3騎士以外でも魔術特化とか暗殺特化なら正攻法以外で虚や隙をつけるけど
騎乗スキルって結局は正攻法における手段の一つであって
自分より強いのには結局勝てないんだよね
ライダーって何の価値があるの?
かわいい
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:54:35.05 ID:A8b8YeUz0.net
本人より宝具が強力なクラス
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:53:34.55 ID:plA6K8Wn0.net
魔眼やらベルレフォーンやら
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:55:47.80 ID:W5BFfDSP0.net
四字宝具って
ギル以外破れるやついんの?
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:57:29.04 ID:A8b8YeUz0.net
>>13
キャスターには
足止め程度だったろ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:58:28.02 ID:oIql6pVe0.net
>>16
相性が悪い
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:58:31.82 ID:fbdf0zg/0.net
>>13
魔力考えないならだいたいイスカンダルの負け
勝てんのアサ次郎ぐらいじゃね
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:53:43.36 ID:7Lx+bGdM0.net
ランサーの方がよっぽど外れ
四次とか俺なら聖杯諦めるレベル
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:55:22.79 ID:fbdf0zg/0.net
>>5
剣さえ持ってきてたら
優勝出来てた
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:01:19.73 ID:RUDX4ZHO0.net
>>12
ランサーの件って
どんぐらいつええん?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:02:22.21 ID:oZEBXuQa0.net
>>28
相手は死ぬ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:02:29.11 ID:zrdWnR8u0.net
>>28
とりあえず
剣振れば相手は死ぬ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:03:11.37 ID:RUDX4ZHO0.net
>>30-31
優勝じゃん
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:54:00.52 ID:ObTjXuHd0.net
騎乗スキルあるやん
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:56:04.99 ID:Z7DJ9v6a0.net
>>7
持ってても
結局は戦闘における手段の一つじゃん
相手が自分より強かったらどうしようもない
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:57:57.54 ID:7NJZJJex0.net
ライダーさん可愛いだろうがあああああ
ホロウで惚れる
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:01:59.43 ID:9IUlU6gE0.net
あの世界では英雄王に勝てない
サーヴァントは総じてゴミ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:58:55.03 ID:oZEBXuQa0.net
4次も5次も強かったじゃん
相手が悪かっただけで(5次は味方も)
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:00:13.72 ID:Z7DJ9v6a0.net
>>22
キャスターやアサシンと違って
相手が悪かったらその時点で詰みなんだよな
結局は実力で勝つしか無いから
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:59:32.44 ID:plA6K8Wn0.net
ライダーはHF以外は
マスターに恵まれないからなぁ
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 19:04:31.76 ID:UKzgsvFx0.net
4次ライダー 史実系では確実に上位。それ以上に一緒にいて楽しそう
5次ライダー 大当たりの部類
アポクリ黒ライダー ハズレ枠。ただしショタ
アポクリ赤ライダー 大当たり中の大当たり
エクスライダー ある意味ではあたり。星の開拓者持ちが貴重
プロトライダー 神話系当たり枠
フラグメントライダー 当たり枠だが相手が悪すぎる…
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:07:43.62 ID:KU1a+Ivp0.net
四次←かっこいい
五次←かわいい
最強だろ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:08:20.68 ID:bqBScRug0.net
もしキャス子さんが4次で召喚されたら
優勝出来たんじゃないかっていう妄想するんだよね
キャス子の願いは叶わないけどな
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:09:02.86 ID:Di3Bqfbo0.net
ゲイボルグも本来なら必殺だし
4次ランサーのモラルタも超弱体化されてるだろうな
せいぜいよく斬れる剣くらい
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 19:13:54.28 ID:9qOSfCe/0.net
まあ優遇されてるほうだな
物語の都合とはいえ
ランサーは扱い悪い
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:20:51.88 ID:NtJqeiyL0.net
アーチャーの方が外れじゃね
ギルは言うこと聞かないし
エミヤンは中堅クラスの実力しかない
ロビンフッドは扱い辛い
ランサーよりはマシだけど
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/29(水) 19:24:14.54 ID:UKzgsvFx0.net
アキレスとペルセウスが
ライダー枠というヤバさ
>>45
猫耳お姉さんがいるんやで?
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:06:29.90 ID:2O6ZD6Gl0.net
ゴルディアス・ホイールが便利
以上
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 19:24:39.42 ID:F4kNkiHSO.net
ライダーは
宝具が見栄えがあっていいじゃん
メドゥーサやオジマンディアスみたいに
幻想種を乗りこなすのも素直に格好良いし
ドレイクやオジマンディアスみたいに
大船を駆るのも雄壮で絵になるし
イスカンダルやオジマンディアスみたいに
固有結界を展開するのも派手でわくわくする
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/29(水) 18:59:37.04 ID:R9MBjQQF0.net
イスカンダル
強かったというか格好良かった
引用参考サムネイル画像
Fate/stay night - Wikipedia
『Fate/stay night』は、TYPE-MOONから発売されたゲーム作品。ジャンルは伝奇活劇ビジュアルノベル。
Fate/Zero - Wikipedia
『Fate/Zero』は、TYPE-MOON(レーベルはTYPE-MOON BOOKS)から発売された伝奇小説(ライトノベル)。
元スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414576340/
コメント一覧 (56)
三騎士以外は罠みたいなものだからね。
なお罠を仕掛けた張本人なのに大英霊ヘラクレスをバーサーカーで呼んだ魔術士の家系があるらしい。
最高のセイバー呼んで裏切られちゃったからな
もう次からは物を考えることの出来ないやつにしようってなっちゃ・・・わねぇよwwwwwwwww
どう考えてもヘラクレスをバーサーカーで呼ぶのはバカですわwwwwww
助けるどころか裏切る鯖も多いんやで…
そういえば、触媒によって召還する英霊は選べるとして英霊のスペ
ックとか所持宝具とかはどの程度事前に把握できるんだろうね。
三次四次の振る舞いから最強厨&戦略性の無さに定評のあるアイン
ツベルンさん的には「元々強い英霊だから狂化させたところでそん
なに酷い事にはならないんじゃね?どうにかなるだろ」程度の認識だったのかもしれん。
魔力切れで自滅しやすいバーサーカーや攻撃力に欠けるキャスターの方がハズレ
これじゃアハト翁とまったく同じレベルじゃないか
「強い魔術師に強いサーヴァント宛がえば、勝利確実なんじゃね?」
前提が間違ってるわけではないが、戦いとはそんな単純な能力勝負にはならない
いらん事吹き込まれたら嫌だから自我持ってる鯖は邪魔だったんじゃね?
たぶんアーチャーが四次キリツグ並に本気だったら優勝してたと思うぞ?
棒立ちしてるだけで心から無意味。たぶん作者は戦術を理解してない
桜ルートでは超絶起動と石化の魔眼でセイバーオルタを拮抗するライダーが見れる
なんだかんだメタ貼れて便利な赤いのとか
月じゃなければ一気に凶悪さの上るロビンフッドとか
強くて器用で接近戦まで出来て人格者なケイローン先生とか
平均点高いよ
宝具が強力、なんていう特徴を与えられたのが不幸なんだよなあ
おはケイネス
ショタっつーかわざと中性に書いて性別不明の性格乙女になってる
宝具はたぶんギルの蔵に無さそうな物揃いでしかも高性能揃い
固有結界はイスカ以上に持つし中では細工なしではエクスカリバーが使えなくなる
なによりオジマンは偉そうでも許せるような逸話持ち
ハマるひとはとことんハマるタイプだろ
初代のライダー戦でビル屋上からカリバーぶっぱして
ライダーごと雲を斬ったシーンとか震えが来るくらいだったのになぁ
オカンとかじゃなくて、親友や兄弟みたいな位置
切嗣なんて下手すりゃセイバー無しで勝ってた訳だし
俺もそう思うわ
弓や槍とかに比べりゃ話しやすい
HFライダーさんカッケー
基礎ステータスは低めだけど、漏れなく強力な宝具を持った英霊が呼び出されるっていう
そのかわり燃費は悪いと
魔力さえあればな。
五次はエミヤが相性でギルに勝てるかもしれんが、基本的には全員ギル以下だし。
特にバーサーカーはクラスがハンデになっているケースが多すぎるわ。
というか本来なら全員強いねん
マスターと噛み合わなさ過ぎてキリツグや外道神父に間隙を突かれすぎ
ギルは対界法具とかいうチートのせいでなんとも・・・
不気味すぎてワロエないペイルライダーのお話で
険悪だったのがほとんどだった中、
ライダー組はそれが無かっただけで
優良だったんじゃないかと思います
只管心臓を穿ってるだけで勝てると思う
なお令呪
毎回殺陣シーンで他の鯖と互角にしか戦ってないよな
キャスター以外のどのクラスで召喚されるかわかったもんじゃないから
場合によっては戦闘力や宝具に枷はめられる可能性もあったし
だったら戦闘力マシマシが確定してるバーサーカーにしちゃえってのはアリだと思う
イリヤなら前回までのバーサーカーの敗因である魔力切れの心配ないし
勿論ライダーも文句なしに強い英雄が該当するけど、やっぱり本人の強さが足りない
いや、まだシロウを助ける前だから変わらないか・・・。
でも拾った後の対応は変わるのかな・・・。
ライダーはもうちょっと足で勝負してほしい、せっかく飛べたり滅茶苦茶機動力あんのに生きてない
機動力を攻撃力に変換ってのはスピードが速くなると衝突時のエネルギーが増すって意味じゃねぇから!
「最良」じゃなかった?
まぁそうであっても5次はバーサーカー・ランサー・キャスター・ライダーと
揃いも揃って神代級だしアーチャーは超イレギュラーだし
挙句残りのアサシンが脅威のNOUMINだからな
該当条件にステの高さが含まれるから最低でも上の下程度の強さは確定で対魔力も基本的に高い
優秀な英霊もこのクラスに固まってるし
ところがそのハズレのアサシンを某正義の味方になりたかった人が使うと
優勝確定とも言われちゃうんだぜ
知名度ボーナスがなさすぎるんだよな、あいつ
五次で士郎と組むところ格好よかった
悪役なキャスターとか不遇のランサークラスは…
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています