ラノベ作品全部なんだが
無理に見なくていいよ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:37:03.168 ID:GIGGbGNZa.net
わかるよ
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:04:20.679 ID:ZUgrRxj0d.net
ある意味リアル
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:04:23.250 ID:IriJzStn0.net
間抜けな俺らは
好かれないのにな
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:05:44.427 ID:ZUgrRxj0d.net
お前が生きてきた歴史を思い返せ
リアルな世界では大した理由がある方が稀だろ
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:08:52.892 ID:z2geIXpA0.net
ああいうキモオタ童貞向けの嘘恋愛見せられるなら
男の出ない日常アニメの方がマシってなるのは
仕方ないと思うんだが
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:21:05.308 ID:iXL20N66a.net
>>10
男の出ない日常系も
友達が出来なさそうな間抜けな女主人公が
大勢の友達に囲まれてたりするのが嘘臭いから駄目だわ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:26:01.096 ID:z2geIXpA0.net
>>21
なるほどな
確かにそれはあるかも
まあ男が女キャラの日常系みる分にはいいんだが
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:12:34.873 ID:g4QLRhMT0.net
読者の願望が反映されてるだけ
お前がそうじゃないんだから
初めから想定読者じゃないんだよ。読むな
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:15:17.233 ID:8lFam13Ma.net
>>12
読者そこまで馬鹿じゃないだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:16:21.089 ID:g4QLRhMT0.net
>>15
お前が思い浮かべてる作品が俺のそれと違うだけだと
思い至らないのか…
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:05:35.244 ID:2xjthoQu0.net
大した理由って
どんなのよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:05:35.615 ID:l6AeF2B90.net
大した理由ありに
好きになってもいいの?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:05:26.469 ID:z2geIXpA0.net
アクセルワールドが
一番酷かったんだが
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:08:19.301 ID:HH8cNQHMD.net
一目惚れは
許さないってことか
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:14:05.583 ID:z2geIXpA0.net
あれみて楽しめるのは
相当恋愛の感覚がイカれてる奴だけだと思うんだが
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:16:29.372 ID:KMyAm8uKr.net
ガンダムとかほとんどそのパターンだしな
さすがに現実の女ナメすぎだろうと
許せるのはドモンくらいか
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:19:22.682 ID:nyDZW1/e0.net
じゃあ現実はどうなるんだよ
ほとんど顔で好きになるだけだろ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:25:20.667 ID:lLyqX0gA0.net
ダンまちキツい
引用参考サムネイル画像
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:39:32.169 ID:yZSEseumd.net
ベルきゅん
正直ちょっとかっこよかった
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:28:30.698 ID:h0HnMhN30.net
恋愛ものとラブコメは
似て非なるもの
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:32:44.945 ID:z2geIXpA0.net
ラブコメとか違うからなラノベの恋愛は
最初から大した理由なしに主人公を猛烈に好きになってるか
唐突にそんな理由で!?って理由で主人公を物凄く好きになッたリで
ラブコメの多くはなんだかんだ好きになる段階を描いてる
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:26:30.038 ID:n0gMz3BF0.net
のび太が悪い
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:33:12.123 ID:aXr2609v0.net
>>1が思う納得する惚れ方ってなんだよ
少女漫画原作の恋愛アニメとかもアホみたいにちょろいぞ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:35:46.243 ID:g4QLRhMT0.net
まあ自分の経験と隣人の経験だけで全然違うしな
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:33:48.740 ID:DIj48PO20.net
で、>>1は
ラノベ作品全部読んだの?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:38:45.478 ID:x0X54jPaK.net
ラノベ作品全部読んだって
どんだけラノベ大好きなんだよ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:44:45.583 ID:xD18Y1wNp.net
>>35
>>1はラノベ全部読むまで
ラノベへのツンデレすんなって言いたいんだよ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:46:33.763 ID:z2geIXpA0.net
ラノベ作品全部読んだって
どんだけラノベ大好きなんだよ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:47:20.850 ID:HH8cNQHMD.net
>>37
ラノベ作品全部読んだって
どんだけラノベ大好きなんだよ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:48:21.362 ID:zfa/ykrW0.net
好いたホレたは、ツキの巡り合わせだから
大した理由がなくてもってのは分かるが
大した理由でなくホレた結果、
一気にゾッコン状態に突入する女は
ちょっとアブないと思う
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:52:16.495 ID:z2geIXpA0.net
>>39
だよな
ラノベの描く恋愛はそんなのしかない
恋愛ですらないんだが
全てが不気味できもちわるい
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:23:17.153 ID:b/fSBB6id.net
ニセコイはセーフですか?
引用参考サムネイル画像
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:50:21.554 ID:E3hbnJED0.net
ニセコイノコトカー!!
別によくね?
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:53:59.363 ID:tUJaQW9H0.net
ラノベは不良とかイケメンを
主人公にしちゃいけないってルールでもあんの?
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:00:27.241 ID:z2geIXpA0.net
>>43
ラノベの不良=オタク主人公の特殊能力でぼこられる役
ラノベのイケメン=オタク主人公を嫉妬する役
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:56:33.702 ID:ZPWCSIjv0.net
好きになるのまではちょっとした切欠とかから
意識していけば現実でいくらでもあるからいいんじゃない?
ただ両思い(というか思いも伝えてないのに)女側がベタボレとか
下手すると病んデレぐらいになるのは危ない
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:56:36.879 ID:1o1HOqHP0.net
つまりオオカミさんは
神ラノベということだな
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:58:17.034 ID:yWlPFhSQ0.net
上条さんは
毎回命を救ってるだろ
いいかげんにしろ!
引用参考サムネイル画像
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:08:01.968 ID:z2geIXpA0.net
>>50
あれもひどかったな
でも最近のと比べるとあれですらマシに見えるんで
ラノベの恋愛恐ろしい
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:14:57.961 ID:zfa/ykrW0.net
あんまりチョロい一目惚れヒロインだと、
すぐ別な男に気を移しそうで気が気じゃないわ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:14:00.319 ID:4b0JEZwm0.net
一度主人公に好意持った女キャラが別の男キャラに鞍替えしたら
ボロクソに叩かれるんだろうな
そういうそう向け
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:25:23.880 ID:zfa/ykrW0.net
ラノベというジャンルそのものがハーレムものと
同義かというと、微妙に違うから厄介
殆どがハーレムだからと言って、
ラノベは全部ハーレムだろうから見ない
というのも惜しい気もするし、って事で
ラノベアニメの1話だけ見てみて落胆するを繰り返す
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:28:16.111 ID:z2geIXpA0.net
>>58
それはあるな
まあラノベからもう新しいものうまれる
気配完全に消えたが
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:30:15.968 ID:h0HnMhN30.net
>>59
いつまでもラノベに固執してないで
素直に一般向け読もうぜぼっちゃん
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:32:03.567 ID:c7Z74K0jK.net
ラノベ男主人公って黒髪で
似たようなキャラデザばっかなのはなんで?
中身はおろか外見さえ無個性という
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 12:36:04.480 ID:7ASNuiZNd.net
やっぱりゼロ魔は
最高だぜ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/21(木) 11:27:31.502 ID:bFqN+V6p0.net
昔のラブコメも
似たようなもんだろ
ライトノベル - Wikipedia
ライトノベルは、日本のサブカルチャーの中で生まれた小説の分類分けの一つ。略語としてはラノベ、ライノベ。
アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432173801/
コメント一覧 (89)
しずかちゃんがまさにそれ
中卒歯抜けとかヒモパチンカーがモッテモテだろう?
初見で命狙ってるくるのはデフォ
主人公だからだよ。これ以上に説得力のある理由は存在しない。
90年代のファンタジーやSFの名作
読めばいいのでわ?
大抵は非現実的な自己犠牲をするからモテる気が
全てのヒロインがそうではない。
ちょっとした理由で惚れる女が続々出てくるのが問題
一人称だと自分の外見の描写をすることがほとんどないから絵師は無難なのを描かざるを得ない
例えば俺は「実はいい奴だったラスボス」が嫌いだけど、
「大した理由なく惚れるヒロイン」は別に嫌いじゃない。
人それぞれ。
半端なエピソード挟まれると大抵滑る印象
嫁たちに惚れた理由はどんなご大層な物なんだろうな
「イケメンは主人公に嫉妬してる」って正真正銘選りすぐりの極一部のキモオタ作品にしか出ねえべ
大抵の場合は主人公の頼りになる先輩か恩師、親友やライバルポジ
そしてハーレム要因の一人であったりする
読み解けてないか主人公を僻んでいるかってだけだろ
創作のキャラに対して僻むとか捻くれすぎ
ただ惚れた後いきなり一緒に風呂に入ろうとするみたいな、デレ方が極端すぎるねん
ロミオとジュリエットだって出会って2日で結婚して5日で心中してるから・・・
主人公視点だとなんかチョロイなって思えても別キャラ視点だったらわからんわけだし
そういう過程を匂わせる技量がって話なら別だけどさ
そういうのをベタな展開だとネタにしてマジでなんの取り柄もないやつがモテたりする
まあ流行なんじゃないの
SFやら戦争ものならまだしも恋愛の場合そんなに必要ないと思うんだけど
同じような作品が増えてるから食傷してるって方が理由として大きい気がする
消しゴム拾ってくれただけど好きになってたろ?それと一緒だよ
女キャラ一人一人性格、考え方、今まで積んできた経験や育った環境も違うんだから好みの男性って違ってくると思うんだが
みんながみんな同じ男(主人公)に惚れるのは変だと思うよ
そうじゃない作品もたくさんあるが
たとえばコブラの場合、コブラがもてるのは当然だけど、脇役のバットや悟空にもちゃんと恋人がいます、みたいなものだな
まあ基本的に皆死ぬけど
女はモテる男が好き
ラノベでも技量ある奴はそこら辺ちゃんとやっとるぞ
それに意図的にそういう方向性でやってる場合は単純に趣味の問題だから別の読めで終わるしな
まぁ無理して読まなくていいんだから気にすんなよ
自分の好みに合わない作品の方が多い方が普通だぜ
あれラノベなの?
リアルな恋愛が描けないだけ
好みの問題なだけでどうしても気持ち悪いんなら読まなければ良い
いま荒川が書いてるアルスラーンとか銀英伝とかロードスとかソードワールド系のとかさ。
創作物なのにリアルにしてどうすんだって
精密模写を見て写真で良いじゃんって言っちゃうのが一般層なんだから
ダンまちのベルくんは、最初はよわっちいけど決して冒険者を
諦めないしいい主人公じゃないかと思う
ハーレム物なら主人公だけがモテるのは当たり前だろ、そういう層向けの作品なんだから
文句あるなら自分で自分の好きな小説書けばいいじゃんw
まぁそうゆうことができるレベルの人間じゃないんだろうけどさ。
ぶっちゃけリアルにラノベ主人公ほど女のために行動できる奴が居たならそいつはモテモテで当たり前
でもそれは周りと比べて特別だからで作品内でそれが大したことがないように感じられると読者的には納得できないんだよな
逆に言うとどんな些細なきっかけでも特別感を出せれば勢いで理由の小ささなんか誤魔化せる
雰囲気を重視するドラマや女視点から男の行動に感じる物があったと描かれる少女マンガだと同じようなきっかけでもなんとなく納得してしまうのはそういうこと
あいつら、顔が良ければ誰でもいいんじゃなかったのかよ。
それに美琴以外はあまり出てこないし、美琴だって恋心自覚するのも結構後のほうだしゾッコンってわけでもない。
上条さんが折れそうになったら喝入れたりしてるしな。
それに上条さん精神年齢だけだったら数千万歳いってるし。
金持ちにするのに理由はいらない
遺産でも油田でもラッキーで何とかなる
無理して見て文句言わないと死んじゃうのなら病院池
そりゃあ、ブサメン高校生だったほとんどの読者とは女の寄り方が違うだろ
その上ラノベの主人公って大体オンリーワンスキル持ち
弱いものは助けようとするし目標に向かって頑張ってるし
モテない理由の方が少ない
むしろ惚れた腫れたに大層な理由があっても感情移入しにくくないか
女向けは汚い
顔とか金か?
とはいえ、ラノベアニメがそんなんばっかって思う人は、そういうのばっか好んで見てるだけに思えるけど
けっきょくそういう設定のほうが読者も感情移入しやすいだろ
物足りないのはその設定じゃなくて、
なんでそういう状況になったのか?というなんでの部分を
はしょってるからじゃないのかな
というのをいくつになったら気づくのかなガイジくん?
打ち切り漫画かな?
お前らが納得するほどの惚れ方を描写する方が少ないわ
誰かを好きになるのに理由があるか、と問われて完全に答えられるほうが怖いわwストーカーかw
鼻につくのは「冴えない」青年なのにいきなりハーレムってそりゃ無茶あるだろってところじゃない?
あと男が浮気しまくりで浮ついてるから、自分と主人公が共感を得なかったら唯の屑の浮気劇にしかならんっていうところ。
これらがクソハーレムものと呼ばれるものたちのクソたる所以かと。
ヒロインに対して「なんでこんなのに引っかかっちゃったの?」って思うことはよくある
理由とかきっかけは問題じゃないぞ
重要なのはキャラの魅力よ
まあこれだな
たとえ命を救っても馬鹿の一つ覚えみたいにそればっかりだったり
過程が補正塗れだと説得力とか無いもんな
禁書でスレタイに合うようなキャラはいつの間にか上条さんのためなら命を捨てられるとか考えてる五和くらいだけど……なぜか人気なんだよなあ
司波さんは女にも厳しいし
女も司波さんにいい顔しない奴がいるし
女の腹黒い部分やヒステリックな部分もよく出るし
主人公以外の男もモテてサブカプができまくってるし
あの人主人公じゃなくて一応主人公(式)とくっつく男キャラなんですが
許せる
そもそもラノベがお前の趣味に合ってないんだろ、きっと。
とくに両思いだと1話で終わる話だろうと
毎日毎日同じコメント書いてて悲しくならない?
一回部屋から出てみろよ
母ちゃん泣いてるぞ
どんなご都合主義コンテンツでもその辺の描写があるもの・汲んで取れるものはまだ読める
そうでないものも昨今多いとは思うが
なんか暗くてノリが悪いって言われてるだろうに。
ラノベの主人公は自称普通だけど、結構コミュ力、行動力含め実際はハイスペックだよね。
好きになるきっかけなんて人それぞれなんだから
なさけない主人公が嫌いってのだけなら同意だけど
上条ってモテる要素ゼロなのにモテてる主人公の頂点扱いなのに
作者の技量の無さが「主人公がよくわからんけどモテる」「主人公が無個性」という2ヶ所に顕著に現れているということ
まともな男には相手にされそうにない性格破綻者のラノベヒロイン共に対してだけで
まともな女の子には相手にされないだろ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています