1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:41:12.231 ID:Ai+9t/GG0.net
「時代小説で江戸時代は競争が激しい」とか
「推理小説で探偵モノは競争が激しい」とか
「SF小説で宇宙が出てくるのは競争が激しい」とか言うようなもんだよな


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:42:02.145 ID:wgsqZ1Avd.net
言いたいことはわかるが
時代小説の江戸モノは競争率そんなに高くない


4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:47:16.955 ID:qR5U6mXap.net
ラノベってファンタジーな性格してるキャラしか
いないじゃん


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:43:25.877 ID:+ahoSsm/0.net
その例えが通用するのは
スレタイの「ライトノベル」が「ファンタジー小説」
だった場合だけだろ
あと今のSFは言うほど宇宙出ない



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:47:59.120 ID:Ai+9t/GG0.net
>>3
…どういうこと?



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:50:01.111 ID:+ahoSsm/0.net
>>5
スレタイが『「ファンタジー小説で異世界モノは競争が激しい」ってのは結局さ』
なら本文は正しい



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:51:56.090 ID:Ai+9t/GG0.net
>>6
ロウファンタジー含めて
ファンタジーならファンタジー小説=異世界モノじゃね?
ハリポタだって異世界モノだ



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:55:21.665 ID:+ahoSsm/0.net
>>7
ガンバの冒険も床下の小人たちもファンタジーだけど異世界じゃないよ
けど主流はハリポタやナルニアみたいな異世界ものってだけ



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 02:59:21.989 ID:Ai+9t/GG0.net
>>9
それライトノベルじゃなくね?
いやハリポタもライトノベルじゃないけど…
要はそういう類型の『ファンタジー』ラノベがあるのかってこと



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:04:09.184 ID:+ahoSsm/0.net
>>10
むしろ俺が聞きたいわw
類型があってそれが主流だと
お前が思ったからそのスレタイを書いたんだろ?違うの?
だいたい俺妹もはがないもあって
何で異世界がメインってことになるんだ



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:08:35.516 ID:Ai+9t/GG0.net
>>11
いや、異世界モノの素養がロウを含めてまったくない
ファンタジー小説なんてのがラノベにあるんならともかく
ないんならそっちは「異世界モノで異世界モノは競争が激しいならわかる」とか
言っちゃってることになるんじゃないのか?



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:12:16.196 ID:+ahoSsm/0.net
>>12
意味が分からん
俺は異世界=ファンタジーでもなければ
ラノベ=異世界が主流でもないとさっきから書いてて
したがってスレタイや本文の主張は超怪しいよねってことを
書いてるだけなんだが



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:14:47.986 ID:Ai+9t/GG0.net
>>13
???

ラノベは異世界モノが主流だろ



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:17:58.019 ID:+ahoSsm/0.net
>>14
俺にはそうは見えないな



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:16:24.149 ID:Ai+9t/GG0.net
勝手に異世界モノってのを異世界転生とか異世界転移に
限定してるとかいうオチ?



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:18:48.022 ID:Ai+9t/GG0.net
俺妹とかとらドラとかはがないとかがあるからって
今のラノベ界隈で異世界がメインストリームに
なってるってことの否定にはならんぞ



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:25:49.761 ID:+ahoSsm/0.net
>>16
べつにオーフェンとかスレイヤーズみたいなやつも
入れていいけどね

>>18
否定出来てない奴が
「否定になってない」とか言ってもね…



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:28:32.550 ID:Ai+9t/GG0.net
オーフェンとかスレイヤーズ含めて
異世界モノってくくりで良いなら
いよいよもって
「ファンタジー小説で異世界モノは競争が激しいならわかる」
が意味不明になってくるな…



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:35:27.699 ID:+ahoSsm/0.net
>>21
え?わからない?俺は何でわからないのかわからないけどな
オーフェンやスレイヤーズは「ファンタジーかつ異世界」
なんだから俺の補強材料でしかないんですよ
だいぶ古いしな



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:38:42.606 ID:Ai+9t/GG0.net
>>24
その定義を認めちゃったら競争が
激しいわけないじゃんってことが言いたいんだよ…
俺は「少年漫画でバトル展開のある作品は競争が激しい」
ってのは〜ってことが言いたいのであって
「格闘漫画でバトル展開のある作品は競争が激しいならわかる」
とか言う突っ込みは意味不明なんですよ



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:26:53.414 ID:Ai+9t/GG0.net
逆に聞きたいんだけど、
「ライトノベルで異世界ものは競争が激しい」
の言い回しに推理小説を当てはめるとしたら
どうなるの?



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:29:39.729 ID:+ahoSsm/0.net
>>20
>「ライトノベルで異世界ものは競争が激しい」
これ自体が怪しいって言ってるのに
何で当て嵌めなくちゃならないんだよw



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:31:32.612 ID:Ai+9t/GG0.net
>>22
競争が激しいってこと自体を否定してたのかよww
ライトノベルで現代ラブコメは競争が激しいだったら納得なの? 
競争起きてないだろ今…



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:37:54.682 ID:+ahoSsm/0.net
>>23
俺にはメインらしきものが
ないように見える



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:48:46.975 ID:/AjLckazH.net
時代小説で江戸時代
推理小説で探偵
ライトノベルで異世界
確かに並べると少しおかしいんでね?



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:55:51.789 ID:Ai+9t/GG0.net
>>27
時代小説でも江戸時代じゃないのはあるよな?
推理小説でも探偵出てこないのはあるよな?
ラノベでも異世界モノじゃないのはあるよな?
何がおかしいのかわからん……マジでマジで



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 04:02:51.399 ID:Ai+9t/GG0.net
まあ例えがズレてて混乱を招いたけど
なんとなく通じてくれたエスパーが何人かいてくれたみたいだから
満足だ



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/04(金) 03:51:59.019 ID:/AjLckazd.net
まぁ言ってる意味はわかるよ


異界 - Wikipedia
異界とは、人間が周囲の世界を分類する際、自分たちが属する(と認識する)世界の外側。異世界。


ライトノベル - Wikipedia
ライトノベルは、日本のサブカルチャーの中で生まれた小説の分類分けの一つ。略語としてはラノベ、ライノベ。




元スレッド名:「ライトノベルで異世界モノは競争が激しい」ってのは結局さ
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457026872/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (27)

    • 1. コメント
    • 2016年03月05日 23:29
    • ラノベでも、内容的に純文学と遜色ない物もあれば、ラノベでしか通じない物もあって、一概には言えないからなぁ……
      まあ、最近は後者が増えた感があるが
    • 2. コメント
    • 2016年03月05日 23:38
    • 「なろうで異世界モノの競争が激しいっていうのは」の間違いだろ。
      なろうで受けたのが書籍化されるから、なろうが無かった時より異世界モノの割合が増えただけ。
    • 3. 学名ナナシ
    • 2016年03月05日 23:47
    • 現実社会に馴染めてなくて作品が書けず、異世界ネタに逃げてるんだろ
    • 4. コメント
    • 2016年03月05日 23:50
    • ※3
      お前も>>1もアホですわ
    • 5. コメント
    • 2016年03月05日 23:51
    • 釣りにしては素材選びがヘタクソだなぁ
      それともマジで言っちゃったのか?
    • 6. コメント
    • 2016年03月05日 23:54
    • そもそも「異世界モノ」って主人公が異世界に飛ばされるからそう呼ばれていたんだけど、異世界が舞台だからってファンタジーモノ全てをひっくるめられてもこまるんだよね。もともと青少年向けはジュブナイルって呼び名があったのに、どこかの馬鹿がライトノベルなんて呼び名つけたせいでひとつ下の扱いされるようになったし。文章力のない作家をデビューさせる業界も問題あるけどね。
    • 7. コメント
    • 2016年03月05日 23:56
    • 定義の話をする奴とそのジャンルに安易に流れた作者を批判するやつで滅茶苦茶だわ
    • 8. コメント
    • 2016年03月06日 00:00
    • 低脳が立てるスレもそのスレに集まる低脳も本当に糞だなwwwwwwwww
    • 9. コメント
    • 2016年03月06日 00:13
    • ラノベが異世界モノが主流ってw流石に笑わせるわw
      ラノベ買いに行ってみろ何割が異世界モノかみたらはっきり分かる
      5割もないよ
      小説家になろうってサイトから出版する文庫だけが異世界モノが最近主流になってきたってだけであって他のラノベ出してる文庫は別に異世界モノが主流ではない。
      未来の世界とか優れたものが発達している世界をリアルの世界と違うからと異世界だ!って定義するなら話は変わるが、そうなるとSF作品もぶっちゃけ異世界モノに分類されるからな・・w
    • 10. コメント
    • 2016年03月06日 00:21
    • これまとめた意味あるか?
    • 11. コメント
    • 2016年03月06日 00:29
    • どちらかと言えば、ゲームがベースだろ
    • 12. 名無し
    • 2016年03月06日 00:31
    • 読み手から見てって話なら、ノンフィクション以外異世界扱いだろ
      主人公が生活してた世界と異なる世界は異世界。オーフェンもスレイヤーズもロードスもファンタジーだけど異世界じゃない
      SAOは設定としてネットの世界へダイブだから異世界と言うより電子世界
      ノゲラ、すばせか、GATEは異世界
    • 13. コメント
    • 2016年03月06日 00:56
    • ジャンル分けが間違ってる。
      時代ラノベも推理ラノベもSFラノベもあるだろ
    • 14. コメント
    • 2016年03月06日 01:15
    • ラノベって結局レーベルでしかラノベと区別できないからラノベを特定のジャンルとするのは無理じゃないか
      年齢層とかなら分けられるけど
    • 15. コメント
    • 2016年03月06日 02:52
    • ファンタジー → 分かる
      異世界モノ → 転生系とかじゃねぇの?
      な認識
      前者は元からそれなりにあって後者は最近急増してるイメージ
    • 16. コメント
    • 2016年03月06日 07:31
    • ※3
      ちょっと違う。
      現実世界を題材にすると色々取材したり調べたりする必要があって面倒臭いから、楽して儲ける為に異世界モノを書くんだよ。

      ラノベでは異世界モノの他に学園モノが多いのもそれが理由。
      学生なら自分自身で経験してるから取材の必要無いからね。

      とにかく楽して儲けたい奴が書くジャンル、それが異世界モノと学園モノだよ。
    • 17. コメント
    • 2016年03月06日 08:11
    • 異世界モノが流行りだして目に付くようになったから多いように見えるだけじゃないの?
      ラノベはジャンル沢山あるんだし。
    • 18. コメント
    • 2016年03月06日 08:14
    • ※16
      ※ただし設定ガチガチに固めたものはその限りではない
    • 19.
    • 2016年03月06日 08:33
    • 異世界ものでも取材したかそれ並みの知識があるかどうか分かるけどね
      つまらなくていいならどんなジャンルでも取材はいらない
    • 20. コメント
    • 2016年03月06日 09:29
    • ラノベを侮称と勘違いしてる馬鹿がいるんすよねぇ
    • 21. コメント
    • 2016年03月06日 10:26
    • ※3
      それは読者にも言える。っていうか自分が活躍できる世界を望むのが異世界転生の読者層
      ※16
      それはファンタジー作家に失礼すぎる。ゲームや既存作品から設定を持ってきた後追いの類似作品は二匹目のドジョウ狙いでだいたい合ってるけど
      本来なら一から異世界設定を作るより現実世界をリサーチした方が遥かに楽
    • 22. はちまき名無しさん
    • 2016年03月06日 10:39
    • 無数にあるなろう系等のネット小説で面白いモノがラノベとして出版されてる。ラノベとネット小説はウケる点が微妙に違うと思うけどな。アニメ化でウケてるのはネット発祥のモノが近年多いだろ。
    • 23. はちまき名無しさん
    • 2016年03月06日 10:45
    • ※2
      本当コレ。しかも主人公が転生、憑依、移転だったり、異世界の状況も普通のファンタジー異世界から仮想現実世界、創作世界、歴史のイフ等無数の様々なシチュエーションがある。
    • 24. コメント
    • 2016年03月06日 11:55
    • ライトノベルで異世界モノは競争が激しいってのは
      異世界ものの創作(応募)が止むことがないってことでしょ
      独自の売りがなく自分の好きな異世界設定を再編集しただけじゃ勝負にならないですよ
      と遠まわしに言われてんだよ
    • 25. 名無し
    • 2016年03月06日 12:16
    • アホが多いな
      ライトノベルは本の種類みたいなもんだから、括りとしては絵本や純文学、携帯小説と同じ立ち位置
      それに対して推理小説や歴史小説、ファンタジーなどは内容のジャンルの分類
    • 26. なな
    • 2016年03月06日 16:07
    • ファンタジー読むならラノベなんかより海外の児.童文学読んだ方がいいよ
      てかここ「児.童」がNGワードになってるの意味不明
    • 27. コメント
    • 2016年03月08日 04:25
    • とりあえず>>1が自分の偏った知識を妄信して
      的外れな喩え話しちゃって混乱してるってのは分かった

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース