1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:30:59.995 ID:Mn0GpF4sr.net
同じステージで同じような作業を
何回も繰り返して何が楽しいの?


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:31:41.339 ID:OoWexsfA0.net
別にあっても良いぐらいのもん


17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:35:58.579 ID:y5XMDPyP0.net
わかるわーソシャゲーの何が楽しいかわからんわ


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:31:17.930 ID:Y/sBkvNh0.net




10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:33:39.248 ID:+P6zj5qc0.net
>>2
例えばPSのトロフィー機能とかさ
あんなの楽しんでやってる奴本当にいるの?
○○を○○で○○○回数やる
とか、あほらしくなってくるわ



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:42:23.718 ID:fBQilQE00.net
トロフィーとか誰得だよな
わざわざ形として
未達成という事を周知させるクソ機能



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:42:39.490 ID:vZUNxlWO0.net
トロフィーとか実績集めてる奴って
楽しいのかな



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:31:40.479 ID:yKy+fVBc0.net
ぶっちゃけ今のゲームはダクソくらいしかやってないな
今の20代前後はやり込み要素どう思ってるんだか知らんが



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:32:32.984 ID:gcxuB56y0.net
効率悪い奴はそうなる
ならいいんだけど
効率求めると同じ作業することになるのは嫌い



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:32:36.958 ID:TLoa+76HK.net
FF8からゲームが完璧主義者たちにとって鬼畜なものに
なってしまった



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:32:59.444 ID:MfapuJ7K0.net
最近のは やらされ要素 だよ...
やり込みは本来は自主的な目標



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:33:05.352 ID:DENKvR2x0.net
無きゃないであったらあったでうるさい
お前らのせいだよ



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:34:12.887 ID:ujnSqy/60.net
作業ゲーはつらい
だけど一周目では助けられなかったあいつを助けられるとかだと燃える
FF7リメイクではエアリスを助けられるようにしてくれ



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:34:52.805 ID:HwQLvixY0.net
ラスボス後の神竜程度のスーファミ時代のやりこみ要素だったら
ちょうどいいけど
最近のはやりすぎな気がする特にトロフィーとかはいらん



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:35:59.864 ID:tOsrB01B0.net
1周で揃えられないものはクソ



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:36:08.884 ID:qVUKHcII0.net
やり込み要素としてある裏ダンジョンは
ステージ一個多い状態なんだが



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:38:03.525 ID:h4mzvIRP0.net
PSあたりのやりこみ要素は素晴らしかった
普通にクリアできるが、
回り道をしたら攻略が楽になったり
シナリオの発見があったり
FFはもちろんゼノギアス、クロノクロス……
やっぱりスクウェアだな

まあPS2位からどこもおかしくなり始めたが



32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:43:05.433 ID:qVUKHcII0.net
>>22
>>23
クロノクロスも周回前提じゃねえか

図鑑埋め系のやり込み要素が邪魔ていうやつは
コンプ癖を諦めればいい



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:34:30.125 ID:f5JfKWfq0.net
ドラクエ7の
なんでも図鑑方式にするやり込み要素に
嫌気がさした記憶があるなぁ



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:37:06.942 ID:TLoa+76HK.net
>>12
ドラクエ5の図鑑の倒した匹数と出てくる時期が
限られたモンスターとかね



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:50:47.845 ID:Vb2OgJZq0.net
クロノクロスは途中ルートも違うし気にならなかったな
DQの図鑑系はたるすぎ



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:39:09.908 ID:O33ttICa0.net
雑魚が文句言ってるだけだろ



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:39:13.987 ID:CD6mEDD90.net
コスチュームのアンロック系なら
是が非でも頑張るが最近はもうな



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:40:57.267 ID:H7xHLd7ta.net
ミネラルタウンの飛行石は苦労したが
達成感があった



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:41:32.955 ID:jFFUl5Zn0.net
用意してくれる分には構わんよ
やるかやらないかは自分で選ぶから



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:41:38.978 ID:HFoUr60c0.net
ただの図鑑コンプならいいけど
フルコンプじゃないと出ない追加要素はやめろ



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:44:20.907 ID:ZyjhcRUH0.net
ソフト単品で全部やり込めるなら
あっても良い



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:41:26.616 ID:QGb654sD0.net
STGのノーコンクリア目指してのやり込みは熱い
RPGのやり込みはする気しない
目標があると面白い



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:51:13.902 ID:qVUKHcII0.net
やり込み要素っていうのはさ
「このゲーム楽しい!何周もした!」というやつがいて
せっかくだからその回数カウントしてあげよう,ついでに称号もあげよう
という流れを考えるとありなんだけど
でもトロフィーとか追加要素とかをその報酬にするとコンプ癖ある人が発狂する
やり込み要素がいけないのではなくやり込み要素の報酬がいけないんだよ



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:58:03.963 ID:3txayZ230.net
やりこみ自体は否定しないが、退屈なのが多すぎる
他のゲームやった方がマシ



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:52:42.378 ID:SHspEVZC0.net
ディスガイアの事か



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:56:23.046 ID:xe5edkp/0.net
マゾいのは隠しトロフィーにしろ



43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:57:18.733 ID:OqDhlyTY0.net
ラチェクラのやりこみは楽しかったな
ご褒美みたいなのもあったし



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 23:06:00.256 ID:h4mzvIRP0.net
今はネットで攻略を閲覧できるのもデカいだろうな……
ゲームの楽しみ方が分かっている気がする



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 23:01:37.735 ID:7+V82eMIa.net
やり込み要素って隠し部屋とか
隠し通路とかそういうの
全部見つけたりすることじゃないのか?



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 23:04:52.764 ID:2cYbQc290.net
俺はファミ通で育ったから
難易度が通常より高いプレイのことをやりこみと呼ぶ



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 23:06:51.930 ID:QGb654sD0.net
開発者の想定を上回るのが
やり込みじゃね?



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/27(日) 22:34:45.053 ID:+P6zj5qc0.net
やり込み要素とか全くいらないから

ステージ一個多い方がよくない?


コンピュータゲーム - Wikipedia
コンピュータゲームとは、プレイヤーの行動(入力)以外の全てをコンピュータによって処理されるゲーム。




元スレッド名:ゲームのやり込み要素って必要?
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443360659/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (17)

    • 1. コメント
    • 2015年09月30日 23:12
    • 好きなゲームでも2周以上は苦痛
    • 2. まとめブログリーダー
    • 2015年09月30日 23:16
    • まぁ楽しいよ
      時間潰せるし目標が出来るからな
    • 3. コメント
    • 2015年09月30日 23:25
    • やり込み要素なんだから別にやらなくてもいいのだが…
    • 4. コメント
    • 2015年09月30日 23:32
    • >未達成という事を周知させる
      ただの見栄っ張りじゃんけ
    • 5. コメント
    • 2015年09月30日 23:51
    • それこそRPGのレベルアップというシステムだってやり込み要素
      「これだけ強くなった」「これだけやり遂げた」という充実感を煽る

      レベルアップなんて無くて、戦闘時のアイテムや攻撃の選択が難しくなっていくRPGだって作れる訳で
      成長要素がRPGのほぼ普遍的なシステムとして認識されてる時点で、やり込み要素は大なり小なり求められてるものだろうさ
    • 6. コメント
    • 2015年10月01日 00:08
    • バイオ5の最も糞なとこってマーセナリーズのごほうびが
      もうそその段階では特にいらんポイントだけってとこだよな、
      アホすぎる。
    • 7. コメント
    • 2015年10月01日 00:41
    • やりこみって一人旅とか低レベルクリアとかアイテム禁止とかの縛りプレイが主だったんだけど、いつの間にか製作者の用意したハードルをwiki見ながらクリアするだけの要素みたいになってるよな
    • 8. あ
    • 2015年10月01日 01:09
    • やりたくないならやらなきゃいいだろ。強制イベントじゃねーんだしよ。頭悪。
    • 9. コメント
    • 2015年10月01日 02:18
    • ゲームの中に自分だけのルールを作ってやるものが、やりこみだったはず。今のやつは、時間つぶし、時間泥棒のたぐい。

      馬鹿馬鹿しいよ。
    • 10.
    • 2015年10月01日 05:28
    • ファミコンスーファミ世代だとソフト単価が高いから、一本で充分満足出来るほど遊び続けられるから必要だった

      今はソフト単価もかなり下がって本数も多く手に入れやすくなって、流行にのるために話題の新作ゲームをどんどん移り変わるし、スマホなんかは基本無料だけど強くなるには時間より課金力がものを言う方針だから、今はやり込み要素は必要ない
    • 11. コメント
    • 2015年10月01日 08:28
    • ロープレのやり込みって縛りプレイとかのことじゃないの
    • 12. コメント
    • 2015年10月01日 10:35
    • トロフィー強制(削除不可)は問答無用で糞。これは多分満場一致
      トロフィーをインストールしますか?てのをなんでデフォにしなかったのか
      開発かソニーまたは両方の頭が湧いてるからとしか
    • 13. コメント
    • 2015年10月01日 10:38
    • ※8
      そのコメは頭悪でないとでも?幸せな方……(プッ
    • 14. コメント
    • 2015年10月01日 11:23
    • ぎゃーぎゃーいってるのって所謂キョロ充だろ人の目ばかり気にして
      自分でどうやって楽しんだらイイかわからかい。でも他人から指図されるのは嫌ってな具合で
      遊びの指針の一つでしか無いしコンプしようが仕舞が別に構わないだろ
    • 15. K
    • 2015年10月01日 12:30
    • 面白いゲームにはやりこみ要素があった方が良いが、
      やりこみ要素自体をウリにしてるゲームは大概面白くなかったりする。

      あと、コメントにもあるけど「作業」と「やりこみ要素」は全然違う。
      RPGでいうなら、レベル20もあればクリアできるけどあえて99まで上げるのがやりこみで、
      クリアするのにそもそもレベル99が必要なゲームは作業。後者はただのクソ。
    • 16. コメント
    • 2015年10月01日 18:55
    • 別にやりこみ要素はオマケなんだから無理にやらなくてよくね?
      そういうのはドラクエの図鑑埋めや種集めが好きな俺みたいな人種のためにある要素なんだから
    • 17. ななし
    • 2015年10月06日 02:58
    • やりこみ要素に要領使うなら他に使えやって思う

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース