10話は確実に無駄に使っている
まとまりという意味でやっぱり2クールが一番なのだろうか
プリキュアかな?
8:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:06:42 ID:AUpMQObSc
ジョジョのことか?
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)20:58:42 ID:ViEqZDwvQ
夏目友人帳は良い感じ
3:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)20:58:43 ID:tOYjdv7GX
つまりサザエさんは……
9:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:07:17 ID:ILqj6JMKk
ハヤテのごとく!とか?
6:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:00:42 ID:B2G210dB5
2クールとかいうのが
一番話にまとまりがつかなくなるイメージ
11:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:09:38 ID:IoUH2ZWiT
余裕があるからこそ実験的な回や
突発的に面白い回が誕生したりする
18:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:29:51 ID:GX004xDJb
ムダに見えるギャグ回に
後の伏線を仕込んでたりするから
油断ならない
12:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:09:57 ID:PhrMlwlY4
1クールでも、
まどマギやらガルパンやらノンノンやらキルミーなど
話題になった作品多いのにな、
長くても印象に残らない作品多い
14:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:11:44 ID:MxyZbpETa
>>12
おまえ萌えアニメが長ければ
いいだけじゃん
15:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:13:00 ID:PhrMlwlY4
>>14
萌えアニメでは無いだろ
16:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:13:20 ID:MxyZbpETa
え?
13:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:11:32 ID:TujYPfgbY
ネットがあるから
話題になってる気がするだけですよ
17:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:14:05 ID:pc3PKnJry
Dグレイマンという
謎の長期アニメ
7:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:04:30 ID:FvQ9exNbF
昔は4クール以上のアニメなんて
普通だったけどな
19:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)22:01:08 ID:7XWyOClB2
長くないと
ストーリーが練りこめなかったり説明不足だったりするから
俺的には4クールとかもっと増やして欲しい
20:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)22:03:03 ID:iSy1Xx1YI
分割2クールが
一番いい
21:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)22:36:10 ID:3fO44a4go
お前
ガンダムシリーズなめてんの?
22:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)22:37:22 ID:AAU05h1c0
カレイドスターは
良かった
10:名無しさん@おーぷん2014/09/04(木)21:07:37 ID:MxyZbpETa
その無駄が大事なんやで
分かっとらんな
アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
クール (放送) - Wikipedia
クールとは、日本の放送業界で使われる専門用語で、四半期(3か月間)を意味する。
1月から12月までの1年間は4クールに分けられ、それぞれ、第1・第2・第3・第4クール、冬・春・夏・秋クール、1月・4月・7月・10月クールなどと呼ばれる。
元スレッドURL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409831887/
コメント一覧 (43)
伏線回収が始まるから、それまでは脇役がダラダラやってるのも悪くない
ガンダムAGEは4クールで中だるみしたくせに最後駆け足で
配分考えろよと思った
要は適材適所。一番悲惨なのはワンクールで先を急ぎすきたせいで
しっちゃかめっちゃか尻切れトンボになった時。
そのキャラクターのエピソード混ぜることで深みが出たり
水着回出したり出来るじゃないか。
異論は認める。
日常のドタバタとかオムニバス的なのって好きだし
本題一直線もスッキリしてていいけど
と言うかクール数上仕方ないしー
全体を通して見ると別にそんな面白くないっていうかむしろ粗が出る
萌え豚媚回とかな
プリキュアみたいなペラペラのは1クールでもお腹いっぱい
というかプリキュアは2〜3クール目あたり中だるみが酷い。最近では評判いい方だったスマイルすら中後半はダレダレだったし
完全オリジナルの場合は4クールでも良いかと
お遊び回とか見たいし
ああいうまったりとしたアニメだったら良いけど、
派手なアクションものとかだと同じパターンばかりが続いて飽きやすいね。
息切れしそうなら分割していいのでもっと増えて欲しい
1クールはキャラに思い入れが出てきたころに終わってしまうのがむなしい
ごちうさ お前のことだよ
1年間息つく暇もなく無駄を削って必要な話ばっかり詰め込まれると好きな作品でもさすがに疲れるわ
スーパーヒーロータイム(バトスピ・戦隊・ライダー・プリキュアの4作)と、
プリティーリズム(パラ)・ジュエルペットあたりか? 要するに朝アニメか
あとまぁガンダムもそうか?
まぁ無駄回(捨て回)は実際あるが、それがいい ってのもあるよね
あと※1同意
だいたい30話ぐらいまでくると脚本もキャラの動かし方分かってきて
キャラクターのテイストが暴れだすから愛着が出てくるんだよな…
分割2クールが一番嫌い
視聴者はもう熱冷めてるし、話忘れてますがな
>>※39
せやろか?ナイター含む四季の番組編成内で巧く出来てるなと
感心するが
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています