七英雄直前
魔の島
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:41:29.49 ID:usL4lPUJa.net
七英雄はちゃんと戻れないと警告出るだろ
3の方は何のヒントも無い
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:32:36.82 ID:2ot8bakL0.net
ラスボス手前まで行ってて
詰みとかない定期
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:38:28.67 ID:/p6w4thi0.net
>>4
逃がさん…お前だけは…
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:32:58.30 ID:rwmnK+/+0.net
詰んでも30時間強で
そこまでたどり着くけどな
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:32:24.28 ID:yVyavM6y0.net
ヤミーとかいう四魔貴族並の中ボス
倒せなくっても進めたっけかな?
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:33:12.43 ID:RCw3fJTza.net
>>3
進めるで
ワイも倒せないままクリアした
12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:34:13.58 ID:0yI5lWvka.net
ヤミーってそんな強いか?
死人ゴケだけの一発屋やないかい
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:44:47.14 ID:7wmeFqkSa.net
>>12
なんにも考えずに進むと詰む
帰ろうにも敵が強すぎてやる気が出んかった
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:32:19.13 ID:P5Aj0whF0.net
雑魚と戦いすぎたダンダーグ第3形態
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:35:37.31 ID:OZw88PbFa.net
ミカエルとハリードの初期イベント
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:35:45.30 ID:2ot8bakL0.net
バイゼルハイムのイフリートやろ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:36:15.19 ID:J0uSsCwwa.net
教授のペットに
一匹だけ怪物いたような
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:41:44.53 ID:67yUFRpv0.net
>>18
教授自体が怪物なんだよなぁ……
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:43:08.54 ID:XbUE15SN0.net
教授すき
サボテン野郎嫌い
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:37:39.21 ID:XbUE15SN0.net
3のロビンイベント中にアスラ先生
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:38:36.88 ID:DFVmPAAp0.net
>>21
これビビったわ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:39:02.47 ID:IGUJJwKY0.net
これは大群ネズミやろなあ
分身剣とかでガチガチに固めた上で倒すもんだと
思ってたわ
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:40:40.56 ID:P5Aj0whF0.net
>>25
逃げる考えなかったから
1からやり直したぞ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:41:58.81 ID:UTEjxHTU0.net
>>25
初見だと詰みやすいな
慣れると全体技でボコー
56:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:50:21.66 ID:mSyxmqcwd.net
>>25
大車輪でごり押したわ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:40:10.16 ID:0MES5HBW0.net
イスマイル宝石
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:40:23.38 ID:RrdsFdiSK.net
守護者とダンターグの絶望感はやばい
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:40:46.22 ID:dkVfEcmh0.net
結構早めに東行って
鎧倒せなくて苦労したことなら
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:44:00.22 ID:szvf92keK.net
2のラストは初見にはキツいよね
見切りなしだと高確で瞬殺される
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:45:16.82 ID:rwmnK+/+0.net
>>39
動くな!→ソウルスティールという
見切り破り
41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:44:37.82 ID:usL4lPUJa.net
ロマサガシリーズじゃないけど、エッグ戦が一番の詰みポイントやろ
それまでのボスが雑魚ばかりだったから
LP残り少・石化耐性無し・中ボスの将魔は
全スルーした状態でセーブしてしまって詰みかけたわ
付近の雑魚戦で運良くガードビーストと魂の歌を閃いて助かった
47:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:46:43.28 ID:DFVmPAAp0.net
>>41
ミンサガも
ラスボスだけ強すぎるわ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:50:41.07 ID:ovTqjOMQd.net
サガシリーズなら
サガフロ2のがエッグのが詰みやすいやろ
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:45:20.47 ID:gMEGwxIfd.net
海賊シルバー仲間にできなかったとき
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:45:40.80 ID:DqC9eLprK.net
レベルを上げて物理で殴るでクリアさせなかった
2をある意味評価したい
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:46:19.83 ID:T9v6DJk0K.net
なんも知らずにソウジを皇帝にしたらLPが1で草
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:47:54.58 ID:7wmeFqkSa.net
イフリート倒せなかったンゴねぇ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:48:38.22 ID:z2huszJGK.net
うわーなにをするー
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:49:10.91 ID:kqlO0kDT0.net
最終皇帝がもっと自由度あれば
尚良かったんだが
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:49:14.81 ID:DDUXG/Wkd.net
おやつのお陰で詰むなんてことは無いと
分かったロマサガ3
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:33:29.70 ID:2vH3XwSb0.net
トマエ火山のお前とは
戦うなと言われている
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:49:32.45 ID:GS10OQaK0.net
>>8
これ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:49:38.54 ID:P5Aj0whF0.net
4000年プレイ楽しかったわ
戦闘で苦戦する要素ないからな
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:50:24.57 ID:dkVfEcmh0.net
ワイガキ
ガンバーランドをいつも滅亡させる
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:52:51.86 ID:KPGOF6La0.net
アンサガで強制的に一人になるシーン
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/20(日) 09:35:00.55 ID:ow3KzqGsp.net
初プレイでは
普通に真魔貴族にボコボコにされたわ
サガシリーズ - Wikipedia
サガシリーズ (SaGa series) はスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたコンピュータRPGのシリーズの総称。
元スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458433864/
コメント一覧 (44)
装備全部捨てて術封印したら詰まないか?
それともこのように明らかにわざとやった例は除外かね?
しかも前・中盤の騎士団領イベント完全放置で
2だと自分の場合アリとノエルで死ぬほど苦労した記憶
ネット情報様様だな
あと逃げると容赦なしに敵レベルが上がるところ
わたしです^o^
テンプテーション見切ってない&全員男の脳筋パーティ
→ 逃さん…お前だけは…
あの絶望感は貴重な体験でした
帰るとき敵が強いもクソも無いと思うんだけど
私もです^o^
剣大剣が強すぎて最終皇帝男、フリーファイター男、ホーリーオーダー男、イーストガード、デザートガードの脳筋パーティだった
火の鳥!吹雪!ダークウェブ!
2はバグか仕様か序盤にダンターグ最終形態が来るときがある、こっちは他で年代スキップすれば進められるけど、他のイベントがスキップの影響で失敗になる
ロマサガ3は隠しパラメータが大杉。
地上戦艦に眠らされて入るしかなくなった時はきつかった
ロマサガ2でサラ主人公、少年連れく時はかわいそうだなぁとは思うが
スライムがたくさんいる更に下
ゾンビ系と骸骨系の固定倒さないと行けない気がした
画面切り替わると復活
寝ると仲間のLP吸うけど最後なら関係ないし。
あと全員霧がくれで隠れているとそのうち見切れる
・運河要塞が無理ゲー
・逃げまくってたら敵が超強くなって詰んだ
・術開発なし、回復手段足りなくてボスが倒せない
・池袋のテンプテーション
・山手線のテンプテーション+逃がさん
2:ソウルスティール見切りとかテンプ見切りとか持たずにラスボス
3:なし
3はラスダンで稼げるから何とかなるんだよなぁ
ちょうど今やってて、まさにこれで詰みかけた
試しにアクアマリン付けたら一対一になったけど火の鳥しかやってこないからなんとか勝てたわ…
ロマサガ3なら、アビスに行った後、例え1人でも体術使って、集気法タイガーブレイクあたり使えばラスボス撃破できそう
個人的なロマサガ3の詰みポイントは井戸だったわ
絶対アレって設定ミスだと思うんだが。
他団体が買収する力を持ってたら
潰してくれることがある
買収を仕掛けてくる他団体を全部潰しちゃうと
物件始末屋に頼んでも買収行動とらずダメだそうだが
まあ他団体頼みってのは面倒だしな
俺も設定ミスだと思う
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています