好きだった奴いる?
好きってほどじゃないけど
原作知ってたから見てた
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:50:10.934 ID:51qed9240.net
演出作画丁寧だったし無駄に駆け足で原作消化しなかったから
すごく好き
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:38:26.617 ID:30Wl6y+J0.net
ウサギの人
可愛い
引用参考サムネイル画像
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:25:26.921 ID:kN/FaRJb0.net
アニメ化で良かったことは
キャラデザが良い
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:37:57.614 ID:KZ594v5z0.net
女キャラの服装がエロくて
よかった
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:39:01.500 ID:HNsUZMWK0.net
りっかたそ〜
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:39:56.708 ID:4Hh/DJboa.net
おばさんかわいい
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:39:36.727 ID:fkFVbS6M0.net
牛の娘可愛いかったよな
…な?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:40:44.073 ID:W/ZZBIHD0.net
>>5
いや?
原作でブスという扱いのキャラで、
原作の絵の通りにアニメ化されてたわ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:43:59.304 ID:fToDPP5t0.net
チャモ君好き
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:51:41.490 ID:W/ZZBIHD0.net
上手くアニメ化してたらもっと流行ったんだろうか
まあ最後までアニメ化された戦う司書も別に流行らなかったし、
広く受けないのかな
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:52:36.621 ID:u0vokjmq0.net
ダークフレイムマスター
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:53:21.128 ID:OtOYRgvo0.net
なんか騎士の人が可哀想だった
記憶しかない
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:45:49.823 ID:Hg1TXRmr0.net
いつまで推理ゲームやってんだよ
と思ってたら推理ゲームのまま終わった
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:52:23.347 ID:ps7Xn3Tr0.net
あれ、結局誰が犯人なんだっけ
なっしぇたにあ?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:52:30.242 ID:1/eZg4170.net
ナッシェタニアが裏切り者だったってのを今の今まで忘れてた
最後にブスが出てきたことは覚えてたんだけど
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:10:36.261 ID:UEPHZ8nd0.net
半分くらい
犯人探ししてたよね
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:55:57.231 ID:kN/FaRJb0.net
アニメだけだと
アドレットが正統派な主人公だから
良い
引用参考サムネイル画像
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:22:43.196 ID:kN/FaRJb0.net
1巻は良いと思うけどな
アドレットとフレミーの仲が良いし
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:57:18.244 ID:/AUzXNZL0.net
原作のあらすじが
面白い
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:00:10.114 ID:a/AUA2FpK.net
あれ面白かったよなぁ
2期やって欲しいけど絶望的でほんと残念
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:04:24.871 ID:xpUk1Qr50.net
色々とうざすぎる
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:07:28.231 ID:FwlEiHx80.net
曲は良かった
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:09:14.320 ID:G7o8f8dy0.net
面白く見てたけど
一回見たらもういいや系だった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:12:21.467 ID:YvDKjvMm0.net
アニメしか知らないけど脳筋おばさんが無能だったのは
ちゃんと意味があったんだってな
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:15:27.594 ID:P9ouSaVr0.net
なんとなく
絶園のテンペストぽかった
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:54:06.018 ID:P9ouSaVr0.net
まさか1巻だけで1クール使うとは
思わなかった
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:54:35.566 ID:YtZurg8bp.net
あまり丁寧にやり過ぎても良くないということを
学んだアニメ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:06:41.954 ID:THku6Bcka.net
贅沢な尺の使い方でしたね
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:09:57.997 ID:KZ594v5z0.net
一巻を1クールするのは
流石にきつかったな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:17:57.700 ID:W/ZZBIHD0.net
2クールで3巻やるくらいが
尺がちょうど良さそうだったな
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:19:18.273 ID:D6v3gIW80.net
原作最新刊まで読んだけど
どこで切ってもちゅうとはんぱだった
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:19:55.744 ID:kN/FaRJb0.net
>>39
6巻は区切りは良いけど
後味が最悪だな
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:19:17.895 ID:kN/FaRJb0.net
やるんだったら6巻まで
続けてやって欲しい
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:21:56.411 ID:P9ouSaVr0.net
1巻で切った結果後味がよかったかと言えば、
それはちょっと
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:24:23.677 ID:D6v3gIW80.net
あんだけフレミー愛したまま主張したのは
明らかにフラグだと読めた
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:25:51.172 ID:W/ZZBIHD0.net
本来アドレットごときは
六花の勇者になれないからね
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:26:12.669 ID:nVaMXDpb0.net
フレミーが好きです
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:26:25.924 ID:Hg1TXRmr0.net
チャモかわいい
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:27:24.665 ID:KZ594v5z0.net
ちゃんと謎々してたのは
1巻だけだしな
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 22:27:34.556 ID:Vo62bewM0.net
にゃーにゃー言ってるやつ好き
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/04/17(日) 21:41:48.526 ID:dzms/nLj0.net
全然盛り上がらねえと言われててたけど
なんだかんだで好きだったな
引用参考サムネイル画像
六花の勇者 - Wikipedia
『六花の勇者』は、山形石雄による日本のライトノベル作品。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460896594/
コメント一覧 (47)
腐アニメしかみないのはなんでだ……
ナッシェタニアほんとすこ
二巻目以降は凶魔戦がメインになるのかな
OPの勇者達に囲まれてるシーンほんとすき
ラストが残念すぎて人に薦められないけど
フレミーを愛する心が戻ればいいけど
まるまる推理でもいいけど推理ものとして弱かったよ
犯人の動機が何だかなあでトリックもファンタジーな仕掛け
それで1クール引っ張るのは
ハンスとおばさんと牛の話でおばさん無能の伏線も回収されるし
アニメは丁寧すぎたけど面白かったよ
小説がどんどん重くなってくのが残念だな
一番好きだったお姫様が犯人で、色んな意味で愕然としたのを覚えてる。
主人公が俺が死んだらフレミーが次に疑われるとか言ってかっこつけてる謎
正解が分かるまで一人一人こ、ろせば良いとかいうチャモも謎
全員集めて全員の紋章が見える状態で一人ころ、せば分かるじゃん
先の展開が予想できなかったしフレミー可愛いし
ツンデレの理想だなって思ったけど1巻分の内容だったんかアレどんだけ濃いんだよ
ニセの紋章が花びら欠ける性質までパクれてたらどうするよ?
花びら欠ける性質については知らない人勇者すらいた
どういうエフェクトで消えるのかも知っていて
欠ける性質も正規と寸分違わずパクれてる可能性があるとしても
そのことについてアニメでなんの言及もないのはおかしい
最初から最後までアレやられたら飽きるわ
>全員集めて全員の紋章が見える状態で一人ころ、せば分かるじゃん
ころ、した奴が本物で、花びらが欠けちゃったらどうするの?
ころ、しても花びら欠けないパターンが出るまでどんどんころ、していくの?
偽物を見極めるためだけに、たった6人しかいない戦力を削るの?
違うでしょ
偽物の紋章も欠ける可能性や欠け方に違いがある可能性は全く議論せずに
俺がし、んだら次はフレミーが疑われるとか
偽物がし、ぬまで一人一人こ、ろせばいいとか
そこがおかしいってことでしょ
し、ぬ一人目が偽物でも本物でもこ、ろす前に全員集めて
全員の紋章を見せた状態で試そうとくらいしてもいいじゃない?
これよく言われてるけどさ?みんな結構本気でヤル気で来てたのにヤリ切れなかったんだから有能だよね?アドレット
別におかしくないでしょうよ。
アドレットは自分が本物だと確信してるんだから、自分が死んでも勇者が一人欠けるだけで、偽物は分からずじまい、となると次に疑われるのはフレミーと考えるのは当たり前。
偽物がし、ぬまで一人一人こ、ろせばいいと言ったのはチャモで、あいつは一人でも魔神に勝てると思ってるから、本物を殺しつくすことになっても構わないと思ってるだけ。
>全員の紋章を見せた状態で試そうとくらいしてもいいじゃない?
は?試すって、何をどうすること言ってるの?
試しに半ゴロしにしてみれば、本物なら紋章が点滅するとか思ってるの?
それとも、仲間かもしれない奴をコロすことを「試しにやってみればいいじゃない」って言ってるの?
だいたい、偽物は勇者たちにコロしあいをさせてできるだけ削るのが目的なんだから、減っていく状況に合わせて紋章の表示を変えられると考えたほうが自然なのに、「偽物の紋章は欠け方に違いがあるかもしれないじゃん」で、試しにコロしてみるの?ただでさえ希少な戦力の1/6を削るリスクを犯して?
いやいや、話の途中でアドレットは死を覚悟して
こ、ろされる前にフレミーの潔白を証明したいってカッコつけてたけど
自分が本物で自分がし、んだら他の勇者の紋章の欠片が消えるなら
そんな証明しなくてもいいじゃん?
アドレットをこ、ろす気満々のおばさんも捕らえたなら
フレミーしかいない場でこ、ろすより
偽物の紋章は欠片が消えない可能性も考えて、間違えていた時に
そなえて全員あつめた状態でこ、ろす方がいいのに
そのことについて言及がないからおかしいんだよ
本物をこ ろしたら他の勇者の花びらが欠けるんでしょ?
なら偽物だと思い込まれてころ されそうなアドレットは
死を覚悟したのなら皆の前で紋章を全員確認できる状態で死 ねば
死 ぬ事でだれが偽物か分かる可能性が十分あるのに
偽物の紋章も本物が死 んだら欠けるのかな?なんてアニメ内では
話題にもなっては無かったね
これは放送時から結構変だって言われてたよ
>そんな証明しなくてもいいじゃん?
いやいや、なんでよ?!
アドレットが死んで、全員の紋章から花びらが一つ欠けたら、照明されるのはアドレットが本物だったことだけでしょ。フレミーの潔白は証明されないでしょ。
アドレットは本物だった、じゃあ偽物は誰だってなったら、次に疑われるのはフレミーじゃん。コロされる前にフレミーの潔白は証明しておくっておかしくないじゃん。
>全員あつめた状態でこ、ろす方がいいのに
>そのことについて言及がないからおかしいんだよ
前の紋章は100年前に失われ、残ってるとしても古い絵くらいという、曖昧な見本しかない状況で、発色も寸法も本物と寸分たがわぬ紋章だよ?
ただの絵とは考えられないし、できるだけたくさんコロしたい偽物の目的からしても、勇者の死に対応できないはずがない。アド=偽物と確信していたおばさんからすれば、そんな考え難い可能性の為に、長く生かして他の仲間が惑わされる危険を避けようとしただけ。
他の仲間はおばさんの拙速を不審がって、アドの潔白が証明されたあと、偽物の容疑をかけてたじゃん。
いや、だから
偽物も欠片が消えるなんて話が無いことがおかしいっていってるんだよ
あれだけ12話もつかって話し合うならそれくらい議論するシーンあるべきでしょ
偽物の欠片は本物が死んだ時消えない可能性があるのなら
カッコつけてフレミーは触ってないって証明するはいいとしても
偽物は自分が死んだ時欠片が消えないかのせいを前提に処刑前に全員集めるくらいしてもいいんじゃないのかね
横入りすまん
アニメ外の情報だけど
うさみみの紋章は前の保持者ハユハから譲渡されたものだよ?
100年前に失われてはないね
かなり適当に話作ってると思うよあの作者は
姫の紋章は
前回の六花の紋章だから
前回の勇者だった時の聖者が前回の勇者が全員揃っている状態の紋章の時間経過を限りなく遅らせて保存したもの。(他の勇者の紋章は6ヶ月で消えた)
時を停止させている状態なので現在の六花の勇者が死んでも紋章は欠けない
実際アドレットも偽物だからアドレットが死んでも誰の紋章も欠けないんだけど
本物が死んだら偽物の姫様の紋章は欠けないは事実なので
一人死 ねば誰が偽物かは分かる状況ではあるよ
そんなことは知りませんでしたにしても可能性として思いつくだろ
それなのに偽物が死んで結界が解けるまで一人づつとか言ってるチャモはアホだし
偽物の紋章が欠けない可能性について考えない他のメンバーもアホ
毎週楽しめた
後、フレミーが可愛い
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています