1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:08:14.76 ID:Mc+u+M1H0NIKU.net
宿で一泊するだけで傷が全回復


6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:10:53.55 ID:6TWnTOJJaNIKU.net
魔法


7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:11:03.63 ID:5WiV9nPE0NIKU.net
魔法


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:09:04.40 ID:W6PLoUtLrNIKU.net
死んでも生き返る



4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:09:16.80 ID:iZ6Em25o0NIKU.net
死の概念



5:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:09:25.60 ID:ByUuUO6Z0NIKU.net
トイレが無い



17:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:16:20.74 ID:OLW3AS6qHNIKU.net
FF7は
トイレあったな



8:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:11:57.59 ID:ra74Vt1fdNIKU.net
ベッドが一つしかないのに
4人泊まれる



9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:12:38.99 ID:i+JwpJ6a0NIKU.net
道具が異常に持てる



11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:13:54.24 ID:voIYAJae0NIKU.net
食事等の移動するだけで消費する必需要素のが無い
例) メガテンのマグネタイト
DQモンスターズの食料



12:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:14:30.00 ID:6TWnTOJJaNIKU.net
離れ離れになっても
アイテムや金を共有



13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:14:56.53 ID:Mj1f8DiO0NIKU.net
女の身体能力



14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:15:42.56 ID:8P7+tLQJ0NIKU.net
モンスから金



16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:15:51.90 ID:cNC1TYoXaNIKU.net
ここは〇〇の町だよとかいう
自分語りしない村人



18:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:16:28.86 ID:L5Wo81bI0NIKU.net
魔法



19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:17:13.50 ID:ooAo0Tya0NIKU.net
自販機で全回復
カレーで蘇生



20:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:17:11.15 ID:4FQC7MRCdNIKU.net
ポーション×99
どうやって持ってんねん



22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:17:40.26 ID:6TWnTOJJaNIKU.net
>>20
四次元ポケット



26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:18:40.14 ID:OLW3AS6qHNIKU.net
ポーションとか薬草99個はまだわかる
武器とか防具99個は理解出来ない



23:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:18:20.29 ID:YLqNAnsf0NIKU.net
物語のスタート地点の敵が
一番弱い



29:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:19:31.53 ID:jlT4uOgfaNIKU.net
>>23
これ



37:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:21:59.55 ID:vKyX87yv0NIKU.net
>>23
世界中に駆け出し冒険者はおるけど
周りの敵が強いとこに住んでる奴は
出発直後にやられるんやろ



25:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:18:27.68 ID:sf3H9dlf0NIKU.net
努力したら進めそうな場所



28:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:19:28.36 ID:YLqNAnsf0NIKU.net
>>25
バイオハザードで
ありがちやわ



21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:17:26.19 ID:mzhb7w3e0NIKU.net
町と町の間が
完全に未開の草原なこと



30:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:20:01.38 ID:gLXWHs8B0NIKU.net
瀕死でも元気に動く



31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:20:22.33 ID:vKyX87yv0NIKU.net
レオタード鎧とかビキニアーマー



32:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:20:34.27 ID:TsUAXYjB0NIKU.net
死ぬ直前まで健康な状態と同じ身体能力を発揮
1ダメの小さい傷が100個と
100ダメの大きな傷が1個が同じ時間で自然治癒



33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:21:02.95 ID:OLW3AS6qHNIKU.net
物語が進めば進むほど
強くて高い武器防具が出てくる



35:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:21:41.95 ID:ueWXzTT80NIKU.net
こういう「おかしいだろ」って所をつっつきまくったのが
ドラクエ4コマ劇場だった気がする



38:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:22:33.87 ID:xHtAA5VmaNIKU.net
こちらから話しかけないと
絶対に動かない魔王



40:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:22:49.84 ID:voIYAJae0NIKU.net
DQ1→泳げよ



41:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:23:13.99 ID:0KIH70MfaNIKU.net
剣の攻撃力がかわらない



42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:23:14.71 ID:OLW3AS6qHNIKU.net
身体能力上がり過ぎ



44:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:23:49.67 ID:u6bqGGtl0NIKU.net
素早さが底上げされる武器



46:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:25:01.33 ID:ByUuUO6Z0NIKU.net
武器使わないときにどこかに消えてる
旅してんのに荷物すら持ってない



48:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:25:49.99 ID:sfLjQdR20NIKU.net
ゲームにリアル感(笑)



47:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/01/29(金) 20:25:12.07 ID:molbkWsb0NIKU.net
天才キャラが

オーバーテクノロジーの古代機器を

あっさり使いこなす


コンピュータRPG - Wikipedia
コンピュータRPGは、コンピュータゲームのジャンルの一つ。




元スレッド名:RPGのリアル感ない要素でも叩かれないもの
元スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454065694/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (34)

    • 1. .コメント
    • 2016年02月18日 16:49
    • ポケモンは死なない(墓はあるが)
    • 2. コメント
    • 2016年02月18日 17:15
    • 許可無く他人の家に入る
      HPが満タンでも1でも動作が変わらない
      目立つところにある誰にも取られていない宝箱
      血筋や運命と言えど主人公を誰も手伝わない
      味方側にどんなに強い奴がいても日々の仕事をするだけ
      どんなに主人公が脅威になろうとラスボスは最終ダンジョンで鎮座
      ラスボスの拠点だろうが敵陣の通路の真ん中を堂々と突き進む

      上げればキリが無い
      でも、全部気を付けたらきっと糞つまらないゲームにしかならないやね
    • 3. あ
    • 2016年02月18日 17:19
    • まあ割り切りが大事だよね。でも最近はグラがリアルな分、動作とか行動もリアルにしないと違和感がハンパないっていうね。
    • 4. コメント
    • 2016年02月18日 17:21
    • 装飾過多な服装
    • 5. 名無し
    • 2016年02月18日 17:38
    • じわじわと体力が減る毒
    • 6. コメント
    • 2016年02月18日 17:40
    • アイテムの占有率が種=フルアーマー
    • 7. コメント
    • 2016年02月18日 17:49
    • 昨今のリアル志向は技術がハンパすぎて表現において不気味の谷に差し掛かってる気がする。
      「回復剤を使うと手をあげてキラキラ光る」なんてのを2頭身キャラでやるなら気にならないけど、服のしわまでリアルに3Dモデルで描かれたキャラがやったらコントにしか見えない。
    • 8. コメント
    • 2016年02月18日 18:06
    • 小川や椅子や机が散らかってると通れないくせに、溶岩や猛毒の湿地帯は強行突破するんだよなwwww
      走破力みたいなパラメータ用意して最終的には海だろうと山だろうと歩けるようになったりしないかなwww
    • 9. コメント
    • 2016年02月18日 18:08
    • 努力すれば進めそうな場所は許せないよ
      そのくらいの段差乗り越えていけや!
    • 10. コメント
    • 2016年02月18日 18:14
    • ワックスでガッチガチの髪型と重力に逆らってそうな服装
    • 11. コメント
    • 2016年02月18日 18:22
    • 骨みたいなノー筋肉腕で巨大な剣をぶんぶん
    • 12. .
    • 2016年02月18日 18:24
    • 戦う気があるとは思えない防具のデザイン。

      火山でも砂漠でも雪山でも同じ装備。

      基本的に武器で打ち合いして防いだり避けたりは殆どしなくてお互いにノーガードの殴り合い。
    • 13. 名無し
    • 2016年02月18日 18:27
    • ゲームにリアルて(笑)
    • 14. 名無し
    • 2016年02月18日 18:39
    • イベントで死んだキャラは蘇生できない
    • 15. コメント
    • 2016年02月18日 18:40
    • そこそこリアル志向のゲームでさえ、まず身体防具に体型別やサイズ別という概念がない
      体格が違うキャラ同士でも当たり前のように使い回せるし、
      宝箱から拾った鎧もたまたま誰の身体にもピッタリ
    • 16. コメント
    • 2016年02月18日 19:01
    • でかいモンスターの攻撃(鈍器)だったらガードしても普通ぐしゃってつぶされちゃうだろ
      それがない時点でおかしい
    • 17. コメント
    • 2016年02月18日 19:10
    • 宝箱
    • 18.
    • 2016年02月18日 19:13
    • HPが100あったとして、ダメージ1って相当痛いと思うんだけどな。
      百回食らったら死ぬんだから、少なくとも骨折ぐらいはしてるはず。
    • 19. コメント
    • 2016年02月18日 19:18
    • 重さを導入したリアルなRPGがあったな・・
      なお
    • 20. 名無し
    • 2016年02月18日 20:13
    • 盾で攻撃する
    • 21.
    • 2016年02月18日 20:19
    • お腹が減らない
      トイレに行かない
      風呂に入らない
      無限に持てる持ち物
      同じ敵の大きさ形が同じで個体差がない
      同じ顔同じ身長のNPC



    • 22. コメント
    • 2016年02月18日 21:11
    • トイレ要素、敵が序盤から最強とかだったらゲームとして終わってるでしょ
      マンガでキャラのトイレシーンまで全部しっかり描けと言うようなもん。

      でも、そういうリアル路線のゲームが少しはあってもいいよなぁ
    • 23. コメント
    • 2016年02月18日 21:38
    • hpは攻撃を食らって減るのではなく躱して減っていくとかなんとかだった気がするなだからhpがなくなって躱せなくなったら死亡みたいな
    • 24. コメント
    • 2016年02月18日 21:56
    • >>18
      元々のHPの概念は体力じゃなくて、致命的な一撃を避ける為の安全マージンみたいなモノで
      HPが減っていく状態ってのは、必ずしも傷やケガを負っているって事ではなく
      例えば「敵の攻撃を必死に避けているが、段々追い詰められている状態」ってのを数値上で表現したモノだったんだ
    • 25. コメント
    • 2016年02月18日 23:02
    • 不眠不休で重装備で歩いたり走ったりすることのできる体力かな
    • 26. コメント
    • 2016年02月19日 02:02
    • ≫5
      ≫トイレがない
      最近ドラクエビルダーズで言及はされてないけど
      部屋にある壺=トイレってのが連想する要素があって
      あの世界でもウンコするんやなぁ、としみじみ思った。
    • 27. コメント
    • 2016年02月19日 14:08
    • ※26
      それを割って回るDQ主人公マジ鬼畜
    • 28.
    • 2016年02月19日 14:46
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 29. コメント
    • 2016年02月19日 14:55
    • ※15
      ガンダム(18m)につけてたチョバムアーマーをダイターン3(120m)に着け変えたりとかな
    • 30. コメント
    • 2016年02月19日 18:11
    • 全て
    • 31. 名無しさん
    • 2016年02月19日 18:37
    • 銅の武器
      青銅だ、としても鋼の武器があるのに青銅はないだろ
    • 32. コメント
    • 2016年02月20日 11:13
    • 飛 空 艇 
    • 33. ななし
    • 2016年02月20日 11:27
    • 男同士、密室。何も起きないはずがなく…
    • 34. コメント
    • 2016年02月21日 17:28
    • 重量制限・食事制限・睡眠制限のあるゲームは結構プレイするの大変だぞ
      ハードコアモードで別にされてればまだしもデフォだと殊更

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース