ぱっと思い浮かんだのは
ヒカル
月
花道
ジョナサンジョースター
花道もジョナサンも血統関係ないとは言い切れない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:50:59.86 ID:s339nItk0.net
あれ?ジョナサンあったっけ?
読んだの大分前だからあまり覚えてない
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:49:42.92 ID:VIre7ZGw0.net
誇り高き血統
引用参考サムネイル画像
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:08:12.21 ID:Usrvm+JO0.net
ジョースター卿は
黄金の精神持ってたから
ジョナサンもアウト
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:50:57.72 ID:SXgoslSw0.net
剣心って
何か血筋関係あったっけ?
引用参考サムネイル画像
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:51:31.38 ID:s339nItk0.net
>>7
全くないな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:51:47.09 ID:HtI4qKlw0.net
剣心だろ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:50:37.16 ID:nWKvn67m0.net
結城リト
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:51:50.23 ID:xEB6JMxK0.net
太公望は
どうなんだろうか
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:52:09.76 ID:HIqByv3U0.net
た、太公望
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:52:36.49 ID:R+f+JrMG0.net
セナ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:52:53.33 ID:xObJanee0.net
男塾
ラッキーマン
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:53:13.61 ID:uorI+Ufx0.net
アウターゾーンのミザリー
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:53:18.78 ID:47HQfllc0.net
孫悟空 サイヤ人
ナルト 親父元火影
ルフイ D
沢田綱吉 ブラッドオブボンゴレ
両津勘吉とか血統無いよな
週刊少年って縛り無ければ玄野計
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:54:59.92 ID:R+f+JrMG0.net
>>18
破天荒は父親譲りだぞ
遊び人なところは祖父譲り
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:55:37.67 ID:GVLjxFCo0.net
両津は代々続く
佃煮屋の血統だな
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:56:33.29 ID:X7uyRTbWa.net
>>30
そりゃすげえや
納得だね
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:57:48.90 ID:Qc4I79Rt0.net
>>30
血統で有利になってるとかじゃなくて
関係あるかないかだからな
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:53:41.34 ID:X7uyRTbWa.net
今連載中なら結構多いよね
ほとんど何もない
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:55:12.02 ID:Qc4I79Rt0.net
相撲のやつは
むしろ血統で劣ってるという
稀有な作品
引用参考サムネイル画像
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:57:05.81 ID:s339nItk0.net
>>26
現在ならヒーローもそうだな
人気作品に血統が多いだけで
けっこう挙げはじめたら多いな
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:59:21.77 ID:Qc4I79Rt0.net
>>34
ヒーローは突然変異で無能力者ってだけで
親はちょっとした念力と火を吹く能力持ってたりしてるから
チビ遺伝子の相撲とはちょっと違うぜ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:54:24.61 ID:NW3Dq9YX0.net
桜木花道
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:54:03.67 ID:EolUivtP0.net
武藤カズキ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:55:06.39 ID:X7uyRTbWa.net
ムヒョ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:55:27.18 ID:IllppiDK0.net
磯兵衛
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:57:07.21 ID:XTvbbZQd0.net
冴羽りょう
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:57:17.50 ID:vvKRrIGa0.net
両津家は
代々化け物だぞ
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:57:20.02 ID:J82c+CON0.net
前田慶次
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:57:30.56 ID:+98nSTG/0.net
コブラ
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:57:37.75 ID:BPoBUIBd0.net
ギャグ漫画は血統関係なくね?
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:55:56.79 ID:X7uyRTbWa.net
でも大ヒットするアニメは
大概血統があるよね
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:57:46.80 ID:g50mGH/X0.net
主人公の親父がかっこいい
ていうのは燃えるんじゃない
ナルトとかは結構活躍してたし
引用参考サムネイル画像
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:58:54.54 ID:ZUn+wqFtr.net
冴場遼もシティハンター本編中だと両親不明だったはず
エンジェルハートでどうなってるのかは知らん
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:58:56.46 ID:FCQRM9X0p.net
トリコ
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:59:59.62 ID:FW+0KSJza.net
男鹿
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:00:43.15 ID:doxq5VrINEWYEAR.net
ハデス
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:03:06.19 ID:JePo3tGa0.net
主人公の能力とかとは関係なく
親が凄い人なのは血統?血統じゃない?
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:10:53.60 ID:5hZ8zEsx0.net
10巻行く前に終わった奴なら
結構多い
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:11:01.82 ID:e2VA4d2e0.net
ネウロは新種だぞ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 03:19:09.09 ID:P3ID7oQi0.net
男塾も初期はジャンプだよな
桃ってどうなんだ
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 03:20:14.33 ID:Eeaxas3j0.net
桜木花道
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 03:22:01.29 ID:tQGwx0RxM.net
ラッキーマンとかは?
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 01:51:19.49 ID:X7uyRTbWa.net
武装錬金のやつ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:02:38.14 ID:5nUff7n6E.net
バトル漫画で
血統関係無いのはいいよね
武藤カズキとか
引用参考サムネイル画像
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:05:44.20 ID:s339nItk0.net
>>51
無いのがいいというより
突然血統とか後付けで出すのが悪い
途中で判明したら萎える
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 03:01:17.49 ID:pytx6r+w0.net
武藤遊戯は?
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 03:11:58.03 ID:fetzwUHPr.net
>>73
じっちゃんが
ゲームの達人
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:03:33.01 ID:L4z8a6qX0.net
スポーツ漫画は
関係ないの多い気がする
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:18:46.72 ID:05sbDAQx0.net
キャプテン翼
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:35:55.95 ID:fetzwUHPr.net
あと黒子とか
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/01/02(金) 02:34:23.27 ID:JePo3tGa0.net
越前リョーマの父親は
たしか凄い選手だったな
引用参考サムネイル画像
週刊少年ジャンプ - Wikipedia
『週刊少年ジャンプ』は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』、『WJ』 など。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420130953/
コメント一覧 (56)
意外にも血統が全く関係ない
ジャンプでは珍しい漫画だった
武装錬金
……和月先生、血統付き主人公苦手なのかな
セナ好きだな
マキバオーも母親の血筋
マサルもサトルの血もろに引いてる
ライパクのガウェインも両親すごい人だ
親父は普通のサラリーマンっぽいし、陸の指導とパシリで鍛えたという示唆もあるし、後天的に能力を得たタイプっぽい
格闘技漫画で血筋関係ない主人公で創始者の血筋とも闘って勝ってるな
「P4」も関係ない
「エムゼロ」とかも
ただ売れてる漫画の中で言ったら血筋関係ない主人公は大分少ないほうだな
弥子は別の意味で生まれが関係してそうだけどな
一つぐらい何かあってもいいんじゃないですかね?
メンタルは超一流だろ
黒子の親の片方は影が薄いと作者コメントにあった気がするけど、
それがバスケの才能と言えるかというと……。
俺だって人見知りは親の遺伝だし
母上は元お庭番って説もある
アホの極み
広野健太
一堂零
ワールドトリガー ヒーロー 暗殺教室とか
ナルトや桜木も最初落ちこぼれだったけどね
桜木は始めたばっかりの素人なんだから落ちこぼれとは言わない。
ラブコメ枠とかそこらへんだろ
なんで絶倫だとエイトセンシズ持ちになるんだよw
どういう理屈だよw
星矢の親父は金もってるだけの一般人だし
聖闘士になった10人と脱落した90人とに血筋の差が無いっていう
珍しい環境作ってるな
母親が壊滅的な飯マズだからこそ食に異常な執念を持ったからな
……こんなこと言い出したら本当に意味で「血統が関係ない」主人公、いや人間なんて誰もいなくなるけど
不思議だ
母ちゃんに何か秘密があるんじゃないか?
前田慶次も元は滝川一益の親族だったはず。
漫画版だと、滝川家の誰かの側室に一目惚れした養父利久が
頼み込んで自分の嫁にもらい受けたけど、その時には腹の中にいたんだよね。
育ての親じゃなかったっけ?
スポーツものとかは多いよな
別に血統とかでもいいとおもうけどな強さの説得力がでるし謎の力とかいわれるよりは
まぁあからさまな後付みたいのは駄目だが
たまたまグルメ細胞もって生まれたってだけで両親は関係ない
血統ってのは祖先から続いているものだからそいつが初というのは血統とは何の関係もない
シティーハンターは育ての親が組織のトップってだけで両親は普通の一般人
家族旅行の最中に飛行機が撃墜されたか事故にあったかで拾われたってだけだし
マサルさん
ジャガーさん
むしろあの人間とも言い難い上に雑魚の父親から、あれだけのトンデモ兄弟が生まれた理由がさっぱり分からん。
もしかしたら、全く登場しなかった母親に秘密があるのかも知れんが。
(エンジェルハートは知らないけどパラレルだから無関係)
べるぜの男鹿は一応姉もめちゃくちゃ強かった。
レディースのリーダーで、悪魔連れてる奴でも勝負にならないぐらい。
忍空の風助の両親は原作だと全くの一般人だったな。
食糧目当ての軍人に射殺されてた。
血統とかで主人公は特別なんだとしてるだけで、
その辺で違和感を感じさせない作りになってればいいんだけどな
リョーマやソーマみたいに
その凄い父親に鍛えられて腕利きになった、みたいな描写は問題ない
血統を理由に突然覚醒するのがあかんのや
「あの御二人から何故このような悪魔が(ry」
って台詞から両親は優れた人物だと思われる。
それなのに生まれた子供はアレ、って意味で血統を否定してると思う。
遊戯王で主に主人公してたのは闇遊戯の方だから、ちょっと違うのでは?
闇遊戯が凄いのは過去に本人(アテム)が凄かったからだし
男鹿が強いのは実は父親のおかげ
ヤバいと判断してから土下座するまでの速度がヒルダも驚く速さで男鹿や姉が強いのはその反射神経を継いでるから
デスノは何気に親が優秀だからになるんだよな
ロボだから血統関係無い。
ちなみにターボくんが凄いのも博士の息子という血統でなく、宇宙人に事故で殺されかけて直されたときの副作用で賢くなって超能力も使えるようになっただけ。
初期で分かったから強いのも納得できてよかったけどね
ブラックキャットは血統関係なかったな
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています