やっぱハルヒなの?
エヴァ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:37:26.58 ID:fO+IHTfN0.net
ドラえもんだろ
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:35:33.86 ID:5KIIaLZCp.net
CCさくら
引用参考サムネイル画像
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:38:40.23 ID:0YaMwQa+d.net
>>2
これ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:40:48.63 ID:pMUmhVPv0.net
CCさくらが
大きな転機だと思う
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:52:36.01 ID:Pv403Dgn0.net
冗談抜きていうと
CCさくらだと思う
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:35:42.39 ID:+ODE63H+0.net
セラムン
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:35:54.01 ID:ikrr0Z5p0.net
ネギま
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:36:02.72 ID:gLCqqL3+0.net
宇宙戦艦ヤマト
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:36:31.12 ID:Xhrcrtl9d.net
シスプリ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:36:48.87 ID:64cDILHpp.net
エヴァ
引用参考サムネイル画像
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:36:50.01 ID:AgcUS0vp0.net
EVA
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:42:27.34 ID:hGQrhtjBd.net
エヴァは一般人も見る
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:36:40.18 ID:QK2m48hr0.net
セイバーマリオネット
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:37:11.08 ID:xJcUJ1Tc0.net
カリオストロ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:38:06.61 ID:fhDb2jkHp.net
極上生徒会
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:38:20.00 ID:txDCPHRB0.net
エヴァ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:38:26.76 ID:8iz7nXTF0.net
マギマド
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:38:28.22 ID:wM0oJ3cb0.net
導入はナウシカきっかけはさくら
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:38:51.65 ID:9MHin6xia.net
AngelBeats!とか
引用参考サムネイル画像
中二病とかも
引用参考サムネイル画像
貢献してると思う
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:40:53.35 ID:XPvVCD+v0.net
>>28
さすがに糞アニメを
挙げるのはNG
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:42:20.75 ID:9MHin6xia.net
>>48
でもこの二つから入ったやつ多いと思う
初心者向け
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:39:54.42 ID:PuaEZRsG0.net
けいおんとエンジェルビーツ同時期にやってた時は
普段アニメとか見ない奴も見てたわ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:39:04.34 ID:z4UazbMFa.net
うる星やつら
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:39:04.52 ID:IMPHDGDx0.net
エヴァで下地ができて、ハルヒで増大し、けいおんで爆発した
みたいなかんじ?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:39:09.01 ID:qMfGNRCj0.net
銀河お嬢様伝説ユナ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:39:11.84 ID:k6PlDgO00.net
らぶひなだろ
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:39:26.85 ID:pA+u7mrSM.net
ガンダム、北斗だろうな
団塊ジュニア御用達のアニメ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:39:41.26 ID:XPvVCD+v0.net
エヴァ
CCさくら
ハルヒ
けいおん
まどマギ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:36:57.31 ID:b4fM9d5wp.net
ラブライブ
引用参考サムネイル画像
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:39:59.84 ID:0r6d93ZG0.net
CCさくら、エヴァ、ハルヒ、けいおん、
まどマギ、ラブライブらへん
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:52:46.65 ID:qgpFgs4g0.net
ハルヒ
けいおん
ラブライブ
あの花
とかか
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:40:05.97 ID:FrPEJ1mA0.net
けいおんだな
引用参考サムネイル画像
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:40:21.11 ID:Bt4NX2N50.net
けいおん
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:53:16.54 ID:uYCDddPU0.net
けいおんも中々
周りにいきなり自称アニメ通増えたし
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:40:21.67 ID:OOHYgKI00.net
ミンキーモモ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:40:48.69 ID:xy8cJVWEa.net
ローゼン
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:41:04.80 ID:tAFZWtdG0.net
エヴァとかハルヒあたり
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:41:33.30 ID:66DitUtw0.net
けいおんでオタクになったやつって
クラナド見てないの?
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:43:33.70 ID:OtPC8V380.net
年代によるんじゃね
40代はガンダム
30代はエヴァとか
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:43:58.12 ID:HizVkl710.net
セーラームーン期
CCさくら期
エヴァ期
ハルヒ、らきすた期
けいおん期
ラブライブ期
エヴァの場違い感パネェ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:45:11.14 ID:6TbJOG8oa.net
ゼロ使
ハルヒ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:46:51.10 ID:CFDIGpcTM.net
らんま
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:48:49.34 ID:YIC/Teb9a.net
CC→エバー→なのは→ハルヒ
異論はないはずだ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:38:22.66 ID:Cf4uhsOTE.net
割合ならエヴァ、
量ならハルヒってイメージがある
引用参考サムネイル画像
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:49:59.75 ID:QQSo2qOKa.net
ハルヒはラノベ市場の改革って
イメージなんだよなあ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:46:15.32 ID:IMPHDGDx0.net
個人的にはハルヒ以前はオタクは日の目をみない超マイノリティで
ハルヒ以降徐々に表舞台に出てきたって印象なんだが
転換点がハルヒでブースターがけいおんみたいな
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:48:20.46 ID:P5TrUVxO0.net
>>60
ゴールデンの名作アニメ特集で
流行りの深夜アニメも紹介されだしたのは
ハルヒからだったな
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:54:54.09 ID:doVPD/PI0.net
スレイヤーズ(小声
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:57:43.99 ID:isI9sfLk0.net
スレイヤーズはアニメより
ラノベ分野の開拓者だなぁ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:50:57.10 ID:JrrIWTv+0.net
ケロロ軍曹
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:51:20.79 ID:BaR7+1FK0.net
セーラームーンだろ
ハルヒやけいおんなんか比じゃない
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:51:34.21 ID:lGUE73m/0.net
どう考えても
レイアースからだろ
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:51:51.17 ID:+/AZ+nc80.net
ガンダム
エヴァ
CCさくら
ハルヒけいおん
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:53:43.31 ID:ganSVNXTd.net
正統派で言うとガンダムだろ
萌え系ならccさくら
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:55:49.17 ID:0qtsAKTKa.net
まあアニメはCCさくらかな
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:56:09.14 ID:IMPHDGDx0.net
CCさくらもオタクをかなり増やしたと思うけど、どちらかというと
中規模の人が熱狂的だったって印象のほうが強い
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:56:19.44 ID:+/AZ+nc80.net
けいおんは
かなり女のオタク増やしたよね
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:56:50.72 ID:MVYdXXCe0.net
うる星やつらだな
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:57:09.69 ID:eGYPOCyrd.net
おねティ
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:58:25.33 ID:nlike6pf0.net
らき☆すた
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/21(水) 19:36:45.34 ID:8tfxM5ZJ0.net
エヴァ、ハルヒ、けいおん
アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421836512/
コメント一覧 (53)
あれについてこれるやつは何見ても大丈夫だろ
まどかやラブライブは凄いけどアニオタ自体はそんな増えたイメージがない
ヤマト以降、中〜高校生がアニメを普通に見るようになった(当時大学生だった取引先の社長もヤマト話に乗ってくるくらい)。
アニメ視聴層を一気に拡大し裾野を広げたって意味では他のどんな作品も敵わんだろ。
わざわざそんな時間帯のアニメ番組を
見ようなんて思う時点で、そいつはもう完全な一般人とは言えん。
DVD鑑賞だってそう。友人に勧められても、
オタク嫌いならそもそも拒否するのが普通だろ。
オタク側だって、そうそう一般人に強要はせん。
飯でも食いながら、ニュースやバラエティを見てる時、
な〜んとなくチャンネルを変えながらテレビをぼーっと見てて、
たまたま目に入ってそこから引き込まれた、
というような状況を実現するには、深夜はアウト。
となると、エヴァやCCさくら、セーラームーンなんかは
問題ないが……近年は何がある?
一般的なオタク像に当てはまる人間を増やしたのはむしろハルヒとけいおんだろ
CCさくらは一般人は知らない
まどか、ラブライブはちょいと最近過ぎ
アニメ関係の腐女子はヤマトで顕在化してるよ、ヤマトから道を踏み外したって言う現在50代半ばで現役腐女子の人知ってるし……。
同じようにヤマトの頃から同人誌も作ってたとのこと、流石に人数は少なかった上に完全身内限定だったらしいが。
そんでもって目立ってきたってのは単純にネットの発達(というか自己の妄想を気軽に発信でき、同好の志と共感出来るツールの発達)だと思うよ。
今ならSAO?
CCさくらとかエヴァとか、
人気アニメではあるけど名作アニメじゃないだろ。
何か異質感は感じてたな
こっそり見て親が来たら即チャンネル変えるという
スラムダンクどころか、星矢、リンかけ以前の頃から息づいてるわけで(腐の字
今年34のおっさん世代から考えると、NHK夕方アニメ枠の影響が一番でかいきがする。YAT安心宇宙旅行とかナディアとかアニメ三銃士とか
あとは勇者シリーズ、サイバーフォーミュラ、タツノコ、エヴァ、CCさくら、高橋留美子作品あたり
そっからアニオタになった…笑
アニメ毛嫌いしてたのに…笑
自分は小学生の時に見た「Dr.スランプアラレちゃん」と「うる星やつら」だな。それが切っ掛けで色んなアニメを食い入る様に見るようになったね。
つかNHKでたしか夕方放送だから子供には超見やすい時間だった覚えがある
俺もついちょっと見そうになったけど、これを見たら後戻りできない感覚を覚えて見なかった
その後暇な大学の時に見て今では立派なオタクです
数が増えたかどうかはわからん
ただやっぱクオリティ高いしハルヒは名作だとは思うわ
一期はな
詳しくは知らんけど、※30みたいな奴とかサクラ大戦、エヴァ辺りが
最初に入って、ハルヒ→けいおん→まどマギ辺り
が世代別に推移していく感じじゃないか
調度中学、高校生辺りの時にハマる奴はハマるんよ
あれから入るってなかなかキツイと思う
その世代にやってた代表アニメがそうだろ
あとはゲームだけど、ときめきメモリアルかな
プレステとセガサターンの登場だろうな
20代俺「けいおん!まどマギ!ラブライブ!」
どうしてこうなった
目にも明らかに増えたのは間違いなくらきすた・ハルヒ・けいおん・インデックス辺り。オタクの括りならミクも当然として。そこからまどかが来たんだろう。
潜伏期間を経てCCさくらで花咲かせた感じ
EVAはパチのせいでにわか予備軍になるDQNを呼び込んだ印象しかない
売れて人気あれば名作ってわけじゃないだろうに
80年代だとうる星やつら、90年代だとCCさくらとかが貢献してると思う
00年代からは作品がと言うよりニコニコ⇔アニメの循環でオタクが増えたんじゃないかな
ブームが再燃して今に至る感じだよな。90年代前半頃はガンダムネタは
よほどコアな人間しか話題にしていなかった。
圧倒的にオタクが急増したのはやっぱりエヴェだよ
エヴァ放送以降オタクショップがタケノコのように増えて急成長した
深夜にガンダムやマクロスを再放送したTVK
深夜にエヴァを一挙再放送したテレ東
この頃からアニメ=夕方からアニメ=深夜になっていった
アニメなんてとっくに卒業したはずの社会人がアニメにはまって
秋葉がどんどん恥ずかしい街になっていった
それならガンダムもってことになるぞ
ハルヒ以前はちょっとわからないけどCCさくらそんな凄かったのか
後続から見てるとそのポジションになのはが入りそうに見えるけど
今で言うオタク寄りの内容で、ゴールデンタイムに視聴率20%とか
どれだけの子供たちの道を誤らせたかと思うと気が遠くなる
オタクを増やしたという面でもハルヒらきすたの下地があってこそでけいおんはそれに乗っただけ
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています