1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:07:50.276 ID:n19UBIgX0.net
あと1つは?


9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:10:35.965 ID:VwRtcWGF0.net
再生能力


10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:10:41.370 ID:EOIvrH5U0.net
無効化


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:08:19.969 ID:Zvl2U6Zta.net
主人公補正



77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:15:50.307 ID:xrypEgxi0.net
主人公補整+能力無効化か能力コピー系統



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:08:24.611 ID:8vgws0Ji0.net
因果改変



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:25:30.572 ID:jCcEvD/50.net
因果律改変



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:25:33.505 ID:jCcEvD/50.net
因果律操作



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:26:47.561 ID:X5ebhhOBa.net
>>33
思いつくじゃろ?

>>34
慌てて改変したが
間に合わないんじゃ



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:26:33.838 ID:R4cXGdq60.net
因果律操作は
次元が違うからどうのこうので
無効化される印象



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:42:07.198 ID:dyAwH+fK0.net
現実改変…はチート能力ってレベル超えてるか
なら無難に精神汚染あたりで



53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:43:59.027 ID:fnSwwBwQp.net
>>50
対応策は
術者の精神を揺さぶる



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:08:58.937 ID:E+1kJ5Pea.net
聖闘士には
どっちも大して効かなさそう



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:09:29.990 ID:cxDqn22H0.net
世界を変える力



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:09:40.936 ID:UDeDo0PG0.net
玄人は
幻術が最強とわかってる



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:10:45.892 ID:KW2pPkb6M.net
読心は頭の中
外国語で考えればおk



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:11:07.499 ID:G7y5Cd+Kp.net
読心は
愛の告白に負けただろ



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:08:52.713 ID:d/FGoeJb0.net
読心はギアスがあったろ



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:15:04.266 ID:fq+2J/QJ0.net
タイバニで
どうにかなってたよな読心術



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:16:04.558 ID:7mJ2+Utza.net
時間停止はともかく
読心はそんなに強くねえだろ



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:12:04.226 ID:P+Am38uO0.net
右ストレートでぶっ飛ばす



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:16:19.459 ID:fljqtaWR0.net
右ストレートスレ



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:15:39.390 ID:fq+2J/QJ0.net
能力コピーとかどうしようもないんじゃね



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:16:04.045 ID:n19UBIgX0.net
読心は野原一家にすら負けてたな



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:17:01.298 ID:9n13o8Dfr.net
不死身



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:17:31.203 ID:0nZK+jhVd.net
未来視



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:17:34.607 ID:qYnnWkha0.net
一番対処できないのは幻系
アニメのアルセーヌ様はマジでチート



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:18:41.227 ID:+u4KCNrp0.net
ダンデライオンの葵様のアレ



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:18:51.370 ID:D2iJ2KwvM.net
努力



32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:22:01.856 ID:pfM0psLPd.net
>>29
好き



58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:48:52.048 ID:KSLwn37Yd.net
>>29
努力をチート扱いすんなイラつくわ
頑張って頑張って頑張って手に入れたもんなんだよ
チートじゃねーよカス



67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:59:24.412 ID:D2iJ2KwvM.net
>>58
メッチャキレてるやん
努力できるキャラって十分チートやで
誰にでもできることじゃないし、
修行パートへの対処も困難



69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:02:04.312 ID:viDWRp4P0.net
>>67
根本的に間違ってるが努力は誰にでもできる
努力が才能云々を尊ぶのは努力ができなかった奴だけだ
努力なんて使い捨て、かき捨ての汗みたいなもんよ



75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:11:19.957 ID:D2iJ2KwvM.net
>>69
敗者がやってたのは努力とは呼ばない
それこそ汗かいてただけ
才能と言えるのは勝者の努力だけやで



70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:03:06.904 ID:QbscDESk0.net
>>29
これに勝ったものは
少ないな



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:26:57.688 ID:Z7vZIzyf0.net
相手の心読む系は読んだところで
防ぎようのない攻撃をくらうからダメでしょ



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:31:10.014 ID:YItNB7410.net
大嘘憑き



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:35:27.626 ID:0AC901Vh0.net
因果律操作系だけど事象変異



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:39:57.360 ID:/e+DnrxZ0.net
概念破壊



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:40:11.437 ID:2a7YgGh/r.net
読心は時間停止で
どうにでもできるだろ



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:40:45.593 ID:HMOplvhY0.net
ジョジョのGERとか
バジリスクの瞳術とかの自動反撃系
敵対した瞬間に終わりだもん。



49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:41:31.218 ID:viDWRp4P0.net
スポーツとかもだけど
ある程度の水準に行けば何も考えず身体が動くし読心の優位性は高くない
理屈ばかり押し並べて行動が遅い連中に対しては有用かもしれんが



51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:42:51.353 ID:fnSwwBwQp.net
魂入れ替わり



52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:43:54.215 ID:HOFvNkZc0.net
みさきちの読心電磁バリアで脳波が読み取れないということで攻略済み
ほむほむの時間停止も発動する前に拘束してしまえば
停止しても脱出できるわけではないということで幾度か攻略済み



55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:47:28.823 ID:sHAXIyKT0.net
対処法が無い能力って
能力が最強の対処法が無い能力



59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:51:27.718 ID:yl1k7ME5K.net
うえきの法則で
ロベルトの使ってたあれ



73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:05:33.227 ID:E+1kJ5Pea.net
血統は
もう能力と言っちゃっていいと思う



42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:32:14.460 ID:KsvkeCOtd.net
未来予知



65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:57:05.903 ID:HOFvNkZc0.net
未来予知してるからどんな攻撃も当てられる
外れる弾は撃たないもん



61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:53:08.473 ID:HOFvNkZc0.net
もう未来予知でいいや



63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:55:24.880 ID:DPTHapaZK.net
>>61
対抗手段
相手「未来が・・・・変わった・・・・?」



62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:54:50.005 ID:9tOnZvIpp.net
未来予知してるからどんな攻撃も避けられる←せやな
未来予知してるからどんな攻撃も効かないし打ち破れる←は?
おめーのことだよユーハバッハ



71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:03:46.661 ID:AXFfdhXl0.net
>>62
知っていれば打ち消せる対応できるは
マユリ様がやっていただろ



72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:05:21.949 ID:viDWRp4P0.net
>>62
あれは予知っつーか
全知じゃん



74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:06:37.828 ID:NIDFdglu0.net
のう‐りょく【能力】

物事を成し遂げることのできる力。「―を備える」「―を発揮する」「予知―」

努力は物事を成し遂げるためにする物だから能力とは少し違う気が



78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 19:16:27.715 ID:D2iJ2KwvM.net
>>74
まあ別に努力し続ける
意志の力っつってもいいけど



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:11:33.201 ID:wNmQfW980.net
時間停止は入門すれば
なんとかなる

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:48:30.808 ID:VnQFsRps0.net
スレタイの2つを攻略した
承太郎



60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:51:40.827 ID:DPTHapaZK.net
>>57
ダービーは純粋な読心術じゃないし、
ディオは同じように時間停止能力手に入れたからな



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/09/05(土) 18:14:41.714 ID:qYnnWkha0.net
どっちも何かしらのの

アニメで破られてんな


格闘漫画 - Wikipedia
格闘漫画(かくとうまんが)とは、日本における漫画のジャンルの一つ。 主に格闘技を駆使する漫画は「格闘漫画」と名称するが、超能力、魔法などといった架空の武器・能力を中心的に駆使する漫画は便宜上として「バトル漫画」、「バトルアクション漫画」、「能力バトル漫画」とも称される。




元スレッド名:三大対処法がないチート能力は「読心能力」「時間停止」
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441444070/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (41)

    • 1. まとめブログリーダー
    • 2015年09月07日 23:29
    • 理想を現実に変える力
    • 2. コメント
    • 2015年09月07日 23:38
    • 読心は破られまくってるだろ
      時間停止は時間停止能力かそれより使われる前に潰すかの2択ぐらいでしか破られたの見たことないなぁ
    • 3. まとめブログリーダー
    • 2015年09月07日 23:38
    • 両津勘吉
    • 4.
    • 2015年09月07日 23:45
    • 即死系
    • 5. コメント
    • 2015年09月07日 23:48
    • 正体不明(コード・アンノウン)
    • 6. コメント
    • 2015年09月07日 23:48
    • ※3
      両さんはこの世から消滅してもあの世で神様脅して舞い戻るからな
    • 7. コメント
    • 2015年09月08日 00:05
    • 「そのときふしぎなことが起こった!」能力だなw
    • 8. コメント
    • 2015年09月08日 00:08
    • 普通に考えれば読心や予知は恐ろしい能力だがな
      地力で圧倒されない限り大幅有利(なお圧倒的性能差で潰される模様)
      後、精神攻撃の材料を沢山萃められるから口の上手い奴だと更に危険
      ※2
      時間停止の能力者が放つ攻撃に悉く耐久するという方法(ワルプルギスの夜式)があってだな・・・
      勝負に逃げられる事はあるかもしれんが必要な堅牢さがあれば絶対に負けはしない状況は作れる
    • 9. さ
    • 2015年09月08日 00:19
    • 打ち切りが一番強いんじゃない?
    • 10.
    • 2015年09月08日 00:22
    • 読心って主人公向けではないよな
      読心持ってる主人公で思いついたのは甘ブリだけどバトル系ではないし
    • 11. ,
    • 2015年09月08日 00:38
    • 因果律操作や逆転は
      兄貴の名物「当たらない必中の槍」があるからなぁ
    • 12.
    • 2015年09月08日 00:40
    • 時間停止って停止中も能力者自身の体内の時間は進んでるから、それを利用して毒ガスが蔓延してる場所に誘えば能力者は先に死ぬし近くに救護班用意しとけば自分は助かるという戦法がある。
    • 13. 名無しの権兵衛
    • 2015年09月08日 00:48
    • 未来視も式にやられてんぞ
    • 14. 名無し
    • 2015年09月08日 00:49
    • ウンガロさんの
      ボヘミアン・ラプソディ
    • 15. 漫画
    • 2015年09月08日 00:55
    • ユーはバッハの全知全能が最強だよな現状

      未来を見透し、さらに全ての見透した力は自分に味方する

      よって予知した力はバッハには無効であり傷ひとつつけられない

      ドラゴンボール勢も理論上完封できる
    • 16. コメント
    • 2015年09月08日 00:56
    • ※12
      流石に気付かれるだろ常考 止められる時間にもよるが毒ガス地帯を迂回して追撃してくるだけ
      しかも能力者の襲撃を知っていないとそんな対策はできない
    • 17. 酒井
    • 2015年09月08日 01:02
    • 「全知全能」の名を持つ、ユーハバッハの聖文字"A"の能力。
      ハッシュヴァルト曰く「全てを知り、全てを見通す」能力だという。
      未来に起こることを予知し、相手の能力を知ることで、自分自身に対する全ての攻撃を無力化する。

      バッハはこれに加え更に死んだ仲間の能力(空想を現実に、精神攻撃、コピー、ゾンビ生成、応援パワーアップ、攻撃湾曲)まで使えるしマジ基地

      他の漫画キャラで勝てるやついないだろ笑
    • 18. な
    • 2015年09月08日 01:10
    • 最強の能力はブリのペルニダの強制執行だろ
      「強制執行」の名を持つ、聖文字"C"の能力。

      当初はペルニダに近づいたものの肉体を捻じ曲げ、形を変形させる描写があるのみで、詳細な能力は語られなかった。
      その正体はペルニダ自身の神経であり、それを対象の身体に潜り込ませ、強制的な動きをさせることで形を変形させていた。
      この能力はマユリによって初めて解明されている。

      桐生の結界を粉砕したことからもわかるように、人体のみならず物体にも潜り込ませることが可能。
      さらに矢に乗せて撃ち出すことで軌道を制御し、また命中した瞬間に相手に神経を潜り込ませられるようにもなる。

      一度神経を潜り込ませられると、やがては全身に神経が回ってミンチにされてしまうので、基本的には潜り込まれた部位を切断するしかない。
      ただし神経による能力という特性上、その機能を麻痺させる「足疋地蔵」の能力で食い止めることは可能(尤も、完全に封じるには"恐度四"まで発動させなければならず、さらに対象は全く身動きが取れなくなるが)。
      また、攻撃中は神経が剥き出しであるため、全く無防備な状態を曝け出しているにも等しいという弱点もある。


      †  活躍

      真世界城とでの戦闘では、剣八を能力下に置くものの自身も頭を割られる。
      なおも向かってくる剣八をミンチにしようとするが、マユリの手によって最悪の事態は防がれた。

      その後はマユリと交戦状態に入るが、マユリの想像を上回る戦術を次々と繰り出し、さらにはマユリや剣八の能力を取り入れ成長し、マユリを苦戦させる
    • 19. コメント
    • 2015年09月08日 01:20
    • 影技には読心と予知を両方使える人外が出てきたが
      結局力技で倒された
    • 20. まとめブログリーダー
    • 2015年09月08日 01:31
    • ※49
      逆だよ、トップクラスは常に考えて動いてる
    • 21.
    • 2015年09月08日 01:32
    • 時間停止も読心能力も圧倒的パワーで叩き潰す
    • 22.
    • 2015年09月08日 01:35
    • 例えば読心能力と未来予知が使えたとして、羽生に将棋で勝てるとは思えない。何手も先の事を羽生が宣言してから指したとしても素人ではどうにもならない。
    • 23. コメント
    • 2015年09月08日 01:59
    • クロノスチェンジだっつってんだろ!
    • 24. コメント
    • 2015年09月08日 03:06
    • GBの邪眼とか
    • 25. コメント
    • 2015年09月08日 05:01
    • 対処法が用意されてる能力じゃん
    • 26. コメント
    • 2015年09月08日 07:09
    • 「幸運」だろ。ラッキーマンしかりポロコロしかり。
    • 27. コメント
    • 2015年09月08日 07:12
    • そういえば最近のアニメで能力奪取・タイムリープが使える主人公がいてなかなか強いんじゃないかと話題に
    • 28. コメント
    • 2015年09月08日 08:10
    • ほんの少しの嫌悪感や敵意を抱いただけで昏倒させる前方のヴェントは惜しい奴だった。
    • 29. コメント
    • 2015年09月08日 08:12
    • 能力無効化兼能力に干渉しない
    • 30. コメント
    • 2015年09月08日 13:43
    • エックスメンのシリーズのプロフェッサークラスのテレパシストが一番ヤバい
      地球の裏側からでも精神攻撃が出来るし
      体が消滅しても他人に自分の意識を移し替えて復活
      つまりほぼ無敵w
    • 31.
    • 2015年09月08日 21:15
    • 自身の周りで人間の負の感情が増幅されて、殺人事件を起こす能力(無意識)
    • 32.  
    • 2015年09月08日 22:09
    • 読心とか頭脳戦ですら分野によっては倒せるぞ
    • 33. コメント
    • 2015年09月08日 23:09
    • なんで「幸運」が出てこないんだろう
    • 34. コメント
    • 2015年09月09日 00:48
    • 学習して進化し続ける敵はウルトラマンマックスが音楽を学習して
      無力化したところを宇宙に追放してた
      相手をコピーする能力だとクレヨンしんちゃんでみさえに負けてたし
    • 35. コメント
    • 2015年09月09日 08:06
    • 時間リセットっていうか巻き戻し
      大体は味方側が使用することの多い超便利主人公補正技だけど
      遊戯王とかで敵が使ってきた時のヤバさはとんでもなかった
    • 36. コメント
    • 2015年09月09日 11:20
    • 型月系がチートしかいないせいで何でも対処可能に思えてくる
    • 37. 名無し
    • 2015年09月09日 19:28
    • 敵キャラの能力ならだいたい破られてんじゃね?
      幸運を呼ぶ能力とかどうだろう
    • 38. コメント
    • 2015年09月09日 21:23
    • 時を止める?修羅を率いる?万象、宇宙の星を操り、永劫の回帰を繰り返す?
      なんだそれは?なんなのだ?なぜそんなに小賢しい?
    • 39. 名無し
    • 2015年09月14日 20:52
    • めだかボックスでの読心能力の破り方が好きすぎる
      「偽りのない真っ直ぐな心」に対する感動…
    • 40.
    • 2015年09月21日 20:12
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 41. 名無し
    • 2016年07月21日 21:27
    • ※36
      型月系はアメコミとかチートバッカーズとか永遠神剣とか神様シリーズとかと比べると雑魚しかいないだろ。
      時間停止は、次元が違うほど強いからあらゆる干渉を無視できる奴に破られたな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース