ゲマは頑張るよな
FF3のバハムート戦で半泣きなった思い出
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:49:35.129 ID:e6SLxqwl00909.net
ゾゾゲルドクマの勝てそう感
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:20:24.350 ID:Tk+kfOhY00909.net
負けても進むけど
頑張って勝ったらご褒美貰えるのすき
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:22:20.526 ID:e9EJXt7000909.net
>>3
アイテム手に入るとか台詞がちょっと変わるとかあると嬉しい
なんもないと賢者タイムになる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:26:57.976 ID:PYJOelQFp0909.net
>>3
エストポリス2の
ガデスですね
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:40:08.276 ID:yY8MoNSOH0909.net
>>3
勝つとバットエンドになる
テイルズオブディスティニーってのがあってな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:21:43.950 ID:6B3qiu4i00909.net
ディスガイア2でエトナに勝ったら
そのままエンディングだったな
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:54:31.472 ID:5Szlw0b2a0909.net
>>7
エトナ以外もなかったっけ?
覚醒ロザリンとか
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:20:37.543 ID:hnQZw9Op00909.net
たしかゼノサーガは
倒したらレアアイテむ手に入ったな
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:21:16.307 ID:KXOkhAni00909.net
勝ったらバッドエンドになった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:22:05.330 ID:RCppsq7H00909.net
侍、ヘイローリーチ、クライシスコアみたいな
無常観のある終わり方すき
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:23:02.234 ID:XMUOpko4d0909.net
シーモアが負けイベントだと思ったら
違ってて絶望した
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:24:47.011 ID:qqZw5FGKa0909.net
ベアトリクスは
全部負けイベだと思ってた
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:24:49.992 ID:Wv8tOGAb00909.net
こいつなかなか死なねーなーと思いながら1時間くらい戦ってて
「あれ?もしかしてこれ負けイベント?」
とか思ってやられたら案の定だった時のむなしさ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:25:17.115 ID:sp+GLkeDp0909.net
ゲマを思い浮かべて開いたら
ゲマだった
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:25:57.369 ID:vfcNzfv6p0909.net
勝っても負けるから
くだらねえよな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:26:05.139 ID:l4MsaPGr00909.net
負けイベだと思ったら
ゲームオーバーだった
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:50:42.639 ID:vmbBIlKZ00909.net
>>22
あるある
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:26:34.776 ID:hnQZw9Op00909.net
負けイベやっぱ不評やな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:27:58.563 ID:Z/BJHPeI00909.net
>>24
2周目前提の負けイベント好きだけどね
もちろん勝ったらシナリオちゃんとかわるやつ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:31:32.141 ID:aDcwH6ck00909.net
負けイベっていうか
善戦してるのに戦闘の途中でいきなり主人公達が圧倒されてる
ムービーに切り替わるの嫌いだわ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:42:30.918 ID:GNQ5hOvE00909.net
>>38
格が違うんだよ!格がっ!
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:26:29.282 ID:uhzKaYQ900909.net
フォルテに
勝とうとする奴wwwwwwwwwwww
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:26:41.241 ID:UaQeJpiBa0909.net
ミッドウェーで赤城生かしたのに、
ゲーム終了後のアニメーションで頃される悲しい世界
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:27:15.504 ID:n1p3BV8y00909.net
お、俺は悪くねぇ!
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:27:27.315 ID:YoStgTKmp0909.net
幻想水滸伝3のヒューゴ編で
ユーバー討伐頑張った
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:28:05.750 ID:e6iAcnIn00909.net
よっしゃ本気出すか
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:28:06.443 ID:ABIxWJ8UK0909.net
メダロットデュアルでは、
わざと負けてやってくれという依頼をその通りこなしても
完全達成にならない
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:28:48.515 ID:Gv9h1ZYB00909.net
ハイマックスに
必死に勝とうとする奴wwwwwwww
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:27:43.936 ID:GoBMvIm+00909.net
負けイベ嫌いじゃないよ
再戦するとき超弱体化してるとムカつくけど
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:31:58.872 ID:DC9HCy9ja0909.net
負けイベかと思ってたら
勝ったら別ルート解禁あるの知って
ちょっと頑張ったり
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:32:36.696 ID:Baks22vf00909.net
ゼノギアスのORヴェルトール頑張ってぶっ壊したな
一週目は気づかなかったがワイルドスマイル最強だった
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:58:21.228 ID:+SmD1H2b00909.net
>>41
あれはワイルドスマイルもだけど
エーテルダブルとかも前提にしてる節があるよな
ハマー戦も結構ぎりぎりだし
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:36:21.590 ID:wsAJg94H00909.net
バルバトスという奴がいてだな…
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:39:31.939 ID:KeKlxMkId0909.net
>>45
アイテムなんか
使ってんじゃねぇ!!!!
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:39:11.901 ID:KeKlxMkId0909.net
強くてニューゲーム→負けイベント→主人公圧勝→ムービーに切り替わる→敵「ふははははは!どうした○○!こんなものか」主人公「く!強すぎる…」
これが納得いかん
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:42:45.191 ID:8QkmEUfqp0909.net
>>46
「フハハハ、そんなもんか」
↑ここまで様子見、本気出す
主人公「くっ、強すぎる…」
こんな感じだと脳内補完してる
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:45:30.723 ID:aSb7tu1i00909.net
>>54
軌跡シリーズだと
新しい強敵が出る度そんな感じ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:48:15.283 ID:8QkmEUfqp0909.net
>>56
無知ですまん、
軌跡シリーズって何?
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:53:35.309 ID:KeKlxMkId0909.net
>>58
日本ファルコムの伝統的なシリーズだよ
俺は軌跡よか海の檻歌や紅い雫の方が好き
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:33:21.805 ID:Tk+kfOhY00909.net
ブオーンとか負けても時間稼ぎできたら
ルドマン部隊が加勢に来てくれると信じて疑わなかった
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:35:23.407 ID:j2xPPaND00909.net
遊戯王 封印されし記憶
めちゃめちゃ苦労して最初のヘイシーン戦で勝っても
無限に再戦とか卑怯すぎない
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:40:47.211 ID:iGDfRqmA00909.net
負けイベントで頑張って勝つと
BAD ENDになるゲームがあってだな
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:42:18.327 ID:LrJvbzsma0909.net
ネットが普及してない頃は負けイベ勝ったら何かあるかもと頑張ったが
今だと攻略サイト調べりゃ何かあるとか何も無いとかすぐわかっちゃうしなあ
労力をかけて負けイベに挑む意味がない
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:48:34.040 ID:2+hmp9IX00909.net
シャイニングスコーピオンとテイルズが
思い浮かんだ
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:53:23.144 ID:yJoeXZ2300909.net
海底神殿のラヴォスに
一周目で勝とうとするやつww
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:55:34.582 ID:VgY2VVVta0909.net
CCのザックスで最後で粘った思い出
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:58:00.429 ID:kA3cqoZn00909.net
負けイベじゃないけどFF6のバルカス
止め処なく攻撃するとばくれつけんコマンドが
出なかった覚えが
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 16:59:11.495 ID:SD/V76BM00909.net
ORヴェルトールは
まず普通勝てるとは思わない
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/09(水) 17:04:38.841 ID:5Szlw0b2a0909.net
貴重なアイテム消費してから
負けイベだと気付いた時の
イラつき
コンピュータゲーム - Wikipedia
コンピュータゲームとは、プレイヤーの行動(入力)以外の全てをコンピュータによって処理されるゲーム。
コンピュータRPG - Wikipedia
コンピュータRPGは、コンピュータゲームのジャンルの一つ。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441783142/
コメント一覧 (44)
苦戦した。
倒せと言われてなお更絶望
なんか当たる攻撃あるだろうと思って、エリクサーまで使って全力尽くした記憶がある
負けイベントかと思って適当にやるとゲームオーバーっていうw
あとアリオスだっけな。
「適当にあしらって逃げるぞ」「勝ったら作戦失敗だ」みたいな。
ノーヒントなら普通は勝とうとしてがんばって戦うだろうから、
終わってみて負けイベと知るとムダな努力感が半端ない。
そんなんだったら自動戦闘にしとけって話
むかつきはしないけど、最近のゲームだと多いよな
レベル以外の要素を取りこぼさない様にすると、勝手にレベルが上がるからなんだろうけどw
倒してしまった7人がでてしまったのには大驚きだったと。
酷いのになると勝つとフリーズするゲームもあるからな
あれ勝てるの?
大人になってから、あれはHP999で毎ターン999回復だから普通にやったら絶対勝てないと知って拍子抜けしたけど。
PS版の場合は自動回復が100まで落ちてるからがんばればいけないこともないとしって最近PS版久々に引っ張り出してまたメラゾーマ覚えるまでがんばったけど、HP半分以下で高確率で使うベホマに心が折れたわ。しかも倒したところで意味ないし。
特に何もなくゲームが進んだ
ゲーマーが普通に頑張って、負けイベに勝ったのに、
負け扱いで話が進むRPGはクソ
ゲーマー視点で話を考えていない
出てくる度に無意味な戦闘させやがってえ!
勝つとその先が用意されてなくバグるフレイ…
あれベアトリクスが技発動するまでは粘らないとダメなんだな
くっそきついけど勝ちルートをちゃんと作っているゲームは素晴らしいの多いな。
和ゲーに少ないのが残念だけどそれができてる和ゲーの奴はたいてい好きな作品が多い。
頑張って勝っちゃうと西博士が神になってしまうEDに行けるのは吹いた
ダラダラ長引かせて強い技で瀕死!とか舐めプもいいとこだわ
通常のバトルでこっちが下位技使うことなんてねえっての
ついさっき、二周目ギルガメッシュで倒したわ
ガラティーン強い
結局撤退戦でボス倒しても後から軍勢がモリモリ来るから撤退するって話になるけど
昔のスパロボって選択肢だけじゃなくマップ上の行動によってルート決まるのあって面白かったなぁ。最近のは最終マップしか分岐無くて寂しい
すごい分かる
あれ?これ頑張れば勝てるんじゃね?みたいな攻撃力守備力はほんとやめてほしい
一発でこっちが死ぬor敵に全く攻撃が通らないぐらいにしないと気付かないわ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています