1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:29:38.35 ID 8p64NyFL0 .net
三郎
三郎
6 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:31:03.72 ID hqtY9ZxU0 .net
これはゴリラーマン
21 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:33:39.61 ID wxDBCGDTa .net
>>1
これ
これはゴリラーマン
21 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:33:39.61 ID wxDBCGDTa .net
>>1
これ
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
主人公 - Wikipedia
主人公とは、フィクション作品(小説・映画・ドラマ・漫画・アニメ・ゲームなど)のストーリーの中心となり物語を牽引していく人物・キャラクターで、 作品によっては人間の他にも動物・宇宙人・獣人・悪魔・幽霊・妖怪といった「非現実的なキャラクター」も便宜的に「主人公」と呼ばれる場合もある。
主人公とは、フィクション作品(小説・映画・ドラマ・漫画・アニメ・ゲームなど)のストーリーの中心となり物語を牽引していく人物・キャラクターで、 作品によっては人間の他にも動物・宇宙人・獣人・悪魔・幽霊・妖怪といった「非現実的なキャラクター」も便宜的に「主人公」と呼ばれる場合もある。
スレッド:ヤンキー漫画の最強主人公wwwwww
URL:http//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461245378/
URL:http//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461245378/
3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:30:26.48 ID SRU5j7mAM .net
剣桃太郎なんだよなあ
57 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:40:37.21 ID NVmekI7R0 .net
>>3
で出てた
7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:31:04.66 ID reg7CAjId .net
三橋
28 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:34:42.38 ID AFxdMZDyK .net
三橋より
ブチギレ伊藤の方が強いんだよなぁ
33 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:35:45.70 ID Q5frpfic0 .net
今日から俺は
カメレオン
特攻の拓
湘南純愛組
最強は…三橋!
36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:36:22.56 ID dz4FtOjd0 .net
三橋とか作中ですら最強じゃないだろ
剛田先生に勝ってみろや
42 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:37:23.69 ID LcoT5mm20 .net
>>36
ジャンボのようなガチなやつには
手がでなかったな
4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:30:33.31 ID REOwhM/c0 .net
拓
5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:30:55.82 ID KfHQc9xTD .net
ひびのはれるや
8 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:31:10.44 ID kAToZjT0d .net
ハレルヤ
11 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:31:47.81 ID GpTltvXA0 .net
矢沢かQP
13 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:31:57.97 ID T8P3uOgt0 .net
ジミーくん
14 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:31:59.64 ID sunrZ5IZp .net
女神の鬼のギッチョ
強すぎ
15 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:32:34.68 ID VGkwKzpv0 .net
浦飯幽助に勝てるやつおらんやんガチで
49 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:39:16.26 ID Kpsm/BP50 .net
>>15
ヤンキー漫画ではないだろ
22 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:33:50.16 ID cPw/Vbm0p .net
エンジェル伝説の人
26 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:34:29.54 ID 113xIjHq0 .net
北野君見たら
みんなしょんべんちびるよ
27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:34:41.29 ID 0GBw57K6M .net
範馬刃牙
40 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:36:50.41 ID cBVCf7ss0 .net
刃牙でしょ
17 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:33:12.98 ID zo/ml0+0p .net
ハレルヤって熊相手に小細工で勝ってた程度で
無数のライオン倒してた
サブローの方が強いやろ
20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:33:27.70 ID 5rbdrDxdd .net
葛西
24 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:33:55.29 ID ADtrIO7Xx .net
天羽セロニアス時貞やろ
25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:34:02.66 ID RT2xO9F/0 .net
特殊能力なしにしろや
30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:35:10.82 ID 2ZFo1KmSd .net
エリートヤンキー三郎
本当面白い
31 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:35:22.79 ID Jq3I9YT2p .net
主人公なら鬼塚
なおモブのロリコン教師と極沢うさぎの方が
強い模様
32 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:35:29.12 ID 1EbDqyvzd .net
道四郎やろ
34 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:35:58.93 ID aahZ86g30 .net
ヤザワなんだよなあ
37 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:36:25.38 ID UEzee0jSa .net
チャゲチャ定期
39 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:36:40.76 ID tKSP2Liq0 .net
定光
18 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:33:15.88 ID AyP7fGyEd .net
前田太尊であってほしい
ワイのヒーローや
38 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:36:32.38 ID 9akje7D40 .net
前田さん
29 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:35:02.49 ID GQ6mJEHj0 .net
大尊
44 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:37:44.11 ID ByfOLYa9p .net
ヤンキー漫画ってヤンキー漫画の癖に
現実的な強さじゃないのばっかだよな
普現実離れしてない
普通の喧嘩してるヤンキー漫画ってあるか?
52 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:39:23.79 ID Q5frpfic0 .net
>>44
ろくでなしブルース
12 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:31:50.13 ID x/uccP6Qp .net
鬼塚英吉
55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:39:57.99 ID NPL1zy/hx .net
鬼塚の相方も
強かったやろ
58 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:40:47.73 ID x/uccP6Qp .net
鬼爆コンビ
45 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:38:12.77 ID Ki2q5Y8Y0 .net
天羽大すこ
46 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:38:12.93 ID JpNPZXLR0 .net
これは三郎
47 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:38:45.02 ID WgZKEe6B0 .net
リンダマン
48 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:39:12.90 ID 69aoQOSVK .net
武丸
53 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:39:37.95 ID M6T31Ygkp .net
リンダマンって江口や鬼塚にも負けそう
54 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:39:56.94 ID jJs/Rtur0 .net
道士郎なんだよなあ
56 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:40:23.05 ID x/uccP6Qp .net
リンダマンって主人公やったけ?
61 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:41:37.41 ID 9wAwC7eNa .net
京四郎
62 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:41:37.68 ID H154OPAqd .net
葛西に薬師寺と鬼塚がボコられたところは
絶望感あった
64 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:42:33.33 ID J/HtOCKK0 .net
中間トオルやろ
23 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:33:51.48 ID +FBEG+HQ0 .net
承り太郎
50 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/04/21(木) 22:39:22.28 ID 6plRdCICK .net
そもそも
主人公が作中最強の作品がほとんど無いな
大抵チート級が1人はいるから
コメント一覧 (48)
でもあれ主人公ポジ他にいたような気もするけど
道士郎はドラえもん的なポジで
贔屓目なのは認める
承太郎はスタンド能力抜きでも強いだろうな
バキは高校生なだけでヤンキーではない
中坊バキはヤンキーっぽかったが
中学で夜叉猿に勝ったし、最強ヤンキーは中坊バキかも知れんね
善波七五十
サタンの力を宿したヤンキーがいるぜ
負ける姿が想像できない
が、ジョジョはヤンキー漫画ではなかった
バイクに乗って、族の勢力の拡大だの縮小だのを描いてるのがヤンキー漫画だよな
ちょっと定義が狭いか・・・
もっと言えば主人公は道士郎じゃなくて健助殿じゃないか?
ところで道士郎と石の人ってどっちが強いんだろうな
アスファルトを素手でひっぺがして投げつけるからな
100キロ越えデブが100メートル走9秒台とか怪物フィジカルの描写がいちいちリアルとファンタジーのギリギリの境を突いていて面白い
あれはキャラ設定がヤンキーなだけでヤンキー漫画では無いから
一番最初に思いついたのがなにわともあれのゼンちゃんだった
強さ議論スレみたいなノリで見当違いな場所で最強自慢したって笑われるだけやで
超能力は極力省いた現実世界の法則にほぼ則ってるって勝手に解釈した
ホーリーランドはOKで真島くんギリアウトみたいな
最後は化け者兄貴と戦えるレベルまで強くなったし
ヤンキーの主人公じゃなくて、ヤンキー漫画の主人公なw
::::::
1人で走ってる貨物車だったか止めたぞ。
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています