1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:08:46.581 ID:QLrI1/Y1M.net
2周目見てるけど6話以降見る気がしない


7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:10:22.643 ID:IaY1gE3Z0.net
兄貴の記憶を思い出すまでが華


11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:10:51.872 ID:GGy69NvNa.net
二週目とかどんだけ


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:09:51.166 ID:TY8jlx9q0.net
シャーロット彗星のことだよ



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:10:02.453 ID:EAi80xlLE.net
ただの岩



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:10:26.900 ID:VxSH8hQ40.net
10年に1度の当たり年



32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:26:48.725 ID:VxSH8hQ40.net
ここ10年で最高



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:33:08.517 ID:VxSH8hQ40.net
過去10年で最高と言われた
01年を上回る出来栄え



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:09:54.100 ID:m1WtYoAW0.net
1話までのアニメ



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:10:46.942 ID:sZXyvO/zd.net
ニンジンだろなにいってんだ



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:11:11.260 ID:VVbLEE6J0.net
途中まで
普通に面白かったのに



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:12:12.345 ID:NxPoncV00.net
二週も見てる時点でお前も相当アレだな



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:13:01.038 ID:VxSH8hQ40.net
品質は昨年より良い



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:13:39.993 ID:LyBn5LgR0.net
俺が一番印象に残ってるのは
妹がお弁当もって走ってくるときに壁に激突するところ
あそこはよかった



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:14:16.091 ID:fb0l1fc40.net
よくそんなアニメ覚えてたな



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:15:02.124 ID:PZJsA0lFd.net
散々ひどいと言われてたからめっちゃ
ハードル下げて見てもひどい最終回



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:15:55.538 ID:Ozvb4gCc0.net
ジエンドが出てきてからぷーさん死ぬまでが神ってた
それ以降はクソ



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:17:31.117 ID:VxSH8hQ40.net
出来は上々で申し分の無い仕上がり



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:21:16.575 ID:LyBn5LgR0.net
結局タイトルのCharlotte(シャートッテ)って
どういう意味があったの?



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:25:00.043 ID:IaY1gE3Z0.net
>>27
タイトルに意味なんてねーよハゲ





C ollapse(崩壊)
H ypnotism(催眠)
A scertainment/Assimilation(検知)
R emove memories(記憶消去)
L ooting(略奪)
O bscure(秘匿)
T ime leap(時空移動)
T eleport(瞬間移動)
E vocation(降霊)

能力の頭文字を並べると「Charlotte」になる



43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:34:13.485 ID:slGlVnVz0.net
>>30
これまとめがまとめまくったから当たり前みたいになってるけど
単語も意味もガバガバだよな



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:24:54.220 ID:+OoW6DHE0.net
俺は好きだなー
最後駆け足すぎたけど
あと謎のバンド

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:33:05.398 ID:QYoIX4rY0.net
結局みゆきちのキャラの
伏線っぽいのなんだったの



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:27:28.136 ID:Lq+mIUI90.net
リライトの
情報みるためだけの番組



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:30:14.297 ID:nqhA8M6zx.net
>>33
これだな



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:29:10.847 ID:1hBZ2Z3E0.net
途中で見るのやめたんだけど
ピザソースって何か隠された意味あったの?



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:35:39.434 ID:awItjRncM.net
>>35
感動の材料にしようとしたっぽいけど
さほど感動しなかった



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:32:45.957 ID:IaY1gE3Z0.net
>>35
カーチャンがレシピを残してて、
妹がそれを見てせっせと作ってた・・・だった気がする



42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:33:19.035 ID:1hBZ2Z3E0.net
>>38
なるほど
普通だな



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:40:28.892 ID:IaY1gE3Z0.net
>>42
そういや乙坂が小さい頃あの味が好きだったんだよ
それを本人は忘れてるんだけど妹がせっせと作っていたと



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:26:37.320 ID:p/S6QeYF0.net
ぶっちゃけABの方が面白かった
反省点を活かすとはなんだったのか



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:27:34.391 ID:awItjRncM.net
1話と妹死んでから助ける辺りは面白かった
それ以外は…



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:31:46.266 ID:LypiXou50.net
俺も途中で切っちゃった
ABの面白さが再確認できた



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:32:48.664 ID:Ktksxy+cd.net
普通に拷問されて殺されたクマー



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:34:22.539 ID:p/S6QeYF0.net
六話まではつまんないけど
面白くなるまでの前振りだと思って見てた



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:40:29.546 ID:8ZE+4CgU0.net
細山田が一番面白かったじゃん



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:35:36.753 ID:3BcvYaeK0.net
みたらし団子食ってた辺りが
ピークだったな

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:51:11.644 ID:K/h/UKwf0.net
主人公がみたらし化した神アニメ
しかも最終話にもう一回ある



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:54:00.441 ID:slGlVnVz0.net
リアルのが面白いっ!!
片目、潰してもいぃ〜?
ハロー、死神どぅぇっす〜は最高だった



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/10/14(水) 20:09:39.063 ID:TTIdVijv0.net
友利奈緒かわいいなって

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像


引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像

Charlotte - Wikipedia
『Charlotte』(シャーロット)は、2015年7月より放送開始のP.A.WORKS制作による日本のテレビアニメ。




元スレッド名:Charlotteってなんだったの
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444820926/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (43)

    • 1. まとめブログリーダー
    • 2015年10月15日 22:41
    • みたらし回の後を作り直したほうがいいよな
    • 2. コメント
    • 2015年10月15日 22:53
    • 脚本家のネームバリュー頼りでチームプレーできてないんじゃないの? って思った。
    • 3. コメント
    • 2015年10月15日 22:59
    • 前半はABよりだいぶおもしれぇ!って見てて
      終わってもっかいAB見たらABのが数倍面白かった
    • 4. コメント
    • 2015年10月15日 23:11
    • 正直御手洗団子暴走回が一番面白かった希ガス
    • 5. コメント
    • 2015年10月15日 23:12
    • 特に印象もなくもう忘れられてるアニメだな
      ただこれは1クールでアニメ化したのが問題でゲームで出してりゃまた変わったかもしれないとも思う
      脚本の量が多すぎて相当削ったらしいから
    • 6. うん
    • 2015年10月15日 23:23
    • シリアス路線が妙に重い表現すぎて嫌だった。もっと軽くしてほしかった。
    • 7. コメント
    • 2015年10月15日 23:26
    • とっつきやすいように(オタが円盤を買いやすいように)入れた学園要素が
      全体でみると却って無くても良いように思える

      このアニメは失敗作だよ、学園要素と超能力要素がまるでまとまっちゃいない
    • 8. コメント
    • 2015年10月15日 23:28
    • タイムリープいらなかった
    • 9. ななし
    • 2015年10月15日 23:35
    • ※7
      ほんこれ
      なんか色々持て余してるわ
    • 10. コメント
    • 2015年10月15日 23:36
    • みたらし回まではよかった
    • 11. コメント
    • 2015年10月15日 23:39
    • 友利奈緒がかわいい
      それだけで十分だろ。
    • 12. コメント
    • 2015年10月15日 23:46
    • まさかあんだけ糞だったABを遥かに下回るゴミが出てくるとは思わなかった
    • 13. コメント
    • 2015年10月15日 23:50
    • とりあえず人殺してさあ泣け感動しろ
      いつまでたってもこればっかり
    • 14. コメント
    • 2015年10月16日 00:03
    • 友利奈緒を楽しむだけのアニメ
    • 15.
    • 2015年10月16日 00:07
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 16. コメント
    • 2015年10月16日 00:08
    • 今年生まれたメスのサルだろ
    • 17. コメント
    • 2015年10月16日 00:22
    • みたらし回がピークだった
      あと素人臭いSF要素がいらなかった
    • 18. 名無し
    • 2015年10月16日 00:22
    • アニ豚用に養殖され、ストーリー矛盾とか全く気にしない馬鹿にしか受けない駄アニがシャーロットさ!
    • 19.
    • 2015年10月16日 00:26
    • 一話のあのクズさのままにしてくれればすげー面白かったのに
    • 20. コメント
    • 2015年10月16日 00:28
    • ネタは面白いけどつなぎが適当な感じ
      ゲーム用に作ってたけど途中で面倒になっちゃったのかな
    • 21. まとめブログリーダー
    • 2015年10月16日 02:53
    • 設定が粗すぎ
      友利ちゃんがかわいいだけっていう
    • 22. まとめブログリーダー
    • 2015年10月16日 02:53
    • これも時間経ったら馬鹿信者が良かった良かったポツポツ言い出すんだろうな
      ABと同じく
    • 23. 名無しのアネキ
    • 2015年10月16日 03:01
    • 前半良かったのにな
      後半キャラが薄くて残念だった
    • 24. 名無し
    • 2015年10月16日 03:02
    • 俺は好きだけどな、このアニメ
    • 25. 名無し
    • 2015年10月16日 06:24
    • 最終回で全てをぶち壊した作品、というのが見終えての一番の感想だろうな
    • 26.
    • 2015年10月16日 07:22
    • ヲタクの感性って難しいな。
    • 27. コメント
    • 2015年10月16日 10:24
    • 地味に円盤の修正版が気になるわw
    • 28. コメント
    • 2015年10月16日 10:43
    • 糞アニメの代表作
    • 29. まとめブログリーダー
    • 2015年10月16日 10:45
    • ABのほうがよっぽどつまんなかったけど少数意見なんだな
    • 30. まとめブログリーダー
    • 2015年10月16日 10:53
    • ABとどっちがマシかなんて比べる意味ないけどな
      10点中2点か3点かの違い
    • 31. 名無し
    • 2015年10月16日 11:07
    • 2クールでやってれば神アニメだった
    • 32. コメント
    • 2015年10月16日 11:57
    • いつもどおりの麻枝アニメだった
    • 33. コメント
    • 2015年10月16日 12:04
    • これ全く面白くなかった。一話だけ面白かった
    • 34. ななし
    • 2015年10月16日 12:34
    • ハッピーエンドなのかバットエンドなのかよく分からない感じ割と好きだよ

      →「引くな!!」

      ほぇ?
    • 35. まとめブログリーダー
    • 2015年10月16日 14:45
    • そこまでつまらなくはないが2クール欲しかった。
      無駄回も多く、せっかくの設定を活かしきれていない。
      研究所の記憶は何故持ってる?ジエンドのボーカルの伏線等、色々投げっぱなしにし過ぎだ。
    • 36. まとめブログリーダー
    • 2015年10月16日 15:58
    • みたらしから更正したあたりからだれてきたな。正直2クールでゆったり展開してほしかった。
    • 37. コメント
    • 2015年10月16日 16:30
    • まとめられないなら風呂敷ひろげるなよって思った
    • 38. コメント
    • 2015年10月16日 18:08
    • このクールで全話観たのってこれと自衛隊のやつだけだったわ たぶん
    • 39. なし
    • 2015年10月16日 19:54
    • 一回観たら解る内容が、わからない?わからない?って、頭が悪いのか?
    • 40. コメント
    • 2015年10月16日 20:03
    • 友利も別に可愛くないだろ
    • 41. コメント
    • 2015年10月16日 20:39
    • 明らかにシナリオが練られてなかったアニメだなぁ
    • 42. まとめブログリーダー
    • 2015年10月16日 21:15
    • ※12
      上回るじゃなくて?下回ってると良くなっちゃうんじゃないの?

      最初の掴みとか途中までのテンポとか面白かったのに、後半が駆け足過ぎて、最終回で全てをぶち壊した作品だったなぁ
      一話目とかオススメしたいレベレで面白かったのに
    • 43. オリジナルで円盤発売前だからセーフなのか
    • 2015年10月17日 02:06
    • >>2
      ラスト数話時点で支持者を裏切った模様

      あれほどアニメで中古設定は駄目だと言ったのに

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース