1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:27:39.45 ID:nbChHAVu0.net
金色のガッシュ


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:28:08.14 ID:pl0JGfuv0.net
ワンピース


24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:30:50.46 ID:8GAkF+UI0.net
ワンピースと進撃の巨人


『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」の正体と目的が明らかに!!!!
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:28:07.69 ID:STB4Pz2T0.net
うしおととら



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:30:36.37 ID:nbChHAVu0.net
ヘルシング
うしおととら
幽遊白書



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:28:15.71 ID:meRuBIga0.net
彼岸島



21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:29:57.43 ID:wTQ6H/8H0.net
彼岸島



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:28:34.21 ID:dJ0fNlqH0.net
亜人



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:28:39.21 ID:EtNoCEIN0.net
BLAME



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:29:03.12 ID:aOnhBCq50.net
寄生獣



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:29:03.95 ID:g2x5lKuv0.net
蟲師



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:29:16.56 ID:GeDktbgC0.net
ボーボボ



17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:29:34.44 ID:rXXpKdOF0.net
らぶやん



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:28:58.26 ID:4JMmP6S50.net
そんなものはない



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:32:07.91 ID:TRempU+P0.net
普通にワンピースと進撃の巨人の
最新巻を渡したい



29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:32:31.49 ID:OfHfGeHe0.net
>>28
優しい



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:31:29.71 ID:PuAkns3f0.net
>>1には
だれもつっこまないのな



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:31:54.08 ID:nbChHAVu0.net
>>26
ツッコミどころ
言ってみ



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:34:43.05 ID:ybRdWQdk0.net
ガッシュは
知名度自称玄人が好んでるだけで
超王道漫画なんですが



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:36:20.07 ID:pIamKx7c0.net
ガッシュとかワンピまで行かなくとも
デジモンと双璧をなす王道アニメだと思うけどなー
カラオケで、バタフライとカサブタは
リア充でも盛り上がる



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:31:03.33 ID:7w8ugAIR0.net
微妙だったって言われて
キレるお前ら



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:32:32.73 ID:E0gdcecl0.net
ピンポン



31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:32:45.23 ID:tJR4qox/i.net
なに見せても無駄



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:33:46.15 ID:FT1cySZQ0.net
挙げられた作品が名作だとは思うが
>>1みたいな自称玄人のにわかが一番邪魔



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:35:08.03 ID:bWEru8GA0.net
>>33
これ



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:33:51.98 ID:lum9/Hh2i.net
邪眼は月輪に飛ぶ
読みやすいしスリルあるし面白い



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:36:25.16 ID:Nein8L/xi.net
>>34
邪眼は月輪に飛ぶいいよな
あとスプリンガルドも
ジュピロにはああいうほろ苦さのある短編書いてほしい



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:34:55.77 ID:oYoBR8eC0.net
コブラ



43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:39:26.94 ID:2/EW8zrki.net
トライガンは見づらいって
言われるんだろうなぁ



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:44:12.82 ID:qc9BrXiY0.net
色々見てるけど進撃の巨人だけが
なんで他の深夜アニメから抜け出してるのかよくわからない
普通に面白いけど



57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:48:44.05 ID:3d8GprH40.net
ワンピと進撃がおもしろいって言ってんだから
他に見せる必要ねーだろ
余計なお世話だわ
ふざけんなよマジで



62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:56:56.14 ID:N8OVR+Bc0.net
テラフォーマーズとかだろ



72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 20:16:37.83 ID:fmr5oPRZ0.net
ラブやん



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:44:50.01 ID:Qu+pm1Na0.net
キングダム



51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:45:21.30 ID:7PnUY2420.net
キングダム



52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:46:27.40 ID:jv68sgO60.net
キングダム



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:43:59.91 ID:jv68sgO60.net
神様の言うとおり
王様ゲーム
人狼ゲーム
奴隷区
BTOOOM!
ダウト
断裁分離のクライムエッジ

ここらへんの本物の死のスリルが味わえる
漫画を叩きつけてやりたいね
特にワンピとか進撃みたいな
甘ちゃんが読むような貧弱な漫画読みには特に



59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:50:04.87 ID:ybRdWQdk0.net
王様ゲームは
お前らの大嫌いなケータイ小説が
漫画化したものだぞ



44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:41:02.87 ID:1fB+KicM0.net
ここまで全部見てくれないだろ
流行りものしか見る気起きなそう



66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 19:59:39.81 ID:wEgrP4/r0.net
それで
満足してろ



67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 20:00:45.41 ID:LF9Af2ep0.net
好みの問題なのに馬鹿じゃねえの



68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 20:03:57.34 ID:yuWObgGU0.net
ここまで
にわかしかいない



73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/23(土) 20:22:42.27 ID:iOgS1gDbi.net
なんでも楽しめる俺最強


漫画 - Wikipedia
漫画とは、狭い定義では笑いを企図した絵をいい、「戯画(カリカチュア)」の概念と近い。広い定義では、必ずしも笑いを目的としない「劇画」「ストーリー漫画」「落書き」「アニメ」なども含み、幅広い意味を持つ。




元スレッド名:「ワンピおもしれぇwwww進撃サイコーwwww」といっている奴に見せたい漫画
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408789659/

ピックアップニュース

ピックアップニュース

 コメント一覧 (103)

    • 4. コメント
    • 2014年11月09日 16:44
    • BOTOOMはないわ
    • 5. コメント
    • 2014年11月09日 16:48
    • 富樫仕事・・・
    • 6. コメント
    • 2014年11月09日 16:48
    • 過去の名作一通り読ませたいな
      それこそ「ドラゴンボール」とか「スラムダンク」レベルの有名・名作漫画
    • 7. コメント
    • 2014年11月09日 16:52
    • 少年マンガに深いストーリー性はそれほど必要ないので
      毎週ドカーンってなってボカーンってなってればそれでいいじゃないか
    • 8. コメント
    • 2014年11月09日 16:53
    • ウシジマくん読んどけ
    • 9.
    • 2014年11月09日 16:54
    • ロマンスドーン
    • 10. who
    • 2014年11月09日 16:54
    • 好きなの読めよ
      てかオススメとかいらねーから
    • 11. コメント
    • 2014年11月09日 16:56
    • 未だにワンピ面白えつってる奴をTVの特番組まれた時に呼ばれるオタクか芸人くらいしか知らん
    • 12. まとめブログリーダー
    • 2014年11月09日 16:56
    • 断裁分離のクライムエッジ友達からめちゃくちゃ薦められて1巻借りて読んだけど正直クソつまんなかった
      展開がダラダラな上にコマ割もそんな目を見張るほどいいもんじゃないし
      でも女の子がかわいかった(コナミ館)
    • 13. 名無し
    • 2014年11月09日 17:00
    • ヘルシングはないわ
      ONE PIECEとかのアクション系のいいところって気取らず、背伸びせず、ってところだろうし、ヘルシングは真逆もいいところ
    • 14. コメント
    • 2014年11月09日 17:01
    • 椅子に縛り付けて窓と照明のない部屋でディズニー映画を72時間連続ループ視聴
      眠ったら電撃
    • 15. コメント
    • 2014年11月09日 17:01
    • みずほちゃんノンストップと拝み松五郎かな
    • 16. コメント
    • 2014年11月09日 17:01
    • 人を自分の趣味に染めようとか傲慢だろう
    • 17. コメント
    • 2014年11月09日 17:02
    • このスレ住人見ててサブカルクソ女のイラスト思い出した
    • 18. あ
    • 2014年11月09日 17:04
    • はいはいマイナーな漫画好きな俺かっけースレですねはいはい
    • 19. ななし
    • 2014年11月09日 17:15
    • なんでもいいじゃん。玄人でも素人でも本当に楽しめる名作のガッシュを提案した1>>を叩く意味がわからん
    • 20. 名無し
    • 2014年11月09日 17:22
    • ちょっと待ってくれ
      >>1はワンピと進撃を気に入る人ならきっとこれも気に入るだろうと思ってガッシュを勧めたのではないだろうか
    • 21. 名無し
    • 2014年11月09日 17:26
    • 米47の漫画こそ進撃の巨人レベルじゃねーか笑

      まだワンピの方が面白かったわ
    • 22. コメント
    • 2014年11月09日 17:27
    • そいつらに進められる漫画を知らない
    • 23. 名無し
    • 2014年11月09日 17:28
    • ドヤ顔でガッシュかよ…こいつ痛すぎるだろ
    • 24. コメント
    • 2014年11月09日 17:28
    • ハルシオンランチ
    • 25. コメント
    • 2014年11月09日 17:33
    • こういう手合いは「面白い漫画が読みたい」じゃなく
      「話題になってる漫画が読みたい」だから
      いくら面白くても話題にのぼらない作品は見向きもしないよ
    • 26. 名無しくん
    • 2014年11月09日 17:34
    • ※47にオススメした方がいいよ
    • 27. あ
    • 2014年11月09日 17:36
    • >>47の漫画全部つまらんよな
    • 28. 名無し
    • 2014年11月09日 17:36
    • 普通に手塚治虫かな
    • 29. コメント
    • 2014年11月09日 17:37
    • どうせ何見せても一緒の層なら
      わっしょい!わじマニア
    • 30. コメント
    • 2014年11月09日 17:40
    • 今時の若い人は、コブラ読んだことない人がいるのが残念
      ネタ的にしか扱われないけど、ちゃんと本編読んで
      そのカッコよさに酔いしれてほしい
    • 31. コメント
    • 2014年11月09日 17:41
    • おもしれwwwって言ってるものだけじゃなく、
      つまらねえな・・・って思ってるものも知らないとなんともいえん。
      ただの漫画好きなのか、ただの馬鹿なのか判断がつかない
    • 32. あ
    • 2014年11月09日 17:42
    • 年取ると他の良い作品に触れる時間もあったはずだし
      年齢に合う、その時の自分に合う作品
      積極的に色んな作品に触れて良いモノ
      悪いモノを見分ける感性を身につけていて欲しい
      時間は有限だから話題作だけ押さえるのも有りだけど
    • 33.   
    • 2014年11月09日 17:42
    • こういう人達って、「それも勿論読んでるよー!超好き!」って言われたら(まぁ今オススメしたのもマイナーではないし)とかって負け惜しみするんだろ?
    • 34. コメント
    • 2014年11月09日 17:45
    • 埋れた名作を教えるならイムリだな。
      漫画好きなら是非読んで欲しい一品。
    • 35. まとめブログリーダー
    • 2014年11月09日 17:47
    • 32>>
      カッコつけて言ってるけどこれマンガの話だぞ
    • 36. コメント
    • 2014年11月09日 17:50
    • 好きなもん読めよ人生は想像より長いぞ
    • 37.
    • 2014年11月09日 17:56
    • 挙げられてる漫画も有名どころなんですがそれは…
      本人が楽しんで読んでるのにその感情も批判して自分の価値観押し付ける奴って無粋やな
    • 38. コメント
    • 2014年11月09日 17:58
    • >>47が痛すぎる
      本物の死のスリルって
    • 39. 名無し
    • 2014年11月09日 17:58
    • あいつら別にマンガ興味なくて流行りで読んでるだけだからオススメ教えてもビミョーで終わるぞ
    • 40. ななし
    • 2014年11月09日 17:59
    • ガッシュってそこまでマイナーか?
      かなり知名度あると思うんだが
    • 41. 名無し
    • 2014年11月09日 18:02
    • みんな刃牙読むのにタフとかって読まないの?
    • 42. コメント
    • 2014年11月09日 18:06
    • >>47が痛すぎてもうどうでもいいわ
    • 43. 774
    • 2014年11月09日 18:10
    • お前らはスイミーがお似合いだわ
    • 44. コメント
    • 2014年11月09日 18:12
    • うしおととらが速攻ででてたので少女椿すすめときますね(ゲス顔
    • 45. コメント
    • 2014年11月09日 18:20
    • ガッシュは蛇足があるからなぁ
      ファウード編終わった後の作者のやる気なさがすごい
      戦闘シーンに迫力のかけらもなくなってたからな
      さすがに後半は持ち直したけど
    • 46. コメント
    • 2014年11月09日 18:21
    • 「ワンピおもれぇwwww進撃最高wwwww」
      ( ´・ω・)つ(うしおととら・トライガン)
      「よみづれぇwwww駄作決定wwwwww」
      「でもジョジョは神wwwwww」
      (´・ω・`)「…」
    • 47. コメント
    • 2014年11月09日 18:23
    • ここはあえての「ご注文はうさぎですか?」で
    • 48. コメント
    • 2014年11月09日 18:24
    • どっちにしろ他人が好きなものを偉そうに否定するやつの言うことなんて聞く必要ないわ
    • 49. コメント
    • 2014年11月09日 18:35
    • 進め!ひとつなぎの海賊巨人とか俺が描いて読ませてやるよ
    • 50. 名無し
    • 2014年11月09日 18:36
    • 毎週、ジャンプ立ち読みするけどワンピースしか読まないって輩にはもう何薦めても無駄。オタクっぽいからと拒否されるだけ。

      彼らは漫画を読んてるんじゃない、ワンピースを読んでる。
      個人的にはあの奇乳の方が気持ち悪いと思うが。
    • 51. コメント
    • 2014年11月09日 18:41
    • >>47クソだろこの野郎
      人が日常茶飯事のようにタヒぬ漫画とか
      いまどきの流行のど真ん中だろうが
      紛争地域で逝ってて来い
    • 52. コメント
    • 2014年11月09日 18:55
    • >>47は釣りでしょ
      食傷気味のデスゲームものでも評価の低い奴が並んでる
      王道が好きな奴は王道読んどけばいいんだよ
    • 53.
    • 2014年11月09日 19:01
    • ワンピースや進撃ってことはとっつきやすくなおかつ面白いってことだろ?
      DB、スラムダンクとかじゃん正に。
      ここで死のスリルとか全く関係ない漫画あげる奴はなんなんだよ。
      しかもラインナップが死のスリルとか神様の言うとおりはいいけど他のなんだよ、大阪までのガンツの方がええわ
    • 54. うに
    • 2014年11月09日 19:05
    • ベルセルク、ドロヘドロ、シグルイと、アク強めの漫画をみてジャンル広げてほしい。
    • 55. コメント
    • 2014年11月09日 19:06
    • 本物のwww死のwwwwスリルwwwww
      イスラム国でも行ってこいよwwwww

      悪魔狩りで
      イレブンソウルはオチがなぁ…
    • 56. るるべ
    • 2014年11月09日 19:12
    • ウォッチメンだろ普通に。
      世界レベルの名作じゃん。
    • 57. コメント
    • 2014年11月09日 19:18
    • ワンピ嫌いって言うと進撃でも読んでろ根暗って言われたのに、今やファン層が被ってるのか
      変な話だな
    • 58.
    • 2014年11月09日 19:18
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 59. 名無し
    • 2014年11月09日 19:21
    • 5年以上流行ってるものが実力ないわけないし無いやろ
      寄生獣がワンピースみたいな売り上げしてる中寄生獣みたいな売り上げでしかないワンピース見せたらびっくりするかもしれないけどな
    • 60. コメント
    • 2014年11月09日 19:28
    • トライガンは本当におすすめしたい他人に嫌われてもいいから
      読みづらいのは否定できないけど…
    • 61. コメント
    • 2014年11月09日 19:34
    • 単純明快なストーリーと派手な演出があれば喜んで読んでくれると思うよ
      あと読者に分かりやすいように思考、感情を誘導してあげるような展開だとなお良い
    • 62. ああ
    • 2014年11月09日 19:38
    • アフロ田中、土竜の唄、福本漫画、ジョジョ、ガロが好きだがワンピースも好き
      尾田先生は土竜の唄が好きそう
      黄猿って土竜の唄の潜入捜査官のダブルパロっぽい
    • 63. コメント
    • 2014年11月09日 19:39
    • ワンピはまだいいけど、進撃ジョジョハンタ辺りはちょっと……
    • 64. ああ
    • 2014年11月09日 19:40
    • クレイジーパピヨンのフランキーっぽさは異常
      足のサイボーグ感とかね
    • 65. コメント
    • 2014年11月09日 19:56
    • ろりともだち。
    • 66. コメント
    • 2014年11月09日 20:06
    • 銃夢よもうぜ
    • 67. コメント
    • 2014年11月09日 20:11
    • 遊戯王とかポケスペとか
    • 68. コメント
    • 2014年11月09日 20:25
    • 人気で評価決める次点でにわか。ワンピースも読むしへうげものや狼の口も読むわ。
    • 69. コメント
    • 2014年11月09日 20:26
    • デビルチルドレン
    • 70. コメント
    • 2014年11月09日 20:26
    • グロや人がいっぱい死ぬ漫画=名作
      と思ってる奴は携帯小説を有り難がってるスイーツとなんら変わりない
    • 71. コメント
    • 2014年11月09日 20:30
    • そもそも漫画なんて子どもが読むもんなんだから別にあれで十分だろ
    • 72. コメント
    • 2014年11月09日 20:33
    • 何読んだっていいだろ
      気持ち悪いな
    • 73. コメント
    • 2014年11月09日 20:53
    • スピリットサークル
      まあ読んでみろって
    • 74. コメント
    • 2014年11月09日 21:03
    • 本物の死のスリルが味わえる漫画っての分かるわ
      やっぱ本物の死のスリルが味わえる漫画じゃないとな
      何度考えても本物の死のスリルが味わえる漫画は最高だもんな
    • 75. コメント
    • 2014年11月09日 21:21
    • ※11
      「面白えつってる」に草生える
    • 76. ななし
    • 2014年11月09日 21:31
    • さんすくみ
    • 77. コメント
    • 2014年11月09日 21:36
    • ワンピもナルトも熱心にパクった鉄コン筋クリートとか
    • 78. あ
    • 2014年11月09日 21:37
    • 北斗の拳
    • 79. コメント
    • 2014年11月09日 22:17
    • その二作をおもしろいと思ってる奴には、どんな傑作もすすめるだけ無駄
    • 80. コメント
    • 2014年11月09日 22:30
    • 本ww物wwのww死wwのwwスwwリwwルwwwwwww
    • 81. コメント
    • 2014年11月09日 22:32
    • その程度の奴にホントに面白いマンガ教えても、どうせ理解できずに「面白くなかった」って言うに決まってるから教えない。
    • 82. 名無し
    • 2014年11月09日 22:33
    • ワンピース好きにはフルアヘッド!ココと海皇紀を薦めてみる
    • 83. コメント
    • 2014年11月09日 22:54
    • ※47が最近量産されてるサバイバル系漫画ばっかで草生える
      オブジエンドとハカイジュウ、アポカリプスあたりも追加しとけ
    • 84. コメント
    • 2014年11月09日 23:06
    • 別マガだと進撃の巨人より超人学園が好きだったんだけど
      超人学園って全然話題にもならんかったよね…さびしい。
    • 85. 名無し
    • 2014年11月09日 23:36
    • ガッシュほんとに面白いよね
      でも周りに漫画までしっかり読んでる人少なくて寂しいんだよ
      今とても嬉しい
    • 86. まとめブログリーダー
    • 2014年11月10日 01:12
    • 弱虫ペダル
    • 87. 名無し
    • 2014年11月10日 01:38
    • うしおととら
      寄生獣
      進撃
      全部好きだ
      ワンピは絵柄が受け付けなくて読んだ事ないけど、好きな人は好きなんだからいいんじゃね
      確かうしおととらの作者もワンピ好きだったような気がする
    • 88. コメント
    • 2014年11月10日 03:53
    • 好きなもん読め
      そしてろくに読んでもない漫画をけなすな

      この2点だけちゃんと守るように
    • 89. コメント
    • 2014年11月10日 05:03
    • にわかって便利な言葉だなw
    • 90. コメント
    • 2014年11月10日 05:33
    • スレの47で久々にツボッたわ。しばらく笑った。
      ・本物の死のスリル
      ・貧弱な漫画読み
      の言い回しが特にやべぇわ。笑顔になるのはいいこと。47ありがとう。
    • 91. ななし
    • 2014年11月10日 09:54
    • ジオウ・レンズ・ザケルガァァァアァァアアアァアァァア!!!!!
    • 92. コメント
    • 2014年11月10日 11:01
    • そう言う奴に好きな漫画教えて万が一ハマり面白い面白い言われても不快感しか無いのでワンピ進撃を渡しておく
    • 93. あ
    • 2014年11月10日 14:43
    • ワンピ大好きなやつらの中には、漫画一切読まない、むしろ漫画好きなやつらバカにしてるのが結構いる。ワンピも漫画だからなと言いたい
    • 94. コメント
    • 2014年11月10日 15:26
    • どれって言うか全部見たらええんちゃうん
    • 95. コメント
    • 2014年11月10日 17:32
    • ロトの紋章
    • 96. コメント
    • 2014年11月10日 18:44
    • 自分の気に入らない意見は全て「にわか」扱いです

      これがオタクの性格。世間から嫌われる所以。
    • 97. たくお
    • 2014年11月10日 22:32
    • すべてのマンガを興味深く読める奴が最強
    • 98. コメント
    • 2014年11月10日 23:02
    • ワンピは長くやり過ぎて読んでた奴らが大人になっただけ

      リアルタイムで読んでた少年は、スリラーバークとかエース死亡あたりで「流行り物ディスっちゃう俺カッケー」のお年頃になるから
    • 99. コメント
    • 2014年11月11日 07:18
    • >>47の漫画以外大概見てたけどどれも面白かったな
      きっとすすめてるってことは>>47の漫画も面白いだろうし別に好きな漫画を否定し合わなくてもいいと思うのだが
    • 100. コメント
    • 2014年11月11日 09:03
    • 寄生獣やDBのサイヤ人編〜セル編を経験した世代にとってワンピは退屈(コロコロコミック的)で読んでられない。
    • 101.  
    • 2014年11月14日 17:47
    • でもLOGシリーズが出たら買いますハイ
    • 102. コメント
    • 2014年11月15日 19:21
    • >>47
      >ここらへんの本物の死のスリルが味わえる
      漫画を叩きつけてやりたいね

      これ追加でいれとけ。命の重みと死の恐怖が>>47とはぜんぜん違う

      つ「漂流教室」
    • 103. コメント
    • 2014年11月17日 03:11
    • 老若男女どの世代が読んでも面白い漫画がすごい漫画だと思う。
      ちと少年漫画に天秤傾きすぎ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※記事内で参考・引用しています文章・画像・動画等は著作権法32条の範囲内で参考・引用しております
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています

ピックアップニュース