九尾の力と万華鏡写輪眼とスサノオ
最強じゃん
サスケには無理
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:18:34.69 ID:B+7Fc2HKr.net
サスケには無理だろう
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:17:05.49 ID:PsXDs5cR0.net
そしたらNARUTO始まって
なかっただろ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:18:44.41 ID:7SawCAly0.net
完全な俺TUEEEEEE漫画になる
ていうか世に蔓延ってる俺TUEEEEEEの原点は
そういう考え方にあると思う
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:17:23.85 ID:LwERhlHO0.net
メンヘラに渡すのは
よくない
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:17:43.41 ID:bADXq4v1a.net
それだとマッスルファイトに
なってただろ!?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:17:58.19 ID:Q+UYlm8t0.net
それかナルトに写輪眼移植で
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:18:59.96 ID:+zWOCjmK0.net
どんな流れになってれば
サスケに九尾封印するんだよ
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:19:51.69 ID:h9NGgUngK.net
サスケやカカシじゃ
陰気すぎてクラマが協力してない
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:21:15.22 ID:+CUAj5IGr.net
サスケがどうやって
九尾と和解するのか
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:22:45.77 ID:Q7gv4xp00.net
9尾が力貸してくれなさそう
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:21:24.73 ID:8q2OKXcEa.net
SASUKE
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:22:11.50 ID:Q+UYlm8t0.net
>>20
字に起こすとワロタ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:22:20.28 ID:15dI7phGa.net
ナルトの方がサスケより強かったのか?
最終的には
引用参考サムネイル画像
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:29:51.10 ID:HO/xzHHA0.net
九尾と仲良くなれないから最終決戦負ける
仙人モードは奴には無理
ペインに負ける
終わり
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:21:20.10 ID:LyLjJCDa0.net
キバ+輪廻眼+九尾=???
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:24:23.78 ID:RBY1uIGW0.net
うずまき一族も特殊なチャクラ持ってて
人柱力に適してるっていう萎え要素あるんだよなあ・・・
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:25:06.69 ID:UpxsxmUW0.net
チャクラ足りなくて
封印出来ないじゃん
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:25:43.00 ID:eINJPD720.net
九尾に飲み込まれておしまい
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:30:31.22 ID:+zWOCjmK0.net
ミナトとかカカシの父ちゃんとかが
本当の天才タイプってことでいいんだよね?
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:31:53.52 ID:hIHfrStC0.net
仙人モード出るまでは
逆立ちしてもサスケに勝てなかったのに
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:46:30.18 ID:HTcQVplnd.net
つくよみ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:18:54.19 ID:PwXzzCdL0.net
カカシ+九尾が最強だろ
引用参考サムネイル画像
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:47:21.14 ID:HO/xzHHA0.net
しかしサスケの目って
クソショボいハズレだよな
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:48:31.27 ID:upOSqACVp.net
あたりの目って
オビトとマダラとシスイ?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:49:11.47 ID:HO/xzHHA0.net
まあイタチも当たりだろ
シスイは燃費が悪すぎる
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:49:38.06 ID:HO/xzHHA0.net
そもそもマダラの目の能力
出てなくね?
引用参考サムネイル画像
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:53:32.04 ID:upOSqACVp.net
>>39
直巴とかあったじゃん
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:53:52.22 ID:8Vgzzb450.net
>>39
そうだな
りんぼって輪廻眼やんね?
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:54:54.06 ID:RBY1uIGW0.net
ていうかなんでサスケは
マダラを知らなかったんだ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:58:10.13 ID:HO/xzHHA0.net
マダラの能力ない感じが藍染そっくり
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:58:47.63 ID:TTTZw7Fp0.net
逆だったかもしれねえ……
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 16:01:35.02 ID:FusRRUdQ0.net
うちは一族って不幸な出来事が起きなかったら
弱いままなの?
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 16:02:10.20 ID:upOSqACVp.net
そうじゃね
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 16:04:08.92 ID:FusRRUdQ0.net
そうなのか
両方手に入れないのは可哀想だな
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 16:17:37.93 ID:YVZFJGMyd.net
ここまで日向は木の葉にて最強なし
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/28(水) 15:19:24.36 ID:YVZFJGMyd.net
ナルトの居ないサスケに
主人公が務まる気がしない
引用参考サムネイル画像
うちはサスケ - Wikipedia
うちはサスケは、岸本斉史作の漫画作品およびそれを原作としたアニメ『NARUTO -ナルト-』に登場する架空の人物。
NARUTO -ナルト- - Wikipedia
『NARUTO -ナルト-』は、岸本斉史による日本の漫画作品。
NARUTO -ナルト-の登場人物 - Wikipedia
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422425776/
コメント一覧 (33)
決まった距離の空間を移動するだけとかリンボに比べてしょぼすぎる
両目開眼したらまた能力変わったりするんだろうか
相手の攻撃を問答無用で外せて相手が放ったのも含めて飛び道具も100%命中させられるんだが
片目だけにしたのだろうか
最終決戦の時は上手く操れなくって使えてないけど基本6つは使えるっぽいよ
多分、開眼した本人はペインが使っていた基本6つ+オリジナル1つ能力があるみたい
ぶっちゃけ、餓鬼のチャクラ吸収と天道の引力、斥力だけで大半の忍には勝てるぐらいの強さはあるよな
さすがに不公平すぎませんかねぇ…
そういえばサスケって後付けで柱間細胞移植されてたってことになってたんだっけ
それはともかく闇落ちしやすい実例がありまくるうちはの人に尾獣封印とか怖くて無理です
単純かつ最強の能力だぞ
自分の攻撃は100%当てられて敵の攻撃は100%回避できるから
・うちはの悲劇も起こらないかもしれない
・別の悲劇は起こるかもしれない
一方その場合でもナルトが血統で
落ちこぼれから優秀になる可能性は残ってる と思う
イタチの行動が変わるだろうな
まぁサスケじゃクラマとも他の尾獣とも和解できなかっただろうけど。
※11
ところが映画じゃナルトさんは卑怯なぐらい強いんだよなぁ。
なお同期
どこかで「詰む」だろ
それでもナルトと互角だったけど
むしろダメになっていったイメージが強いし忍術わかるってばよ空間がなければ明らかに許される流れじゃない。
螺旋丸が覚えれないだけかな?
仙人に渡されたのは封印術式だけの筈なんで右手が吹っ飛んだ後でも六道モード使える筈なのに映画では九尾モードだけで終了
しかも戦闘後に息切れ一つしてないっていう
初期のサスケに九尾を操るのは無理。
しかも最初は大丈夫だとしても写輪眼が成長する前に、九尾の憎しみにとらわれて、終わりだろ。
ナルトは普通にイケメン仙人なんだろうな
サスケ、マダラには勝てんだろうが
サスケは輪廻眼に目覚めた直後で使いこなせてないから何とか戦えてるのが作中で明言されてる
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています