どうしてだ?
逆じゃね
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:39:12.150 ID:qYSSFq0oa.net
士郎が好かれてる……?
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:38:02.142 ID:ND7pe+d5K.net
士郎が好かれてる……?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:38:53.812 ID:m45Sx8/da.net
>>4
上条さんに比べてってことだろ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:38:23.156 ID:m45Sx8/da.net
士郎はその分苦労してる(死んでる)から
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:39:27.928 ID:zqO9oXrO0.net
>>6
いやいや
上条だってアックアに殴られたり死にそうになってるだろ
俺は上条なんかになりたくないし士郎にもなりたくないわ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:39:32.175 ID:BFcqKDbnK.net
>>6
全てのルートで
死ぬ選択肢あるしな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:37:32.548 ID:3CWO3lBM0.net
士郎はハーレムでも
ルート決まると一途だから
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:38:42.232 ID:uBj99rKhD.net
一途すぎて怖い
志貴さん見たあとだと
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:38:17.836 ID:v2DiK4XM0.net
上条は士郎と違って自己投影しやすいから好かれてるんじゃね
投影厨だけには
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:38:53.791 ID:R5VB4dfs0.net
上条さん嫌われてるの?
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:39:01.720 ID:wBtHPVROp.net
アーチャーのおかげ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:39:20.902 ID:aYbszDch0.net
二人しかいないハーレムとは
これいかに
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:39:31.551 ID:x4ckdsBQ0.net
士郎も元々嫌われてんだろ
新アニメで少し考えてることがわかって
それが少し軟化しただけ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:40:08.955 ID:Dil9D1rJd.net
お兄ちゃんの方かもしれない
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:40:09.267 ID:PPKdSgJT0.net
上条さんって
禁書好きなやつからは
好かれてそうなイメージだった
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:41:48.457 ID:LuFincnYM.net
>>19
禁書は好きだけど
全キャラの中で唯一上条さんだけ嫌い
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:43:39.839 ID:2qAXBOUe0.net
上条好きなんて
上条に投影して俺TUEEEEしてる中学生ぐらいだろ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:52:06.771 ID:RFaGb8On0.net
上条が俺TUEEEEは無いだろ
新約入ってからはボコボコにされてるし
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:40:17.023 ID:7dehZ0P+0.net
士郎がハーレムとか
どこのアヴェンジャーや無銘だよ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:40:35.655 ID:twbe9zGD0.net
士郎も好かれてないな、上条よりはマシ程度だろ
どっちもキモイ主人公だし
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:40:42.426 ID:m0QJihZDd.net
上条の後釜って誰なん?
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:42:27.999 ID:M72K3OgT0.net
いやっほーぅ!
国崎最高ー!!
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:44:36.505 ID:6xCU1zYP0.net
ハーレム系主人公で
一番人気あるのは杉崎だろ
引用参考サムネイル画像
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:49:30.775 ID:bQZg3sfw0.net
大神一郎に勝てんの?
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:41:48.545 ID:m+MStn5ua.net
人気投票で士郎以下の奴がわんさかいる事実
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:42:40.876 ID:x4ckdsBQ0.net
二人に共通するのは
正義感は強いくせに中身からっぽなとこ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:44:16.259 ID:WQFfZAAp0.net
アニメじゃねぇだろカス
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:40:43.571 ID:kcgKJkRb0.net
士郎が好かれてるとか、またまたご冗談を
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:44:29.980 ID:MeyIieKY0.net
士郎が……好かれてる……?
申し訳ないがその前提には乗れないわ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:51:29.040 ID:LSSP+QGR0.net
士郎はいい部分も悪い部分も色々挙げられるから
どこを見るかで変わるわな
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:59:52.984 ID:3CWO3lBM0.net
士郎はFateとUBWとHFで
いろいろ見方変わる人もいるだろうし
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:45:09.697 ID:K00YKE2Q0.net
説教するかしないか
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:45:26.047 ID:PPKdSgJT0.net
士郎は人気投票そこそこのランクにいるし
それなりには好かれてる
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:47:00.643 ID:7dehZ0P+0.net
バードウェイ「こいつ頭おかしいぞ」
凛「こいつ頭おかしい」
似たもの同士だな
根本が決定的に違うが
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:47:28.905 ID:EL297JqI0.net
レールガンだと
上条さん人気あるきがするが
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:50:15.457 ID:v2DiK4XM0.net
>>43
どこがだよw
一方ならわかるが
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:48:23.665 ID:PPKdSgJT0.net
にわか的には
上条さんの方が何考えてるかわからない
感情の変化に助走ないから怖い
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:51:30.169 ID:7dehZ0P+0.net
>>45
実際最近の上条さん心理描写少ないのよ
好きなのは変わらんがまあ怖いよね
新約10巻にしでかしたこととかまさにそれ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:51:50.258 ID:ppdfKJvp0.net
上条さんは普段はわりとやれやれ系なのに、
瞬間沸騰湯沸かし器みたいに
突然熱血しだす印象
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:49:51.376 ID:K7nkhOH80.net
士郎と上条じゃ
士郎の方が嫌われているけどな
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:50:24.468 ID:23HzES6e0.net
一人称が上条さんだからだろ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:51:48.756 ID:RdbxZCdO0.net
上条さん好きだけど?
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:52:20.283 ID:3CWO3lBM0.net
禁書は
一方が人気だろう
引用参考サムネイル画像
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:53:51.788 ID:BCF6tV9nd.net
>>58
上条さんの方が
上なんだよなあ
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:57:05.650 ID:m+MStn5ua.net
>>65
普通に一方じゃね?
人気投票で上条は散々だっただろ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:00:33.668 ID:3CWO3lBM0.net
>>65
今は一方より上なの?
もう禁書追ってないから全然わからん
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:01:37.764 ID:K7nkhOH80.net
>>75
このラノのランキングでは
今の今まで一方が上条より上にいた事はないな
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:03:33.009 ID:3CWO3lBM0.net
>>79
いやいや公式の話
最近は人気投票すらやってないのか
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:07:08.907 ID:K7nkhOH80.net
>>84
最近はやってないって
公式で人気投票なんて10周年のときしかないぞ
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:01:05.576 ID:7dehZ0P+0.net
一方通行は
今アイドルやってるから
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:01:27.229 ID:oOsXbyiM0.net
一方通行の方が人気に決まってる
一方さんは人気あるからアルターフィギュアや単体表紙だってある
オタクの投影用に作られた地味な外見のゴミ条なんかと
比べるのはどうかと思うけどw
一方通行>>>>>>>>>>>上条(笑)だわなw
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:02:40.425 ID:7dehZ0P+0.net
>>78
オタクの投影先は間違いなく一方通行
言ってしまえば適度に苦悩し挫折しながら
成長してパワーアップしていくとかまさにそれだろ
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:05:41.628 ID:/pVIkMqG0.net
>>83
あれ?
それって主人公一方さんにして上条さんを有能なライバルキャラにしたら
良かったんじゃね
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:52:36.594 ID:zqO9oXrO0.net
俺TEEEEEEするなら
もっと別のあれこれを選ぶだろって思うんだが
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:52:42.590 ID:/pVIkMqG0.net
上条さんは
やたらブレるイメージがある
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:52:45.271 ID:8RRDB6yWd.net
西條拓巳←ハーレム主人公だが
別のところで嫌われてる
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:53:21.992 ID:sP0ZZ/KG0.net
結局叩いてるやつは
流行りもの叩いてるだけってことだろ
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:55:04.266 ID:7dehZ0P+0.net
一方通行とかいう
旧約と新約で一番扱いの落差が激しい奴
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:57:49.077 ID:1YUFoj0k0.net
シロウ普通に好きだけど
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:58:48.594 ID:rAUcEg+v0.net
士郎も上条も
アンチがすっげえ頑張ってるイメージ
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:00:06.193 ID:RFaGb8On0.net
アニメ禁書では一方の方が人気高そうだけど
超電磁砲Sでは上条の方が人気あるんじゃね?
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:02:33.632 ID:xjsadL+E0.net
上条さん好きだぞ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 23:03:39.148 ID:c9DoqNpP0.net
二人共作中で偽善者って称されてたり
結構性格的なところは似てるとこ多いよね
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/02/04(木) 22:44:20.992 ID:HhotJ4Zk0.net
やっぱり
リトさんが至高にして最強
引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像
衛宮 士郎 - Wikipedia
『Fate/stay night』は、TYPE-MOONから発売されたゲーム作品。ジャンルは伝奇活劇ビジュアルノベル。また、これを原作とするアニメ、漫画などの関連作。本作の主人公の少年。
引用参考サムネイル画像
上条当麻 - Wikipedia
上条 当麻は、鎌池和馬作のライトノベル『とある魔術の禁書目録』に登場する架空の人物であり、同作品の主人公。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454593002/
コメント一覧 (175)
ほんこれ。今じゃ避けるべきテンプレとして作者どころか業界自体が避けてる気がする。
幻想殺しは能力者特有のエネルギー放出してないから(むしろ打ち消してる)何してもレベルは0のままだろ
削板はもちろん姫神も放出してるし、それに吸血鬼がいなければ意味がない能力の姫神も能力を抑える十字架を魔術側から貰うまで高レベル扱いだったんだから現象を起こせるかの問題ではないだろ
身体能力普通のただの高校生って設定で
超人めいた連中と戦えるっておかしいじゃん
それも相手が急所を狙って撃てばあっさり死ぬはずがわざわざ手加減してるように見えるからな
3巻の一方戦なんかどう見ても死んでるだろって攻撃でなぜか死んでないものな
重傷負ってるって言うけど、超技術であっさり回復するし後遺症も残らんから(1巻の記憶喪失にしても、特に生活上のデメリットも見受けられないし……)体張ってますって言っても説得力ないんだよな
お得意のお説教にしても、わざわざ内心に悩みを抱えているような敵ばっか出して、上条の言葉でグラつく敵ばかり用意されてるしな
木原君みたいな絶対グラつかなさそうな敵は注意深く避けられてるわけで
お兄様みたいなあからさまな贔屓じゃなくても、こんだけ密かな贔屓がされてれば、無意識に反感を持つ読者がいて当然だろ
とにかく押し付けがましくて「どうして〜しないんだよ!」みたいな言い方が多いのも鼻につくしな
敵も上条の能力知ってるしそこまで無双は出来ないし魔術師の大半は科学を嫌う
能力の発動に伴う予兆で回避してるし(勘)魔術師とはどうしても叶えられない
から最後の手段として魔術を得た人達を指しますし、それ以外は組織として動く
回復とかはしてないな、単なる痩せ我慢だし(記憶は思い出のみ消えた)
最後の急所や敵とかも上条の仲間と共闘撃破だしね
士郎がどんな評価受けてるのかは知らんけど
もし好かれてるとしたらコレかもね
PLキャラだから童貞が自己投影しちゃったりするからじゃね?
童貞が自己投影するのは上条さんみたいに
何の苦労もなしで生まれついての能力頼みに俺Tueeeee系だろ
士郎は童貞の敵じゃコンチクショウ
上条の言葉でぐらついたやつほとんどいないだろ
敵をワンパンとか言ってたときもそうだけど説教とかもレッテルだけ一人歩きして話しが作られてるな
そういやアニメじゃ仕方ないと思うけど心理描写をカットされまくってるせいでアニメから入った人が原作だと記憶喪失関係で上条が(特に旧約2巻で)色々苦悩したり細かいところでよく触れるのに驚く反応結構見たな
心理描写なしとありじゃだいぶ違う
士郎はDEEN見た時は糞嫌いだったけど、ゲームやったらそれほどでもなかった
フィアンマとかオティヌスとの音速バトルはなんなんですかね……
一方戦だって鉄骨やら粉塵爆発やら、やせ我慢で説明できるレベルじゃないだろ
シェリーとかヴェントとかフィアンマとかバードウェイとかオティヌスとか色々いるだろ
大体において上条の考え自体が原作で否定されることがほとんどないからな、甘い環境だよ
音速に対応できるのも前兆の感知でしょ
恋査戦のときに書かれてたじゃん
異常に丈夫なのは補正
新約9、10巻を耐え抜いたから仙人レベル
シェリーは元々ブれてるキャラだし、ヴェントは科学が悪くないなんて頭ではわかってる、フィアンマは世界が救いを求めてない事実を知ったからだし、バードウェイは別に何も言われてなかったような、オティヌスは戦いまくって理解者になった結果だしな
上条の説教で動揺して負けたってのは実はあんまりいない
初期の頃から上条は否定的な言葉向けられるのが多かったと思うよ
ただ比較的初期は敵対してる相手に痛いところ突かれるってパターンが今より多くて最近は味方から苦言を呈されるパターンが多いと変化はあるけどそこら辺は状況の変化のせいもあるかね
※95
ヴェントって最後上条の言葉に普通にだからどうしたって返してなかったけ
まあその上で元々自分の戦う理由をこんなとかぞんざいな言い方してたけど
ヴェントも話しが一人歩きしてるのよく見る
ジェットコースターのインパクトのせいか特殊な血液型だから輸血用の血液が足りなくて弟じゃなく自分に優先されたことから一番憎いのは自分自身とか他にも憎しみの理由がどういうものかとか色々無視されてるようなの
君いつもの子だろ?
毎度毎度ご苦労様
かなり努力家だし真面目だし友達思い
ルート確定したらヒロインを全力で守る意思が伝わってきてほんとすこ
fateも禁書も後付けありきの作品なのに何を今更
てか後付け無しで成り立ってる作品の方が少ないやろ
原作20巻出てから主人公補正の秘密がわかるっていうのは他には知らんな、新しい能力を見出したとかならまだしも
自分の無知ぶりをドヤ顔で話されても…
単に禁書嫌いなだけなのが伝わってくるね
成立させるには超人レベルの反射神経が絶対条件だから幻想殺し以外は一般人レベル設定は結局破綻したままだし
それ以外の、例えば禁書ならご都合展開→説教とか、批判的なのはそういう所じゃないの
創作の主人公なんて大抵あんなもんでしょ
それを作品内の(主にアーチャー絡みの)ネタとして扱ってるだけの話なのにね
士郎と比べたら上条とか真人間だぞ
命狙われてるのに人助けとか、さっきまで敵だった相手を助けるとか
自分に特がなくても助けるとか、生きて帰れる保証もないのに助けるとか
自分が救いたいと思った時点で行動に移すと言う程の破綻者
既存のありがちな主人公を延々と続けた結果破綻して、後付でフォロー入れるも失敗して、ただの池沼になってるのが上条
士郎がそれさえ出来れば真人間と言われてる条件を上条は普通に満たしてる
上条で言うとモブ二人とインデックスのどちらかしか救うの無理ならインデックスを見捨てる事になる
気狂いとしては上条とは次元が違うレベルなのが士郎
それこそ何の捻りもないベタな主人公の行動何ですがw
そうでなかったら敵を無計画に追いかけたり、他の迷惑を顧みないで行動したり
ラスボス相手に正面突破しようとしたり、明らかな罠とかにも掛る。
(自分の知る限りでの最良の判断はするが)
お前分かりやすいなぁ
実際は目糞鼻糞
※112と同一人物なら挙げてるの主人公によく見られるパターンばかりだぞ
士郎を神格化して他を貶す月厨とかキモ過ぎるからやめてくれ
どう無知なのか具体的に教えてくれよ、禁書信者って具体的な反論無しに無知だの相手を貶す奴ばっかりだわ
文脈でわからないの?
こういう後付け設定なんてよくあることなのにそんな作品を知らないってドヤ顔で言ってのける無知さを言ってるんだよ
それ今言ってたら超恥ずかしいやつじゃないですかヤダー
オティヌス編の展開とかホロウ+CCCじゃんとツッコミ多かったし
いやだから主人公補正の理由を原作20巻出てから言い訳がましく明らかになる作品なんて禁書ぐらいしかねえだろww他作品に良くある話でもないからww
禁書の序盤の時期は型月と西尾が絶賛されてた時期だから二人の影響がもろなだけ
自己紹介かな?w
しかも焦り過ぎて誤字とは
まさに馬鹿なガキのキモオタ
そいつらが自己投影する為の媒体なんだから常人が理解しようとしても無理だよ
よくあること()
効いてる効いてるw
そういう強めの言葉は自分が言われてキツいことをそのまま相手に捻り出すらしいがこの反応を見るにどうやら本当だったようだ
そんなに図星だっのかよ…ラノベに自己投影してる奴なんて馬鹿なキキモオタなんだからしょうがないだろ
で、反論は出来ず草生やすだけ、所詮馬鹿なキモオタか
顔真っ赤ですねぇ(ゲス顔
てか
>そんなに図星だっのかよ…
でまた誤字ってるしマジで動揺し過ぎだろw
※130も誤字あるしでここ数時間の禁書粘着が全部お前の連投だって丸分かりなんだが…
夜中に何度も投稿するのは避けた方が良いぞ
ネラーのノリ丸出しだしで気持ち悪い
士郎と上条どっちもあまり好きじゃないけどこの説明はすごい納得いった
そこら辺をはっきり割り切って滝壺の為なら自分も含めて全てを切り捨てられるのが浜面との最大の違いらしいし
そんな事は一言も言ってないけどお前は毎回粘着してるし分かりやすいんだよ…
投稿する時間がアホ過ぎる
いやコメント早っ…
その単純な反応だから全部バレるというか言葉に重みが無くなっちゃうんだよお前
大体ここで毎回こんな長々とアレな粘着してるのお前くらいだし
あと自演ってワードに自分から触れちゃったのも失敗かな
上条組が一番嫌われてる気がする
上条はインデックス優先(機長は邪魔)
士郎は一般人優先(藤ねぇ>魔術師で聖杯戦争に参加してる凛)
上条は死人0で誰も犠牲にせずにうまくいくと思ってるタイプだからちょっと違う
禁書の記事が挙がる度に10コメ以上長文で粘着しまくってる奴にそんな事言われても…
上条どうこうじゃなくてお前が阿呆だから色々言われるだけ
上条さんと士郎は全然タイプ違うってのに未だに比べられてて腹立つ
あと一方厨うぜえよ
このラノの人気投票では常に上条さんに敗けてる立場で何言ってんだ
いい加減ネガキャンやめろ
苦し紛れの雑な煽りで草
しかも殆ど一日中張り付いて叩き続けてたお前がそれを言うって凄いブーメラン…
※138辺りから反論される度に煽り方変えてるのに失敗し過ぎじゃね
一人だと思いたいみたいだけど何なら確認して貰うか
お前荒らし入ってるから規制されそうだけど
相変わらずお前の返信の早さがニート過ぎるんだがそれはまた自虐ネタか?w
いちいちお前の反応が全てを物語り過ぎてて…こんだけ粘着荒らししてそんな見え透いた虚勢を張れるのはある意味尊敬するが
士郎に関しては同意だが上条はお前が嫌いなだけやん
つい先日もキモオタの自己投影()とかいう的外れな貶し方してずっと荒らしてるやついたな
怪しい
特にこういったやつはネットでよく言われてる異常扱いの部分だけを取り出して日常の色々と多面的な私のところを無視したり、他のコメントでも切嗣への純粋な憧れまで異常扱いでアーチャーの得た答えが軽んじられたり、ルートによっての考えや価値観の変化やいっそ人間味がまるでないかのように言ったり
まあそこら辺はきのこの作風的にルートごとの最後の部分はそのキャラにとってこれしかないって感じにもってくけど後から設定語りで他の道とかも話すから認識に差がってのもあるかもしれないけど本当にこのキャラ知ってるのか疑問って感じになる
また煽り方変えたのはいいけど返信の時間帯と速度が…
しかも案の定前の禁書竿劣等生の記事の自己投影君かよ
つい最近あってたアニメでも、凛だけの一途な人だったじゃん!!!!
ギャグだから成り立つんであって、真面目に受け取っちゃダメだろうww
ハーレムと言うか両方明らか回避できる状況を無視して自分からツッコムから嫌いだわ
※77
stay nightの方で言うと、士郎が突っ込まなかったらヒロイン死んでたところとか沢山あったんですけど
それでもですか?
自分が嫌いだからって決めつけすぎじゃないですか、あなたの価値観の尺度が絶対だと思わないでください
トップ10(5位)入りした士郎は少なくとも嫌われてはないよね〜ww
冷静に適切な選択肢を選ぶと大体死に、クソみたいな選択肢すると生き残る
主人公補正の代名詞のような存在だ
懲りないなぁお前も
大体昼にサクッと投稿するくらいできるだろうし四六時中張り付いてた奴が何を言っても
自分に自信ありすぎ
士郎の方がちょいあたりがキツいか
士郎は何考えてるかわからないし余計なことしたりするのが嫌われてて、
上条さんは説教が嫌われてる感じ
俺はどっちも好きだよ
そりャあ上条は女の子をぶン殴るのが趣味の鬼畜だから好かれるはずないだろ。
士郎すきよ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています