よくある過剰なキャラ付けがないから皇女としての
お淑やかさみたいなのが際立ってる
ちゃんと年頃女の子らいし可愛さと
姫で学園の優等生っていうキャラを両立してる
一部では地味とか言われてるけど
アニメちゃんと見てればそうは思わないはず
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:32:59.260 ID:nLXHs1tOd.net
さてアヤトが好きで見てるのが俺です
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:15:32.971 ID:kpps7I+c0.net
さやきりん見てるだけで俺は満足
あとロボかっこいい
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:20:22.700 ID:NCeKBVnB0.net
きりんが居れば
それでいいんだ
引用参考サムネイル画像
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:21:14.328 ID:8s+5BpNb0.net
>>11
うさ耳フードはよくわからなかった
けどまあ中1であのむっちり感と戦闘の時と
普段の表情のギャップはかわいい
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:16:40.753 ID:xT0CK9F80.net
そいつなら
まだ最弱無敗の姫様の方がかわいい
引用参考サムネイル画像
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:17:28.947 ID:kpps7I+c0.net
最弱無敗はキャラだけなら
最近のアニメでもトップクラスの可愛さだから
仕方ない
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:18:24.943 ID:8s+5BpNb0.net
最弱無敗は主人公の容姿が気に入らなかったから
見てなかったわ
でも量産型ヒロインなんだろ?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:22:06.293 ID:kpps7I+c0.net
最弱割とキャラ立ってたと思うぞ
一番可愛いの主人公だけどな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:27:21.889 ID:xT0CK9F80.net
>>13
キャラ立ってたのは同意だけどいじられすぎてたというか
不遇だったのが可哀相だったわ
まぁ俺はクルルシファーさん派だったんだが
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:29:19.872 ID:kpps7I+c0.net
>>19
姫様なぁ…ただの整備士だったもんなぁ…
まぁ俺はヒロインならフィーちゃん派だったんだけども
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:22:10.253 ID:vp2k3/0kK.net
何故他キャラは量産されるのか
何故今までそのキャラ性が手を付けられていなかったのか
考えたら答え出そう
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:24:39.232 ID:8s+5BpNb0.net
>>14
どうせ需要が〜みたいな例の王道コピペみたいなこと言ってるんだろ
浅はかなんだよ
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:24:03.840 ID:8s+5BpNb0.net
嫌いな主人公より可愛くないヒロインとか俺には合わないな
残念だけど
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:26:08.466 ID:+awuJctu0.net
最初からそんな強くなかったが
さらに主人公が覚醒を繰り返して大差っていう
ここまで正統派ヤムチャなキャラも久々
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:27:27.682 ID:xZv0pr0l0.net
中途半端なとこで大会終わったけど
あと数話どうすんのさ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:28:12.021 ID:kpps7I+c0.net
見りゃわかるんだが
まぁ合わないなら見なくてもいいか
アスタリスク2期から見れるようにはなったよな
しかしアヤトがいつになっても好きになれない
こいつキャラ無さすぎだろ
引用参考サムネイル画像
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:29:25.841 ID:8s+5BpNb0.net
>>21
キャラ薄いおかげでユリスとイチャついてても
嫉妬しないですむから助かってる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:32:11.626 ID:kpps7I+c0.net
>>23
なんかもうマネキンに喋ってるみたいだわ
ヒロインかわいいする分には良いのかもしれないけど
好きにはなれんな
敵のロボかっこいいんだぞ
あいつらすげえ好きだわ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:30:16.373 ID:1QkISw570.net
あっいつも咲き誇ってる人だ!
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:32:22.221 ID:xZv0pr0l0.net
メインキャラにおもしろみが全然ないな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:34:42.699 ID:kpps7I+c0.net
いたのか…気悪くしたならすまんな
少しだけ好きなシーンは双子の兄貴ぶん殴ったとこだわ
あそこはかっこよかったと思う
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:35:16.939 ID:26vuSCRIM.net
内容は実に陳腐だったよ
でもエンディングの曲がとてもきれいなんだ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:36:26.280 ID:1QkISw570.net
>>34
エンディングが良ければ
許される風潮はあるよね
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:38:45.125 ID:Kg5G2QgY0.net
>>34
仙水おつ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:39:22.853 ID:xZv0pr0l0.net
>>34
ちすがの歌だけで
なんとかしてる感あるよね
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:45:43.703 ID:nTfgmdPA0.net
アスタリスク微妙に作画良くて
A-1の資本力感じる
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:51:36.361 ID:nLXHs1tOd.net
>>47
ロリコンビの戦闘シーンとかロボとかたまに作画凄くいいよね
だから一割でもいいからユリスに分けてくれよ…
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:57:13.931 ID:nTfgmdPA0.net
>>50
エルネスタはやたら大振りな芝居させてたり、
とアニメーターの好みなのか演出指示なのか
割と省力するところと動かすところきっちり分けてるよね
まぁユリスは攻撃したときのエフェクト作画が吉成爆発はじめ
素晴らしいからそれで我慢するしか…
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:35:31.207 ID:Kg5G2QgY0.net
アスタリスクはキャラは可愛いけど
話がつまらん
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:35:38.443 ID:xqNNlFdh0.net
アヤトとユリスのカップルが好きで
見てます
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:36:24.671 ID:Zx5ouPNK0.net
一期と比べてクローディアの空気っぷりw
この人キーキャラだと思ってたんだけどなあ
引用参考サムネイル画像
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:38:25.064 ID:8s+5BpNb0.net
>>37
原作知らないけどたぶんキーとなるところまで
話が進まないんだろうな
アニメ勢てしては初期に思わせぶりなこといろいろ言ってたから
気になるところではあるけど
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:37:39.796 ID:kpps7I+c0.net
ED劇場すら取られていく
悲しさ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:39:44.377 ID:kpps7I+c0.net
てかあの強そうな雰囲気を醸し出してる
デブ戦わないんだってな
なんかがっかりだわ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:41:11.373 ID:1QkISw570.net
>>43
武力を使わず知略や権力だけで戦うのが
売りなんじゃね
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:44:51.786 ID:kpps7I+c0.net
>>44
頭良いんだもんなあいつ
でもなんか強いイメージだったからちょっとな
なんか動かないでドカンドカン撃ってくる系のやつなのかと
思ってたわ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:46:22.312 ID:1QkISw570.net
>>46
いつ俺が弱いと言った?
みたいな可能性もあるけどね
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:43:13.952 ID:+awuJctu0.net
デブはラリアットとかしてきそう
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:49:47.505 ID:P2AF1IoH0.net
クローディアと同じで学園代表?
だから試合に出れないだけだろデブ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:55:06.067 ID:kpps7I+c0.net
>>48
>>49
デブ結構好きだから
戦うところ見てみたいわ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/31(火) 20:30:10.067 ID:nLXHs1tOd.net
ユリスはたしかに高貴さがあって
可愛いとは思うんだけど
王女というよりは貴族というか騎士というか
そっちの雰囲気
引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像
学戦都市アスタリスク - Wikipedia
『学戦都市アスタリスク』は、三屋咲ゆうによる日本のライトノベル。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464693165/
コメント一覧 (22)
2番目に好きなキャラまで聞くと入ってくることも多そう
1番にはなれないが悪くはないって感じ
ユリスはよくありそうなキャラだけど好きですよ
ストーリーポンコツすぎだろ
主装銃に変えようぜ
論調が無理ありすぎ
それにユリス結局ザコすぎんだだろw
嫌い
最初から分割二期だったからゲームの売り上げ関係ないで
ただ自分がテンプレラノベが苦手なだけだろうけど
日本語も読めないのか
ラノベには珍しく主人公にとっての固定ヒロインでありライバルでもあるんだろ
まあ、ユリスは他のキャラみたいにあざとくないから好きだけど
デレ過ぎないであくまでパートナーとしてしっかりしているヒロインが好きだ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています