1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:02:51.257 ID:+ZC8t+t10.net
月が範馬勇次郎並の身体能力発揮すれば全員皆殺しにして
新世界の神になれたんじゃないの?


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:03:43.907 ID:UKUKNaDl0.net
それデスノちゃう嘘喰いや


6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:04:09.283 ID:mFEMKsdDd.net
もうそれデスノートいらなくね


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:03:46.142 ID:i5N2/xafr.net
ジェバンニに
瞬殺される



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:04:07.923 ID:EFObUzFy0.net
一晩で全部できる人が
なんとかしてしまうな



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:05:09.625 ID:zkJdm3ox0.net
月「ノートが本物か…偽物か!」シャッ
じゃなく

月「うわぁぁ!もうだめだー!たすけてー!」カキカキ

これならニアくらいは潰せたんじゃね



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:05:35.346 ID:2dAbUFFca.net
なんちゃってー!
でいけなかったの?



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:05:44.169 ID:d/88LKan0.net
ノーカラテ・ノーデスノート



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:06:56.952 ID:2FQ5/s4Ga.net
最初に自分の名前書いて
寿命設定しなかったのが敗因



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:08:22.644 ID:5X+ZKFpP0.net
三上が裏切って
夜神月の名前書けば良かったんだ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:20:58.752 ID:PctIl8TBd.net
魅上にノートの切れ端でもおkな事を教えて
切れ端持たせてそれに書いときゃ
勝てたのにな



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:09:51.679 ID:3XYvhX9aa.net
デスノに頼りすぎたのだ



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:11:58.039 ID:wJpgrTv00.net
デスノートなんて
使わなきゃよかった



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:15:05.437 ID:QLmIZ3Ior.net
目の取引をしなかったのがあかんかったと思う
人生を捨てられなかった犯罪者じゃん
本当に世を憂いていたんなら目の取引をして害虫駆除
自分が死んだ後に意思を継ぐ後継者を探せばよかった



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:50:43.873 ID:+SAdjynPd.net
>>24
あいつ世直しのためじゃなくて
自分が神になるためにしか動いてないだろ
だからあんな惨めな死に方した



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:14:38.736 ID:rYoKfgdwM.net
プライド>>世界平和っていう時点でガキ



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:25:06.361 ID:iT68omqEr.net
結局気に食わないやつを殺してただけなんだよな
あれでは神じゃなくて殺人鬼



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:26:00.490 ID:fzXK4sD30.net
>>34
神ってそういうもんだろ
神話を紐解けよ



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:15:20.133 ID:gOhjkmf+0.net
シモンがいるから



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:17:51.101 ID:2KGVN4ab0.net
それを言うなよ
今まで誰も言わなかったんだから



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:18:00.849 ID:fzXK4sD30.net
Lが死んだ後は本当に蛇足
「意地張らないで不恰好でもいいからデスノートで殺せばいいのに」って思うシーンが多すぎる
Lと戦ってるときはデスノートでLを殺すことで月がキラと確定される状況を常に作ってきたのにニアメロと戦ってるときはそれがなかった



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:09:37.359 ID:dpRhZgxp0.net
マツダに撃たれて
終わりだろ



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:10:16.453 ID:5X+ZKFpP0.net
だからあれほど
松田を味方にしておけと



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:19:03.089 ID:R9xpmpsYd.net
少なくとも僕の勝ちだとか言わずに
びびってるふりしとけば
松田くらいは騙せてたから
大分延命の余地があった
結果論だけど
ニアがノート使ってたとしても
日本警察はノートに書かれてないし
ナメプしすぎ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:20:22.198 ID:08TyXxMR0.net
最後らへんは日本警察も
もうあんま月を信じてなかったろ



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:21:28.168 ID:R8hmitd60.net
>>29
ニアにそそのかされてた
アフロとガチムチだけだろ



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:28:58.816 ID:0oK8xnh90.net
針に血をつけて名前書くとこあったけどあれめちゃくちゃ手間だよな
針につく血なんてしれてるし紙に書くとなると一気に滲んで大変だろ



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:36:41.290 ID:JO7i36CIp.net
ノートをすり替えられること考慮して
もっと序盤に切れ端忍ばせておけば
こんなことにならなかったのに



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:39:40.594 ID:UKn2Q+CQ0.net
あそこでもし名前書けてたとしても
周りの奴らに射殺されてたからどの道詰んでたね



42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:40:02.631 ID:vaOzFqDz0.net
月はニアの能力を偽のノートには
気づかない程度の知能と判断したからあの策を取った
ニアがもっと賢かったらそのニアに勝てる程度の策にしたはず



43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:40:20.575 ID:m1hDguHI0.net
高田と再会したとき
キラに消されたって体で行方くらませちゃえば
よかったのに



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:45:03.506 ID:KelEfoRMr.net
>>43
日本の防犯カメラの数なめてる



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:42:20.138 ID:JpLMFp7Na.net
単に駒の性能差だろ
Lは武器戦力差で勝てたけど
それ以降は兵隊戦力差で負け



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:43:55.551 ID:R9xpmpsYd.net
まあ全ての人の寿命見える死神の道具で名前書いただけで
寿命吸収するんだから因果律の判断くらいするだろう



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:44:03.938 ID:93cyqDR50.net
ミサを捨てて
三上とか高田を使おうとしたのが敗因



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:03:53.089 ID:hb6hpBN80.net
もし夜神月が
本当の力を発揮してたら
余裕で勝った



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:05:33.605 ID:R8hmitd60.net
範馬勇次郎並みとは行かなくても普通に銃弾避けて
全員殴り倒すぐらい出来ただろスポーツも万能の天才だし



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/28(土) 20:20:53.467 ID:s1VwXhGmd.net
そういえば

あいつ結構強かったよな 

格闘でなんとかなった可能性もあるのか


引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像

夜神月 - Wikipedia
夜神 月は、漫画『DEATH NOTE』の主人公である。


DEATH NOTE - Wikipedia
『DEATH NOTE』は、原作 - 大場つぐみ・作画 - 小畑健による日本の少年漫画作品。




元スレッド名:夜神月「ニア、僕の勝ちだ」ニア「死にませんでした。キラはあなたですね」月「ちくしょー!」←ここで
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464433371/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (25)

    • 1. コメント
    • 2016年07月09日 22:13
    • 実際あの状況で
      三上が裏切る可能性はあったよなぁ
      「本物のキラを殺して、俺が新世界の神だぁ」って
    • 2. コメント
    • 2016年07月09日 22:21
    • ニアがジョバンニにライトの名前書かせたはずだからどっちにしろ死んでる
    • 3. コメント
    • 2016年07月09日 22:34
    • 「一晩でやってくれました」ことよりも
      「あの警戒心の高い魅上すら騙せるほどの偽物を作った」ことが無理筋だと思うわ
      魅上が都合よく無能過ぎとなって結果的に既にノートで操られてた説が濃厚になる
    • 4.
    • 2016年07月09日 22:59
    • 勧善懲悪の観点から月殺したかったんだろ制作サイドが
    • 5. まとめブログリーダー
    • 2016年07月09日 23:03
    • ※3 漫画で思い切り言及されてたしそうやろ
    • 6. 名無し
    • 2016年07月09日 23:10
    • Lやニアよりも、ジェバンニの方が優秀だろ。何あのチート能力。
    • 7. コメント
    • 2016年07月10日 00:16
    • 所詮奴もジツのみに偏重いた胡乱なキラよ
    • 8. コメント
    • 2016年07月10日 00:54
    • ニア+メロならLにさえ上回る的な感じで書いてたが実際はチート部下居たから勝てただけだからな
    • 9. コメント
    • 2016年07月10日 00:55
    • お前等って、
      ジェバンニの一晩でノート複製エピソードの衝撃を
      トラウマレベルで引き摺ってるよな
    • 10. コメント
    • 2016年07月10日 00:56
    • 超展開過ぎるからな

      バトル物だと強すぎて絶対に倒せない敵キャラが都合よく寿命で死んでくれるぐらいの強引さ
    • 11. 名無し
    • 2016年07月10日 01:00
    • 俺ならデスノート拾っても、説明書きを読んで「こんなの嘘だろ」でポイや。新世界の神になるなんて発想には至らんな。
    • 12. コメント
    • 2016年07月10日 03:06
    • 割と真面目に仕方なくあの形でしか物語を終わらせる展開がなかった作者側の都合の打ち切りエンドだと思う。
      まぁ他のダラダラ続けてる漫画と比べればデスノートはしっかり世界レベルの伝説になったし英断。
    • 13. あ
    • 2016年07月10日 07:59
    • そもそも国組織を潰してから髪を名乗れば人々の崇拝も得られるし大勝利だったのにな。
    • 14. 名無し
    • 2016年07月10日 08:54
    • L編で綺麗にまとめるつもりだったのに売れちゃったから急遽伸ばしたんだよ。それであの矛盾の少なさはすごいだろ
    • 15.
    • 2016年07月10日 11:33
    • 〜すればよかったのに的なレスが全部的はずれ
      この作品ってちゃんと読んでないくせに文句言うやつ多いよな
    • 16. にだこす
    • 2016年07月10日 12:23
    • だいやぽー!
    • 17. あ
    • 2016年07月10日 18:38
    • 米15さんカッケーっすw
    • 18. コメント
    • 2016年07月10日 22:40
    • 月が多少強くっても実践柔道やっているバリバリ現場の警察に勝てるわけないだろ
    • 19. 名無し
    • 2016年07月10日 23:49
    • デスノートの設定は23日後までの期限しか書けなくなかったっけ?
    • 20. 名無し
    • 2016年07月10日 23:50
    • まあ月のせいで負けるんじゃなくて魅上のせいで負けるってことにしたおかげで月がニアやメロ以下ってならなかったのは良かったな
    • 21. 名無し
    • 2016年07月11日 00:36
    • 仮に魅上のノートが本物でも、8人分の名前書くのに30秒はかかるだろう。あのタイミングでキラ宣言した時点で月は間違いなく射殺される
    • 22. コメント
    • 2016年07月11日 04:05
    • 訓練受けた奴がもっとる銃に囲まれとるし、マッスル交渉術じゃ芽はないと思う。
    • 23.
    • 2016年07月12日 09:11
    • あれは物語的になんとか1週間くらいにできなかったのかな
      文字を書き写すことよりも、市販品がないノートそのものの精巧な模造物を作る製本作業が絶対に一晩で終わらないんだよなあ
    • 24. コメント
    • 2016年07月14日 19:54
    • デスノに書き込んで死ななかったらバレるし無理でしょ
      毎日熱心に殺してたんだし
    • 25. コメント
    • 2016年07月25日 20:56
    • 後半の計画の杜撰さはおかしかったような
      普通に月が勝って、その後つまずいて石に頭ぶつけて新世界の神があっけなく死んだとかだったら評価できたな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース