1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:12:17.756 ID:kn/VtSpa0.net
なんでアサシンのくせに白兵戦でセイバーランサーと互角以上にやりあってんの?
しかも不完全な召喚だし
そもそもあいつただの農民なんだろ?


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:12:35.463 ID:FBylIPui0.net
アニメだから


48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:29:11.639 ID:ozMRMD+9K.net
小次郎は地の利もあるだろうな


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:13:25.893 ID:w7EB74fC0.net
セイバーより
技量で遥か上にいるから



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:16:32.243 ID:kn/VtSpa0.net
>>5
英雄王さん
農民に負けていいんすか?



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:17:43.232 ID:68Hl/23IH.net
>>15
何でそこで金ピカが
出てくるの



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:19:25.471 ID:kn/VtSpa0.net
>>20
騎士王さんだった



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:20:31.257 ID:ztrLHZWp0.net
まあセイバーはガチの戦闘力では
円卓の中でも戦闘力トップじゃなくて
ガウェインに負けるらしいし



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:22:32.126 ID:kn/VtSpa0.net
>>28
雁夜マスターランスロットにも
切継マスターでボコられてたしセイバー弱いのか



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:25:42.873 ID:ztrLHZWp0.net
セイバー戦闘力トップじゃなくて
カリスマはあっても人望はないと考えると
凄え微妙な存在に思えるな…

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:27:14.942 ID:VuLbm4Cc0.net
>>39
ち、地球の危機に本領発揮する聖剣と
五つの魔法さえ通さない鞘持ってるから……



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:13:11.164 ID:X27ZU+Dy0.net
日本だから



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:29:16.826 ID:4jxkalgqd.net
日本限定の知名度なら
ギルガメッシュヘラクレスよりありそう



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:14:16.682 ID:kn/VtSpa0.net
いやでもアサシンだしさあ
じゃあクラス分けって何って話なんだが



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:15:53.733 ID:uKVyzXMq0.net
セイバーが弱いんだろ
ボクシング教師にもボコボコにされてたし



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:16:00.459 ID:9sZX5L0Xp.net
バーサーカーの攻撃すらいなし
セイバーと互角以上に斬り合う更には
ランサーにすらやり合うのは苦手とまで言われる
それだけの技量を持ちながら多重屈折現象を用いなければ
切れなかった燕とは一体…



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:14:21.489 ID:EeS1c8kKd.net
弓道部途中で退部した奴が
アーチャーとしているし



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:15:21.785 ID:kn/VtSpa0.net
>>8
ギルもアーチャーも弓使ってないしなあ
なんだかなあ



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:16:11.624 ID:M3zbywfV0.net
アーチャーは一応使ってるだろ
メインで使ってないだけで

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:16:16.446 ID:XAJBe3YJ0.net
王族より農民のは方が
余程強そう



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:16:49.647 ID:bTJdFaN30.net
TYPE-MOONでは
一つを極めた者が強いから



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:17:39.603 ID:fOqTFnhh0.net
聖杯「いくら魔術師でもキャスターのサーヴァントが正規の英霊召還なんてさせてやれるかい」

聖杯「まぁ召還しちゃったもんはしょうがないか、でもハサンさん呼ぶの悪いしなー、門に縁のある適当な奴渡すか」

聖杯「あー、なんかこいつ燕落としたり出来るし、農民だけど佐々木小次郎で出しちゃえばいいか」

聖杯「はい、佐々木さんどうぞー」



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:17:41.368 ID:KdNs6LMA0.net
実際織田信長と半農の足軽がガチタイマンしたら
後者が勝ちそうじゃね?



32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:22:53.761 ID:KdNs6LMA0.net
ガウェインは聖剣ぶっぱとか言い回しが酷い
本当にサーバントかあいつ



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:24:06.155 ID:9sZX5L0Xp.net
EXTRAじゃ優秀なセイバークラスのサーヴァントだったのに
CCCで一気にネタキャラ化が進んだ太陽の騎士さん



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:24:51.771 ID:W5DgRCtq0.net
基本型月世界では努力しまくった人は
どこまでも高みへ行ける



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:24:59.875 ID:KMzCVf/Xa.net
凛がマスターだったら
エクスカリバーで瞬殺出来そう



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:25:34.007 ID:/+IA4qEJ0.net
ランスにボコられたのはまともに戦える
テンションじゃなかったからというフォローがある
ディル相手にも宝具を出させて親指で済ませられたし
あのままでもセイバー有利という苦しいフォローがある
聖杯問答でも完全論破されたように描かれたけど三者の意見は
どれも正しいよという苦しいフォローがある



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:28:26.603 ID:bTJdFaN30.net
あのステータスじゃセイバーの基準に満たねえだろ
非正規召喚だとどうなるか分からねえけど



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:28:52.803 ID:KusGNJgXd.net
なんで有能な三騎士のセイバーとアーチャーが
最後まで残ってたんだ



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:16:20.716 ID:/+IA4qEJ0.net
ただの農民で
実戦経験皆無の天才剣士とか
燃えるやん

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:17:55.277 ID:MmVJIwxW0.net
極限まで早い切り返し←わかる
時空を超越して二箇所同時斬り←?!



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:20:02.605 ID:gO8qxv9Kd.net
>>22
魔法だからセーフ



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:18:38.420 ID:XAJBe3YJ0.net
多重屈折現象ってつまりは
気合で三回アホほど速く切るんだろ?
冗談じゃねえ技量じゃん



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:22:14.402 ID:VuLbm4Cc0.net
>>24
並行世界から
刀を二本持ってくるんだよ



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:23:35.075 ID:SNyufeML0.net
>>24
アホほど速くではない
気合で刀を三本にする



42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:27:42.164 ID:kn/VtSpa0.net
佐々木は宝具が強いのね
ならなおさらセイバーで呼べよな
馬鹿じゃねえのキャスター



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:28:53.300 ID:68Hl/23IH.net
>>42
宝具持ってねえけどな



51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:29:21.328 ID:VuLbm4Cc0.net
>>42
召喚する際にクラスの指定はできないし
まず佐々木はステータスが低いからセイバー適性ない可能性が高い



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:28:54.636 ID:vVknyB7l0.net
佐々木に宝具はない



49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:29:16.508 ID:/+IA4qEJ0.net
小次郎は宝具持ってないよ
燕返しは純粋に彼の技量



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/05/14(木) 21:25:03.638 ID:Z+/BQ39/0.net
もう誰がつええのか

これわかんねぇな


引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像

Fate/stay night - Wikipedia
『Fate/stay night』(フェイト・ステイナイト)は、TYPE-MOONから発売されたゲーム作品。ジャンルは伝奇活劇ビジュアルノベル。また、これを原作とするアニメ、漫画などの関連作。




元スレッド名:fateの佐々木小次郎が強いの意味不明なんだけど
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431605537/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (60)

    • 1. あ
    • 2015年05月16日 21:37
    • 敵は茫然自失のセイバー
      武器はセイバーに有利な竜殺しの魔剣
      更に狂化と魔剣の2段階ステupで倍率ドン!

      これでセイバーを仕留められなかったランスロットとかいう糞雑魚が存在するらしい
    • 2. 名無し
    • 2015年05月16日 21:38
    • 刃牙の武蔵のほうが強い
    • 3. コメント
    • 2015年05月16日 21:49
    • 原作で説明あるぞ
    • 4. コメント
    • 2015年05月16日 21:50
    • 伝説の聖剣とまともに打ち合ってたわむだけで済む普通の刀
    • 5.
    • 2015年05月16日 22:02
    • 技の技量なら
      ランスロット>ガウェイン>アーサー
      なんだっけ

      やっぱ微妙な騎士王…
    • 6. コメント
    • 2015年05月16日 22:03
    • ※4
      まともに打ち合ってないぞ。
      少なくとも原作では。
    • 7. コメント
    • 2015年05月16日 22:05
    • 騎士王さんの本体は剣と鞘だし…
    • 8. コメント
    • 2015年05月16日 22:08
    • フィクションに現実求めるのって寒いだけだわ
      そういう世界観だって無理矢理納得しろ
    • 9. コメント
    • 2015年05月16日 22:12
    • 別に純粋に強い英霊=最強サーヴァントじゃないし
      個人的には三木さんがあっさり殺られる役じゃないから素敵。

      あれ、キャスターが消えてからアサシン出てないぞ。
      あれ柳同寺にもいない。あれ?
    • 10. コメント
    • 2015年05月16日 22:14
    • マスターが悪いよマスターが〜
      凛マスターのセイバーならスペック最強レベルだし圧勝よ
    • 11. まとめブログリーダー
    • 2015年05月16日 22:16
    • 設定でいえばマスターになった奴の能力差がでるだろ。
      シローがマスターなのとキャスターがマスターなのでは発揮できる能力が違う。
      リンがセイバーのマスターになった時はセイバーの動き良くなったやん
    • 12. コメント
    • 2015年05月16日 22:18
    • シャーロキアンの昔から納得いかない点があれば
      自分たちでその理由を見つけるのがオタクのあり方だろ
      グジグジ不満たれてるだけで終わりにすんなよ
    • 13. シメジ
    • 2015年05月16日 22:19
    • 小次郎との剣の打ち合いはあったよ、どのルートか忘れたけど。打ち合って物干し竿が曲がったおかげで本来避けることが出来ない燕返しを避けることができた。
    • 14. コメント
    • 2015年05月16日 22:19
    • 原典であろうアーサー王物語でもアーサー王は糞雑魚だから仕方ない
      騎士で王ってだけで騎士としての実力が特別高かったわけでもないし
    • 15. コメント
    • 2015年05月16日 22:25
    • あれ後発の物語がチートなだけでアーサー自体普通に強いぞ
      でないとカムランが成立せん
    • 16.
    • 2015年05月16日 22:27
    • ランスロットがセイバーに負けたのはヘッポコマスターの魔力枯渇で行動不能になったからだぞ
      普通の状態ならガウェインより強い
    • 17. ななし
    • 2015年05月16日 22:27
    • ※6
      原作でがっちり打ち合ってるんですが(呆れ)
      UBWルート10回やり直しくるんやで
    • 18. コメント
    • 2015年05月16日 22:30
    • セイバーさんの本来のスペックは鉄壁の防御力とビームだから
    • 19. コメント
    • 2015年05月16日 22:32
    • >ランスロットがセイバーに負けたのはヘッポコマスターの魔力枯渇で行動不能になったからだぞ
      >普通の状態ならガウェインより強い
      ガウェインより強いから圧勝できるって差でもねえよ
      型月のアーサーは聖剣の光喰うドラゴン相手に兵&ガウェイン負傷しても一人で復帰するまで粘れるから
    • 20. 名無し
    • 2015年05月16日 22:35
    • 口さがないニワカって本当にウゼェわ
    • 21. まとめブログリーダー
    • 2015年05月16日 22:39
    • アニメでキャスター退場したけど小次郎どうなったんだ?
    • 22. コメント
    • 2015年05月16日 22:39
    • 近接技量全振りで遠距離攻撃が出来ないのと、干竿は宝具じゃないので欠損し易い
      あと山門から動けないという縛りがあるので多少はね
    • 23. コメント
    • 2015年05月16日 22:47
    • バーサーカーとか言う本人の実力潰す不遇職
      ランスロットもヘラクレスも自我無くしてパワー上げるよりそのまんまのほうが強いだろ
    • 24. コメント
    • 2015年05月16日 22:50
    • アーサー王はエクスカリバーの鞘が無いとちょっと強い奴が出るとすぐズタボロにされるからね
    • 25. コメント
    • 2015年05月16日 23:02
    • YAMA育ちには、人類は勝てない

      ツバメもYAMA育ちなのか・・・
    • 26. か
    • 2015年05月16日 23:16
    • 親指斬られたからエクスカリバー撃てませんは虚淵馬鹿じゃねぇのと思った
    • 27. コメント
    • 2015年05月16日 23:45
    • まぁでも所詮対人戦で強いだけだから…サーヴァントという中では最弱の部類だよね
    • 28. 名無し
    • 2015年05月16日 23:46
    • ※21
      まぁまずは最後まで見るんやで

    • 29. コメント
    • 2015年05月17日 00:03
    • 小次郎は対等な条件だと五次の中だと最弱の雑魚なのが公式で確定しちゃってるからな
    • 30. コメント
    • 2015年05月17日 00:28
    • 実際英雄王も技量じゃ負けてるだろ
    • 31.
    • 2015年05月17日 00:33
    • 巌流島の戦いの佐々木小次郎の知名度借りてるってこと?
      それにしたって武蔵の強さを示す為の引き立て役って認識じゃねーの
    • 32. コメント
    • 2015年05月17日 00:57
    • ※31
      単なる無名の亡霊を鯖にするのに佐々木小次郎の名を借りてるだけ
    • 33. コメント
    • 2015年05月17日 01:54
    • そもそも強かったっけ?
    • 34. コメント
    • 2015年05月17日 01:56
    • 近接戦は普通に強いが他が論外なので実力的には雑魚
    • 35. コメント
    • 2015年05月17日 02:21
    • 小次郎がキャスターのサーバントだったりで
      補正抜群だからじゃないの
    • 36. コメント
    • 2015年05月17日 04:45
    • ※17
      お前がやり直してこい、ついでに日本語の勉強もな
      がっちり打ち合ったら数合で折れる
    • 37. あ
    • 2015年05月17日 05:30
    • 例えば佐々木が別のマスターから召喚されたらアーチャーと立ち位置被る、あと宝具はマサムネとかいう刀の抜刀

      サムライは漫画だと最強扱いだからそうそう負けないよ、というか不意打ち以外負ける描写がいまのところないよ明らかにモブのこいつがこの扱いだし
    • 38. 1
    • 2015年05月17日 07:49
    • 本物の宮本武蔵さんならつばめ返しの射程見切ってバックステップしつつ刀ぶん投げて殺しそうだな
      もしくは長い鉄骨でも拾ってきて叩き殺しそう
    • 39. コメント
    • 2015年05月17日 10:53
    • ※29
      セイバー・エクスカリバー
      アーチャー・投影剣掃射
      ランサー・投げボルグ
      ライダー・ペガサスでも石化でも
      キャスター・高速詠唱魔術
      バーサーカー・一回しか殺せない

      所詮一芸だけのNOUMINだからね、ちかたないね
    • 40. 名無しさん
    • 2015年05月17日 11:02
    • セイバーの真価は士郎と組ませて相性最高アヴァロン使用可になった時だから…
      聖杯戦争ってステータスよりマスターとの相性のほうがでかい気がする
    • 41. コメント
    • 2015年05月17日 11:53
    • 小次郎ってキャスターがマスターだからステータス補正が最高なんじゃないの?
      それでアレだからね
    • 42. コメント
    • 2015年05月17日 12:03
    • ちなみにこの佐々木小次郎はあくまで物語の中の元々存在しない佐々木小次郎って設定だったよね
    • 43. 名無し
    • 2015年05月17日 12:20
    • 冬木にテラニーさんを呼びたい
    • 44. コメント
    • 2015年05月17日 13:22
    • ※42
      これな
      農民云々とかむしろ初めて聞いた
      ぶっちゃけ実在しない人物まで思ったけど調べたら創作じゃなかったのな
    • 45. 名無し
    • 2015年05月17日 19:29
    • セイバー弱いのは士郎がマスターだから
      ランスロットが負けたのはバーサーカーで理性がないからまともな戦い方はできなかったから
      ランサーが酷いのはラックが絶望値だから()
    • 46. む
    • 2015年05月17日 20:48
    • 宝具もない技量のみに特化したみたいな超かっこいい設定の奴が物語上弱いはずがない
    • 47. コメント
    • 2015年05月17日 21:47
    • 魔力チートが無いとタダ飯喰らいだからしゃーない
    • 48. まとめブログリーダー
    • 2015年05月18日 00:58
    • この手の話題でいつも思うけど、セイバー弱いって言ってる人って、fate√やzeroで積極的に戦闘行ってリスクあったにも拘らず鯖の討伐数が一位ってことには誰も触れないね
      円卓の技量の話も最終的にはセイバーが勝つという内容は何故かスルーで話してる
      全て考慮したうえで話してるのならそうかと思えるんだけどね、難しいか
    • 49. コメント
    • 2015年05月18日 02:01
    • ※44
      原作で農民だったって小次郎自分でいってたよ。
      まぁやってないから知らんのかもしれんけど。
    • 50. 名無し
    • 2015年05月18日 02:35
    • ※44
      剣振るのがめちゃくちゃ上手いだけの農民だよ
      物語の小次郎に近い逸話の持ち主だから佐々木小次郎と呼ばれているだけ
      天才剣士だけれどもツバメ返しを習得したのは恐らく晩年になってからで全盛期が若い頃だったから若い姿で召喚されてる
    • 51. コメント
    • 2015年05月18日 10:37
    • ※39
      まぁ小次郎は
      遠距離宝具を削減する結界と
      背後に寺の一般人がいるから迂闊に宝具を使えないという部分が大きいよな

      そういや、アニメはガンガンカリバーと刀で打ち合ってるけど、
      小次郎の刀、真正面で宝具級の武器の一撃受けると刀がぐにゃってなるんだよな

      DEENもufoもそこら辺何も考えてないのか?

    • 52. コメント
    • 2015年05月18日 13:02
    • ※45
      ランスは対セイバー相手のアロンダイト抜いた時の戦いがなぁ
      あれ十全戦闘力発揮できる設定なのに、
      戦意喪失セイバーを打倒できなかったのが痛い
    • 53. コメント
    • 2015年05月18日 17:39
    • セイバーは最強じゃなくて最良だから。設定を忘れないでください。
      どんな状況でも勝てるやつはいないというのが実情(主人公補正をのぞく)だろうな。
      主人公補正は便利な特技ですね。w
    • 54. コメント
    • 2015年05月18日 19:43
    • よく分からんが、キャスターが葛木までとはいかなくても陣地で強化してるのかと思ってた
    • 55. コメント
    • 2015年05月18日 21:34
    • セイバーの言うとおりにするとBADエンドになるし・・・
    • 56. コメント
    • 2015年05月18日 22:34
    • ※55
      逆にセイバーの忠告を聞き入れるとBADEND回避もありますが
    • 57. コメント
    • 2015年05月18日 22:52
    • 公式でセイバーに任せると駄目だから士郎が手綱を握れ言われちゃってるからな
    • 58. あ
    • 2015年07月28日 20:09
    • 5
      マジレスすると・・・・
      佐々木小次郎は1500〜1600年代に実在した侍。
      長い刀を使って燕返しという技を使うという記録はあるけど、これがどういった技かは残されてない


      このfateの世界では、佐々木が実在しない人物の設定だから農民が代わりに佐々木の代役とした選ばれた。
    • 59. コメント
    • 2015年08月08日 02:32
    • サーヴァントは漏れなく弱体化してるけど、小次郎はそうでもないってのもあるかもね
      青セイバーだって、本来ならエクスカリバー連射して、マッハ10で移動するわけだし
    • 60. コメント
    • 2016年04月16日 22:41
    • 誰が強えのか一概に言えないのがFateの面白いとこなんじゃねえか今更アホなこと抜かすなよ
      いついかなる状況下でも誰が強いか迷いなく断言できちゃうぐらいの単純設定じゃ思考する楽しみも生まれないわ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース