※どっちが強いの?
エスデスあたりなら善戦する可能性もあるかも
だがナイトレイドあたりだと、全員掛りで
デスマスクにすら勝てないんじゃね?
27:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:59:00 ID:???
いや、やっぱ氷使い同士の戦いが一番だろう
エスデスは氷河
5:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:24:28 ID:???
でもアカメの帝具って何でも切れるんだし
接近されて斬られたら終わりじゃないか?
デスマスクあたり
油断ナメプして斬られて死にそう
6:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:25:15 ID:???
>>5
お前はゴールドクロスの
精度を舐めすぎ
9:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:30:53 ID:???
>>5
アカメの帝具は何でも切れるんじゃなくて
肉体を切れた相手を確実に殺す刀な 何でも切れるのはシェーレの鋏
だからクロスで防がれたら殺せない
まあクロスっていっつも砕けてる印象あるし
何人かは倒せると思うが
10:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:32:30 ID:???
>>9
でもサガやシャカあたりが相手になるとやばい気がする
シャカとエスデスがぶつかったら
おそらくあのエスデスでも精神崩壊する
7:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:27:49 ID:???
逆に帝具使いでも勝てそうな
聖闘士がいいかもな
候補
ヒドラ市
デスマスク
アフロディーテ
8:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:30:43 ID:???
>>7
一人黄金じゃないキャラが
いるぞw
40:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:23:36 ID:???
アルデバランは
負ける
13:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:39:22 ID:???
少なくともナイトレイドじゃ
戦力が足りなすぎて無理だし
イェーガーズもエスデス除いたら瞬殺されると思う
14:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:42:31 ID:???
>>13
だからこそ聖組みんな油断してると思うんだよな
どうせ効かんわって八房とかルビガンデとか当たって
負ける気がする
16:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:46:04 ID:???
エスデスVS一輝が
見てみたいです
20:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:55:10 ID:???
>>16
一方的にかずてるさんがボコられると思いきや
「貴様の見ていたものは幻にすぎん」で終わり
23:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:56:54 ID:???
>>20
まず前提として瞬がエスデスにやられてて途中で
エスデス「氷が・・・解けているだろ!?」
一輝「その程度の氷で不死鳥を凍らせようなどと・・・笑止!」
瞬「兄さんきてくれたんだね!」
こうですねわかります
24:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:57:28 ID:???
エスデス「氷が・・・解けているだと!?」
に訂正
17:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:52:17 ID:???
アカメよく知らんけど
テイグ使い同士が戦ったら
決着つかないかどたらか死ぬんだっけ?
18:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:53:45 ID:???
>>17
いや帝具使い同士の戦いでもバンバン死ぬよ。
というか対人用の帝具と
神を護衛するための聖闘衣を
いっしょにしちゃいかん。
19:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:54:12 ID:???
>>17
どっちも殺す気でやると確実にどっちかが死ぬ という設定
片方が逃げながら戦ってたり別の標的の場所に
早く向かおうとしてたりすると
死なない場合が多い
22:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:56:25 ID:???
>>18-19
アカメのアニメみてるとテイグ使い同士が戦うと〜ってシーンで
黄金聖闘士みたいだなぁと思った気がしたけど気のせいか
30:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:00:10 ID:???
アカメとか見てるヤツいんのに
驚愕
32:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:00:48 ID:???
>>30
なんか昔のアニメみたいで
人気ぽいよ
21:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:55:32 ID:???
あくまで帝具で力を得た人間同士の戦いだからな。
アカメが斬るの世界でもし
ハーデスのスペクターあたりが攻めて来たら
どうしようもなくなるだろ
35:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:08:12 ID:???
>>21
スペクターが来るとなると
タツミ達が倒した敵も一緒にサープリスまとって
出てくるかもよw
37:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:09:21 ID:???
>>35
辰巳って聖闘士倒せるほど
強かったっけ?
38:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:09:46 ID:???
>>37
そっちのたつみじゃ
ねえええwwwwww
36:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:09:12 ID:???
そこに武装錬金使いを
投入してみると…?
28:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)11:59:24 ID:???
せめて
火影の魔道具使いとかにしろよ
31:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:00:21 ID:???
>>28
烈火も後半強さ化け物クラス
だからな
33:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:01:58 ID:???
>>31
烈火勢は結構ダメージくらいながら勝つから
アカメとの相性悪そう
39:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:15:08 ID:???
魔道具って特殊能力重視だからな
帝具は武器の延長だから
魔道具にやや分がある気がする
34:名無しさん@おーぷん2014/08/05(火)12:03:27 ID:???
おそらくブロンズ勢も烈火勢も
ナイトレイドと打ち解けそうな気がする
協力して帝国がフルボッコにされて
終わるがオチ
アカメが斬る! - Wikipedia
『アカメが斬る!』(アカメがきる、Akame ga KILL!)は、原作:タカヒロ、作画:田代哲也による日本の漫画作品。『月刊ガンガンJOKER』(スクウェア・エニックス)で2010年4月号より連載中。
聖闘士星矢 - Wikipedia
『聖闘士星矢』(セイントセイヤ、SAINT SEIYA、SAINT SEIYA: KNIGHTS OF THE ZODIAC)は、車田正美による日本の漫画である。アニメ化もされた。
黄金聖闘士 - Wikipedia
黄金聖闘士(ゴールドセイント)は、車田正美の漫画『聖闘士星矢』、およびそれを原作とする同名のアニメに登場する架空の人物達である。
ギリシアに存在する聖域(サンクチュアリ)において、アテナ神殿へ至る唯一の道である神殿、十二宮を守護する12人の最上級聖闘士およびその称号。
アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
元スレッドURL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407204398/
コメント一覧 (44)
聖闘士勢は光速の動きだぞ?
黄金がなめプしてたら知らない
ハイハイ消えろ→光速での一撃
って気がするんだけど…
真面目に戦ってくれた方が死ぬまでの時間が延びる気がする
見てるヤツいるんだ
光速の拳を見てから回避してるような物理法則なんて彼方に置き去りにした連中同士の闘いだから普通にどつきあいになってるけど、
帝具使い程度はナメプされても一方的に蹂躙されるよ。
パワーのインフレがカッコいいと思われてた全盛期の作品なめすぎ
烈火勢で1番速そうな韋駄天でさえ
格が違うだろう
そういえばなんでも切れるカプリコーンの人ですら射程が恐ろしく長いからどうにもならんような
こんなん設定がぶっ飛んでる方が勝つ
よって黄金聖闘士
光速何だから体感時間も全く違うんだぜw?
見た瞬間死んでるよ...
むしろブロンズにさえ勝てないと思う
ジャンプ漫画で比べるならナルト、ワンピ、ブリーチ辺りがちょうどいいんじゃね?
一部光の速度超えてそうな奴も居るけど
というか設定知ってるなら比べようとも思わんだろ
弱い者いじめして楽しいか
・一度見た技は通用しない
・ギリシアから中国くらいまでの遠距離攻撃可能
とりあえずこの辺が黄金に勝てる最低条件
烈火あたりがギリギリ勝負できそう
黄金は外伝系じゃ惑星よりデカイ怪物消滅させたりしてるし
お前何見てんのw
SAO?劣等性?
無装備の青銅聖闘士と勝負しても生きて
逃げられるか危ないって解るだろ。
せいぜい雑兵レベルだな。
アラレちゃんがどうとか言ってるくらいだし
ジャンプのバトル物ってギャグ補正が凄いだけでしょ
絡まれたくないタイプだわ〜
少年ジャンプから出れなかった大人の惨めさったらもうね
他社どころかYJやBJやUJにも余裕でケンカ売るクズ
黄金が負けるビジョンが浮かばんわ
全員がスタプラの時間停止を使えるようなものだな
怖い
面倒だから最初から技使う奴も居る
はたまた当然のように持ってるサイコキネシスで攻撃ってのもある
黄金内の脳筋の代表格ですら建物の外から内部の人間二人を窓ぶち抜いて引きずり出すなんて芸当やってる
最弱候補NO.1のデスマスクでもギリシャから中国まで遠隔で人間を浮かせて滝つぼに落とせる
光速移動とは別にテレポーテーションと空中移動もあると見れる
いずれにしても、ちょっとスペック違い過ぎて舐めプすら成立しないんじゃね
あんな常時クロックアップ状態で射程距離でたらめな連中に勝てるもんか
武器持ち比較ならブリとか武装連金とかそっちだろ
どちらが強いかは意見が分かれるけど
ジャンプ系で最強を語るならその二つは必ず出ると思う
個人的には神聖衣星矢なら悟空に勝てると思ってる
有名なヘラクレスでさえかませその3ぐらいのポジションだったからなぁw
車田さんは星座の神話ではなく星座を構成する星々や銀河の特徴を基本的に聖闘士の技の元にしてたからなぁ
名前が牛じゃなくて馬だけど…
食らっても吹っ飛んで柱に当たる程度でしょ?
3人揃うと小規模な太陽作り出せるんだっけ?
弱くなってんじゃねーかw
ピンチであればあるほど威力が上がる…つまりセイントとの戦力差を認識した時点で最高威力になり、気付かれる前に超遠距離からの射撃で一撃死。
回避されてもインクルシオのステルスでタクミとアカメが近付いてアカメが掠り傷一つでも付ければ死ぬんだからアカメ側の勝利余裕よ。
残念ながら射程距離も聖闘士の方が圧倒的に上なので・・・
ステルス機能のある敵が簡単に見破ってたし
帝具使いは心理操作や動きを封じる系以外は太刀打ち不可能では。サガやシャカにはそれすら児戯に等しいだろうし。
アカメ世界の最強でも、青銅のマッハの動きに反応すらできないと思う。
強弱じゃなく、世界観の違いだよね。エヴァとパトレイバーぐらい違うんじゃないかな。
奇襲→速度が違い過ぎて奇襲にならない
陽動→察知された瞬間陽動要員が1秒未満で片付けられて陽動にならない
マッハ超えの攻撃すら腕組みしながら余裕を持って避けた上で光速拳使ってくるわけだがどう奇襲するのか
古いから黄金聖闘士の強さわからないのかもしれないが、
判りやすく言えば悟空相手にクリリンが奇襲すればどうかってレベル
クリリンは強いし気円斬もあるけど悟空にはどうあがいても通じない
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています