1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:02:54.047 ID:QNzI1Rmpd.net
ここで味方が

「あいつまーたむちゃくちゃなことを・・・」
「ふふ、でもそれが上条さんの魅力なんですよね」

みたいな展開死ぬほど嫌い


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:03:33.102 ID:5s9ij8NG0.net
分からなくもない


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:03:58.417 ID:aUJ+C1NH0.net
すんごいわかる


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:05:57.168 ID:+Zw4f2rHa.net
NARUTOは
わかっちゃう奴だったからな

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:07:37.308 ID:EkA1JsHr0.net
わかるってばよ



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:07:58.680 ID:CwsgVYAJa.net
わかるってばよ…



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:22:14.951 ID:d3sYibYSK.net
わかるってばよ



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:07:26.074 ID:hXs7SINP0.net
完全にサスケとナルト



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:08:29.381 ID:hXs7SINP0.net
あ、間違えた
ナルトは分かっちゃう方だったわ



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:08:19.411 ID:5frN7yfV0.net
俺は好き



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:08:30.850 ID:VG3aMF/60.net
わかるわ



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:09:20.407 ID:Ix30CcCk0.net
「そんな奴の気持ちなんか分かりたくもねえよ!!」

お前らみたい



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:10:35.854 ID:E/8VOzTB0.net
敵「お前に何がわかる」
主人公「うるせえ分かりたくもねえ!」←好き



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:11:08.709 ID:et9Fq8XJ0.net
でも「分かるよ、俺も昔はそうだったから・・・」
ってのもイラッとしないか



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:10:27.270 ID:HdS4BW8P0.net
逆ギレする主人公なんなん

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:11:37.124 ID:OP8kaNQxd.net
うるせぇ!!! ド ン

やっぱルフィさんって神だわ



32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:15:36.272 ID:Y+oUkl9s0.net
うるせえ!宴だ!ドン!



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:12:40.860 ID:pdGAoCDS0.net
敵「お前に何がわかる!!!」



主人公「それだけか……?」



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:13:25.064 ID:sPHeYayqK.net
主人公「わかる、わかるよ!」

敵「お前にわかるはずがない!死ねえ!」




主人公「ああ、わからねえな!」

敵「そうだろうとも!ならば死ねえ!」


同じっていう(^-^)



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:13:48.759 ID:m0iL69tpp.net
喋りに悦ってるときにやれよ



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:14:25.483 ID:S6EF1aRO0.net
主人公「あーわかるわかる!あるよねーそういうこと」



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:14:31.254 ID:TVZmTqAR0.net
わかんねーよ!!



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:14:55.311 ID:oG5e3+Zk0.net
お前に何がわかるのくだりいらない



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:15:11.420 ID:YokGJinfa.net
ここで背後から切って捨ててから
オサレに走るのがBLEACH



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:16:20.009 ID:Ui3LPxHI0.net
戦うからにはエゴとエゴのぶつかり合いであってほしいよね
相手を諭すのも勝ってからでいいし



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:06:16.350 ID:K6WXyx5D0.net
説教嫌い



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:12:43.313 ID:DQBxgAdC0.net
説教系の主人公全部キライ



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:16:29.146 ID:Pc2wjiped.net
主人公「わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから」



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:18:56.778 ID:OP8kaNQxd.net
>>35
銀さんならこれ言っても
違和感ない



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:16:48.170 ID:Cvvj+fvQ0.net
敵「お前に何がわか」ズドン

主人公「………」



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:17:24.618 ID:jEwNZpXqr.net
敵だから倒すだけ



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:17:38.366 ID:OLemYcoTa.net
敵「お前に何がわかる」

主人公「争いはやめるんだ!!!!(ビーム乱射)」



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:24:04.826 ID:bBCOUtZw0.net
俺はお前以上に特別だ



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:29:25.470 ID:9yzhrKkb0.net
>>1のパターンだと
むしろ主人公ヨイショしてる取り巻きがキモい

禁書でこんなシーンあるのか知らんけど



53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:38:19.832 ID:Cp3xopen0.net
そのシーンで主人公が敵に同情して寝返ることがまずない
敵を殴りとばす流れは確定しているせいで、同情を訴えているシーンが
無駄な茶番にしか見えなくてうざく感じるのだろう
「やったか!?」並みのテンプレだと思う



54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:44:09.713 ID:xWxDsITc0.net
敵「それが誰にわかる?何がわかる!わからぬさ誰にも」
主人公「それしか知らないあなたが!」
実に良い



55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:48:06.608 ID:+MM0WyBc0.net
こういう会話で一番良いのは∀最終回のロランとギンガナム
異論は認める



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:14:45.593 ID:lbq1K6l+0.net
上条に
そんなシュチュエーションあったっけ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:21:25.241 ID:NL4xOY1ZK.net
上条なら
「でもそれがインデスックスを傷付けていい理由になるのかよ!?」
とか
「お前それ吹寄や姫神の前でいえんのかよ!?」
みたいにひとまず敵の弱味をつく



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:21:42.835 ID:+MUbCT4u0.net
上条さんのこと
上条さんって呼ぶキャラいたっけ?



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:25:03.045 ID:NL4xOY1ZK.net
上条さん
丁寧語



五和くらいか



52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/02(月) 20:33:51.582 ID:BOW6JWVc0.net
敵「お前に何がわかる」

主人公「わかりたくもねえよ」

これで良い


主人公 - Wikipedia
主人公とは、フィクション作品(小説・映画・ドラマ・漫画・アニメ・ゲームなど)のストーリーの中心となり物語を牽引していく人物・キャラクターで、 作品によっては人間の他にも動物・宇宙人・獣人・悪魔・幽霊・妖怪といった「非現実的なキャラクター」も便宜的に「主人公」と呼ばれる場合もある。




元スレッド名:敵「お前に何がわかる」主人公「ああわかんねーよ!!」敵!?
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446462174/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (52)

    • 1. コメント
    • 2015年11月26日 22:49
    • 「なんでこんなことするんだ!」
      「お前に何がわかる!」
      「分からないから聞いてんだよ!」
      って何の返しだったっけ
    • 2. 猫伍長
    • 2015年11月26日 22:52
    • 分かり合えないから戦ってんだけどね。
    • 3. コメント
    • 2015年11月26日 23:06
    • お前に何が分かるって言う言葉は、自分をわかってほしいっていう弱さが出す言葉だから、こんな事言う敵が嫌いだわ
    • 4. コメント
    • 2015年11月26日 23:09
    • そのへんプリキュアは偉大
    • 5. コメント
    • 2015年11月26日 23:11
    • 敵「おまなに」

      俺「あなたっていっつもそう!そう言われる私の気持ちがあなたに分かるの!?」
    • 6. コメント
    • 2015年11月26日 23:12
    • 敵「貴様の矮小な脳味噌では理解できまい」
      主人公(何言ってんだコイツ・・・)
    • 7. コメント
    • 2015年11月26日 23:16
    • ストライダー飛竜はシンプルでいいよな
      「貴様の辞世の句ならその程度だろうよ」
    • 8. コメント
    • 2015年11月26日 23:16
    • この手の話だと、じゃあお前に俺の何が判る。
      そんなもんお互い様だろっていうブラックラグーンのシーンが好き。

      環境がクソだからって自分も迎合してクソになる必要ねえだろっていうのも含めて。
    • 9. はちまき名無しさん
    • 2015年11月26日 23:18
    • 俺「分かって欲しいなら、それなりの努力をしなさいよ?何か資料なり今までの実績なりを他人に分かりやすく説明出来るものないの?無いのにそんな乱暴な台詞で相手を傷つけようとするの?そんな事で君一人の人間として良いと思ってるの?ほら答えてごらんよ。分からないとか突き放した事言うくらいなら、最初から言わなければ良いのに、それさえ出来ない君はやはり努力が足りないと思うよ」
    • 10. とあるゲームの名台詞
    • 2015年11月26日 23:19
    • ラスボス「じゃあ僕たちは何処に行けば良かったんだ!」
      主人公「どこでもいいさ」
      ラスボス「ふざけるな」
      主人公「ふざけてなんかいない(真顔)」

      これすき
    • 11. ななし
    • 2015年11月26日 23:24
    • 上条さん限定で草
    • 12. コメント
    • 2015年11月26日 23:42
    • わからねえから喧嘩してんだろ的な発言
    • 13. コメント
    • 2015年11月26日 23:57
    • ヘルシングなんかはべらべら話すわりに話し合う気も和解する気も理解しようって意思さえ無いな
      死ぬまでやるのは大前提としてとりあえず言いたいこと言ってるだけ
      お互い興味があるのは自分の主張のみ
      そこがいいのだが
    • 14. コメント
    • 2015年11月27日 00:02
    • SBRの「あんたが正しいと信じさせてくれ」って言い出す主人公好き
    • 15. コメント
    • 2015年11月27日 00:05
    • これ系だとクルーゼとキラの最後の応酬ほんと好き
      応酬というには一方的だったけど、現実の歴史にしろあの世界の話にしろクルーゼが言ってるのは正論じゃなくても事実だから否定のしようがな
      あそこで糞みたいなセリフキラに吐かせてたら切れたけど、出た言葉は否定じゃなくて「それでも、守りたい世界が有るんだ」だったのが秀逸
      なお続編
    • 16. .
    • 2015年11月27日 00:15
    • ドラゴンボールは基本全て気とか神で済ませるから嫌い
      禁書はパワーインフレあるけどちゃんと能力説明、そこに至るまでの経緯が
      あるから共感しやすい、文章の長さは理解さえ出来れば気にならないよ
    • 17. コメント
    • 2015年11月27日 00:20
    • 「お前に何が分かる!」
      「被害者ヅラしてんじゃねえよハゲ」
    • 18. あ
    • 2015年11月27日 00:33
    • まあこういうのが好きな人もいるわけで
      嫌いな展開だからって滅茶苦茶に叩く奴が嫌だわ
    • 19. ななし
    • 2015年11月27日 00:45
    • 何が嫌いかより
    • 20.
    • 2015年11月27日 00:47
    • 説教なんて要らない
      また同情を求めるのも要らない

      己の信じ、死闘を繰り広げ
      最後に生き残った者が勝利

      というすっきりしたおわり方にしてくれ
    • 21. コメント
    • 2015年11月27日 00:52
    • 少年漫画やラノベのストーリーを一々気にしてる奴いるんだな
    • 22. .
    • 2015年11月27日 00:52
    • ストーリー重視だからある程度説明のある作品が好き
      バトル行き過ぎて説明不能の作品はちょっと…
    • 23. あ
    • 2015年11月27日 01:10
    • 本当にわかってて、相手が折れるパターンは好き
      対敵だと思い出せないけど
      チョッパーが「おれは海賊にはなれないよ・・・」とか言ってるのを、ルフィが「うるせぇ!行こう!!」ドン!!!ってシーンがすき
    • 24. コメント
    • 2015年11月27日 01:27
    • 上条さんは
      「でもそれがインデスックスを傷付けていい理由になるのかよ!?」とか「お前それ吹寄や姫神の前でいえんのかよ!?」みたいに
      色々説教っぽいこと言って相手の判断鈍らせようとしてるから合理的じゃね?
      戦いで意思の力って重要だからそれを鈍らせようとするのは当たり前でしょ
      説教嫌いってやつは心理戦も知らないのか?
    • 25. .
    • 2015年11月27日 01:35
    • 説教と言うより、
      上条さんは自身の心に素直な人、
      その結果敵とか味方から共感を得ている。
      カミやん病にかからなかったのはビアージオとその上司の左方のテッラ位
    • 26. コメント
    • 2015年11月27日 01:48
    • 説教嫌いな奴は
      自分に言われていると勘違いしているだけ
      だからネットで発狂している
    • 27. コメント
    • 2015年11月27日 02:29
    • 「お前に何が分かる」
      「分かってほしいのか?お前は同情してほしいのか?」
    • 28. コメント
    • 2015年11月27日 06:39
    • まとめに騙されたあれな人か
      禁書を叩きたいだけのあれ人か
    • 29. あ
    • 2015年11月27日 07:29
    • 禁書は主人公うざすぎだからね
    • 30. コメント
    • 2015年11月27日 08:21

    • どうでもいいので、
      とある科学の超電磁砲のアニメ
      続き早くして下さい、お願いします。
    • 31. 名無し
    • 2015年11月27日 09:44
    • 禁書にそんなシーンないだろ
      また禁書アンチのせいで上条さんに風評被害が、、、
      ま、説教してるのだけは認める
    • 32. コメント
    • 2015年11月27日 09:50
    • スレ主のシチュが真面目にわからん
      そんなメジャーな状況じゃねーだろっていう
    • 33. コメント
    • 2015年11月27日 10:25
    • こういうセリフの時って敵が自分勝手なことしてる時なんじゃなかった? 復讐とか八つ当たりとか
    • 34. コメント
    • 2015年11月27日 11:01
    • 禁書は頭からつま先まで理論理屈が存在しないから気持ち悪いんだよな
      頭が悪くて説明できないやつ特有、みたいな
    • 35. .
    • 2015年11月27日 11:55
    • 他作品は特殊能力とかで片付けるけど
      基本神話ベースの魔術だからその手の説明はちゃんとしてくれてる
    • 36. コメント
    • 2015年11月27日 12:06
    • 伝える努力してない奴にお前に何がわかるなんて言う資格は無いんだよね。
    • 37. 🕖
    • 2015年11月27日 16:14
    • どちらにしろオマエラ嫌いだろ
    • 38. コメント
    • 2015年11月27日 16:25
    • 全否定した後に記憶からすぐさま消す系の主人公がええんか?
      バットマンくらいしかいなくね?
    • 39. あ
    • 2015年11月27日 16:49
    • 敵「お前なの何が分かる!」

      超絶天才主人公「いや、分かったけどその方法じゃなくてもこうやってこうやればさぁ…」

      敵「あ、あぁ…そうねぇ……」
    • 40. 名無し
    • 2015年11月27日 19:02
    • ※39
      今まで書かれたのが全部良い展開に見えてきた
    • 41. なな
    • 2015年11月27日 19:18
    • ※34
      屁理屈ばっかだよな
      どうせ主人公補正で勝つし
      たかが勢いまかせの屁理屈説教に速攻で感化される敵
    • 42. 名無し
    • 2015年11月27日 22:34
    • ※41
      読んでないどころかアニメも見てないのに批判するのはやめた方がいいぞ
      最新刊までで感化された敵なんて片手で数えられるくらいなんだが
    • 43. コメント
    • 2015年11月28日 00:10
    • 黙って消し炭にするような主人公いないの?
    • 44. コメント
    • 2015年11月28日 02:26
    • 取り敢えず殴りあえば伝わんだろ系のスクライドと なのは が好き
    • 45. 名無し
    • 2015年11月29日 02:55
    • 敵「貴様に何が分かる!」

      主人公「分かるも何も、興味無いな」
    • 46. コメント
    • 2015年12月01日 12:45
    • 主人公「お前に何が分かる!
      ろくに口も聞いてねえ、会ったばかりのお前に俺の何が!」
      相手「分かりはしない、ただそう感じただけだ。」
    • 47. コメント
    • 2015年12月02日 10:21
    • つまりマイノリティの苦痛とか苦悩とかは無視していいと
    • 48. コメント
    • 2015年12月04日 21:20
    • 敵「君に何が解るんだい?」

      主人公「わからねーよ!!」

      敵「僕にも君の気持ちが解らない。お揃いだね」
    • 49. コメント
    • 2015年12月05日 16:36
    • 敵「お前に何が解る!」

      主人公「わかるぞ。具体的にはコレコレこういうことだろう」

      敵(こいつ本当にわかってやがる…)
    • 50. あ
    • 2015年12月08日 22:51
    • ※49
      笑った。
      ギャグ漫画にありそう。
    • 51. 名無しさん
    • 2015年12月25日 19:54
    • 敵「お前に何が解る!」

      主人公「あーハイハイ 家帰って茶飲んでゆっくりしたいからそんな御託抜きで早く終わらせよう」
      みたいな主人公いないのかな
    • 52. 名無し
    • 2016年01月11日 21:17
    • 敵「お前に何がわかる」

      主人公「貴様のような外道が誰かに理解を求めるとは、笑わせるな」

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース