1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:03:08.557 ID bzHujUhk0 .net
シリアスな話が嫌い、難しい設定が嫌いで
ひたすらキャラクターが可愛いアニメと流行ってるアニメを追い求めて
作品に対する理解が浅い面を指摘されると
「たかがアニメで考察とかしたくない」と開き直る
シリアスな話が嫌い、難しい設定が嫌いで
ひたすらキャラクターが可愛いアニメと流行ってるアニメを追い求めて
作品に対する理解が浅い面を指摘されると
「たかがアニメで考察とかしたくない」と開き直る
12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:08:37.082 ID WbkjqKIe0 .net
流行のアニメを見ようが過去の名作を見ようが
楽しみ方は人それぞれでいいじゃん
アニメくらい難しいことを考えずに好きに見させてくれよ
たかが娯楽なんだし
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:22:06.006 ID MaFLQP4L0 .net
キョロ充がアニメをコミュニケーション目的の消耗品として
使ってるんだよな
流行のアニメを見ようが過去の名作を見ようが
楽しみ方は人それぞれでいいじゃん
アニメくらい難しいことを考えずに好きに見させてくれよ
たかが娯楽なんだし
28 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:22:06.006 ID MaFLQP4L0 .net
キョロ充がアニメをコミュニケーション目的の消耗品として
使ってるんだよな
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
スレッド:最近のアニオタって「流行のアニメ見てる普通の人」…
URL:http//viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469509388/
URL:http//viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469509388/
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:05:03.669 ID GmezlCNY0.net
そもそも古いもの見てるやつらは
仲間うちでも会話必要、それ以上発展しないし
一人で完結してるからアニヲタとしてアピールもない
16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:10:02.718 ID M6AF14s80.net
>>5
古いアニメだと話が伝わらないことが多いからな
今はレガリアみてマジシャンロボとのバトルについて
語るほうが楽しいはずだ
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:03:42.246 ID M6AF14s80.net
今期はレガリアって
ロボアニメさえあれば生きていける
8 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:06:28.982 ID QEOoSBi50.net
レガリアは百合要素がいらない
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:04:19.623 ID bzHujUhk0.net
たくさんの作品に触れて心動かされた経験が一度でもあるなら
「たかがアニメ」なんて発言は絶対にでてこないはず
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:04:47.152 ID QEOoSBi50.net
リゼロ見ろよ
7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:05:55.097 ID MaFLQP4L0.net
専門店のフィギュアなどではなくコンビニのコラボ商品やUFOキャッチャーでアニメの景品を取ってコレクションする
Twitterのアイコンを旬の萌えアニメキャラを使っているがクールごとにコロコロ変わっていく
10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:07:31.975 ID v2llYQAO0.net
>たくさんの作品に触れて心動かされた経験が一度でもあるなら
>「たかがアニメ」なんて発言は絶対にでてこないはず
偉い!よく言った!!
11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:08:09.990 ID GmezlCNY0.net
10年20年前の作品が好きなやつは
不特定多数のアニメを挙げるスレじゃ居場所はない
その作品のファン同士で群れるならまだしも
新作とか挙げるやつが多い場所では居場所ない
>>1は新作をみんなが話してるような場所で20年前の作品を称賛する場違いキチガイなんだろうけど
14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:09:23.320 ID PUFoE/SLr.net
いや実際たかがアニメで考察とかしたくないわ
見方なんて人それぞれやん
15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:09:40.765 ID NcnR4Wc10.net
>>1みたいなメンドクサイやつが知り合いにいなくて良かった
まぁいても縁切るだけだけど
18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:10:56.496 ID sVslilcT0.net
アニメを見てる=オタクにするからおかしくなる
31 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:23:57.421 ID S22Rg0O/6.net
>>18
そんなん
大昔からそうやで
34 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:31:34.610 ID uiPnuijXM.net
>>31
それなら
日本人全員オタクじゃねえかよ
19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:11:32.934 ID r+LB8d+e0.net
最近のアニオタは発想が信者とアンチのみに二分されてるのがな
ある一つのアニメには良いとこも悪いとこもあるって発想がない
全肯定か全否定が前提だから話しててもつまらん
24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:17:10.675 ID GF99Ko3Vp.net
>>19
アニメに限らず色んなとこの言論がそんな感じで怖い
潔癖で攻撃的
21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:12:01.427 ID JzNluXkFr.net
ジブリの都市伝説とか
自慢げに話しちゃってる奴が大量にいそう
22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:14:22.753 ID NcnR4Wc10.net
>>21
なんかさも悪い事のように言ってるけど
楽しんでるならそれもアリだと思うぞ
リア充の中に入って呪詛吐く陰キャにならんようにな
23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:16:08.845 ID JzNluXkFr.net
>>22
リアルで言うわけないだろ
人付き合い下手じゃないんだから上手くやってるわ
20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:11:59.618 ID j826uSCdd.net
なぜか叩かれてるアニメばっか好きになる
25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:18:15.102 ID huxuoX3f0.net
VIP見てても他人が見てるアニメだから見るって奴らが8割以上だろ
27 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:20:36.163 ID 5jTrEP0xa.net
ミーハーなだけやん
29 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:23:07.959 ID WCnvm8vj0.net
アニメは見るけど
リアルでそんなこと言ったりしない
30 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:23:22.566 ID bzHujUhk0.net
オタク気質じゃない奴でもコミュニケーション目的で
アニメ見るようになったのが原因か
32 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:25:04.097 ID DQtRW0wA0.net
小学校の頃からひたすら孤独にアニメを見続けた俺
33 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:31:31.504 ID FQvQLpMva.net
アニメ好きだけど夜10時とかに放送すんのはやめてほしい
さすがにアニメしか見てないわけじゃないし
つーか外で飯食って帰って来てもいない事のが多いわ
37 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:47:26.187 ID sVslilcT0.net
>>33
関西に引っ越せ
25時〜28時が深夜アニメの放送時間だ
35 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:32:53.565 ID +s5aalFhd.net
ネットが普及してる時代だからなぁ……
にわかとかそこまで気にならんわ
一番嫌なのは1話切りして叩いたり最近の声優はゴミとかぬかすアホくらいだわ
36 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:45:12.355 ID +nqeuJ5Da.net
アニオタはオタクじゃない
38 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:49:38.488 ID E/Js5PYDp.net
普通は関東だよね
39 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:49:53.731 ID wJa+PG+O0.net
これタイトル切り余裕だわwwwとか何話で切ったわwww
とかいうやつ以外は許せる
40 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:50:38.989 ID U7kznaMW0.net
もうアニメなんか見なくなったわ
41 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 14:50:49.019 ID REu6RMXn0.net
前期のマヨイガぐらい
酷いのじゃないと
42 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/26(火) 15:02:21.012 ID +nqeuJ5Da.net
みんなで同じものを見て、
同じことを言うのが今のアニオタ
コメント一覧 (31)
シリアスといってもギャング物しか見当たらない昨今では好み分かれるだろうね俺得だけど
普通にキモオタ並みにアニメに詳しいDQNやリア充は少数派だけどね
アニメ見たことあるって奴はけっこう多いけど、進撃、あの花とかは人気だったし
いい歳こいて禁書やfateみたいなくっさい厨二オタク作品好んでるキモオタに刺さっちゃうから止めて差し上げろw
9月までがんばって……
録ってあれば満足って感じ。
必要か?
アニメ見てる時点で同類だろ
アニメ=子供向けしかない、っていう考え方を捨てようか。子供が深夜にアニメ見る方がヤバイだろ。
動く絵を見ることの何がおかしいのか、理由を言える奴なんているのか?美術館で絵を鑑賞する人間を「オタクきめぇ」とバカにする奴はいない。テレビで動く絵を鑑賞することも、一つの芸術鑑賞だろ。絵画もアニメも人間が生み出す芸術作品なんだから、絵画は良くてアニメがダメな理由なんてない。
結局、自分がアニメ嫌いだから、自分の嫌いなものを称賛する人間が気に入らなくて叩いてるだけなんだろ。
女児向けアニメを深夜向けにいやらしく放送する風潮がまるでやばくないみたいな言い方やな。たぶん規制派が減らない原因のひとつやで。
どういうことや?女児向けアニメを深夜向けに放送?
今のプリキュアとかって深夜アニメみたいな内容になってるってことなんか?それとも、深夜に放送されてるアニメが元々は女児向けアニメだったと言いたいのか?
いい大人がってのは少し違う気がするわ
筋肉マンやドラゴンボールみたいな単純なやつで、多少、考察もできるやつほうが好きだわ
5年くらい前まではアニメ見てますなんて恥ずかしくて言えるわけなくて、ずっと隠れてオタクしてたわ
それがSNSではアニメのアイコンに出来て、アニメのキーホルダーつけても趣味の一部だと認可されて、教室でアニメの話を友達としても別に誰も何も構わないしはぶったりもしない
確かに流行りのアニメを1、2本見てるくらいで俺アニメ見てます!詳しいです!って言ってくる奴はどうかと思うけど、それは住み分けすればいいだけと思うけどな
しかも今時考察とか言ってる奴ってネットの受け売りが多いからいけ好かない
要は、文句言わずに友達とアニメ楽しんでりゃいいじゃんってこと
いい年こいてナマポニートの最底辺に蠢くゴキブリ以下の福岡が何か言ってるwww
まぁ好みの問題もあるだろうけど
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています