1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:44:21.947 ID:kPyYHmXH0.net
ハンドレッドとネトゲ嫁は見たけどこれはまだみてない
初回一時間とか長すぎ


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:44:47.740 ID:CHnYpTYn0.net
面白いよ、


19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:50:57.088 ID:nyo6ij+S0.net
面白いけど会話が寒い


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:45:00.962 ID:EfLD+hFBd.net
1話から見てない
面白いなら見る



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:48:47.748 ID:8rua9IlI0.net
1話は割と驚いた



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:50:03.615 ID:4+Omjrjv0.net
粗はあるけどまあ観れる



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:50:04.344 ID:dtVnZxjgM.net
最初の30分はいつ切ろうか考えながら見てたけど、
そのあとはずっと見入ってた



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:45:24.572 ID:DkBNx3Pw0.net
あれ面白くなるところまで
放送できんだろ



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:46:04.688 ID:UptSt0p20.net
>>6
2クールらしいから
怠惰戦までやるんでね?



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:47:05.790 ID:DkBNx3Pw0.net
マジか
暴食戦までやるなら見るわ



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:48:53.645 ID:UptSt0p20.net
>>9
まだ4章の最初の方しか読んでないから暴食分からんわ
3章が熱すぎてその反面レムが報われなくて虚無感凄いせいで読
み進められん



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:51:24.736 ID:DkBNx3Pw0.net
>>13
間違えた白鯨戦だ



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:45:21.999 ID:94gTa4pG0.net
面白くない
時間の無駄



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:47:19.445 ID:ED9GaTIir.net
セリフの寒さと痛さが平気なら
面白い



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:48:58.107 ID:uslBxLWM0.net
いまんとこは超短編シュタゲ



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:52:00.634 ID:kPyYHmXH0.net
テンプレハーレムラノベじゃないの?



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:56:49.197 ID:CHnYpTYn0.net
>>24
アニメだとハーレムと呼べるとこまで多分いかない
テンプレじゃなくて寧ろ人は選ぶと思う



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:53:22.443 ID:DkBNx3Pw0.net
ハーレムではない気がする



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:55:23.330 ID:tWrxJ8P00.net
悪い意味でもテンプレじゃないなら
観る気が起きるな



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:56:16.131 ID:a0rhYnk+0.net
>>33
ループもののテンプレだけど



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:53:29.489 ID:Blzo0x8K0.net
3話まで見たけど俺にはちょっとキツかったようだ



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:53:40.667 ID:gbrGYgHYr.net
アニメ見てからウェブ版読んでみたけど
会話が気色悪すぎて挫折した



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:55:25.848 ID:8/w40wvl0.net
3話は戦闘シーンとか良かったし
普通に面白いと思った



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:53:18.490 ID:a0rhYnk+0.net
エルザとエミリアが可愛い
それ以外は普通よりつまらんループもの

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:07:21.347 ID:TG3AxgEa0.net
おもしろいよ
おれは好きだわ



42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:58:37.346 ID:LM4EkEhi0.net
今んとこロ主人公が説教したり
かっこつけて前に出るところが
うざいぐらいだな

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:05:10.900 ID:UptSt0p20.net
>>41
まじかよ!
ってことはやっぱり結ばれないじゃないか
これだけは聞いておきたいんだけどレムは復活してくれるの?

>>42
アニメで多分やるかもしれないけど
主人公が自分の事が大嫌いって吐露するシーンで
その辺も語るよ



67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:15:25.770 ID:QHcygWzt0.net
主人公がヒロインのために何度もループして救おうとする理由が
ないと思うねん



75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:18:30.766 ID:rLxtuJEzd.net
>>67
一目惚れだぞ
まぁ途中で他の女と逃げようとしたりするけど



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:00:11.019 ID:DkBNx3Pw0.net
webの最新話でも
まだ主要登場人物の中ではまともに戦ったら最弱くらいなんだっけ



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:01:10.329 ID:QHcygWzt0.net
アニメの演出がよくなかったら
とっくに切ってる



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:01:55.261 ID:Jq/imRg70.net
作画も綺麗だし女の子も可愛いから悪くは無いんだけど
運悪く前期にこのすばがやってたから
話が茶番にしか感じない
2期楽しみすぐる



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:02:35.107 ID:q+D1B6xJd.net
このすばのリアル感



52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:03:53.789 ID:dtVnZxjgM.net
このすばはオール茶番だったろ
それが良いとこだったし



53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:04:30.109 ID:LM4EkEhi0.net
ゼロもまあやり直し聞く時点で
茶番だけどな



56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:05:27.811 ID:dBvWfFVH0.net
意外に良い動き



57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:05:43.669 ID:CHnYpTYn0.net
まあ主人公が死なない上で周りを助けるお話だし
セーブポイント変わって後の祭りになることもあるしな



60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:06:53.845 ID:+2Ou8U4k0.net
セリフがダラダラ長くてうすっぺらい



62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:09:57.040 ID:kRWfNpAE0.net
盗賊の子がめちゃくちゃ可愛かった

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:13:16.833 ID:QIhtMzGG0.net
俺も気になってるわこのアニメ
可愛いキャラっているんか?



70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:16:50.167 ID:kRWfNpAE0.net
>>66
盗賊の子かわいいよ



68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:15:49.834 ID:Oh2/169kp.net
能登かわいいよ能登ってだけでも見れる

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:16:55.275 ID:SYRK5G4J0.net
能登が悪役やるとこんなに怖いとは思わなかった
あのオバハン能登が合いすぎてヤバい



69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:16:16.457 ID:10vOTaeia.net
台詞回しが上条さんを頭悪くしたような感じで
寒いよりつまらない



72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:17:00.882 ID:mnE31nnU0.net
ループしてるくせに
行き当たりバッタリ



74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:18:26.582 ID:M/XewFdnp.net
何回死ぬの?



76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:18:31.048 ID:DkBNx3Pw0.net
白鯨戦まではホント勢いだけのガキって
設定だからな



77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:19:00.476 ID:/8whv2GN0.net
溜めが長すぎて脱落者大分多そう



80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 22:20:44.834 ID:OjYGhIfa0.net
主人公の頭の悪さが許容できるならいいんでね



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/20(水) 21:50:33.353 ID:DvaIQZ/t0.net
今期一番面白いかも


引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像

Re:ゼロから始める異世界生活 - Wikipedia
『Re:ゼロから始める異世界生活』は、長月達平による日本のライトノベル。




元スレッド名:Re:ゼロから始める異世界生活ってアニメ面白いの?
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461156261/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (58)

    • 1. 七し
    • 2016年04月22日 20:46
    • 劣化このすば+劣化僕街=re
    • 2. コメント
    • 2016年04月22日 20:53
    • 今期で一番面白い ← それはない(断言)
    • 3. 名無し
    • 2016年04月22日 21:01
    • 面白いとか聞くからとりあえず見たけど前半30分ですでに主人公が耐えられなかった
      なんであんな異世界行くことが日常茶飯事的なノリで話すすむんだよ
    • 4. コメント
    • 2016年04月22日 21:06
    • 3話の「チャンネルはそのままで」が寒すぎてやばかった
    • 5. コメント
    • 2016年04月22日 21:07
    • ※3
      ほんとこれ
      超気持ち悪かったわ。他にも面白い作品が多い中、なんでリゼロというゴミをアニメ化しちゃったのか
    • 6. コメント
    • 2016年04月22日 21:09
    • 個人の感想にいちいち噛みついてるカス
    • 7. コメント
    • 2016年04月22日 21:21
    • 主人公の言動に関してはこれからもずっと言い続けるからついていけないってやつはやめた方がいい
      あと主人公が覚悟完了するのが3章からだからついていけないってやつは(ry
    • 8. コメント
    • 2016年04月22日 21:24
    • どうせつまんねーんだろうなーと思って見始めたが案外面白かった。
      このすばとはベクトルの違う、異世界物のこういう変化球もアリだと思う。
    • 9. あ
    • 2016年04月22日 21:29
    • もっと広い心でみようや
    • 10. コメント
    • 2016年04月22日 21:36
    • 異世界に行ったことは一瞬で理解して受け入れた主人公が
      ループに関しては、ループだと即座に気が付かないだけならいざ知らず
      2ループ目でへましまくったあげく、3ループ目でもまだループと気が付かないで
      同じようにミスをしまくるアホさに嫌気がさして切った
      時間の無駄だったわ
    • 11. ミルナ無双
    • 2016年04月22日 21:47
    • 盗賊の子じゃなくてフェルト様と呼べや、候補者の一人やぞ!
    • 12. コメント
    • 2016年04月22日 21:57
    • ※3 チャンネルはそのままでは脚本が悪いだろ。
    • 13. コメント
    • 2016年04月22日 22:00
    • 確実に僕街より売れるし、このすばより作画クオリティが高いから、単に劣化と言われてもなあ。
      劣化といえる根拠をあげろ。
    • 14. コメント
    • 2016年04月22日 22:03
    • なんで人に聞くの
      あほなの
    • 15. コメント
    • 2016年04月22日 22:03
    • 3章終盤はくっそ燃えるけどそれまでとそれからはずっとあの寒いノリとエグい展開と作者のアクをグイグイ押し付けられるから
      合わんなら見る合わないなら見ない でいいと思う
    • 16. コメント
    • 2016年04月22日 22:05
    • オレは好きだからいいと思うよ
    • 17. コメント
    • 2016年04月22日 22:12
    • ※10
      そんなに違和感無いけどな
      そもそも主人公がループに気付く為の条件がキツイ、視覚的に分かりづらいから
      異世界召喚物として考えたらループではなく誰かに傷を治してもらって翌日の朝になったとかもありえるし、そもそも召喚された時に昼夜逆転してるからそれと同じような現象だと考えてもおかしくない
      気が付かないからもう一度盗品蔵に行くのもおかしくないし、もう一回死んでようやく気付きかけたら目の前に探し人が来たから、思考をまとめる余裕もなく、ナイフを刺されて死亡
      この展開の中で「そうかこれはループものだったのか!」とする為には携帯で時刻をしっかりと認識するか、知り合ったばかりの奴に初対面だと言われるかしないと気付かんだろ
    • 18. あじゅら
    • 2016年04月22日 22:15
    • 今期で一番とか草
      これしか見てないのかな?
    • 19. コメント
    • 2016年04月22日 22:16
    • 面白いっちゃ面白いんだけどノリが気持ち悪いんだよな

      主人公がヲタ発言を一々口に出しながら、だからといってヲタ的メタ解決はせず
      (ヲタの割に死に戻りに気づくのが遅すぎるし、気づいてからの対応も頭が悪過ぎる)
      脳筋的な対応して、それでいて異世界の化け物相手に半分対応できてるというご都合主義
      なんで引きこもりが喧嘩慣れしてんだよw

      まぁ文句ばかり言ったけど、3話まで見るぐらいは十分面白かったけどね
    • 20.
    • 2016年04月22日 22:18
    • 主人公をスルーできれば面白い
      これからダークになってくらしいから楽しみ
    • 21. コメント
    • 2016年04月22日 22:19
    • 会話が寒すぎて辛いわ
      たぶん作者のセンスがないんだろうな
    • 22. コメント
    • 2016年04月22日 22:19
    • 主人公が自分のことを嫌いだと吐露したからといってこの主人公のことを好きになることはないよ
    • 23.
    • 2016年04月22日 22:21
    • 喧嘩できるできないとかなんでそんなこと気にしてる奴多いの?(笑)
      喧嘩したかどうか忘れるレベルで主人公最弱だから安心しろよ

      剣鬼のやつOVAでいいからアニメ化してほしい
    • 24. コメント
    • 2016年04月22日 22:26
    • そこまで寒いか?
      お前ら感覚がまとめ脳に侵食されまくってんじゃねえの?
    • 25. コメント
    • 2016年04月22日 22:29
    • 原作で言う3章「だけ」バツグンに面白い

      序盤とそれ以降についてはお察し
    • 26. 名無し
    • 2016年04月22日 22:47
    • ※24
      逆にお前が何かに汚染されてないか心配になるレベル
    • 27. 暇つぶしの名無しさん
    • 2016年04月22日 22:59
    • 不登校ニートになった理由があの性格で周りから浮きまくりとかだったはず。
    • 28. 信者
    • 2016年04月22日 23:08
    • アニメなんか所詮ラノベの宣伝なのになぁ。
      宣伝だけ見て原作ダメだしするとか何様って感じ。
      時期的にこのすばの方が早く放送されたけどこのすばごときと一緒にするな。
      あと原作読んでる人ちらほらいるけど3章も良いけど5章も好きなんだけどなんで評価する人いないん?権能バトルは激熱やのに。
    • 29. 信者
    • 2016年04月22日 23:20
    • なろうで始まった頃から読んでるけどアニメ化決定したのは嬉しかったなぁ。
      映像化するとやっぱ旧ジョジョ3部みたいに失敗しちゃってたけどね。でも好きなものは自分で決めるべきだな、俺もこのすばアンチとしてちゃんと批判していこうと思う。
      このすばって中身もなくて馬鹿になるアニメだと思うわ。その点リゼロはストーリー構成もちゃんと練られてあるし良いと思うけどな。
      アニメ特有の番宣セリフは原作とは無縁だからそんな所で評価するなよ
    • 30. コメント
    • 2016年04月23日 00:16
    • このすば信者もリゼロ信者も落ち着け
      異世界以外の共通点皆無だろうが
    • 31. あ
    • 2016年04月23日 00:20
    • ※ここでの評価はアニメの評価だから原作は関係無いと思うよ。これが映像化をいやがる人の心情だろうね。
    • 32.
    • 2016年04月23日 01:13
    • 原作読んだけど、セリフの内容がひどいし長ったらしい。そのせいでテンポとノリが酷くて読んでて苦痛だった。
      内容もけっこうなご都合主義。
      めちゃくちゃ頑張って怠惰戦終了まで読んだけど、もう無理。
      物語の主軸はおもしろいと思うけど、それ以外のセンスが壊滅的。

      アニメ化してもセリフとノリがそのままだったから、おすすめはできない。
    • 33. コメント
    • 2016年04月23日 01:30
    • 文章は正直下手だし会話も微妙だけど、キャラもシナリオも面白いから俺は好きだよ
      アニメで悪い点は結構薄れてたからおすすめだわ
    • 34.  
    • 2016年04月23日 01:40
    • このすばキッズは普通のこのすば民にも周りにも迷惑かけまくり
    • 35. コメント
    • 2016年04月23日 02:42
    • 辛辣な事たらたら言ってる奴ほど結局ドハマりしてるんじゃねーか、って典型…
    • 36. コメント
    • 2016年04月23日 04:12
    • 腸狩り→魔獣→白鯨→魔女教までやるんだろうね

      ※32
      同意見だわ長い、あと思ったより盛り上がりもなくご都合主義で進んでいく感じ
      水瀬いのりちゃん役のレムが可愛いから、救いがあるとすればそれだけだね
    • 37. かなた
    • 2016年04月23日 07:52
    • このすば信者は頭悪いからほっとけよ
    • 38. コメント
    • 2016年04月23日 08:06
    • 別の作者が同じプロットで書けば名作になれたかもしれない
      そんな作品
    • 39. 名無しさん
    • 2016年04月23日 08:08
    • テンプレハーレムアニメは見る癖に、こういう変化球なのはすぐ、面白い?とか聞く奴嫌い
    • 40. コメント
    • 2016年04月23日 08:27
    • 原作のパロディネタがキツくて挫折した
    • 41. コメント
    • 2016年04月23日 08:52
    • 面白いんだけど主人公だけが問題なんだよなあ
      ウザイにも程がある
      まあ割りきるしかないのかなあ
    • 42. 名無し
    • 2016年04月23日 10:42
    • 今期で一番面白いのは坂本ですが?だと思うがww
      小説は一通り読んだけどまあ、早くレムには救われて欲しいなあ。救われないフラグ立ってた気がするけど。
    • 43.
    • 2016年04月23日 11:07

    • まあ異世界移行物に食いつく頭悪い層に売るならつけなきゃいけないんだろうけど
      主人公を異世界に行く必要はないと感じた
    • 44. 名無し
    • 2016年04月23日 11:41
    • ストーリーおもしろいヒロインかわいいサブキャラ良し敵キャラ強い怖いとかなりいい感じなのに主人公のだめさがそれを補って余りあるとても惜しいアニメ
    • 45. コメント
    • 2016年04月23日 13:50
    • 素人がネットに上げてたのを安くアニメ化しただけじゃん
      そりゃつまらんわ
    • 46. 信者
    • 2016年04月23日 13:52
    • >42
      面白さの本質違わない?
      映画とお笑い番組どっちが面白いの?
      interestingとfunの違いっていうかなんというか
      まぁシリアス的にはリゼロが今期1位だろうけど笑的には坂本が1位だろうな。
    • 47. 信者
    • 2016年04月23日 13:54
    • >45
      素人っていうかアニメ化決定してるときには書籍化してるしプロじゃね?
      なろうだけどそれでもランキングでは上位にいたしさ、素人素人言うけどプロから書く人ってどんな人なん?
    • 48. コメント
    • 2016年04月23日 14:52
    • 同じなろう原作なのに、会話の寒さレベルの対比が尋常じゃねーなぁ。
      このすばの会話の応酬は何度聞いても素晴らしいが、あれを文章に直すとあら不思議、普通なんだよね。まあ、人気が出るくらいには面白いんだけども。
      翻って、リゼロは多分原作リスペクトなんだろうけど、寒すぎてはぁ〜きっついっす。
      まあ、監督の意向の違いだろうけどさ。やっぱ謙虚な監督は一味違うな。
      でも、リゼロのストーリーは面白いから、そういうとこは好き。
    • 49. コメント
    • 2016年04月23日 15:45
    • >47
      一応元プロな弥生翔太だったけなリゼロ書く数年前にラノベ書いてた人
    • 50. コメント
    • 2016年04月23日 18:16
    • ずば抜けた感じはないけど普通に面白いけどな
      ただ主人公にヒキニート感が圧倒的に足りない…
      これだったら普通の学生設定とかでもよかったのに
    • 51. コメント
    • 2016年04月23日 20:50
    • ※50
      これ普通の学生だと後々の展開かなり変わるし
      主人公のスペックは引きこもりの友人がモデルらしいぞ
      筋力とかすごいらしい、体力はないけど
    • 52. 米
    • 2016年04月23日 23:20
    • まぁニート設定は置いといてニートが動けなくてデブかガリって先入観嫌い。説明してたじゃん。
      ニートだけど筋トレだけは毎日やってたからって。
      喧嘩は初めてで不意打ちで殴ったら思ったより痛いって。

      アクティブなニートだっているんだぞ
    • 53. コメント
    • 2016年04月25日 11:59
    • 単純い会話が気持ち悪いから全体的に低俗な印象に仕上がってる
      主人公がヒロインに入れ込む理由付けが弱い
      キモくて長い会話とループ設定で話の進行が遅く冗長
      原作は地の文が貧弱で会話だよりなのにその会話が気持ち悪くて人を選ぶ、アニメはマイルドに仕上がっててその辺は悪くない
    • 54. コメント
    • 2016年04月25日 19:18
    • ※52
      この作品からよくアクティブなニートって言われるコメント見かけるが
      そもそもアクティブなニートって何?
    • 55. コメント
    • 2016年04月25日 19:57
    • スバルのオタク引きニート設定と今までのこいつの妙にアクティブな言動が噛み合わず釈然としなかったけど4話まで視てなんとなく解った気がする。
      こいつの言動って、例えば中坊の頃陰キャラだった奴が知り合いの居ない高校でデビューしようとして無理してはしゃぐのとそっくりなんだよ。
      だから発言が不自然で作ってる感がありありで聞いてて臭いし、明らかに他キャラとの距離の取り方も変。距離感が身についてない証拠だよ。
      親しさと馴れ馴れしさを履き違えてるのは多分親からまともな躾を受けてないからだろう。よほど親子関係が冷え切っていたと思われる。実際今に至るまで親が心配してないだろうかっていう普通の人なら必ず持つ不安を全く見せてない。
      これアニメのキャラだからいいけど本当ならかなりの性格破綻者だよ。
    • 56. エルザ
    • 2016年05月03日 03:37
    • 私エルザ
      ゲームやるときにエルザ気分でやろうと思います

      reゼロ面白い
    • 57. コメント
    • 2016年05月05日 22:55
    • このすばと僕街を足して4で割って水で薄めたくらいの面白さ
    • 58. コメント
    • 2016年05月18日 14:40
    • ベルセルクの方が面白い

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース