一回クリアしたRPGをストーリー目当てでもう一回やりたいと思っても、
レベル上げとかアイテム集めとかが面倒で結局断念してしまうことが多々ある
もう少し二週目の敷居を低くしてほしい
お、おう…
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:54:11.849 ID:/P5bla0z0.net
敵も強くてニューゲームも搭載してくれ
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:36:52.220 ID:C2ZvF65t0.net
強くてニューゲームほどソフトの寿命を縮める機能はないだろ
2週目は1週目で失敗したことを直したり、
より効率よくクリアするのが楽しいんだろ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:43:53.255 ID:JRcEZLxw0.net
>>5
そういうことやりたい人は引き継がずに
ニューゲームすればよくね?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:33:10.730 ID:yIi0XP3M0.net
最終的に
>>5に行き着くわ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:15:01.019 ID:gwIbV+Y0H.net
ボダランみたいに
敵も強くなります
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:46:29.549 ID:JSfnbzSvK.net
ニューゲーム
強くてニューゲーム(敵が)
弱くてニューゲームつづきから
おわりから
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:49:10.961 ID:06nd+gAH0.net
強くてニューゲームはあっていいけど
それを使わないとできないことだらけみたいなのは
嫌だわ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:51:27.601 ID:na75guyap.net
たしかなんかのゲームで
ニューゲームクリアで
強くてニューゲームとパラレルワールドに行くみたいなのが追加されて、
パラレルワールドに行くとレベル選択して開始で好きな物語の位置から
開始できるってやつあった
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:57:13.590 ID:6d2FYjNo0.net
むしろゲーム開始時からタイムマシンに乗って
どの時点のシナリオからでも進められるゲームとか
あればいいのに
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:58:45.640 ID:yz8Nxd7lK.net
ニーアレプリカント「……」
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 20:58:50.852 ID:5VN16H0E0.net
一本道なら強くてニューゲームが必要だが
強くてニューゲームに必要なのはパラレルな展開なんだけどね
クロノトリガーやクロノクロスの強くてニューゲームは面白かったが、
単純に強いまま同じストーリーを踏まされても、殆ど二週目で飽きる。
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:02:16.715 ID:yz8Nxd7lK.net
テイルズの形式で問題ないよ
久しぶりにやりたくなった時に、
一周目より少し楽してプレイするのが楽しい
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:43:01.331 ID:JWq3bdQX0.net
テイルズ最強
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:14:10.211 ID:XqPVi2ONd.net
周回しないと解放されない要素
やめろ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:16:55.097 ID:ji4FWF4Dp.net
ねぷねぷみたいにレベルまで引き継いで
火力過剰になって周回プレイが作業に
なってしまうのもつまんないけどな
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:24:39.679 ID:5fXZBVkj0.net
ガンパレとかサガみたいに蓄えた知識による
強くてニューゲームが一番おもしろい
不思議のダンジョンも短いスパンでできるからよい
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:26:51.654 ID:fF/7S3bKK.net
初回でボコボコにされた敵を蹂躙するのが
良いんじゃ〜ん
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:27:13.315 ID:datG7JZH0.net
強くなってるのはプレイヤーというわけか
俺たちが強くてニューゲームだ!
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:35:12.551 ID:ZCIT1O1G0.net
レベル上げとかアイテム集めがダルいのは
そいつがそもそもそのゲームに向いてないかクソゲーかのどっちかだろ
知ってるところであっても状況を楽しむのがゲームなのに
それを圧倒的レベルでやるとかそれこそ作業になるだけじゃん
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:35:46.230 ID:RIN49gpCK.net
強くてニューゲームより
クロノクロスの倍速機能が欲しい
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:38:08.456 ID:gwIbV+Y0H.net
途中までシステムがロックされてるやつには
欲しいところ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:38:19.533 ID:kSH3YO490.net
いろいろ言ってるけど、
別にあって困る機能ではないよね?
ニューゲーム、引き継ぎ、クリア後の世界をそのままプレイ
全部選べるのが一番良いよね?
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:39:40.968 ID:ZCIT1O1G0.net
>>35
最初から無敵
もあって困る機能じゃないな
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:44:08.944 ID:ZCIT1O1G0.net
これが…ゆとりか…
「このステージをクリアしたことにして次へ進みますか?」
をネタに感じないとかもう終わってるよ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:58:56.263 ID:kSH3YO490.net
>>42
要らないなら使わなきゃ良いだけの話だろ?
そこまで極端だと大半は使わないだろうが
楽をするんじゃつまらないから、楽をできる機能は削除しろって
考えのやつ多いけどさ
正直、自己判断でそういうのを封印する程度の意思も無いのかと言いたい
どんなもんでも目の前にあったら使いたくなっちゃうのか?
だから目の前に置かないでくださいって犬かお前は
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:41:05.070 ID:roY+kieza.net
俺生まれて初めてやったゲームがクロノトリガーだったから
むっちゃ気持ち分かるわ!
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:41:38.230 ID:roY+kieza.net
訂正…
俺生まれて初めてやったRPG がクロノトリガーだったから
むっちゃ気持ち分かるわ!
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:44:10.833 ID:V5hjp2sz0.net
アイテム集めとか言っても
コンプ不可2択とかあるし
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:49:03.190 ID:agGMv6F/0.net
エンディング後にボス倒す直前に戻るっていう
謎設定はいらない
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:49:21.590 ID:fF/7S3bKK.net
正直つよニューが無いと
数年はやる気出ないんだよなぁ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:58:31.622 ID:xHBfxWOG0.net
あって困る機能じゃないから
できれば搭載してて欲しいな
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/04/02(木) 21:04:01.741 ID:lclQaQEl0.net
アクションRPGなら
イベントとボス戦だけできるモードが欲しい
コンピュータRPG - Wikipedia
コンピュータRPGは、コンピュータゲームのジャンルの一つ。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427972772/
コメント一覧 (36)
置いておかない人のことまで考える意味ないよ
今まで見たことないけど、やっぱ絶妙に苦戦する戦闘って楽しいんだよ
ゲームに関してはストーリー重視派で記憶力いいほうだから、一回やると二回目ほぼ確実に楽しめない
あれ、コンシューマでもやればいいのに。
1回クリアすると敵の強さ等の難度が選択可能で、
それと同時に、クリア成績によって獲得したポイントで
有利になる要素を開放できる。
気持ち悪いなー
まぁ武器を鍛えきると敵の強さなんて飾りにしかならないのだけど
というか、むしろゲームである必要すらなくて、小説とかでもいいんじゃない?
お前みたいに一度やれば十分みたいな思い入れもない奴がゲーム
やってることが時間の無駄だろ
そのジャンルが好きな人を馬鹿にしてる暇あるならもっと打ち込めるものやれよ
強くてニューゲームはストーリー知りたいときに便利なんだよ
同じこと二回もしたくないし
一周でコンプしようとしたら攻略サイトとにらめっこで楽しくないし。
1週目でやり尽くすのが難しいデザインのゲームは
多少の引き継ぎがあってもいいとは思う。
簡単にするとかそういう話じゃなくて
ようは遊び尽くすための仕組みみたいなものを
もう少し整えた方がゲームの価値が上がるって話かと。
特にムービーでもない長ったらしい会話シーン
ストーリーだけ読んで速攻で売りたい
すさまG難度を前に貴方の脳も昇天間違い無し
と感じる俺は下手くその立ち位置だからか
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています