深夜アニメにはまって1年がたつ
去年以降の作品には大体目を通したので、マイスターになるべく
それ以前の傑作を網羅したい
そこで、初心者が最初に見るべきアニメを5つ教えてくれ
ジャンル等は問わない
頼んだ
コードギアス
シュタインズゲート
65:名無しさん2014/03/28(金)16:04:51 ID:UJGhMp1p5
マクロス
愕然!! 僕「部長、毎朝社歌合唱と3分スピーチやめたら効率上がりますよ」部長…
衝撃!! 勇者だけど、「戦が終わったら結婚しよう」って約束してたのに魔王倒して…
『とある科学の超電磁砲T』とんでもない事に気付いたwwww もしかして「食蜂操祈」は… 驚愕!! 「えっ?こいつアニオリキャラだったのかよ」ってなったアニメキャラが…
愕然!! 俺「回転寿司で最高94皿食べたことあるよ!」友達「じゃあ明日一緒に…w
愕然!! 最終回で「えっ…?マジで…?」ってなったアニメがこちらwwww
驚愕!! 会社の上司「お前いらねえよ!帰れ!」私「じゃあ会社辞める」友達…
【閲覧注意】スズメバチの巣の駆除に失敗した!!その結果…
『HUNTER×HUNTER』驚愕!! ハンターハンターの2019年休載率が凄すぎるwwww
悲報!! 宮迫博之さん、若い素人におもちゃにされるwwww
『ワンパンマン』驚愕!! 「アマイマスク」凄ええええwwww「アマイマスク」と…
『ドラゴンボール』驚愕!! ドラゴンボールで一番絶望した瞬間、全員一致するwwww
『ONE PIECE』驚愕!! 火拳のエースの設定が凄ええええ!!…
『ワンパンマン』悲報!! 最近のワンパンマン、「ガロウ」がインフレしすぎて…
驚愕!! 昨日嫁が内緒で半休取ってたからドラレコ確認したのだけど…その結果…
2:名無しさん2014/03/28(金)15:17:01 ID:7e4E4dLG2
ギアス
引用参考サムネイル画像
とらどら
引用参考サムネイル画像
3:名無しさん2014/03/28(金)15:18:24 ID:xQMkkZYL4
>>2
どちらも良く聞く名だな
出来れば軽い説明もあるとありがたい
4:名無しさん2014/03/28(金)15:19:10 ID:takr7dPc0
けいおん、ガンダムSEED、種死、
ハルヒ、グレンラガン
内容は賛否両論だが
アニメの話題では必ず出るので
見たほうがいい
7:名無しさん2014/03/28(金)15:23:43 ID:lwJPlDlYa
鈴宮ハルヒ
けいおん
あまり考えなくて良い
らくーな気分で流してみればなんとなく面白い
人間関係がどろどろしてなくて、
いちいち「なんやこいつ」なんて
イラつかなくて済む
10:名無しさん2014/03/28(金)15:25:11 ID:xQMkkZYL4
>>7
どちらも日常系か?
であれば、俺の得意ジャンルなので見易いかもな
9:名無しさん2014/03/28(金)15:24:45 ID:lzsn8WSOV
ところで
深夜アニメ初心者ってなんぞ(´・ω・`)
12:名無しさん2014/03/28(金)15:27:03 ID:xQMkkZYL4
>>9
深夜アニメを視聴している期間が1年程度しかなく、
過去の名作にも目を通していない
そんな自分に名称を付けるとしたら、
「深夜アニメ初心者」が相応しいかと
14:名無しさん2014/03/28(金)15:30:54 ID:rWTufjsS8
グレンラガン
00年代のロボアニメの名作
けいおん
美少女日常系アニメブームの火付け
引用参考サムネイル画像
15:名無しさん2014/03/28(金)15:33:23 ID:xQMkkZYL4
>>14
なるほどねぇ……
《現時点での候補》
コードギアス
とらドラ
ハルヒ
けいおん
シュタインズゲート
グレンラガン
こんな所か
22:名無しさん2014/03/28(金)15:37:56 ID:lzsn8WSOV
エンドレス8
そのタイトル通り
八話全て同じ内容
キャラの服変えただけ
引用参考サムネイル画像
24:名無しさん2014/03/28(金)15:40:07 ID:xQMkkZYL4
>>22
8話というと、大体2ヶ月の長期に渡り
同様の映像がファンの元に送られた訳か……
ハルヒは良いやww
31:名無しさん2014/03/28(金)15:46:01 ID:lzsn8WSOV
>>24
いやいや二期はだめでも
一期は最高だったぞ
ほのぼの日常の急転回っぷりが
33:名無しさん2014/03/28(金)15:47:27 ID:xQMkkZYL4
>>31
ほうほう、1期は良作なのか
候補への返り咲きは
見事叶ったようだな
29:名無しさん2014/03/28(金)15:44:50 ID:PmRtuUmBR
ここまで
CLANNAD無しとか
引用参考サムネイル画像
30:名無しさん2014/03/28(金)15:45:34 ID:xQMkkZYL4
>>29
どんなアニメなんだ?
34:名無しさん2014/03/28(金)15:47:39 ID:Vw8A91IhN
Key作品だから賛否両論だが
エンジェルビーツとかは?
引用参考サムネイル画像
36:名無しさん2014/03/28(金)15:49:30 ID:xQMkkZYL4
>>34
う?む、俺のような若輩者には
万人受けする作品の方が好ましいかな
鍛練を十分積んだ後に見ることにするわ
37:名無しさん2014/03/28(金)15:50:13 ID:6sGDZCZCM
日常
男子高校生の日常
キルミーベイベー
あずまんが大王
ひだまりスケッチ
らき☆すた
じょしらく
日常系好きならこの辺見てみそ
38:名無しさん2014/03/28(金)15:51:11 ID:Vw8A91IhN
>>37
きんモザ
41:名無しさん2014/03/28(金)15:52:06 ID:PmRtuUmBR
>>38
きんモザ去年のだから
見てんじゃね?
42:名無しさん2014/03/28(金)15:52:51 ID:6sGDZCZCM
>>38
すまん抜かした
あと、ゆゆ式とかのんのんびより
50:名無しさん2014/03/28(金)15:58:50 ID:Vw8A91IhN
日常を日常系に入れていいのか...w
いや、面白いけどw
44:名無しさん2014/03/28(金)15:55:00 ID:PmRtuUmBR
あとはとあふ系か
引用参考サムネイル画像
45:名無しさん2014/03/28(金)15:55:33 ID:PmRtuUmBR
>>44
ミス とある
46:名無しさん2014/03/28(金)15:56:35 ID:Vw8A91IhN
>>45
とある忘れてた
47:名無しさん2014/03/28(金)15:57:19 ID:xQMkkZYL4
>>45
名前は知っている
だが、ラノベ原作という事実が、
どうしても俺を敬遠させてしまう
実際面白いのか?
55:名無しさん2014/03/28(金)16:00:24 ID:PmRtuUmBR
>>47
あんまラノベって感じしないしいいんじゃね?
おれはまあ面白かったと思う
48:名無しさん2014/03/28(金)15:57:27 ID:UJGhMp1p5
エヴァ
52:名無しさん2014/03/28(金)15:59:01 ID:xQMkkZYL4
>>48
エヴァは見た
旧劇には衝撃を受けたわ
49:名無しさん2014/03/28(金)15:57:39 ID:6sGDZCZCM
ゆるゆりは
どうだろうか
引用参考サムネイル画像
53:名無しさん2014/03/28(金)15:59:05 ID:ZiuhQ9HAq
>>49
日常が好きなら
ゆるゆりはお勧め
57:名無しさん2014/03/28(金)16:00:33 ID:xQMkkZYL4
>>49
日常系が大好物な俺には
タイムリーな作品という訳か
有力候補に入れておこう
58:名無しさん2014/03/28(金)16:00:38 ID:lzsn8WSOV
ギャグアニメとか
撲殺天使ドクロちゃん
グロいが一周回ってギャグに変わる
ギャグ漫画日和
数分で終わる作品
面白い回は面白い
63:名無しさん2014/03/28(金)16:03:45 ID:xQMkkZYL4
>>58
俺がギャグアニメを見る頻度は、割りと少ない方だ
だが、新たなジャンルを開拓していくのも悪くない
興味はあるな
60:名無しさん2014/03/28(金)16:02:13 ID:SfdoMyMXC
狼と香辛料は外せない
いつか来る3期のために
今見ておくべき
引用参考サムネイル画像
62:名無しさん2014/03/28(金)16:03:32 ID:6sGDZCZCM
>>60
香辛料いいよね
個人的には原作勧めたいけど、
アニメも好き
61:名無しさん2014/03/28(金)16:03:11 ID:PmRtuUmBR
麻雀知ってるなら
咲とかも面白い
麻雀知らなかったら
何してるか全く分からん
俺は1期を麻雀知らないじょうたい
引用参考サムネイル画像
64:名無しさん2014/03/28(金)16:04:19 ID:PmRtuUmBR
>>61
続き
麻雀知らない状態で見たが
キャラの可愛さだけ楽しんだ
67:名無しさん2014/03/28(金)16:05:23 ID:ZiuhQ9HAq
男くさいアクションが好きなら
ジョジョの奇妙な冒険もお勧め
69:名無しさん2014/03/28(金)16:06:35 ID:xQMkkZYL4
>>67
それは視聴済み
OPが印象的だったな
56:名無しさん2014/03/28(金)16:00:31 ID:Vw8A91IhN
別に型月厨じゃないが
ある程度見たらfateあたり面白いかもな
76:名無しさん2014/03/28(金)16:23:16 ID:QbCkgAk6Q
OVAでも良ければ
大魔法峠
77:名無しさん2014/03/28(金)16:23:49 ID:Z60vpO3MF
氷菓あたりだろ
やっぱ
引用参考サムネイル画像
80:名無しさん2014/03/28(金)16:27:52 ID:Fxyd87pLo
藍より青し
バジリスク
電波女と青春男
攻殻機動隊
蟲師
書いてて思ったがバラバラだなwwwwww
74:名無しさん2014/03/28(金)16:20:32 ID:vFfbpZcE0
ここまで
あの花なしとか
78:名無しさん2014/03/28(金)16:24:30 ID:xQMkkZYL4
>>74
あの花は
最近映画化されていたな
79:名無しさん2014/03/28(金)16:25:56 ID:vFfbpZcE0
あの花おもろかったぞ
泣けた
引用参考サムネイル画像
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 - Wikipedia
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(あのひみたはなのなまえをぼくたちはまだしらない)は、A-1 Pictures制作の日本のテレビアニメ作品。2011年4月から6月までフジテレビ・ノイタミナ枠などで放送された。全11話。略称は「あの花」、「あのはな」。なお2013年8月31日に劇場版が公開された。
アニメ - Wikipedia
アニメは、アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。
元スレッドURL:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395987291/
コメント一覧 (62)
SQでやってた漫画版はその辺を上手く再構成してあって良作。
ハルヒ・・・近年最大のエポックメイキング作。これ以後、セカイ系が激増した
ガンダムSEED・・・腐のパワーを見せつけた作品。ガンダムシリーズとしても屈指のメガヒット
とらドラ・・・王道のラブコメで一般受けした深夜アニメ。放送翌日のつべのランキングを独占してたりした
コードギアス・・・深夜帯のロボアニメとしては空前のヒット。良い意味で中二要素の塊
次点で、ネットの時流に乗ったひぐらしや、4期まで行った夏目友人帳あたりかな。
ちはやふる
狼と香辛料
WORKING'!!
とらドラ!
氷菓
初心者もクソもねーよ有力候補とか何なんだこいつ
瀬戸の花嫁でも見とけ
と思ったけど初心者向けだからいいのか
攻殻
カウボーイビバップ
とかかなぁ
間違ってもlainとかテクノライズに手を出したらいけない
普通にアニメ見てる連中でも火傷する
面白いかどうかは別として、初心者とか言ってるんなら時流に乗っとけ
ガングレイヴ・・・漢の義務教育を受けて最終回でボロッボロになれよ
ビバップ
蟲師
氷菓
少なくとも>>1ならけいおん、氷菓あたりは気に入ると思う
ソードアートは絶対見ろ!
万人向けの傑作アクション群像劇
あとギャラクシーエンジェル。深夜だったの確か四期だけだけど
何でもあり、本当に何でもありの無法地帯ギャグアニメ
パロも全滅オチも楽屋落ちも投げっぱなしオチも全てやり尽くした怪作
最後まで一気に見るともうなんか最高の気分になれる
シュタゲ・けいおん・クラナド・
あの花・とらドラ 位かな、
個人的には、デスノート・蟲師・
バッカーノ・狼と香辛料・C・
ちはやふる・男子高校生・タイバニ・
辺りが好きだな
泣けるアニメではトップに君臨するが、
そのに行き着くまであまりにも長すぎるから初心者に勧めていいのか分らんw
蟲師
瀬戸の花嫁
妖
空中ブランコ
ケモノヅメ
やってる時間が深夜なだけで内容は昼やっても問題ないようなアニメ多いしな
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
はじめの一歩
花田少年史
口調がいちいちキモすぎる
キャラがみんな可愛く、コアなオタクでなくても知っている有名な声優さんが大勢出演する
1期終盤で少しシリアスもあるけど基本的にはのんびりと安心して観られる
・戦姫絶唱シンフォギア
分かりやすくて熱い展開でバトルも充実
2期はキャラが増えてゴチャゴチャした感は否めないが作画が大きくパワーアップ
出ないことに絶望した。
スクライドも深夜じゃない
ビバップも元々深夜じゃない
今回は出ていないけど、リヴァイアスもよい子の夕方6時放送だかんな
仮面のメイドガイ
グラップラー刃牙
史上最強の弟子ケンイチ
リングにかけろ
エンジェル・ハート
あそびにいくヨ!
カンピオーネ
天地無用!GXP
モーレツ宇宙海賊
ケメコデラックス
勝負師伝説 哲也
そらのおとしもの
モンキーターンV
侵略!?イカ娘
アクエリオンEVOL
デッドマン・ワンダーランド
セキレイ
天体戦士サンレッド
直球表題ロボットアニメ
セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさん
新編含めて賛否両論なところがいい
初心者向けではない気がする
面白いけど内容的に痛いところがあるし、自分が初心者だったらちょっと偏見持っちゃうかも
面白いけどむず痒くなるところがあって、好きか嫌いかで言えば好きなんだけどもう一度見たいかって言われると悩むな
まぁ、その手のランキングは発表後はネットじゃ絶対叩かれるし俺も納得したことないけどw
国内のアニメ雑誌やイベントのランキングは萌えと厨作品の上位陣
海外のランキングは質アニメの上位陣が揃うので幅広く対応できるよ
初心者向けって一般人じゃなくて深夜アニメを見始め1年が経ってる相手だって理解してるのかね?
そもそも美少女アニメはそれほど挙がってないけど?
コメントする
※記事内のツイートの方はTwitterのツイート埋め込み機能を利用しております
※記事内の内容・コメント・画像・動画・その他に問題がある際は迅速に対応を致します お手数ですがメールフォームから連絡お願いします
※記事内の不適切な内容のコメント対策として申し訳ないですが各種設定をしています ブログ連絡で各種告知をしています