あとは?
あれ?ネジって死んだっけ?
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:25:52.509 ID:npBQFEMw0.net
サスケと共闘は要るだろ…
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:24:24.779 ID:GCySZqnkd.net
サクラの恋愛要素
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:24:37.603 ID:AvGKTyYW0.net
後半の実は俺が黒幕ラッシュ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:24:41.745 ID:Uz0IS+/CM.net
さらにもう一発
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:24:46.271 ID:/52zTeW+M.net
自来也の死
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:28:53.314 ID:hSVsend/0.net
自来也の死
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:59:59.553 ID:JUBxlV3Da.net
途中からナルト読んでなかったけど
じらいや死んだのか
結構好きだったんだけどな
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:00:57.286 ID:rcc5RE1Y0.net
>>58
回想で何回も出てくる
そして出てくるたびに涙目になってしまう
演出が憎い
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:24:51.793 ID:Ho3v1oln0.net
ガイの蘇生
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:55:22.750 ID:YweKa/gY0.net
ガイ先生の復活は
いらんかった
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:25:10.086 ID:52tZp7eg0.net
角都と飛弾戦以降全て
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:25:37.807 ID:33jDmzw9d.net
アニオリのすべて
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:26:06.919 ID:ftI/dvk8M.net
白の死
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:25:31.194 ID:qol8k7ZA0.net
二部
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:26:07.588 ID:r+DpeXEA0.net
二部だな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:26:22.384 ID:KqD6flESa.net
戦争編
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:27:25.103 ID:CMZyYlgg0.net
忍界大戦
そのとき読者を置き去りにした
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:26:38.952 ID:n5n0NYqy0.net
えどてん
死が軽くなりすぎ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:26:46.377 ID:xDOhX3XQd.net
割とサイの存在
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:27:05.399 ID:MLd1bqoQ0.net
ペインの俺の命と引き換えに
死んだ人みんな生き返らせます展開
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:27:19.868 ID:hkU8vo0w0.net
オビト改心とか薄っぺら過ぎて
予想通りだったわ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:29:12.357 ID:4lKwKC8D0.net
オビト面取ってから正確変わりすぎだろ
あの大物感どこにいったんだよ
完全に別人
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:27:43.436 ID:FE+3TEUH0.net
暁のボスであるペインを操っていた長門を利用していたマダラかと思われていた
オビトを利用していたマダラを利用していたカグヤがラスボス
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:28:27.664 ID:yoSQMVb30.net
大蛇丸との共闘
ネジの死
ガイ蘇生
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:28:51.300 ID:VbBJRMuY0.net
ちよばあが誰かを蘇生させた時から
何かが変わってきた
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:29:36.858 ID:cdq6FVDG0.net
確かにガイは
あのままタヒんだ方がかっこよかった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:30:45.303 ID:g8XhgzLx0.net
カグヤの存在
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:31:31.189 ID:Jb8ThPSC0.net
まあ最後のカグヤとか
ジェネレーションは700話に合わせたかったんだろうなって
気はある
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:32:45.065 ID:WGznoQ9c0.net
属性設定
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:35:56.519 ID:hSVsend/0.net
>>36
無理やり属性に
優劣つけなくても良かったよな
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:45:53.613 ID:9Hi8CICJ0.net
つか行き当たりばったりで
話作ってる感すごいわNARUTOは
全体的に見ると要らなかった展開のが
多いんじゃないかってくらい
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:47:59.680 ID:HTtq2wiia.net
>>42
本当にそう思ってる?
むしろナルトはかなり先まで
話考えてる漫画だと思うけどね
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:47:53.492 ID:b9MAeHKDD.net
でも要らない展開全て削ったら
すぐにNARUTO終わっちまう
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:35:57.500 ID:bXphN8tP0.net
影分身で経験値倍増
リーが悲惨すぎる
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:42:48.435 ID:mFuWRGtS0.net
アンコもたまには
思い出してあげてください
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:48:58.084 ID:8hmDPjhA0.net
イタチの死
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:50:28.999 ID:oaYMJ9Y9K.net
アスマの死でしょ
一回目はシカマル活躍の為
二回目はチョウジ活躍の為
一回目はもう能力やメンバー構成的にも本当に無理やり
二回目の復活時もあんだけ人数いて
第10班がたまたま集合してバトル
でチョウジにやられて封印 いやいや。。。
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:57:16.022 ID:n/RQSp1b0.net
>>46
2回目はともかく1回目は必要だろ
あんなに胸熱な展開なかなかない
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:54:29.880 ID:xqP/6xb00.net
サイ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:54:57.274 ID:qIUinoja0.net
6代目火影
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:56:05.345 ID:5C1LgS/c0.net
カブトが許されているのは駄目でしょ
大罪人だぞ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:56:57.558 ID:ulUj+Y400.net
ペイン以降全て
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:58:25.352 ID:3FxNXsJ60.net
まあ落ちこぼれ設定だったナルトがスーパーエリート通り越して
前世レベルで偉人だった時点でエンタメ要素のためなら
なんでもありの漫画
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:03:41.020 ID:KxKpZda40.net
カブトと大蛇丸がしつこ過ぎた
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:03:50.761 ID:VEZaF0Gi0.net
最後のケンカ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:05:46.151 ID:JRTv7jtor.net
これはカグヤだな
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:03:44.957 ID:52vubgyDM.net
ナルトって
普通に尾獣化しないの?
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:08:43.537 ID:f6/TUDej0.net
ナルトが落ちこぼれだったのは
九尾のチャクラが邪魔してコントロールがうんぬんみたいな
話じゃなかったっけ
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:20:52.925 ID:ey8BWaT80.net
>>65
純粋に才能なかったのも事実
六道仙人にも言われてたし
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:19:09.508 ID:MSsh66hl0.net
一人だけ生き残った
チョウザ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:20:05.505 ID:uyJTfpVRa.net
カブトがイザナミにやられたけど
運命に正しいもクソもねえし
あれってイタチ好みの選択をしたらイザナミから
出て来れるって恐ろしい術だよな
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:23:24.396 ID:SLMkauvN0.net
3代目火影が
イタチの全てを知ってたこと
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 18:25:19.824 ID:ENBLnsib0.net
六道仙人の息子の転生体
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/08/22(土) 17:30:14.972 ID:Q+UzNz9d0.net
皆NARUTO好きなんだな
引用参考サムネイル画像
NARUTO -ナルト- - Wikipedia
『NARUTO -ナルト-』は、岸本斉史による日本の漫画作品。
NARUTO -ナルト-の登場人物 - Wikipedia
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440231823/
コメント一覧 (45)
先々まで考えてた!とか読んでないだろ
それを言うなら穢土転生でばんばん死人が蘇るのがいらなかった
裏切られた!てか(笑)
どっちがおもしろいかは言及しないけど
山椒ばあさんだっけ
実はサスケへの対抗心からくる勘違いで初恋はヒナタだったってばよ!」
このあとづけ設定重ねまくった結果みたいなのほんといらんかった
ブレすぎだしきもすぎ
ネジの死
ペイン戦の輪廻転生
どっちもいきなり過ぎてポカーンだったよ
特にラスボスがいきなり出てきたぽっと出の女とか盛り上がりもクソもねぇ
ラスボスってのは積み重ねの最後なんだよ
倒してカタルシスを得られないラスボスなんざ雑魚と一緒
ホント作者はこういうのドヘタクソだわ
あ、ラスボスサスケってのは無しね、あんなん最初から分かり切ってるただのじゃれあいだから
サクラの嘘告白
この二つはいらなかった
サクラの嘘告白
カグヤという存在
なげぇよ
それがなぜネジなのかといえば、ナルトと何かしらのしがらみがあって、
それなりに実力もあるやつとなると、ネジが妥当だったとしか…。
六道仙人がなんと言おうと明らかに才能に満ち溢れているよ。ヘタすればサスケ以上にね
アシュラとインドラも結局落ちこぼれだったアシュラが勝ったし、実力としては上
ナルトとサスケの戦いも、ナルトが疲弊しきっていたにも関わらず勝ったんだからナルトの方が強い
努力だけとは思えんよ
あれでナルトが勝ったとか笑わせんなww
二人とも腕消し飛んで気絶してたろww
ガイの蘇生はいらない、ネジは知らん。
存在自体はいいけど、大筒木関連はもっと掘り下げとくべきだった
カグヤとかぽっと出のラスボスは流石にない。
伝説の3忍を圧倒し長門闇落ちの直接的な原因を作った大物が、たった1話でポッと出の侍に倒される謎の一戦。
あと、主人公側にピンチさが足りなかった。
ナルトとサスケはもっと泥に塗れてほしかったわ。
伝説の三忍って呼ばれる位だから自来也や大蛇丸が忍者最高レベルなのかー、と思ってたら意外とそうでもなくて、ただ単にめっちゃ生存率が低い戦場を生き残った三人だったから相手の親玉に「お前ら今日から伝説の三忍って名乗っていいよ」って言われただけ、って何かガックリ来た
原作通りだと中々出番のないガイ班や紅班の救済になってるのは良い
本当に原作読んだの?
サスケが輪廻眼になれてないからギリギリ勝負になってるぐらいの差ついてたのに
マダラとの戦争、ボルトの存在、ペイン、輪廻眼、カグヤ、
要る
自来也の死、
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています