1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 00:58:19.10 ID:uA4oAE9s0.net
神のみ


5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:02:15.04 ID:Xlyf70NW0.net
>>1
わかる
カバー曲もよかったし


19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:29:36.47 ID:QA4ntd0Z0.net
アイカツ!


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 00:59:10.00 ID:kE98R8Xoa.net
フリクリ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:25:12.76 ID:d2plvL5na.net
>>2
これ
むしろ音楽のためのアニメ



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:02:42.03 ID:+dVjW9UP0.net
坂道のアポロンは
すばらしかった

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:52:44.63 ID:Nbpa49iw0.net
ARIA最強
アポロンは主題がジャズって
もろに音楽だからなぁ



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 02:06:57.13 ID:HHDdhl8W0.net
>>25
坂道のアポロンは音響というよりは
ジャムや演奏に力入れてたな。
モーションキャプチャー使って
ドラムの動きを再現してたのがすごかった



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 00:59:51.79 ID:OYq+5WAe0.net
らき☆すた



8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:05:58.50 ID:XjeTxL7Jb.net
久しぶりに攻殻みたら
音楽良くて鼻血出そうになった



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:10:48.83 ID:wskl3Djd0.net
マクロスだろうな



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:19:57.03 ID:BdUbo8Jtx.net
サクラ大戦



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:18:55.86 ID:LO709nwv0.net
音楽の良さと内容の良さって
大概比例するよな



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:21:20.43 ID:FMT//i+r0.net
比例というか相乗効果
良い内容は曲を引き立て
良い曲は内容を引き立てる



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:31:44.14 ID:aTw5VNLTa.net
>>12
うむ。AB良かった



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:24:11.07 ID:TpTwVSBO0.net
音楽の重要さ分かってる監督は
基本優秀だから



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:22:46.48 ID:X1B2H3za0.net
アドベンチャータイムだな



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:25:41.29 ID:6SLUq7Pz0.net
サ、サムライチャンプルー



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:28:09.12 ID:Tz+VsX/w0.net
パンストは
よかった



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:33:41.82 ID:IQF58p3Z0.net
ソードアートオンライン…

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:56:53.11 ID:iC3zAROL0.net
灰羽連盟

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:38:26.93 ID:c3ThuFod0.net
マクロスFとかファフナー
どっちもワルシャワのオケ使ってる



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:58:24.60 ID:INDk7VwF0.net
シンフォギア



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 02:01:14.70 ID:qtXbF7ZD0.net
菅野関連



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 02:06:10.14 ID:TpTwVSBO0.net
ポケモンの異様な
豪華メンツ



32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 02:03:57.70 ID:akiHlQcU0.net
け、けいおん

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 02:06:36.91 ID:6XoFXd4J0.net
Aちゃんねる

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 02:07:39.05 ID:GjYBQzI70.net
アイマス

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:47:25.11 ID:HHDdhl8W0.net
ARIAやろなぁ…
録音音源の出来が良すぎて
オーディオの試聴にも扱える代物



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:51:13.39 ID:c3ThuFod0.net
>>23
音質はアニソンどころか
j-pop最強クラスだもんな
どの曲も好きだわ
殆どのCD持ってる



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:54:59.49 ID:BdUbo8Jtx.net
ARIA好き多くて嬉しい
俺はChoro clubのCDまで
買ってしまったよ



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/11/12(水) 01:57:51.46 ID:AA5b0LRLa.net
ARIAいいよな

久々に聞きたいわ

引用参考サムネイル画像
引用参考サムネイル画像


アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。




元スレッド名:「どんだけ音楽に力いれてんだよ...」アニメ
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415721499/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (101)

    • 2. コメント
    • 2014年11月12日 18:43
    • 梶浦由紀
    • 3. まとめブログリーダー
    • 2014年11月12日 18:44
    • シドニア出てないとか糞かよ
    • 4. コメント
    • 2014年11月12日 18:44
    • アニメ紅がないとか
    • 5. まとめブログリーダー
    • 2014年11月12日 18:46
    • ハーメルン
    • 6. コメント
    • 2014年11月12日 18:51
    • アポロン良いよね
    • 7. コメント
    • 2014年11月12日 18:52
    • ラーゼフォン(古い)
    • 8. コメント
    • 2014年11月12日 18:52
    • ダンディ…
    • 9. コメント
    • 2014年11月12日 18:55
    • まあだいたい自分の好きなアニメがいい音楽だと思う要因でもある
    • 10. コメント
    • 2014年11月12日 18:56
    • ヨコハマ買い出し紀行、ARIA、たまゆらの音楽は本当に良い
    • 11. まとめブログリーダー
    • 2014年11月12日 18:56
    • 氷菓
    • 12. コメント
    • 2014年11月12日 18:57
    • 澤野弘之が関わってると壮大なBGMになりすぎてアニメの出来が少しお粗末だと酷さが際立ってしまうから危険
    • 13.
    • 2014年11月12日 19:00
    • 鉄板殿堂入りのシムーン
    • 14.
    • 2014年11月12日 19:01
    • カウボーイビバップが無いことに衝撃
    • 15. コメント
    • 2014年11月12日 19:02
    • ギアス
      グレンラガン
      キルラキル
    • 16. コメント
    • 2014年11月12日 19:02
    • ベン・トー
      ここまでなし
    • 17. あ
    • 2014年11月12日 19:05
    • ビルドファイターズ
    • 18. コメント
    • 2014年11月12日 19:06
    • 蟲師は・・・音楽もだけど、どっちかというと音響か
    • 19. コメント
    • 2014年11月12日 19:10
    • 蟲師だな
      毎回EDが素晴らしい
    • 20. コメント
    • 2014年11月12日 19:13
    • blood+>マンシーナとジマーに発注
      ガンダムUC>シナリオより曲が評価されてる
    • 21. あ
    • 2014年11月12日 19:13
    • まどマギが人気出たのは梶浦音楽の効果がでかかった
    • 22. 名無し
    • 2014年11月12日 19:13
    • シンフォギア。
      キャラソンBGM共にあれを超えたのは見たことがない
    • 23. コメント
    • 2014年11月12日 19:14
    • コメント欄に蟲師あって安心したわ

      ラストエグザイル
    • 24.
    • 2014年11月12日 19:17
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 25. まとめブログリーダー
    • 2014年11月12日 19:18
    • ARIAスレ
    • 26.
    • 2014年11月12日 19:19
    • アルドノアだな
      澤野のおかげでなんとかギャグにならずにすんだ
    • 27. 名無し
    • 2014年11月12日 19:21
    • ベントー
      パンスト

      ここらが無いとか程度がしれる

    • 28. 名無し
    • 2014年11月12日 19:21
    • ギルクラは音楽は素晴らしかった
    • 29.
    • 2014年11月12日 19:24
    • ウテナ
    • 30. コメント
    • 2014年11月12日 19:29
    • ジョジョ。
      歌詞がちゃんと内容にそってるってのはアニメで久々。
    • 31.
    • 2014年11月12日 19:36
    • 蟲師
    • 32. コメント
    • 2014年11月12日 19:37
    • ギルクラだな。っていうか澤野が担当したアニメ全般

      あとは題材が歌だしマクロスかな。Fよりも7のバサラの歌が好き
    • 33. コメント
    • 2014年11月12日 19:37
    • 夜桜四重奏。OP・EDともに神
      一期なんてなかった
    • 34. コメント
    • 2014年11月12日 19:37
    • ef、天門ですな。

    • 35. ぺ
    • 2014年11月12日 19:39
    • エウレカやな
      はじめてサントラ買ったわ
    • 36. まとめブログリーダー
    • 2014年11月12日 19:40
    • 貧乏神が!
    • 37. コメント
    • 2014年11月12日 19:41
    • このテのとき梶浦由記さんの名前があんまり出ないのは覚えにくい名前のせいなのか
      或いは担当してるアニメが比較的マイナーなせいだろうか。
      最近はともかく。

      ※2も名前間違えてるしな。
    • 38. コメント
    • 2014年11月12日 19:54
    • 仁Dが出てないとか、もう頭がおかC…
    • 39. 、
    • 2014年11月12日 19:55
    • 銀魂のシリアスの時のBGM良い
    • 40. コメント
    • 2014年11月12日 19:57
    • ※37
      梶浦音楽は良くも悪くもアニメの音楽って雰囲気が強いからかな。
      通ぶった人間にはアニメらしくない音楽の方が受ける印象。
    • 41. コメント
    • 2014年11月12日 20:01
    • 昔のドラマ映画は音楽が良かった
      今は主題歌もBGMも頭に残る曲が無い
      演出演技が良くても曲が糞だからまた見たいと思う気にならない
    • 42. コメント
    • 2014年11月12日 20:09
    • MS-IGLOO無しとか何なの?
    • 43. コメント
    • 2014年11月12日 20:11
    • 宇宙戦艦ヤマト(初代〜完結編)を挙げない時点で、即ニワカ認定w

      名作詞家・阿久悠さん、名作曲家・宮川泰さん+羽田健太郎さんが手がけ、
      惜しげもなくオーケストラで演奏したアニメが他にどれだけある?
      完結編から30年以上経つけれど、音楽面では未だこれを超えるアニメは出ていない。
    • 44. 名無し
    • 2014年11月12日 20:13
    • 攻殻、ビバップ、ガオガイガー、ガンダム全作品、BIG-O、ボトムズ。
      田中公平、菅野よう子って書いた方が早いような気がする。
      世界的に見てもここで挙げられている作品と変わらない。羽田健太郎先生の系譜はすごい。
    • 45. 名無し
    • 2014年11月12日 20:16
    • ※43 言いたいことは分かるけど、わざわざ他作品下げてまで言うと陳腐に聞こえる。ヤマトに失礼。
    • 46. コメント
    • 2014年11月12日 20:17
    • その昔、時空転抄ナスカという怪作があってな。
      音楽とキャストに金をかけすぎたためか、肝心のストーリーが滅茶苦茶なうえに
      EDは真っ黒な画面にスタッフロールという悲しい結果になってしまったのじゃ…

      音楽はとにかく素晴らしいのだがな…
    • 47. 名無し
    • 2014年11月12日 20:33
    • 俺は梶浦音楽大好きだよ
      あの不思議な言語みたいなの聴くと落ち着く
    • 48. コメント
    • 2014年11月12日 20:40
    • おお振りの吹奏楽。
      高校野球の雰囲気をしっかり作ってて、しかも西浦はトランペットとタイコのみとかきっちり分けてるのがいい。
    • 49. コメント
    • 2014年11月12日 20:47
    • 新世紀GPX
      サイバーフォーミュラ
    • 50. あ
    • 2014年11月12日 20:48
    • ギルティクラウンだろ
    • 51. コメント
    • 2014年11月12日 20:50
    • ギルクラという高級食材製ウンコ
      サントラとEgoistのためだけにあったようなアニメ
    • 52. コメント
    • 2014年11月12日 21:00
    • アポロン 君嘘 ノイタミナは素晴しいネ
    • 53. 名無し
    • 2014年11月12日 21:00
    • 今期の四月は君の嘘
      クラナド
    • 54. 名無し
    • 2014年11月12日 21:04
    • もしドラ
    • 55. あ
    • 2014年11月12日 21:06
    • 銀英伝は反則かな
    • 56. 名無し
    • 2014年11月12日 21:08
    • ARIAかなと思って見たら、案の定そうだった

      個人的にひだまりスケッチと夏目友人帳も好き
    • 57. コメント
    • 2014年11月12日 21:12
    • 天空のエスカフローネが出無いとかウソだろ
    • 58. コメント
    • 2014年11月12日 21:16
    • DETONATORオーガン(平沢進:「世界タービン」「救済の技法」等)
      冥王計画ゼオライマー(川村栄二:「忍者戦士飛影」「五星戦隊ダイレンジャー」等)

      OVAアニメ最高です
    • 59. コメント
    • 2014年11月12日 21:17
    • スケッチブック
    • 60.
    • 2014年11月12日 21:18
    • けいおんはBGMまで秀逸
    • 61. コメント
    • 2014年11月12日 21:21
    • まあワルシャワフィルはそんなに名門オケでもないけどね・・・
      でも創設100年は立派
    • 62. コメント
    • 2014年11月12日 21:21
    • キルラキルだろ
    • 63. コメント
    • 2014年11月12日 21:35
    • エウレカが1つしか出てない…だと…!
    • 64. コメント
    • 2014年11月12日 21:40
    • ARIA、カウボーイビバップ、スクライド、プラネテス、スケッチブック、たまゆら、ヨコハマ買い出し紀行、坂道のアポロン、宙のまにまに、バッカーノ
      …って普通に自分の好きなアニメ並べただけだな
    • 65. コメント
    • 2014年11月12日 21:42
    • 雪使いシュガーも良かったね
    • 66. 名前なんて無い
    • 2014年11月12日 21:46
    • 2 かなり古いが機動戦艦ナデシコも良曲揃いだったぞ

      曲作った人は半沢やHEROの曲も作っているから
    • 67. コメント
    • 2014年11月12日 21:51
    • フリクリ最高インストBGMもいいね。
    • 68. ああ
    • 2014年11月12日 21:52
    • アルペジオ
    • 69. コメント
    • 2014年11月12日 21:53
    • 日常は万能だなあ
    • 70.
    • 2014年11月12日 21:55
    • 電脳コイルを忘れないで
    • 71. 名もないP
    • 2014年11月12日 22:06
    • 日本のアニメならヨコハマ買い出し紀行が好きだったなぁ
      海外物だとディズニーのファンタジアだな
      ファンタジアは映画館で一度は聴いてみたいものだ
    • 72. SA10
    • 2014年11月12日 22:14
    • NHKにようこそ
      スペースダンディ
    • 73. 名無し
    • 2014年11月12日 22:20
    • FLCL
      BACCANO!
      攻殻
      かな。これらはアルバム買ったわ
    • 74. コメント
    • 2014年11月12日 22:22
    • マクロスプラスないとか・・・
    • 75. あ
    • 2014年11月12日 22:24
    • あの花
      あと東のエデンは初見びっくりして鼻血出た
    • 76. コメント
    • 2014年11月12日 22:30
    • ARIAはテレビのBGMでも使われているからな、ARIATheBOX持っているけどほんと癒されるわ
    • 77. テスト
    • 2014年11月12日 22:46
    • 灰羽出てて安心した
      大谷幸、最高
      ラスエグも好き
    • 78. コメント
    • 2014年11月12日 22:50
    • 魔法遣いに大切なこと
    • 79. コメント
    • 2014年11月12日 22:58
    • 人類は衰退しましたが好きだったなあ
    • 80. 暇つぶしに来たビンゴの王子
    • 2014年11月12日 23:34
    • これはGUNDAMUNICORN
    • 81. コメント
    • 2014年11月13日 00:03
    • 最近だとハイキューかな
      場面場面に合ったBGMが流れてすごい良かった
    • 82. コメント
    • 2014年11月13日 00:23
    • 繰り返しサントラ聴いてるのは、
      秒速、COWBOY BEBOP、蟲師、
      攻殻、うさぎドロップ、四畳半

    • 83. コメント
    • 2014年11月13日 00:32
    • 音楽に力入れている作品なら「少女革命ウテナ」が1番。
    • 84. あ
    • 2014年11月13日 01:01
    • ef
      グレンラガン
      頭文字D
    • 85. コメント
    • 2014年11月13日 01:06
    • 京騒戯画
      椎名さんの作る音楽は壮大なのが多い
      ゲームだけどTOLやGEシリーズとか
    • 86. コメント
    • 2014年11月13日 01:55
    • やっぱり菅野よう子関係のマクロスFと攻殻機動隊はすごいと思う
      ARIAは純粋に魅了された

      曲の使い方がよかったのはアクエリオンEVOL、ギルティクラウンだけど両方シナリオがダメだった
    • 87. 名無し
    • 2014年11月13日 03:20
    • 暁のヨナ
    • 88.
    • 2014年11月13日 03:20
    • これはクラナドだな
      泣かせたいシーンでタイミングよく入れてくるわ
    • 89. 名無し
    • 2014年11月13日 08:26
    • ノエイン
      オーケストラ50人使ったとかアニメのBGMにしては力入れ過ぎ。
      初めてアニメのサントラ買ったわ。
    • 90.  
    • 2014年11月13日 10:35
    • 超次元アニメネプテューヌ

      とにかく壮大
    • 91. コメント
    • 2014年11月13日 12:23
    • ※46が言おうと思ってた事全部言ってくれてたわwww
    • 92. コメント
    • 2014年11月13日 13:18
    • 遊戯王のBGMはかなり良いと思う
    • 93. ななし
    • 2014年11月13日 14:47
    • Gガンダム、シンフォギア、キルラキル、ビルドファイターズかな

      なんか体温上がってきた!
    • 94. な
    • 2014年11月13日 20:32
    • これは遊戯王だろ
    • 95. コメント
    • 2014年11月13日 21:01

    • ガルパンに決まってるやろ
    • 96. 名無し
    • 2014年11月13日 22:36
    • これはアルドノアだな。戦闘シーンは絶妙のタイミングでサビ入るから興奮したわ
    • 97. tacica
    • 2014年11月14日 11:50
    • ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
    • 98. あ
    • 2014年11月14日 12:52
    • そらのおとしもの

      キャラソンがほぼ全部最強すぎる
    • 99. fun
    • 2014年11月14日 12:54
    • ダイミダラー、無駄にBGMが気合い入りまくってて無駄にカッコいい
    • 100. コメント
    • 2014年11月14日 23:13
    • 梶浦音楽は真下監督の直々の音響も相まって
      画面にリンクしてるからな〜
      梶浦音楽って変なメロディーだけど、一発で覚えられる中毒性。
      菅野よう子は変なメロディーで覚えにくいけど、ジャズ系は特にいいね。
      最近だと彗星のガルガンティアの音楽がかなり耳に残って良かった。
    • 101. コメント
    • 2014年11月19日 20:43
    • 青エクないとか・・・
      まあ澤野が関与してるアニメはだいたい良いな

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース