今となっては面白いアニメ教えろ等のスレであんまり見ない
シュタゲはたくさんあるのに
それはあまりに有名すぎるからって面も
あるだろよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:06:17.588 ID:KBSLUask0.net
消失の次が見たいでござる
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 12:58:02.951 ID:boL46PXs0.net
1話目のインパクトと
曲でしょうね
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:27:57.807 ID:LB671JInd.net
EDで踊ったから
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 12:56:02.356 ID:4Ht1IDTT0.net
古臭いから仕方無い
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 12:56:19.055 ID:tAvmbHI1a.net
信者がうるさいだけ
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 12:56:23.612 ID:aGsaQv/30.net
平野さん
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 12:58:10.010 ID:nof+ds5d0.net
最近見たけど期待以下だった
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:00:21.261 ID:KBSLUask0.net
最近のガキはSAOとかお兄様とかが好きなんだから
合うはずないだろ
引用参考サムネイル画像
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:06:56.486 ID:F9OQqFLw0.net
ラノベ読むのは中高生だから
もうハルヒはとっくにおっさんコンテンツに
なりつつある
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 12:59:30.595 ID:hxg93mUFd.net
ローゼンメイデンの方が
よっぽと意味不コンテンツ
何で流行ったかすらよくわからない
引用参考サムネイル画像
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:00:02.820 ID:tAvmbHI1a.net
>>11
は?
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:00:45.601 ID:3IeXxhjC0.net
>>11
キャラ萌え
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:03:52.562 ID:vZpD/vSN0.net
>>11
流行ってないだろ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:05:05.876 ID:hxg93mUFd.net
>>17
どれだけネットに
ローゼンネタが蔓延ってたのかもしらんのか
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:08:29.851 ID:4Ht1IDTT0.net
11年前の
ローゼン人気は凄かった
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:10:54.474 ID:3IeXxhjC0.net
つか悲しいよな
ローゼンとか新アニメ空気過ぎて空気過ぎて
しょせん流行り廃りなんてそんなもんか
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:14:30.968 ID:DeCHpl6G0.net
ローゼンは萌アニメだから
面白さとか欠片も含有してない
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:12:17.983 ID:O2KK8G7D0.net
ハルヒのスレなのにローゼンの話の方が多くなるくらいには
ローゼンは名作
翠星石は俺の嫁って毎日言ってた気がする
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:13:36.958 ID:tAvmbHI1a.net
>>28
わかる
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:14:56.354 ID:6QHp7Erz0.net
水銀党
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:23:18.295 ID:DmJ0gOMB0.net
流行ったのはやる夫やネットのおかげとか言われたら
ローゼン作者がオタク嫌いになるのもわかる
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:26:12.063 ID:+hk5U5ls0.net
>>38
その割にはまだ人気がある時に
しゅごキャラとかいう股間に直撃な媚びた漫画出してたよな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:05:58.788 ID:YFwJOC5P0.net
映画つくればいいのにな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:15:23.063 ID:XYfhq+at0.net
エンドレスエイトを
せいぜい2,3話で終わらせとけば
良かったのに
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:16:03.455 ID:KBSLUask0.net
エンドレスエイトは苦痛だったな
変化するの最後だけかよ!って思った
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:09:47.718 ID:KBSLUask0.net
俺からしたら
まどマギが流行った理由の方が謎
引用参考サムネイル画像
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:11:05.811 ID:F2fKRlQ4d.net
>>24
じゃあお前がオススメする
アニメは何だ?
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:13:10.436 ID:KBSLUask0.net
>>27
じゃあってなんだよ
好きなアニメならノイタミナは
お勧めが多い
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:25:13.992 ID:XYfhq+at0.net
ハルヒやけいおんが流行ったのは分かるけど、
らきすたがなぜ流行ったのかが
イマイチよく分からん
引用参考サムネイル画像
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:34:03.477 ID:+hk5U5ls0.net
>>39
・OPで踊る
・平野
・至るところに立木
・パロネタ
・埼玉県を舞台
・腐女子じゃなくオタ女子
・かがみん人気
こんなところじゃね?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/22(月) 13:08:15.272 ID:XYfhq+at0.net
一期の時点では良くも悪くも
一般的なラノベのテンプレを網羅してた
あとは当時にしては作画が良かったのと
楽曲や聖地巡礼なんかが流行ったのと
引用参考サムネイル画像
涼宮ハルヒシリーズ - Wikipedia
涼宮ハルヒシリーズは、『涼宮ハルヒの憂鬱』をはじめとする、谷川流による日本のライトノベルシリーズ。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456113340/
コメント一覧 (45)
一定の需要があるからなぁ
みんなキャラ立ってたし。
らきすた?そっちはどうでもええわ
エンドレスエイトは放送事故レベル
見てないやつのが少ないレベルだからな
今はセカイ系とか増えたからアレだけど、リアルタイムで見ると凄かった
今の子は何見ても二番煎じなんだろうな
普通に引き込まれる
今となってはありがちな設定かもしれんが、当時は斬新に思えた
ちょっとずつ変わっていくのを見るのもまぁいい
3時間半かかるけどな
曲の流れはいいのあるけど作品としては1500万再生のガッシュのカサブタのがみんな好きみたいだしな
信者豚が100万再生で有名にしてやるぞとか月に言っててワロタ
ぶっちゃけ全く面白くなくて安心した
あの時代、あの当時、あの時はバツグンだったんだよ
終了
いい作品だったのにね。
見る人を馬鹿にしたらダメでしょ。普通に面白かったのに
ハルヒは嫌われる要素あるのは理解するけど俺は朝比奈や長門より好きだわ
エンドレスエイトも噂には聞いてたから作業しながら見れてる
今のアニメより面白いな
流行ったのはアレ放送してた時じゃないんやし…
あのなぁ
今や腐るほど量産されてテンプレになっとる「傍若無人な暴走ヒロインとヤレヤレ主人公」の学園ストーリーってな、あれハルヒ出てくるまで無かったんやで。
最初見た時とんでもない衝撃やったわ。
こんなマジキチなヒロインってアリか!?とまず思ったわ。ほんで主人公どんだけ無気力やねん!これ一体どう展開していくんや…!?と、全てがワクワクやったわ。
ハルヒ以後、そんなアニメ溢れてるから今見ても大して感動ないやろな。
アニメのヒロイン像をあそこまでブッ壊して衝撃を与えた作品って、あれ以降まだ出てない。後追いがまだ溢れとるだけやわ。
基本もできてないものってのは前だって、今だってむしろ普通なくらいなんだよ。
基本もできていない糞があまりにも多いからそれなりに普通に出来てるものが物凄いことになる。
日常アニメじゃないのに時系列がバラバラだから専門用語まみれのラノベアニメとはまた違ったわけのわからなさがある
シャナとハルヒが今あるラノベアニメの基盤を作ったんだよ
ちょうどそのころ中二まっしぐらだったけど、どっちもあの頃しか感じ取れない雰囲気みたいなものに惹かれてた
今見たらどうなるんだろうなぁ
一般的なラノベがテンプレにした
二期で伝説のネタアニメになり終了
どこの老害ガイジなのかね?
下手に学園外にヒロインを作った挙句、パラレル展開で
筆を折り、5年ほど放置してる状態にも拘わらず
適度に話題になる模様。
おかしい。なんで流行ったんやろ(白目)
また本来は序盤数話で盛り上がり終わって、後は外伝のような話なのだが
シリーズ構成をビバップのようにランダムにして最盛り上がりをラストにもってくる英断
数々のパロディや込められた由来、クローズドサークルや人間本意などのオタク好みの特殊用語
宇宙人、未来人、超能力者、異世界人<?とか主人公が本名がでないなど伏線らしき謎などがちりばめられていたり
EDのダンスがネット動画時代とリンクして人気が爆発した
ウケる要素は十二分にあったと言える
ちなみにらきすたはハルヒの京アニ繋がりおこぼれ
しゅごキャラは幼女向けだよボケ
勝手に興奮しといて媚び呼ばわりとか腐女子並みに図々しい奴だな
エヴァの社会現象知ってる世代からすると「ああ、そんなのもあったね」レベルなんだが
ローゼンはめちゃくちゃハマった。ハルヒは当時から話題だったので情報だけは追っかけてた。
ハルヒが流行ったのはyoutubeが出来たばかりでダンスがネタになったかららしいな。
当時は19歳だった自分も今じゃ、独身のオッサンだわ。時は残酷ね・・・。
当時から「原作は普通に面白いしアニメもまぁまぁ面白いな」程度だったよ
あとになってネットみたらなんかブームになってた
1000円のステーキ弁当が松阪牛扱いされてる感じの違和感
だけど、二期との間が開き過ぎたのと、エンドレスエイトはあかんかったわ。完全にファンをディスってた。言い訳のしようも無いほど。
もう古い作品だから、三期が来ても昔ほどはファンを釣れないと思う。あれより面白い作品一杯あるよ、今は。
厨二の金字塔SAOとか、俺は嫌いだけど、さすおにとかガチ設定厨の傑作とかもあるからね。さすおにストーリーが詰まらないので俺は嫌いだけど。
素晴らしい作品だったが、もう要らないです。ハルヒとキョンがどうなろうが長い時の中、興味を無くしてしまったわ。
ラノベを模したというよりこれがテンプレ(根底)となりつつあるんだろ。
エンドレス8を2話で納めて消失もやっていたら神アニメで終わってたかもしれん
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています