1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:13:18.615 ID orWFAfJM0 .net
よくこんな事言われるけど
だったら努力系主人公ってこの世の漫画やアニメに存在しなくね?
どういうのが努力系主人公なの?
よくこんな事言われるけど
だったら努力系主人公ってこの世の漫画やアニメに存在しなくね?
どういうのが努力系主人公なの?
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:14:34.831 ID d1U8oomU0 .net
普通にスレタイのやつ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:16:06.716 ID cjRCfyyu0 .net
うんないよ
普通にスレタイのやつ
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:16:06.716 ID cjRCfyyu0 .net
うんないよ
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
主人公 - Wikipedia
主人公とは、フィクション作品(小説・映画・ドラマ・漫画・アニメ・ゲームなど)のストーリーの中心となり物語を牽引していく人物・キャラクターで、 作品によっては人間の他にも動物・宇宙人・獣人・悪魔・幽霊・妖怪といった「非現実的なキャラクター」も便宜的に「主人公」と呼ばれる場合もある。
主人公とは、フィクション作品(小説・映画・ドラマ・漫画・アニメ・ゲームなど)のストーリーの中心となり物語を牽引していく人物・キャラクターで、 作品によっては人間の他にも動物・宇宙人・獣人・悪魔・幽霊・妖怪といった「非現実的なキャラクター」も便宜的に「主人公」と呼ばれる場合もある。
スレッド:努力系主人公「努力して強敵に勝ったぞ!」←努力…
URL:http//viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475241198/
URL:http//viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475241198/
6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:17:29.402 ID cjRCfyyu0 .net
例えば一生懸命練習して
ハンマー投げで室伏に勝ったとする
そいつを努力系だと思えるか?
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:28:00.802 ID b5QRLrYr0 .net
>>6
思えるだろ
逆に言えば一生懸命練習しなかったら
絶対に勝てなかった訳だから
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:15:07.313 ID FieFYLT90 .net
マジレスすると気に入らないから
言いがかりつけてるだけだぞ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:18:50.326 ID XD3dEsJC0 .net
しかも初めて半年くらいで
半月の秘密特訓とかで勝ったりな
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:20:07.138 ID IKrrDG/Zp .net
1年ぐらいしか修行してない奴に
10年ぐらい修行して僅差で勝つような主人公
9 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:21:17.680 ID 00zCBzrc0 .net
ピンポンのアクマみたいなやつ
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:22:02.316 ID IKrrDG/Zp .net
スレタイの場合は大抵敵も結構努力してるからね
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:24:36.561 ID 45YKFXVA0 .net
努力して強敵に勝ったぞ!×
努力しても勝てなかったわでもまたがんばる○
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:24:45.472 ID IEyHb6Dt0 .net
努力してちょっと見せ場作って負ければいい
それで天才に少し認めてもらえばなかなかのものよ
13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:25:23.967 ID E2Kh0oOC0 .net
たいてい相手よりも
努力の期間短くて勝ってるからな。
真の努力系とは
幼いころから努力し続けたエリート系主人公を指すが、
そういう主人公多くないし。
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:27:12.272 ID Qv98OMHra .net
>>13
落第騎士
落第騎士
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:26:42.060 ID 8iI7Yo6i0 .net
結局は生まれ持った才能
26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:47:42.127 ID ywnlpjtzr .net
なんだナルトスレか
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:26:57.605 ID FotApgaO0 .net
努力系で最後の方までいれたキャラなんてポップくらしか知らん(主人公ではないが)
あいつだけが凡人の星 他は何だかんだでエリートばっかで読者もそれ望んでるのが現実
漫画や娯楽系で努力して強くなるの見てても楽しくないしね
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:29:45.478 ID E2Kh0oOC0 .net
>>15
逆にポップは真の天才やで。努力系でもあるが。
神が作った最終兵器みたいな竜の騎士に
唯一最後まで隣に立てた存在だからな。
感覚で大魔王の必殺技防げるやつだぞ。
17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:27:33.333 ID E2Kh0oOC0 .net
あと規模による。
どんだけ努力してようが世界一とか日本一には才能がないとなれない。
何万何十万人も努力してる中での一番になるんだから。
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:28:07.692 ID dwqJHVY60 .net
努力しても無理でした諦めて死にますor
努力しても無理だったので無茶な手段使って頑張ります
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:29:32.915 ID XD3dEsJC0 .net
それまですんごい努力しても惜しいところにいた主人公が
ある日突然チート能力を手に入れて確変起こすの好き
そういう意味では転生小説はそれが描きやすい
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:30:28.523 ID aUtf1hL70 .net
天才なのか要領が良いのかは違うよな
天才ってのは負け知らずだろうけど、
負けて反省点を見出して努力して勝つのは
要領が良い系主人公だ
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:33:21.194 ID E2Kh0oOC0 .net
疑問なんだが、エリートは努力系で、
エリートに勝てるもしくは互角の一般出の人間こそ天才系じゃない?
幼いころから努力してたタイプと、途
中から努力して勝てちゃうタイプだし。
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:42:40.294 ID mu54yWAPd .net
マジレスすると
万人は何かしら才能はある
ただ人生において
自分の才能が最大限発揮される
趣味とかスポーツを見つけるのは至難の技
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:44:58.831 ID XD3dEsJC0 .net
>>24
何かしらの才能は誰しもあるけど
ほとんどはせいぜい地方大会レベル止まりだろ
そんで仕事上の才能でも若いと年収600万止まりくらいの
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:49:17.459 ID XPqRi7xv0 .net
努力する才能があったって
言われたりするしな
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:52:43.571 ID 4jpH9g0L0 .net
>>28
実際そうだろ
努力できるかできないかの違いが
一番でかいんだし
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/01(土) 01:11:42.765 ID Kh7HxotP0 .net
>>30
普通は目標があるなら努力する
目標あるのに努力しない奴に怠け者の才能があるだけ
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:51:12.445 ID aUtf1hL70 .net
果ては「努力しようとする才能があった」までいくし、
天才とか努力って単語の扱い方の難しさよ
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:52:54.755 ID EZ1+i8VF0 .net
作中で間違いなく一番努力してるやつは
努力型じゃだめなのかよ
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:53:03.208 ID TqTqHM310 .net
別に努力と才能は両立し得ないものじゃないし
まあ結局どっちもなきゃ主人公は務まらないってことだね
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:55:42.644 ID 96g9Maj1K .net
努力は当たり前
努力しない才能持った奴が大多数
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/01(土) 01:09:42.542 ID ThNqJXkK0 .net
努力する凡人が努力しない
天才に勝つ展開好きじゃないな
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/01(土) 01:13:59.270 ID wNLF2y8u0 .net
生きてる日本人でコツコツ努力を積み重ねた
天才ってそもそも現実にいるか?
今は情報がいっぱいあるから
最小の努力で最大の結果を出す方向にシフトしてる
つまりもう努力系は現実では出ない社会になってるから
漫画もその方向に行くだろう
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/01(土) 01:16:16.512 ID Nft++0J90 .net
「努力しない才能」っていいな
今度から使わせてもらうわ
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/01(土) 01:23:02.612 ID sD9mF+nh0 .net
努力系って言うと
「素質や環境に頼らず自分自身の頑張りだけで強くなった」
みたいな感じになるのがな
実際は才能や環境に恵まれた奴の方が努力も
たくさんできるわけでね
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/10/01(土) 01:32:53.305 ID wNLF2y8u0 .net
むしろ漫画・アニメにこそ
努力系主人公っていないような・・・
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/09/30(金) 22:48:59.256 ID LpcFAy8Q0 .net
努力して勝利するのは
いつ見てもカッコいいわ
コメント一覧 (28)
努力系か努力しない系で分けるべき
「最近は主人公が楽してハーレム作る話しか売れない!」とかどの口が言うのかと
シノギを削ってる世界だからどんなに努力しようと凡人じゃ絶対に届かない
物語としては才能はあってもハンデを背負ってる主人公が努力によって
そのハンデを克服していくってのが努力型主人公って事になるんだろう
黒子のバスケとかハイキューとか
てかジャンプ系は多いよ。
そりゃどんだけ努力しても天才型主人公って言われるわな
技術と知識と経験は努力すれば誰でも身につける事ができる物だからね。
逆に身体能力は持って生まれた才能の差が無茶苦茶大きい。
筋力や持久力は努力によって身につける事ができるが、体格やエネルギー効率や筋肉の質は努力ではどうにもならん。
だからスポーツの分野では才能の差を努力でひっくり返す事はほぼ不可能。
いくら技術と知識と経験で優れていても、体格の時点で劣っていたら勝負にならない。
逆に芸術や学問の分野では努力で才能を凌駕する事は可能。
最初にひらめく事ができるのは天才だけかもしれないが、それを身に着け応用する事は凡人でも可能だからね。
今の高校生が300年前にタイムスリップしたら大天才になるように。
天才の発見を知識として丸ごと自分の力にしてしまえる点が、スポーツとは大きく違う。
ゆえに芸術や学問の分野では努力こそが物を言う。
努力型と思われないような作品は大体努力描写が欠如してるんだよ
設定だけ、文字で「努力しました」という説明がされるだけ
だから努力に説得力が伴わず、傍目には努力したように見えない
「努力したことになっている」という設定があるだけ
「設定上、努力した事になってるから努力型なんだ!」は違うだろう
どういう努力をしたかを具体的に描写して初めて努力型主人公と言える
亀仙人のところやカリン塔などでしっかり努力描写を入れてて、
それ以降も暇さえあれば修行してるシーンを描いてるから
だから努力に説得力が生まれ、努力型主人公に「見える」ようになっている
設定だけでいくら努力した事になっててもアカンのよ
ちゃんと描写しなきゃ
胸はっていいよ。君たちは天才だ!
スポーツ系なら3歳とかから始めて努力し続けて、他の努力しているライバルと鎬を削るとかじゃないと(天才ではない)努力型にはならんだろ
そして高校から始めた努力型主人公に負ける
漫画みたいに努力しない天才や努力する凡才が手の届く場所ではない
てか大抵の主人公は天才だけど、とあるキッカケから努力して急激に強くなるのが大半じゃない?
頑張っても報われたことのない人間がよく陥る勘違いだな
芸術と学問は才能ある奴が勝つからものだからね
努力したから勝てる? 1%の閃きがこの世界を作って、それを補強するのが努力だからな。努力が才能に勝るわけないだろ
努力して天才に勝ったなら、そいつも天才だろ。
能力は強いけど、使いこなせるのは自分を信じて鍛え続けた身体能力があるからこそだし
幼少の頃から1つのことに打ち込んでいるやつなんてそうはいないし短期間の努力で芽生える程度に才能あるやつの方がやれば出来ると感じやすい話を作れる
自分が成功できないのは仕方ないんだと言い訳するために考えた下らない嘘
踏ん張るべきところで自分の意志で踏ん張って自分の能力を向上させたから壁を乗り越えられたであって、決して生まれつきその能力があった訳じゃない
血ヘド吐く努力を長年続けるも全く活躍する事無く現実に敗れ消えて行く
そんなやつの事だな
勝つ云々ならば
カネとコネと時の運じゃね。
どれだけの天才が生きてる間評価されなかったと思ってんだ。
例えば、ケンシロウみたいなマッチョが「死ぬほど修行しました」って言っても違和感ないが、落第みたいな細マッチョが同じ様な努力しましたって言っても俺個人は「せやろか?」と思うわ。
なんか主人公の過去探ったら才能あったわ、ま、努力もしてるし多少はね?
ってのしか見たことないわ。
そもそもガイバーを手にしたのも才能なのか?
どの分野でもいいけど、そこそこのところまで行った奴なら、例え才能がなかったとして、ちゃんとやれること全部やった上で諦めた奴がどれだけ少ないか知ってるはず
才能のせいにしてる奴の大部分が、真面目に自分が成功する方法を考えてもいないし、成功するには足りない能力を補う努力もしていない
要するに本気じゃないんだよ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています