ブラッドヴェイン戦のBGMかっこよすぎやろ
BGMは総じて神
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:41:22.03 ID:2XXrQwwH0.net
畏れ敬え
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:41:01.41 ID:yWDiclbja.net
冷厳なる氷剣の儀式
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:45:59.09 ID:3Hl1dFG2x.net
>>2
文句の付け所のないくらい
カッコいいキャラだからセーフ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:47:44.80 ID:eeRCEtqn0.net
>>2
ガード不能攻撃だけが
取り柄の無能
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:41:29.26 ID:HSqVJgJGr.net
豹変前のロキ可愛い
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:41:56.03 ID:f1K7L8dy0.net
永遠に儚く
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:43:25.00 ID:yWDiclbja.net
ルシオウザすぎるからさっさと神界送ろうとしたら
レナスとキスしやがって腸煮えくり返ったわ
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:43:58.51 ID:PRQWr8nua.net
闇の深淵にて 重苦にもがき蠢めく雷よ
彼の者に驟雨の如く撃ちつけよ
今だに覚えてるわ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:44:19.83 ID:JEzltwp4d.net
シルメリアすき
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:44:32.74 ID:kRqfegSCd.net
いでぇ!
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:45:21.78 ID:eeRCEtqn0.net
氷属性のキャラは
見た目の割には総じて弱い
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:45:02.44 ID:HSqVJgJGr.net
怒ったフレイ怖い
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:13:12.09 ID:9j69cKXE0.net
フレイってオーディンより強いのに
何で部下に甘んじてるんやろ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:15:55.44 ID:sbf7NdGnK.net
>>56
北欧神話でもオーディンは戦闘力は他の神に負けてるし
眼と魔力がオーディンの強みかなあ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:47:30.13 ID:nA6V9ksSa.net
ラウリィって弱気なキャラは実際強いんか?
いつもソッコーで深海送りやが
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:49:39.96 ID:yWDiclbja.net
>>16
デカ物相手なら必殺技ヒット数かなり稼げる
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:47:45.80 ID:2XXrQwwH0.net
スオウもグレイも技の倍率とかヒット数だけ見れ
ば優秀なんじゃなかったっけ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:49:00.73 ID:xjdmLBSY0.net
壊れた歯車を修復している時間はないの(全ギレ)
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:50:19.36 ID:Jnniqkcfp.net
2はなんだったんやろな
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:50:55.51 ID:C+djgTP70.net
バドラックのような悪党でも神界に行ける優しい世界
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:53:10.19 ID:13ACf0dI0.net
ふういなるふういん
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:53:26.68 ID:HSqVJgJGr.net
攻略本なしで
Aルート行けた人おるんかな
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:05:49.35 ID:AfzqVYboD.net
Aエンドの全てが繋がっていく感じ
ほんとすき
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:53:35.26 ID:yWDiclbja.net
詩帆好き、メル嫌い
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:55:30.45 ID:C+djgTP70.net
あんたらに存在価値なんて無いのよ
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:57:46.00 ID:A0Hn3XiQ0.net
ベリナスが人気の理由がわからん
奥さんかわいそうやんけ
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:02:43.92 ID:2XXrQwwH0.net
>>35
あれ声優の演技と4コマの影響がでかいだけで
キャラストーリーが好まれてるわけちゃうやろ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:58:16.31 ID:Jnniqkcfp.net
ハードが一番簡単になるという謎
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 04:59:30.75 ID:2XXrQwwH0.net
詠唱はブルーデッシュボルトが一番すき
天の風琴が奏で流れ落ちる旋律
凄惨にして蒼古なる雷
うろ覚えやけど
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:00:56.43 ID:XCqh8lTk0.net
セラフィックゥゥゥゥローーーサーーイトォォォォォォォオ(CV若本規夫)
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:03:20.44 ID:eeRCEtqn0.net
大魔法使うと
一定の確率で壊れる杖とかあったから
あえて大魔法は使わない
47:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:08:05.80 ID:upFW6Pq4a.net
>>42
大正義ユニコーンホーン
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:01:53.18 ID:8gtkM88E0.net
なおアプリ版
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:06:26.48 ID:XCqh8lTk0.net
アプリやっとるけど
ガチャ要素は武器だけやから、
別に引かんでもストーリーはそこそこ進められるで
キャラは(今の所)ストーリーとイベントで手に入る
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:06:30.48 ID:tgFiEkmv0.net
なおソシャゲ
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:10:41.83 ID:PuKc3Sil0.net
結局アリューゼとジェラードが最後までいたわ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:11:15.86 ID:C+djgTP70.net
カシェルの謎の攻撃体勢
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:13:08.82 ID:MAF02/6x0.net
アリューゼとジェラードのアンソロの多いこと
よくわかっとるな
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:12:22.72 ID:0BWG8dCYa.net
バドラックが一番使ってたわ
セラゲは流石に外したけど
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:18:01.57 ID:3xgwIzq70.net
>>54
珠いっぱい出すのが戦闘のモチベーションになってる奴がA狙いでルシオを放出したら
もうバドラックに頼るしかないんだよな
実際は毎ターンのように珠を20も30も出す必要はないんだけどやめられん
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:13:41.31 ID:robkRh4z0.net
本編の槍とセラゲの槍の格差がひどい
61:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:16:31.40 ID:0BWG8dCYa.net
セラゲでブラッドヴェインの色違いな奴に
ブラッディカリスが最高に気持ち良かったなぁ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:19:04.29 ID:3Bdv+9C1a.net
>>61
わかる
ドラゴンタイラントやろ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/20(金) 05:03:34.35 ID:4djiJ4XuK.net
与えられた運命を否定せよ
引用参考サムネイル画像
ヴァルキリープロファイル - Wikipedia
『ヴァルキリープロファイル』はトライエースが開発、エニックス(現スクウェア・エニックス)が発売したコンピュータRPG。
元スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463686829/
コメント一覧 (43)
フリーズの多いゲームだったな
アリューゼ→メル→後期レナス(弓)→ルシオで決め技してたな
術系の技決めると処理落ちがすごかったな
聖剣集めようとしたけれど、フリーズ多すぎて断念した思い出
お前の技も見飽きたっちゅーねん。(プレイヤーの心の声)
当時は小〜中学生だったから暇だったし、ゲーム開始時にエンディングが3つあるって書いてあったしね。(イージはB,Cエンドのみとか)
極端なこというとちゃんとレザードとブラムス撃破、花畑に行ってルシオ送るだけでよかったような気がする。エインフェリアを積極的に送ると封印値が高まるんだったかな?
今からやろうと思ったらPSPとUMDがないと無理?
フリーズも時々あったな。
ただAエンドに行くだけならば、アーティファクト献上などを使って
エインフェリアをルシオ以外送らず、神界の意向に反逆しまくればいい。
後はいくつかの重要イベントさえ押さえていれば大丈夫。
神界からの評価を高めて、アイテムなども全部もらいつつ
Aエンド行こうとするとちょっとコツがいるけど。
PSかPSP引っ張り出すのは嫌なんじゃ
ハ ム ス タ ー
PSPも嫌ならもうだめだね
最高のRPGだったよ
そのためにレナスは弓やってたなぁ
奥義!ドラゴンd
PSがフリーズしちゃう!
好きで最後までレギュラーで使ってたっけ
曲にしろシナリオにしろ本当に良くできていた。
DS版は結構叩かれているけど個人的に好きだな。
久々にエインフェリアごとの物語を入れてきたのはでかい
あと戦闘も結構VPしててよかった。
他? 聞くな
誰だよこのタイトル考えたセンスいい奴は
!大魔法特に好きだったわ
結局倒せなかった
大魔法詠唱のかっこよさは異常
ヴァルキリーはまじで神ゲーだったわ。どれだけ学校休んだか。
通学もフリーズ、PSもフリーズしまくりだわ
後にその判断は大失敗だったことを思い知った
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています