シナリオ適当すぎんだろ
満員にしないと解散のライブにお客がいない!どうしようからの
あっ時間間違えただけで本当は満員です!ってひどすぎだろ
あと犬が大型犬とはいえ女子高生のボディプレス受けて
大丈夫なのかどうかまじで心配なんだけど
うるさいよおえ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:47:20.348 ID:GqlbpniU0.net
やっと俺の気持ちを理解してくれたか
3年前ラブライブを見てた時の俺の気持ちを
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:46:41.974 ID:/8C9PTvW0.net
あと名家のお嬢様が生徒会長で権限持ってます!会長の好き嫌いで部活決められます!
からのもっとお金持ちお嬢様が理事長になったからそいつの権限で部活好きにさせられます!とか
なんなんだよもう
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:49:35.437 ID:/8C9PTvW0.net
あと先週家の前に繋がれていた犬が今週は廊下で寝てるとか
犬の扱いが適当すぎだろ
外犬なのか内犬なのかはっきりさせろよ
まがりなりにもヒロインの家って旅館だろ旅館の廊下に大型犬が犬が放置されてるってなんだよ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:54:43.851 ID:/8C9PTvW0.net
あと水泳が趣味で船運転するのが趣味な女の子&
将来船長になりたい水泳部の女の子とか
名家のお嬢様&大金持ちのお嬢様でホテル経営の女の子&旅館経営の女の子
とかもうちょっとキャラ属性を被らせずにどうにか出来なかったのかね
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:44:55.822 ID:lGmGn/mMd.net
アンチ必死wwwwwwww
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:45:43.465 ID:BfYUZBfx0.net
信者必死過ぎんだろ・・・
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:48:00.963 ID:tJmBs1mG0.net
無印がマシに見えてくる
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:49:41.473 ID:JNpYnYVk0.net
まぁ本家に比べて
シナリオ適当なのは否めない
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:50:19.489 ID:hUAgEWmfK.net
ヨハネって男の名前だよな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 17:50:36.614 ID:P+cdBmPa0.net
ヤギにドラゴンスクリューかける
女子高生よりはましだろ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:23:57.705 ID:7CmGysc/0.net
サンデーマンガとかだとよくある話なので
サンデー派の僕からすると
気になりませんでした
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:25:55.368 ID:/8C9PTvW0.net
そんなのだからサンデーは落ちぶれたんだよ
昔はジャンプやマガジンと競っていたのが
今じゃチャンピオンかそれ未満の感じじゃねえか
コナン終わったらマジどうすんだよ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:27:59.152 ID:7CmGysc/0.net
>>25
おま、サンデーはそんなテキトーなところがいいんだろうが
一週見逃しても気にせず読めるアットホームな週刊誌だろうが
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:33:48.889 ID:/8C9PTvW0.net
まぁサンデーの全盛期は
西森とか青山とかあだちとか椎名とか高橋留美子とかふじたかジュビロが
連載してた時代だと思うな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:34:48.391 ID:ZMoHXbqMp.net
>>32
全員現役じゃね!?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:28:12.500 ID:JI9ehLHI0.net
元々がアレでよかったんだから
今回も同じでいいだろ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:30:45.357 ID:/8C9PTvW0.net
まぁライブ失敗
めげずに次から頑張るもんだったらこれ新作でやる意味あるの?
前と同じじゃんかってなるのはわかるけどさぁだからといってねぇ
時間間違ってたはねぇ
しかし初っぱなからライブ成功とかもしかして次のライブでお客全然入らないで
主人公「なにこれ全然お客さんいないじゃん」
会長「当然の結果だと思います」
主人公「アイドルやめる!」
展開かなぁ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:40:06.913 ID:m/PZyS1kK.net
駆け足で展開が雑なのは事実
犬のくだりはそもそも何がしたかったのか
顔芸?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:43:13.017 ID:/8C9PTvW0.net
そもそもあの犬が
かわいくもないのが致命的
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:26:29.521 ID:wi5VT+UV0.net
多分μ'sとの対比なんだろうけど
ちょっと強引だったな
引用参考サムネイル画像
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:47:37.304 ID:pcX8O4VZ0.net
μ'sアゲ多すぎて旧作の威光借りなきゃ
新作で勝負できねえのかなとは思う
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:50:05.981 ID:/8C9PTvW0.net
ミューズすごいすごいばかりで
伝説のスクールアイドル、
アライズとはなんだったのか
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:48:58.096 ID:+ZrmGavc0.net
前作の方を意識なんかしなくていいから
まるっきり違う展開にすべきだったな
インスパイアしつつ
変えていこうとした結果がコレw
あと主人公の外見がモブにしか見えない
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:50:24.277 ID:7CmGysc/0.net
主人公がモブっぽいのは前作からだろ!
引用参考サムネイル画像
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:53:20.537 ID:ZMoHXbqMp.net
主人公のモブっぽさでは
前作超え余裕
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:52:39.515 ID:m/PZyS1kK.net
安牌狙ってて冒険してないんだよね
導入はまぁこれでいいとしてこっから冒険して欲しいところ
あとヨハネはよ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:57:58.841 ID:m/PZyS1kK.net
Aquors第一印象は全員モブって感じだったですし
前作よりモブに寄せてるのはたぶんわざと
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:59:29.965 ID:/8C9PTvW0.net
普通の女の子たちがアイドルに
とかやたらと普通普通アピールしてたから
普通イコールもぶ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 19:01:21.251 ID:/8C9PTvW0.net
まぁ普通アピールするなら名家のお嬢様とかホテル女子高生理事長とか
ズラズラ系女子とか変なの出すんじゃねーズラって思うけどね
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 19:01:55.472 ID:m/PZyS1kK.net
それであってる
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 19:04:18.852 ID:7CmGysc/0.net
確かに結局主人公のおねぇちゃんは
どの人なんだよって思った
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:00:55.707 ID:KEfULMaeM.net
楽しんでるけど時間間違えるのは
えぇ……って思ったわ
確かに緊張してたら間違えることもあるけど、
演出過多なのが際立たせてる
引用参考サムネイル画像
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/07/17(日) 18:02:34.716 ID:/8C9PTvW0.net
>>19
きっと幕あげる係
音響、照明
みんな揃って間違えちゃったんだよてへっ
ってなんじゃいそりゃって思うよなぁ
引用参考サムネイル画像
ラブライブ! - Wikipedia
『ラブライブ! School idol project』は、雑誌『電撃G's magazine』(KADOKAWA アスキー・メディアワークス)・ランティス・サンライズの合同ユーザー参加企画、および関連作品の名義。
本作には、μ's(ミューズ)が主人公で2010年に開始した『ラブライブ!』と、Aqours(アクア)が主人公で2015年に開始した『ラブライブ!サンシャイン!!』がある。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1468745027/
コメント一覧 (35)
FF7 65点、7インタ 71点
FF8 45点
FF9 57点
FF10 76点、10インタ 59点、10HD 74点
10-2 53点、10-2インタ 50点
FF12 56点、12インタ 71点
FF13 60点
13-2 53点
13LR 68点
ちゃんみお乙
イベチケで売れさえすればいいアニメなんだから中身は適当で良いんだろうな
脳のメモリを非現実にある程度動かしてからじゃないと見れんよな。
古いけどGガンとか見るのおすすめする。
思考停止して
多少脚本の格差はあっても別の人にやらせるべきだった
話の変化が全くないから見ててつまらない
ここでギャーギャー騒ごうがどうせ売れるんだから
なんかアミューズとかソニーとか
声優の事務所が大手ばっかりらしいなアクア
μ’sが売れる
↓
大手事務所が目をつける
↓
自分のとこの役者売るために運営にμ′s潰すよう掛け合う
という行動とってもおかしくは無い
ヤー公が牛耳る芸能界なら尚更ね
ファイナルに大臣が出てきたのも唐突だったし、
このコンテンツはあらゆる意味で黒すぎる
一期で儲けた金でちゃんとつくれや
本筋は楽曲
というか色々無印と被ってるから展開も予想つくし、話自体が特別面白いわけでも、キャラが特別魅力的なわけでもないからこういう粗の部分しか話題にできないよ
本家の二期から兆候はあった 作を重ねるごとにシナリオがいい加減になって来てる
二次元三次元含めフィクションもの観れんぞ。
豚は豚らしくだまって円盤買ってればええねん。
それが全てだろwwwwwwwwww
中の人の問題
アクオスの方が新人でギャラが安い、仕事がこれしかないからイベント調整しやすい
μ'sは南條がもうやる気無いし、三森は他に仕事ある、そしてみくちゃん
アイマスの真似したかったんだろうけど完全に失敗だろ
みくちゃんのせいで新旧ライブも難しいだろうし
ラブライブ自体オワコン
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています