1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:42:57.86 ID:0uZDabT40.net
武装色で銃を撃てば良いのにさ

黒ひげの仲間に狙撃手いたけどあいつが覇気使えるなら
武装色で狙撃すればロギア相手だろうと
どんな奴でも倒せるだろうに


4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:43:51.01 ID:aSko6UMK0.net
うるせぇ!!


25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:58:41.28 ID:gLuXiuhjd.net
ワンピースの場合銃で打っても
全然普通に動いてんじゃん


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:43:39.95 ID:IUj/v5u00.net
鉄の塊に覇気纏えるの?

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:46:44.61 ID:0uZDabT40.net
>>2
ミホークが
剣に覇気を纏ってる



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:54:06.18 ID:h7WXJZSw0.net
>>9
ぞろもでしょ?



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:52:10.64 ID:vNqD8gaR0.net
>>2
マーガレット達が矢に覇気まとわせてたのと
同じ理屈



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:45:40.39 ID:hGCxRdZXa.net
あの世界には銃避けるやつがゴロゴロいるから
直線軌道で一定速度でしか攻撃できない拳銃より
生身を鍛えたほうが強い



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:48:20.74 ID:0uZDabT40.net
>>7
能力にかまけて銃を避けない奴多いから
大丈夫よ



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:49:24.45 ID:GhGreyus0.net
>>11
これはマジで思う



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:43:54.86 ID:61q1MrIL0.net
赤髪の所の奴が
黄猿に銃向けてたろ



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:43:55.54 ID:UpG9TfyfM.net
ベックマン



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:45:43.89 ID:8mAXZ3qx0.net
何もするな黄猿



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:51:12.74 ID:hGCxRdZXa.net
覇気纏ってるところ黒くなってるけど
あれってメタ的な演出なの?
それとも実際に黒くなってるの?

2年後編より前は黒くなる演出なかったよね



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:55:31.87 ID:0uZDabT40.net
>>14
実際に黒くなっている
だから覇気を纏った刀は
黒刀って言われてる



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:56:40.65 ID:ZodewF6wd.net
>>19
解釈間違ってるぞ



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:05:00.85 ID:vNqD8gaR0.net
黒刀→元々硬い 恐竜が踏んでも1mmも曲がらないらしい
他の刀→元々は黒刀よりも強度はないが
覇気をまとえば黒刀並の強度になりうる



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:54:16.83 ID:DQY8aLIi0.net
ロギアって銃弾すり抜けて
ニヤニヤする奴ばっかだしな



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:55:10.70 ID:lcEgLJn70.net
>>17
主人公も跳ね返して
ニヤニヤする奴だし



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:55:45.47 ID:C+3NHe7Y0.net
砂砂だけロギアなのに
触れれる条件あるとか不遇すぎない?

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:57:16.26 ID:EGmQ4Lo+0.net
>>20
今は覇気の元に
平等じゃね



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:58:12.94 ID:466Eu63wp.net
>>20
ゴロゴロもゴムなら触れるし、
メラメラもマグマ()なら触れるし



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:58:47.19 ID:C+3NHe7Y0.net
>>22-23
確かに



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:00:32.87 ID:ntDZx6Cup.net
常に全身覇気まとっておけば
いいんじゃね?



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:01:34.56 ID:P9QSRl2Pd.net
>>29
ヴェルゴとか言う奴が
そんなだったな



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:58:35.06 ID:vNqD8gaR0.net
黒刀は刀の中でも強度の高い刀身が黒い刀のこと
今週のジャンプでミホークが言ってたのは
覇気をまとえば全ての刀は黒刀並の強度になりえるってこと



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:59:47.23 ID:0uZDabT40.net
>>24
ゾロの刀は覇気で
黒くなっていたよ



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:00:51.63 ID:vNqD8gaR0.net
ゾロの刀の中で秋水は黒刀だよ
他は違う覇気をまとって黒くなってるだけ
ルフィが覇気をまとって腕が黒くなるのと同じ



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:06:14.61 ID:0uZDabT40.net
>>30
そうだったっけ?

覇気使える銃使いって
今のところべックマンだけか



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:48:13.84 ID:lcEgLJn70.net
体から離れたらダメとかあるんじゃね?
と思ったけどマーガレットちゃんか
誰かが覇気弓使ってたもんな



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 16:48:41.22 ID:P9QSRl2Pd.net
Zが使ってた
海楼石の弾丸は?



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:05:14.65 ID:LOx0qmjg0.net
海桜石の武器が十手しか無いとか頭おかしい
剣とか銃とか作れよ



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:14:56.44 ID:vNqD8gaR0.net
>>35
フィルムZって映画でゼファーが海楼石の銃使ったよ
能力に過信した能力者にはよく効くらしい



38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:25:58.90 ID:iPinKP9h0.net
うわああああとか言って鼻水涙だだ漏らししながら
諦めたように覇気入りの銃弾を放てば勝てるな



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:31:42.02 ID:zJwCBhy9d.net
>>38
なんか木猿来た時ウソップと
骨が何回も攻撃してたな



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/03/10(火) 17:27:27.27 ID:ahORPQX+0.net
お前らワンピには

やたら厳しいよな


引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像

モンキー・D・ルフィ - Wikipedia
モンキー・D・ルフィは、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』に登場する架空の人物であり、同作品の主人公。


覇王色の覇気 - Wikipedia
数百万人に一人しか身につけることができない、特殊な覇気。相手を威圧する力。発動すると、周囲の精神力が弱い者を気絶させることができる。


ONE PIECE - Wikipedia
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画。




元スレッド名:ワンピースの世界って覇気使える銃使いが出てこないのおかしいじゃん
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425973377/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (23)

    • 1. 名無し
    • 2015年03月26日 19:44
    • 黒ひげ海賊団狙撃手のオーガとか、赤髪海賊団のベックマン、ヤソップ辺りは弾に武装色の覇気を纏わせられる。
      ちなみに2年前にオーガが武装色でエースを撃たなかったのはわざと。あれは単なる威嚇射撃だから。だってそうでしょ。エースを仲間に勧誘してるのに武装色で攻撃する馬鹿はいないでしょ。
    • 2. コメント
    • 2015年03月26日 19:53
    • 海蝋石の武器に覇気纏わせたら最強じゃね?
    • 3. コメント
    • 2015年03月26日 20:01
    • 一発くらい銃弾食らってもあの世界のやつはノーダメージに近いだろう
      二発目からは避けるからあまり意味はないのだろう
    • 4. まとめブログリーダー
    • 2015年03月26日 20:05
    • 爆弾に海楼石の破片ごと飛ばせば最強だと思う。
    • 5. コメント
    • 2015年03月26日 20:10
    • ワンピはドラゴンボール路線なのに信者がシナリオ持ち上げてるから叩かれる
      穴ありすぎ後付し過ぎで褒められたもんじゃないわ
    • 6. 名無し
    • 2015年03月26日 20:25
    • ※5
      ツッコミ入れながら見るぐらいが丁度いいのに
      信者は何も分かってねーよな
    • 7. コメント
    • 2015年03月26日 20:27
    • デフォ状態最強→ロギア
      身体能力鍛えてくと最強→ゾオン
      覇気を纏えるようになれば肉体変化の能力で他全てがカモになる→パラミシア
      だよね、現状
    • 8. 名無し
    • 2015年03月26日 20:40
    • よく覇気の登場でロギアがカスになったっていって覇気は害悪っていうけどさ、なんでロギア側が覇気を防御に使わないって思うの?っていつも思うんだ
    • 9.  
    • 2015年03月26日 20:43
    • 二年前の女ヶ島の連中の覇気を纏った矢は黒くないので
      覇気を纏って硬度を増した黒い刀とは違う種類の覇気で威力を増している

      まあ単に女ヶ島の時点でさえ詳細を固めていないくらいに
      覇気の設定が場当たり的ということだけどねw
    • 10. 名無し
    • 2015年03月26日 21:14
    • ルヒーが武装色、硬化って言ってるから、マーガレットやレイリーがやってたただ纏ってる武装色とはまた違うんだろう
    • 11. あ
    • 2015年03月26日 21:52
    • ※5
      アンチが叩いてるところの方がよく見かけるんだが。
    • 12. ん?
    • 2015年03月26日 21:54
    • 本スレにわか多すぎだろ
    • 13. 名無し
    • 2015年03月26日 22:11
    • にわかばっか、語るなカス
    • 14.
    • 2015年03月26日 22:31
    • 覇気の設定出てきた途端に使いまくる敵
      明らかな後付けなのに未だに伏線伏線言うやつ居るよね
    • 15. 名無し
    • 2015年03月27日 09:12
    • 誰かが言ってたけど、武装色の「硬化」が黒で、武装色じたいは別に色が決まってるわけではないとかなんとか
    • 16. 名無し
    • 2015年03月27日 09:16
    • 見聞色と覇王色はまぁ伏線とも言えなくもない
      まぁ思い付いたところ(50巻あたり)で無理矢理伏線としてねじ込んでる印象はあるけど

      武装色は ロギアをもて余した・主人公一味を上手く勝たせられない から、無理矢理出した感がある
    • 17. あ
    • 2015年03月27日 10:25
    • マグマだからメラメラ殴れたわけじゃねーだろ
    • 18. コメント
    • 2015年03月27日 12:16
    • ロギアに勝つ方法がなかったから仕方ない
    • 19. コメント
    • 2015年03月27日 17:40
    • しーーーっ
      これから出てくるんだよ!

      ダラダラ長いからもう読んでないけど
    • 20.
    • 2015年03月27日 19:20
    • というか覇気なんてなくてもほとんどの奴に銃は有効なんだがな
      ルフィが特殊なだけで基本銃が効かないのはロギアだけだし
    • 21. コメント
    • 2015年03月27日 20:55
    • にわかとか言っちゃってる信者、アホか
    • 22. か
    • 2015年03月27日 23:37
    • ※5
      ホントこれ
      信者が気持ち悪過ぎる
      しゅうきょうレベルにまで持ち上げてるしな
      何かの病気かと思うほど
    • 23. コメント
    • 2015年04月01日 21:41
    • ※22
      そんなもんすべての漫画ファンに言えることじゃないか?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース