何とか何とかのほにゃららみたいなタイトルばっかり
世界観も非日常かファンタジーの2択だし
ヒロインも主人公も名前が違うだけのテンプレ
今季だと新妹魔王のテスタメントとか
正にそれ既存作品とどう違うの?
定期スレ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:28:16.21 ID:yp3a9IY60.net
またこういうスレか……
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:22:40.23 ID:mPyjB6Gu0.net
またこういうスレか・・・
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:28:38.18 ID:9B+BgWBpM.net
>>2
これ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:23:22.18 ID:OHBRmyUa0.net
それがラノベ原作の
王道だからな
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:24:44.67 ID:CWj3YgjI0.net
曖昧なこと言っておけば
とりあえず叩けるって感じのスレだなあ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:27:33.55 ID:zxUE8GS50.net
>>4
王道ってか産廃だろ
漫画で例えればタイガーボールだのタートルボールだの
そんなタイトルばっかり出てるようなもん
>>7
その通りだろ?
わざわざその作品を見る理由がない
他と違うところがないんだよ
展開変えれば他のラノベでも出来るわって内容ばっかり
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:29:36.53 ID:CWj3YgjI0.net
>>18
展開を変えれば〜って言い出したらラノベに限らず何でもそうだろ
ドラゴンボールの天下一武道会やら
ジョジョの能力バトルやらいったいどれだけ使いまわされたんだよ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:34:29.36 ID:zxUE8GS50.net
>>25
どう展開変えればドラゴンボールがナルトやワンピースになるんだ?
「悪魔の実」って新しい設定出して悟空が海賊でもするか?
それは展開変えればってレベルじゃなく根本変えてるだろ?
でもラノベは新章突入で新キャラでも出せば
楽にそれこそラノベ同士の合併すら出来るだろ
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:36:24.09 ID:CWj3YgjI0.net
>>37
最近で言えば
例えばブラブレを新妹にできんの?
魔弾をアブソリュート・デュオにできんの?
甘ブリをファフニールにできんの?
やれるもんならやってみろよ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:37:33.55 ID:zxUE8GS50.net
>>41
別に俺は全てのラノベがーなんて言ってねえよ
なんでそういう話になるかね
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:25:02.13 ID:1TWxlpFX0.net
竿や禁書を
再評価するための生贄だよあれ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:26:19.48 ID:QIzdF3JE0.net
>>9
初出は10年前だし
最近じゃねーからなぁ…
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:26:45.58 ID:q+MLRs+J0.net
>>9
むしろアレ系の元祖が禁書じゃね?
タイトルも内容も
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:25:17.58 ID:bdksF9DMd.net
デュラララ!!!
引用参考サムネイル画像
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:32:03.43 ID:3NA6cxVp0.net
デュラララが
空気なわけ無いだろやだな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:34:24.59 ID:6UTS674X0.net
デュラララ
面白いのになあ
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:22:56.43 ID:aGpD/Doya.net
本人曰く斬新
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:24:45.15 ID:Ay8+TR4ma.net
もうネタ切れなんだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:27:06.57 ID:dU7FeBRl0.net
まあ無難な数稼げるからな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:28:13.24 ID:hIgremoS0.net
作品から作品を作ってるからな
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:28:39.72 ID:3X6yfGM30.net
予言する
10年後にはラノベはほぼ消える
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:26:18.68 ID:BRLFmGFJM.net
ファフニールと
引用参考サムネイル画像
新妹魔王と
引用参考サムネイル画像
アブソリュートデュオ
引用参考サムネイル画像
だったらどれが面白いの
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:26:54.27 ID:m2gbQBJlp.net
四天王のせいで
デュラララ空気すぎて笑える
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:31:13.09 ID:JhC1OU3P0.net
>>15
四天王って? 教えて。
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:33:13.70 ID:m2gbQBJlp.net
>>28
ファフニール
聖剣
新妹
アブソリュート
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:50:36.87 ID:UwlHszZ1d.net
四天王の中では
アブソリュートデュオはまだマシって聞いた
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:28:57.48 ID:qeiYUekO0.net
だいたい魔界とか異世界いっててワロタ
リアルの方がよっぽど異世界なのにね
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:30:44.60 ID:6PTjwZpmx.net
>>23
って言っても現実世界で
能力バトルもマンガで題材にされまくってるからね
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:41:49.09 ID:fK4EnsMl0.net
非リアコミュ障が
現実と戦うラノベってないの
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:42:51.37 ID:q+MLRs+J0.net
>>55
わたモテでも読んどけ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:43:19.57 ID:TzBg7Ol40.net
>>56
漫画やんそれ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:29:14.23 ID:bY6YCBSh0.net
だってラノベとRPGで育った奴らが
作ってるんだもん
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:32:09.75 ID:K8fvfjkip.net
ハルヒ→(人名)の(ほにゃらら)
俺妹→俺の(ほにゃらら)が(ほにゃらら)
禁書→(漢字4文字)の(ほにゃらら)
量産型すぎる
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:34:04.72 ID:FhDXoMRi0.net
ハルヒとかは基本日常でSF風味の味付けして
ジュブナイルの香りが残ってたが
最近は本当どうしてこうなったってのしか出てこない
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:37:07.60 ID:YNtEaJFk0.net
七姫物語でも見とけよ、もう。
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:38:04.90 ID:fgUOSHKTd.net
ドクロちゃんリメイクして欲しい
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:38:15.68 ID:L6lWrE9+d.net
てか単純にラノベって面白くないよな
ストーリーなさすぎ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:40:38.66 ID:8IhCC4DJ0.net
主人公「どうやら俺はイレギュラーってやつらしい…」
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:40:58.03 ID:QY/MrcPY0.net
ラノベ原作ってだけで
視聴候補から外せて便利だわ
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:43:54.69 ID:3X6yfGM30.net
ラノベって巻数多いのばっかだよな
別に壮大な物語でも無いのに
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:35:11.42 ID:YFf1MvW20.net
アニオタの好みのラノベが
アニメ化されてるだけですやん?
誰も損してないですやん?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:36:43.02 ID:YSWg6oBrE.net
オーフェンだのカイルロッドだのの時代までは
まだ良かった
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:45:03.68 ID:dKL+oMtz0.net
ハーレム中二ラノベばっかアニメ化されて取り沙汰されてるけど、
高品質ラノベも出てるよ。
殆ど宣伝されてないだけで。
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:46:36.96 ID:vnc5TBzud.net
さすがに今期は
酷いのが揃いすぎた
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:47:20.58 ID:b+3frfm80.net
俺も何が面白いんだろって思うラノベアニメ多いけど
知り合いにそういうのしか見ないって人もいて、
やっぱ需要あるのかなと思う
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/24(土) 14:47:45.40 ID:+hfOQMArd.net
もうそれ二、三年前から
言われてるから
アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
ライトノベル - Wikipedia
ライトノベルは、日本のサブカルチャーの中で生まれた小説の分類分けの一つ。略語としてはラノベ、ライノベ。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422076932/
コメント一覧 (53)
キモオタ同士喧嘩すんなよって感じ
シリーズ化したら今は大半がクソだからな
WOWOWとはいえ、バッカーノ!が3000しか売れてない時点で察せ
一つとして好みに合わねえからなw
電撃よりガガガ薦めた方がマシだろ
電撃も最近はネット小説の流入が酷くて見れたもんじゃない
聖剣
新妹
アブソリュート
画面スクショでどれがどれか当てろ言われても無理そう
まぁこういうラノベ知らないアニメ化作品しか知らない知ったかぶりのにわかがドヤ顔したいから過剰に批判してるけど、こういう奴らは何でこんなクソがアニメ化されるかまるでわかってない
名前と時間が違うだけで内容はほぼ一緒
wwwwwww
こういってるってる奴らに限って、過去作すらロクに把握してないんだよなぁ
新妹魔王は結構独自路線だと思うし、聖剣使いもちゃんと個性あって楽しめる
バッカーノ、チャイカは売れない
飛空士、あざの作品、ムシウタ、ココロコネクト、さくら荘、キノ、半月、文学少女等良作のシリーズは悉くアニメ化でこける
空鐘、陰陽師、ブギポ、SS、益荒男、ミミズク等良作はアニメ化すらされない
もうアニメの視聴者層が終わってるんだよ
ミステリや恋愛なんて非日常のかたまりじゃねーか
なわけないだろ
アニメ化されてないかコケてるだけでまだいくらでもあるわ
ラノベのにわかはハルヒ時代をどうこう喋ってても学校へ行こう!すら知らない奴ばっかだからな
もう飽き飽き
いろいろと閉じ過ぎだ
クソみてぇな判定で正気を疑うけど黙ってそう思ってるだけならいいんじゃね
悪魔のリドルでも何でも見てればいい
なろうで探せ
ラノベの異世界召喚物はそこまで多くねぇ、増えたのも最近だ
見なくていいってはっきりするから。
でNHKにようこそが出てこない辺りに時代を感じる。まあ厳密にはラノベじゃないけど
今期のラノベアニメはデュラララと冴えカノに絞った
プロセスチーズと
モッツァレラチーズと
クリームチーズがなんだって?
タイトルは40代征服な!!
そしてアニメ化は基本的に一巻からのスタートだからどうしても似たような設定・展開のアニメばかりになる
「おっさんのセンスだなあ・・・」って呆れてしまう。
今の若い子が「勇者」や「魔王」なんて単語を見てもピンと来るのか?
10年くらい前のRPGでさえ、そんな古臭いフレーズほぼ使われなくなっていたと思うが・・・
主人公が「おっさん」なら、ヒロインは勿論
主人公と同年代の「 お ば さ ん 」だよね!
魔王や勇者なんて黎明期からラノベを支えてきたジャンルだぞ今更消えるわけが無い
しかし元スレじゃ綺麗に言い負かされてた※1のグダグダな言い訳はある意味見事だったな
10年深夜アニメと付き合ってきてこんなこと初めてだよ
まあ今期のラノベ原作アニメは冴えカノとデュラララだけ見る予定
あれは面白かった
それ系を望んでる人たちが多いってことだろ
OP始まる前に見限ったアニメなんて初めてでしたわ。
そこから外れた数少なくかつ面白い話を探せばいいやんけ
まあ、ハーレム要素やラッキースケベな展開がちょくちょく入って来たりするのは、今時の作品なんだなとは思ったけど
アホみたいに原作買ったりしてたけど
急に冷めてやめた
まんまと販売促進アニメにハマってましたわ
こういったテンプレに縛られない作品を排出しているガガガ文庫にもっと頑張ってもらいたい
どうやっても駄作としか思えない作品は出てくるんだから
お色気サービス重視で設定説明や心理描写を大幅カットする制作側にも問題はあるが
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています