなぜこうなったって感じだな。
      まだ見てない人のために詳しくは書かないけど、子供心がまだ大きければ楽しめるとは思う。
    • 14. シュタインズゲートの選択だよ
    • 2016年12月20日 12:27
    • 君の名ははリアル?な描写なのに『3年の時差に気付かない』って点が大きくマイナス。
      小説は補足あるの?
    • 15. あ
    • 2016年12月20日 12:33
    • 売り上げしか誇るものがない蟹の名はw
      ださっw
    • 16.
    • 2016年12月20日 12:38
    • 君の名は。は内容で分からない(おかしい)点について聞くと信者から返ってくるのは重箱の隅を〜だからもういいわ
    • 17. 名無し
    • 2016年12月20日 12:44
    • 君の名は。ほど中身が空っぽのご都合主義映画もなかなかないな
    • 18.
    • 2016年12月20日 12:44
    • 未だに君の名はが叩かれてるとかマジで本物なんやな
    • 19. コメント
    • 2016年12月20日 12:45
    • 流石アニ豚
    • 20. 名無し
    • 2016年12月20日 12:47
    • あんな潰れたアンパンみたいな絵のどこがいいのか本当にわからない…。いやストーリーは面白いと思うんだけど。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:50
    • ガルパン>>>他
      ガルパン以外は日本のアニメ映画なんてどんぐりの背比べですよ
    • 22. コメント
    • 2016年12月20日 12:57
    • ラピュタ・特に何もなかった

      千と千尋・アスペアニメ

      まどマギ・キャラデザきもい

      ガルパン・茶番

      ラブライブ・アイドルはオワコン
    • 23. ななし
    • 2016年12月20日 13:02
    • 大衆受けするかどうかの話だろこれ
      ガルパンまどマギは明らかに大衆向けではない
    • 24. あ
    • 2016年12月20日 13:03
    • これまどマギとガルパン好きなやつを叩いてくれってスレ?
      君の名はしか見てないのにアニメ映画で1番面白いって言うなとか言うならこいつはアニメ映画全部見たのかよ
      やっぱりオタクってきもいわ
    • 25. 名無し
    • 2016年12月20日 13:17
    • 千と千尋?ラピュタ?はぁ〜...(クソデカため息)
    • 26. コメント
    • 2016年12月20日 13:33
    • ガチのアニメファンと普段はアニメを見ない人の差が大き過ぎる

      まさに「お前の中では」という話だよ

      個別でアニメの評価してるのは意味不明
      せめて「君の名は。」と比べてどこがどうなのかを言えよ
      でないと、ただの自分のすきなアニメを推してるだけの空気よめない奴

    • 27. 名無し
    • 2016年12月20日 13:33
    • 新海さんって絵が綺麗で情緒ある感じの描写が売りなんじゃないの?

      まどマギとかも面白いけど売りが全然違うじゃん。
      一般的に絵が綺麗な監督さん。それだけで充分大衆に評価される要因だと思うんだけど。
    • 28. ななし
    • 2016年12月20日 13:42
    • 優越を付けようってのがいかにもオタクだよね。それぞれの価値を理解してない感じ。後自分の価値観を押し付けようとするのも嫌い
    • 29. あ
    • 2016年12月20日 14:02
    • 28
      ほんこれ
      蟹の名はオジサンたちの他の映画のけなしは凄いよねw
    • 30. コメント
    • 2016年12月20日 14:07
    • まどマギは叛逆で終わるからむしろ良いと思った

      締めとしてはよく練ってあったよ
    • 31. 名無し
    • 2016年12月20日 14:09
    • にわか←キモオタの常套句
      何が面白いかなんて人によるわアホかコイツ
    • 32. あ
    • 2016年12月20日 14:15
    • まどマギとガルパンは一般人は知らんっしょ
      君の名はがヒットしたのも宣伝したからだし、使い古されたネタではある
      マスゴミはアニメ見る人は全員犯罪者!て必死で叩いてたけどその風潮が改まっただけでもよかったのでは。
    • 33. ジョン・レノン
    • 2016年12月20日 14:25
    • ラブライブの劇場版ってマジで救いようのないゴミだろ
      キャラ愛なんか一つも感じねーわ
      サニーデイソングを生み出したのが唯一の功績だわな
    • 34. コメント
    • 2016年12月20日 14:43
    • この世に全ての人が絶賛する作品は存在しない。
    • 35. 名無し
    • 2016年12月20日 15:01
    • 正直、功殻機動隊と、AKIRAと、千と千尋以外はドングリの背比べだと思ってる。
    • 36. コメント
    • 2016年12月20日 15:13
    • 本気で語るとそれぞれベクトルの違う面白さ

      まどかやガルパンは固定ファン向けだけど
      どっちも趣向が違って面白かった
      ガルパンはファン向けのお祭り騒ぎ的なサービスが楽しめたし
      まどかはテレビを見ていない人はお断りなのにあの興行収入は凄いし
      ストーリーもテレビ版を見た後ならなるほどという結末
    • 37. 名無し隊員さん
    • 2016年12月20日 15:53
    • 君の名はは普通にアニメ見てても面白かったけどなあ 年取って価値観変わっただけだろ 自分もそうなるんだろうけどなあ
    • 38. コメント
    • 2016年12月20日 16:42
    • こういうこと議論(笑)してるやつって人生つまんなさそう(笑)
    • 39. コメント
    • 2016年12月20日 22:17
    • ※22
      感性が死んでんな
    • 40. コメント
    • 2016年12月20日 22:19
    • ※38
      ブーメラン乙
    • 41. コメント
    • 2016年12月20日 22:32
    • まどマギはTVシリーズを見ていることが条件だから
      この場合万人受けするわけない
      ただその厳しい条件ながら深夜アニメ最高の記録を打ち出したのは素直に賞賛
      叛逆の終わり方もキャラのそれぞれの性格を考えると必然的な終わり方で
      個人的に傑作だった
    • 42. LUPIN
    • 2016年12月21日 01:11
    • お前ら、オネアミスからの勉強し直しで許す。
    • 43. コメント
    • 2016年12月21日 06:49
    • ガルパンおじさん「ガルパンはいいぞ」
    • 44. 名無しのゲーマー
    • 2016年12月21日 10:28
    • 結局人の好みじゃね
    • 45. コメント
    • 2016年12月21日 11:15
    • 「君の名は」は、
      「覚えていないだけで自分たちにもこんなことがあったのかも」などと、
      リア充どもがバカップル成分を高揚させる(きっかけ作りにも貢献する)映画

      ・・・といってしまうと、売れた理由の一端も、
      アンチがつく理由の一端もなんとなくわかる気がする
    • 46. コメント
    • 2016年12月21日 12:40
    • ラブライブはファンの為の映画だったしなぁ。いや、反逆もそうか。ガルパンは勢いだけ。うーん君の名は。優勝!w
    • 47.  
    • 2016年12月22日 01:54
    • どれも凄いけど、プライムタイムである金曜ロードショーで
      エンドレスリピートされてるラピュタが一回り別格な気がする。
    • 48. 名無し
    • 2016年12月22日 01:58
    • やはりまどマギは素晴らしい
    • 49. あ
    • 2016年12月22日 11:03
    • 何かのきっかけで一般の支持受けたもん勝ちやしな
      魔法少女や戦車ってワードで一般の人は見ないだろ
      俺は好きだけど
    • 50. 名無し
    • 2016年12月25日 09:44
    • 意外と分かってる奴がいるな
      まどマギは叛逆で終わっちゃダメだわ
      叛逆は名作だけどあの終わり方は続編を必要としてる
      もし続編が駄作だったら叛逆が蛇足と言われても仕方ない

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース