1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:45:56.65 ID Q84OH4s/0 .net
なんなんあれ
なんなんあれ
6 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:41.92 ID cgSD7Z2GM .net
リボーンか?
10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:58.00 ID F64CBgdh0 .net
ドラゴンボールもやな
リボーンか?
10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:58.00 ID F64CBgdh0 .net
ドラゴンボールもやな
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
漫画 - Wikipedia
漫画とは、狭い定義では笑いを企図した絵をいい、「戯画(カリカチュア)」の概念と近い。
漫画とは、狭い定義では笑いを企図した絵をいい、「戯画(カリカチュア)」の概念と近い。
スレッド:ギャグ漫画が気がつくとバトル漫画になってる現象
URL:http//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467024356/
URL:http//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467024356/
2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:05.98 ID XUqM9d9Hd .net
たーちゃんやな
33 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:50:06.71 ID Pm7CBlkdK .net
ターちゃんの路線変更は
たまげたンゴねえ
63 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:55:59.32 ID xwpmhy040 .net
ターちゃんのギャグを忘れない精神すき
邪魔にもならないし
3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:26.51 ID AdFxUGxc0 .net
男塾やな
4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:26.86 ID 1LM0cE8tr .net
ジャンプ式延命術
5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:28.96 ID BGKfcrUkM .net
古典ではキン肉マンかな
11 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:47:20.27 ID oMIhLl9aa .net
タルるートくんかな?
7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:42.79 ID g2ssk9WY0 .net
ギャグ漫画のほうが
描き続けるのがきついらしい
8 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:46:49.24 ID Tq7Q3kBV0 .net
よっぽど上手くなきゃギャグ漫画は需要ないけど
バトル漫画なら多少下手でも見れるから
13 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:47:34.50 ID GwZTScLD0 .net
バトルやりつつギャグやるのはええ
シリアスなバトルはNG
18 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:48:10.97 ID 4VD3AC44M .net
>>13
ターちゃんは?
28 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:49:57.02 ID 2638VbY60 .net
>>18
狂死朗なんかはギャグ挟まないと重過ぎ
挟んでも重いけど
14 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:47:41.01 ID l4XJgSaE0 .net
今日から俺は
15 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:47:50.57 ID HzCh95WwM .net
受験マンガがバトルマンガになった例も
16 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:48:06.00 ID +ht2bRV/0 .net
ぱにぽにはがっかりした
なぜ前半のノリを続けなかったのか
17 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:48:06.35 ID b/VKBpR1M .net
銀魂
19 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:48:21.22 ID XMFHUba1d .net
バトル展開はじまったら
すっかりギャグなくなる漫画嫌い
20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:48:21.26 ID VSrRSfq4p .net
やっぱりボーボボがナンバーワン!
22 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:48:42.28 ID duo63Bun0 .net
ヤオヨロズガール
23 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:48:45.31 ID 7RjxPxzC0 .net
バキはその逆パターンやな
25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:49:15.25 ID Q84OH4s/0 .net
>>23
今もギャグ書いてる訳やないんやぞ
27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:49:37.83 ID b8u6lFj40 .net
その点
彼岸島は凄いよな
76 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:58:12.70 ID pGmCV8b30 .net
>>27
バキに通じるものがあるよな
75 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:58:08.38 ID XrXm8f2B0 .net
彼 岸 島
81 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:59:13.26 ID Vi0EJoyi0 .net
彼岸島は
狙ったギャグは全部滑ってる
83 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 20:00:02.66 ID 88EEgZd50 .net
彼岸島はバトルにシリアスにギャグに、
ハイレベルでまとまってるレジェンドや
24 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:48:57.22 ID oJ7g2Y4tp .net
超ハイレベルにまとまった
GS美神とかいう傑作
29 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:49:58.08 ID V8/55drF0 .net
>>24
なお一番湯のカナタ
37 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:51:00.95 ID 8axSaZf20 .net
喧嘩商売は
これに当てはまるのかどうか迷う
71 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:57:25.18 ID PsI4Af8X0 .net
>>37
あれは嘘喰いの智と暴パートと同じ感じやと
おもうわ
30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:49:58.59 ID d0dgd0Eha .net
バトルとギャグを両立させる
ニードレス is GOD
32 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:50:05.88 ID G0QQumWR0 .net
キン肉マン
34 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:50:26.85 ID Tq7Q3kBV0 .net
ギャグ漫画はセンス全振りやからな。
絵上手ければなんとかなるもんやない
バトル漫画は絵上手ければ最低なんとかなる
38 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:51:13.88 ID 2638VbY60 .net
>>34
バトル漫画は見せ方やスピード感無いと
無理やで
35 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:50:51.88 ID IHTTfsep0 .net
逆はレジェンドばっかりやで
44 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:52:18.41 ID h5OQS+AUd .net
これで成功しとパターンあんの?
45 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:52:55.68 ID Q84OH4s/0 .net
>>44
大体成功してないか?
延命に失敗した方がすくなくね
51 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:54:32.21 ID zzzAobYBa .net
>>44
ドラゴンボール知らんとか
なんjから出ていけよ
49 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:53:47.74 ID rdGHYt7F0 .net
幽☆遊☆白書は?
55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:55:04.85 ID yNORMnK9a .net
>>49
最初の人情路線すこ
46 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:52:57.52 ID bm/QIQTjd .net
パプワくんは一応ギャグを忘れなかったな
47 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:53:02.24 ID wFLc10oI0 .net
バトルの方が話作るの簡単やからな
48 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:53:47.41 ID eXQdIYy+a .net
そうゆう漫画って
長編の節目にギャグ回挟むようになるな
50 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:53:52.16 ID Z+NUUSlz0 .net
スラムダンクだぞ
52 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:54:39.27 ID +Qpyb6rr0 .net
やっぱりボーボボって神だわ
53 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:54:43.62 ID uToprR8J0 .net
映画になるとバトル物になるドラえもん
54 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:54:52.74 ID 8+vikBTb0 .net
現実的な日常が舞台だったのに
いつの間にかファンタジーバトルになってる漫画
62 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:55:50.19 ID yNORMnK9a .net
>>54
サザンアイズかな
58 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:55:19.02 ID bGDcm5Qg0 .net
バトル描くの疲れた→ギャグ描いたろ!→ギャグ描くの疲れた→バトル描いたろ!
67 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:56:21.86 ID eXQdIYy+a .net
>>58
らんまとかこんな感じなのか
56 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:55:07.42 ID i+AmkkuEd .net
ギャグじゃないけど西尾維新はそんなのばっか
59 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:55:24.68 ID Vi0EJoyi0 .net
元祖はやっぱキン肉マンなんかな
60 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:55:43.84 ID 2aI46khW0 .net
リボーンはリング争奪あたりから見なくなっちゃった
65 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:56:07.14 ID 6BwuW70/0 .net
ジャンプ現象や
66 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:56:10.17 ID diP+DOIH0 .net
ちょっと違うがコロコロでボンバーマンの爆発オチの4コマ
何年も描き続けたむさしのあつしは尊敬してる
69 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:57:13.40 ID SSU1MPyZd .net
テニスの王子様かな?
73 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:57:41.87 ID x7PEZmY90 .net
>>69
テニスは
バトル→ギャグなんだよなあ
74 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:57:59.79 ID XP579QK10 .net
>>69
逆やぞ
70 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:57:18.34 ID s24K+aMH0 .net
単純に言うと、ジャンプだと雑誌の編集方針とかもあるけど
一番はアンケ至上主義やな
漫画家がどんなにハートフルなええ話書きたくても
アンケで腐女子様がイイ男たちのバトルを御所望ならそうなるし
ガキンチョの多くがエッ×な話を希望してきたら、それを書かなあかんシステムやし
72 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:57:41.08 ID 1LM0cE8tr .net
いうてDBですらそのパターンやしある意味王道
タイトルの玉後半単なる便利アイテムやし
78 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:58:43.52 ID +Qpyb6rr0 .net
ホラー漫画が気がつくとバトル漫画になってる現象
79 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:58:53.40 ID bJv2NzxZd .net
途中にギャグ挟んだだけでギャグ漫画扱いするガイジ多すぎやろ
84 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 20:00:06.39 ID iBCAgDYcr .net
やっぱり咲-saki-って神漫画だわ
85 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 20:00:11.93 ID fTvJsguxK .net
バトルからギャグに寄せてくる漫画wwwwwwwwww
39 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:51:21.00 ID TFRshDLJ0 .net
初期のリボーン好きやったのに
43 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:52:17.81 ID CWTWWxof0 .net
>>39
ワイもや
41 : 風吹けば名無し@\(^o^)/2016/06/27(月) 19:51:57.14 ID o9yfZnEn0 .net
それの最強は
リボーンやな
コメント一覧 (26)
最初はめっちゃ面白かったのに今はもう・・・
未来行ったぐらいから見なくなった。あと腐臭いんだよ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
ギャグとシリアスのギャップの差が激しいのに
ギャグの合間合間にちょっと感動話差し込む程度でよかったのにな。
※10
作者自体が語るの避けてるせいもあるからな。トリコの方語ってやれよ。
アニメから入ったけど、正直原作に手を出すんじゃなかったって後悔してるわ
ろくブルやターちゃんみたいに
ギャグやってた頃のたけしはあんまり見てなかったけど
マミー編に入って超絶面白くなった
あんなに次のジャンプが待ち遠しかったのは久々だった
でも魔黒編はオレンジやパープルとのバトルなど
バトル描写省略し過ぎ!
レッドにいたっては戦ってもいない
タイトルに「新」つけてリニューアルしたから、
「いつのまにか」ではないな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています